キリノニューフェイスのご紹介。今回はキリノスーパーシャッド。掌いっぱいの平べったいやつ。キリノシャッドで一番大きいサイズとなります。名前の由来はラパラのスーパ…
岡山県発ハンドメイドトップウォータールアー”オウルジーンズ”ビルダー、イブーのブログです。OWLGENES.
岡山県にてブラックバス用ハンドメイドトップウォータールアーを製作販売しております。THE OWL GENE LURESことオウルジーンズです。ルアー製作日記と見せかけた宣伝?やったり、日々の出来事に見せかけた宣伝?等を綴っております。 所属シーバスクラブ、リレイテッドでの入道捕獲までの道、シーバスから学ぶ淡水釣り論等・・・に見せかけた宣伝です。 多分。 よろしくお願い致します。
キリノニューフェイスのご紹介。今回はキリノスーパーシャッド。掌いっぱいの平べったいやつ。キリノシャッドで一番大きいサイズとなります。名前の由来はラパラのスーパ…
昨日の釣果に続きケンケンの「あーるえむてん」サンプル釣果。こちらはカヤック。「あーるえむてん」は、サイズアップしても、巻き心地は軽快。だからカヤックでも巻き切…
もうそろそろ完成だというのに間際になってしまったが今年もモニタリングとしてお世話になるケンケンに預けたのはキリノシャッドRm10キリノシャッドに、ミディアム長…
大変大変大変大変お待たせしております。ハルノキリノから、ニューフェイスのご紹介第二弾。今回は、「キリノシャッドRm10」元々はキリノシャッドJrに、ラウンド型…
キリノクランクBIG鯰も届きましたよ〜デカい。東北 福島から 菊地さんです!続けてありがとうございますm(_ _)mキリノニューフェイスのご紹介は次回ブログに…
釣果報告釣れたよ!っていう嬉しい知らせは、○LINE○HPからのメール○インスタグラムのDM○フェイスブックからのメッセージなんかで届けてもらっています。画像…
めちゃくちゃ久しぶりにオウルジーンズのステッカーを作りました。今回のデザインは二種類。実は、こちらのステッカーも定期的にシリーズ化をして集めていく楽しみのある…
予測オーダーに対して、これくらいで出来るだろうという逆算で、3月にお届けという予定で段取りした「ハルノキリノ」想定以上のオーダーは、予測オーダーを大きく上回り…
Welcome to Hay Fever
ステッカーの構図が決まり始めています。日本に放流されてから今年はジャパニーズバス100thメモリアル。メモリアルデザインのステッカーと、キリノシリーズステッカ…
宮崎のジョージさんより。3月に完成が間に合わなかったオウルジーンズに3月に間に合わせてきてくれたジョージさんの「初バスThankyou!」オウルジーンズはいつ…
オウルジーンズ史上、通算3デザイン目となる新しい名刺が完成しました。かなり紙質にもこだわりまして…色んな種類の紙に、カラーやモノクロやを刷ってもらいながら決め…
3月にお届け予定で製作していたカスタムオーダーセット「ハルノキリノ」いよいよ大詰めの所まで進んでいますが…家族の手術にともなう入院で付き添いをしたり、送り迎え…
近所のスーパーで「ブルブルフィッシング」なる食玩を見つけた。と、言うより購入した。350円位した。ストリームライナーよろしく、グリップとリールの一体式。夕飯の…
今年も無事に確定申告会場まで行き提出完了してきました。毎年会場に飾られている、時に洗脳ともとれる、税がなんたるかも分からない年頃の子どもたちに書かせた、「税」…
遊びやルアーだけでなくいわゆる凝り性。最近は、理想の「たこ焼き」を追い求めておりましたが先日作った新しい生地が美味しくて昨夜は工房にて一人たこパこれを、「自作…
どうしても、どうしてもシェイプが気に入らなくてもう一度やり直しているのはやっぱりシャッド。去年も、シャッドにてこずって時間がかかったのに…そんな今年はスーパー…
それぞれの家の子供たちの卒業〜進学のお祝いと公私(仕事も遊びも)ともにお世話になっているケンケンの「誕生日」も兼ねてケンケン邸にて「たこパ」誰もが予想はしてい…
人生で初めて泌尿器科 病院へ行き診察で丸出しにした。銭湯とかでも隠すタイプの恥ずかしがり屋なので恥ずかしかった〜あ、性病では無い。
予定通りにはなかなかいかないが…良いものは出来てきている。小さい方が圧倒的に難しいと感じる小さい美学可愛いすぎる。されど、このサイズにしてようやく市販の今時の…
なっつかしい。ピンクスレッドNo.3は16ポンド。やっぱりこの辺りのルアーでは16ポンドくらいがちょうど良い。寄り道製作なんで、もともと数は少なかったんですけ…
※ビッグ◯ッシュスケーターではない。同じ世代で、「一緒に年を取りながら楽しめる。」をコンセプトに、我々世代が「大好き」な顔のルアーをバルサ材ではなく、桐材を削…
石川県グンジョーさんキリノシャッドRm(ラウンドミディアム)シャッドにも定評のあるキリノキリノシャッド担当「グンジョー」釣果この場合の「育てる」は、木のルアー…
ルアー製作とともに、最初に購入して、ずっと愛用しているエアブラシクレオス ダブルのトリガー式 0.5ウレタン塗料が固まると、これがなかなか厄介毎回、作業後は…
縦型で使っている、ベルトサンダーの作業中、作業用の帽子のバイザーが接触して破れた為いざワークマンへ!頭も守る。紫外線からも守るコーデュラナイロン使用の作業用の…
先日のゲリラ配信でも少しだけ触れた、自身の作業中の集中力をなるべく絶やさないための工夫「寄り道」今回は、寄り道のキリノ。ビヨーーンとスライドする、あの名作ペン…
気に入ったらつい集める癖なにも、ルアーや服や靴だけじゃない。20食発注。到着。そりゃ店には敵わんとして200円そこらで、この再現度。さすがサッポロ一番。この手…
軒下木工雪が降ってきたので機械を中に入れる。止んだのを見計らい外に出して、作業再開。のんびりしている暇はない。雨がパラついたので、慌てて機械を中にいれる…止ん…
「フフフ、まるでオモチャ箱だねえ」あなたがもし、ブラックバス釣りをなさったことがなくって、だから、プラグなんてものを、いままで見たことがなかったとしたら。タッ…
片付け最中、古い写真がでてきた。まだ手作りルアーを作り始めて間もない頃の魚釣りの写真。手持ちだったけど、上顎からの計測で55cm。フローターだから、深い方に寄…
新制服新しいエプロンを導入しました。木工専用設計のエプロン!すべてのブランクを手作業で、工房で削り出すオウルジーンズとしては木工専用のディテールに、つい嬉しく…
最強寒波にもめげず(屈せず)今日も張り切って、スーパーシャッドを削り出す!!↓↓ こいつは寄り道なんだけど、理想的なミノーのアクションが出たのはカワニシのプラ…
ハルノキリノ毎年恒例のくじ引きです。先日の配信会場にはたくさんお越しいただきありがとうございました!!改めて、「楽しかったよ!」なんてメッセージをいただいたり…
ビッグより、もう一回り大きいクランクは半身。 いや、6分くらい。削り出して…こんな感じで、壁掛けできる キリノクランク型のオブジェを作製中。 もちろん色も塗り…
明日の抽選の準備。皆さんのお気持ち、遊び心、ご協力、全てのおかげで37名分の当たりくじを作ることができました。1セットのご購入に1抽選権利。今回は全ての枠にあ…
ハルノキリノユーザー仲間からの協賛プレゼントくじ引き用賞品のご紹介。ぐんま群馬から、新井くん。アライくん。オウルジーンズでは、通称「ぐんま」ぐんまから、群馬賞…
ハルノキリノユーザー仲間からの協賛プレゼントくじ引き用賞品のご紹介。関東からの古参。作者カワニシ、オウルジーンズの「ツレ」千葉の鈴木氏からハルノキリノ用の賞品…
ハルノキリノユーザー仲間からの協賛プレゼントくじ引き用賞品のご紹介。今年は備前焼の賞品は無いのか??とか、そんな質問もあって…バス釣り引退をした橋本にお願いし…
ハルノキリノユーザー仲間からの協賛プレゼントくじ引き用賞品のご紹介。アキオ襲来フリーノット社製のネックウォーマーを値札付きで購入してきてくれました。アキオ賞と…
ハルノキリノユーザー仲間からの協賛プレゼントくじ引き用賞品のご紹介。連日の協賛、ありがとうございますm(_ _)m福島からの参戦は、大関さんから過去の初売りセ…
ハルノキリノユーザー仲間からの協賛プレゼントくじ引き用賞品のご紹介。地元岡山勢から今回初めてオーダーしてくれて、「地元の縁」ってことで、協賛で応援してくれたの…
これらは3個ともキリノクランクジュニア。キリノクランクは、オリジナル、ジュニアと、サイズが違うだけじゃなく、リップ角、浮力に対するウエイトの割合も変えています…
まず、ハルノキリノ購入者用くじ引き抽選配信の日程についてです。当初、くじ引き配信は1月末(下旬)とご案内していたこともあり、1月31日金曜日にしようかな?と考…
ハルノキリノユーザー仲間からの協賛プレゼントくじ引き用賞品のご紹介です石川県からオノキチ賞オノキチはね、珍しいやつ、いっぱい持ってるから今年は「◯◯」頂戴!……
まだ少し咳は残るものの随分体調は良くなりました。皆様、ご心配をおかけしましたが、ここから作業の遅れを取り戻します!!本日は「作業場の椅子、買い替えの話」塗装ブ…
年明け3日の夜から、少し咳が気になるか?と、思いながら翌日には喉に違和感。5日の夜には咳止めの市販薬を購入し、飲み始める。6日、微熱発症〜以前、他の時に病院で…
誰とも会わず、こもっていますが体調が、なかなかよくなりません。あきらめて、このあと病院に行くことにします…ふと思いつき久しぶりに缶バッジを作りました。前回作っ…
ハルノキリノユーザー仲間からの協賛プレゼントくじ引き用賞品のご紹介です今年最初の賞品紹介はオウルジーンズ、ケンケンからです。1.コールマン ショルダーバッグ保…
改めましてご縁のある皆様新年おめでとうございますm(_ _)m今年もオウルジーンズとも私カワニシとも宜しくお願いいたしますm(_ _)m今日から仕事始め!って…
あけましておめでとうございます巳年ということで、蛇柄ロゴを作成したのは2回目となります。THEOWLGENELURESは今年14年目。来年の15周年をめざして…
大晦日。今年の最後のブログとなりました。最後までお付き合いいただき、今年も本当にありがとうございました。 昨日30日「こつごもり」と呼ぶんですがそんな2024…
全然ブラックバス納めじゃない。昨日に引き続き石川県のグンジョーさん年内最後のドリームレイクでの桐活です。リアルタイムインスタストーリーで追いかけます。キリノシ…
石川県より、今年最後のブラックバスをドリームレイクより届けてくれたのはグンジョーさん本当は、ビッグでの釣果を目論んでくれていたのですが、ドリームレイクにも季節…
ハルノキリノユーザー仲間からの協賛プレゼントくじ引き用賞品のご紹介です宮崎県から、ジョージさんも盛り上げてくれますm(_ _)m ↑釣果報告で見たことあるでし…
ハルノキリノユーザー仲間からの協賛プレゼントくじ引き用賞品のご紹介です兵庫の川西さんからの今年のくじ引き賞は川西さん御用達ファクトリーブランドチェアメイドさん…
ハルノキリノユーザー仲間からの協賛プレゼントくじ引き用賞品のご紹介です福岡のハマさんからのくじ引き用プレゼント2015年〜2016年頃の流通賞品からハマチョイ…
ハルノキリノユーザー仲間からの協賛プレゼントくじ引き用賞品のご紹介ですこちらは以前にも触れた名古屋のコニッシーからの協賛10周年で作った桐梟のナチュラルクリア…
年末。ハルノキリノの件や、その他お問い合わせなどいくつかメールをいただいておりますが、ちょっと家族が入院につき、病院に張り付いておりますm(_ _)mそのため…
2025春の初売りセット「ハルノキリノ」今週木曜日の夜からオーダーを開始しましたが、すでに当初の製作予定数を上回るご注文をいただきましたので、少し早いですが …
今年最後のオーダーで来年最初にお届けする「ハルノキリノ」これが時期ズレの、所謂オウルジーンズ流「福袋」オウルジーンズ恒例の初売りセット今回はキリノだけの初売り…
今年最後のオーダー受付を開始しました!! 製作予定数に達した場合、予告なく早めに受付を終了する場合がございます。 2025年3月初旬お届けの初売りセッ…
キリノクランクビッグデカいキリノクランク。デカいから、キャストもしやすいし浮力も維持しやすいし…いいこともたくさんある代わりにサイズを大きくすると、削り出しの…
昨夜の配信、遊びに来てくださった方ありがとうございましたm(_ _)mオジになっても楽しめる ハンドメイドルアーっていうのがこのシリーズの「きっかけ」オトナオ…
もう作る予定は無いので最後のガレージ在庫、ストックとして数本だけ「作り置き」しておきます。ウェブストア THE OWL GENE LURE'S WEB STO…
ケンケン宅で毎年恒例の年末大誕生日会 追い油タコパデザートの手作りケーキを食べた後の デザートの美味しいケーキ追いケーキ子供もオジも大喜びの楽しい夜を過ごしま…
羽休めは素材の浮力を最大限に活かすため、下地から塗膜、極めて薄く仕上げています。そのため仕上がり面の質感やフックサークルなど塗膜への影響が生じますことをご了承…
兵庫県 カントリーサイン別注ナチュラルウッドバス&ファンデーションピンクコンビネーションカラーです。
全部手作業。ざっくりと、すべてスイムチェックと調整は現場にてしております。タックルやバランス別による微調整は各自現場で楽しみながらやってください。こんなでかい…
倉敷のでっかい病院で、一日中。今日は、発送できないので明日からにずれ込みます。ご了承願います。すみません。
精度の悪いパーツ土台が原因で羽の開閉に影響が出ないように簡易治具を作って一つずつ叩き直す出荷準備&順次出荷すみませんが明日病院に行かせてもらいたく明日の出荷は…
どこでも売ってる工業製品じゃ無いから知っておいて欲しいこと羽は、組み合げる前にもう一度叩いてはいるもののまあまあデリケートだから影響の無いこの向きで梱包いつも…
大変お待たせいたしました。オーダーいただいているルアーは、今週末より、順次発送開始させていただきます。一度では「検品から発送へ」とは行かないと思うので、今週末…
オウルジーンズの大看板ケンケンの12月釣果からルアーは安定の「キリノ」●キリノシャッドRm / ヤリタナゴ●キリノクランクラトリンジュニア / チャートギル寒…
羽と桐久しぶりの2型(実質3型)を同時製作ってこともあるけど、ここ最近では一番多くのオーダー数をもらって(ありがとうございます)いつもより、さらにいつもより時…
「マルヤマミノーオリジナル」「初めて使ったけど、こっちのほうが好きかも」と、津山のコディさん。え?初めて?今までタックルボックスで寝てただけ。まあ、ルアーマン…
ずば抜けた性能ではなくて、ちゃんと性能のあるルアーをしっかりラインナップして、アジャストさせていく。メイドインジャパンのハンドカービング桐製シリーズキリノシリ…
最近はずっとガマカツ、ナノスムースコートトレブルを使用していましたが今回は、共通してオーナー針カルティバスティンガートリプル針は自分で作っていないのでまず最初…
安物のプライヤーなんだけど仕事で一番使い慣れていて、作業机で一番近くに転がっているプライヤーの中からスプリットリングプライヤー。スミスのピシーズストレートの小…
ここ最近は、怒涛の追い込み作業毎朝4時ころまでやってます。で、やりだしたら止まらない性格なんで朝方、作業が気になり勝手にパッと目が覚めます慢性的な寝不足。ちょ…
うちの ボロ愛車の前にルノーの車が走ってました。え?「メガネ?」車なのに?あ、これは「ノート」とか、「パンダ」とかの類かと、思いながら気になったので調べました…
早起きして朝のうちにウレタンと格闘だけを済ませ倉敷のでーっかい病院にて一日過ごすハメになりました…病院からブログ更新。朝のうちに作業を少しでも進めておいて良か…
オマケでついでに作っている キリノクランクジュニア。ほとんど出回っていない、ラトルインモデル。削り出しボディに独自のアイデアと手間でラトルルームを作ってラトル…
元祖キリノオリジナル今度はキリノクランクオリジナルで届けてくれました。サーフェイスボムA-3さんA-3LB(キリノA-3別注オリジナルカラー)キリノクランクは…
4本で5000円オーバーまあまあ安くはない先端工具。「割れやバリの少ない綺麗な穴が空く」柔らかい木材にもいけるやろか?柔らかい木材に、安物のビットで食いつかせ…
体調、万全とまではいかずも本日より作業再開追い込みです!!そんな中、疲れも吹き飛ぶ釣果が福岡より届きます。ボムの副総長「A-3」さんから初場所での出番にキリノ…
私事で、週末から、ちょっと多忙な数日を過ごしましてさすがに体、疲れてダウンしています。明日よりまたフルスロットルでてことで、本日もブログ休み心待ちにしてくれて…
京都滞在中。岡山から届けてくれた釣果。ケンケンです。キリノクランクオリジナル。こちらのキリノクランクには「ラトルが入っとる」巻けば釣れる。箸休めに「羽休め」ケ…
ちょっと諸用で京都へブログ休みます。明日帰ります。
昨日からめちゃくちゃ雨降りました山陽新幹線、運休になるほど降りました地元岡山から県北津山、コディさん雨上がりの一本綺麗なコロコロのバス。アングラーの技量に問う…
もちろん、凄腕アングラーの技量ありきなのは間違いないのだけれどタックルに忍ばせてもらい、打席に立たせてくれたことで結果が出たら、それが最高に嬉しい。九州の雄サ…
キリノシリーズは正真正銘全て手作業の削り出し何本オーダーが入ろうとも全てハンドカービングその分時間はかかるけど他の人が削ると同じ形には削れないバグリーもそうだ…
オトナオウルキリノシリーズポップンシャッド。福岡サーフェイスボムA-3さんからの釣果は秋雨の47オリジナルサイズで雨天決行。A-3別注カラー九州よりありがとう…
キリクラビッグ羽休め久しぶりの両A面企画で、2型同時製作。キリノクランクビッグに関してはオリジナルとラトルインがあるので実質「3型同時製作」となっています。そ…
通販購入愛くるしい 顔と色
先週末突発的に体調を崩したケンケンお互い「オジ」なだけに、大変心配していましたが…無事に回復からの、「祭り」どちらも精度高く、コツコツ作ってます。着水ポイント…
ドジャーススタジアム限定のメニューこれ食べてきた。ドジャース、リーグ優勝で150円引き。野球、オモロイよね。時間はかかっているが、なかなかの精度が出ててとって…
こだわりが無いので、「応援して!」って知人に頼まれればそれも縁ってことで応援するし工房にこもるので、なかなか立候補者の声は届いてこないけどそれでも届けてくれた…
今日は作業が捗る!だが、しかし 「蚊だけは絶対に許さん」室内作業場に、小さい作業机を導入。アマゾンで5000円。メイン作業台だと塗料やらボンドやらで作業中に汚…
先週末からバタバタしていて今日はルアー製作に専念!!と、いつもより早めに張り切って作業開始するものの昼からポツポツと…庭での屋外作業慌てて機械を避難画像は作業…
「ブログリーダー」を活用して、hibouさんをフォローしませんか?
キリノニューフェイスのご紹介。今回はキリノスーパーシャッド。掌いっぱいの平べったいやつ。キリノシャッドで一番大きいサイズとなります。名前の由来はラパラのスーパ…
昨日の釣果に続きケンケンの「あーるえむてん」サンプル釣果。こちらはカヤック。「あーるえむてん」は、サイズアップしても、巻き心地は軽快。だからカヤックでも巻き切…
もうそろそろ完成だというのに間際になってしまったが今年もモニタリングとしてお世話になるケンケンに預けたのはキリノシャッドRm10キリノシャッドに、ミディアム長…
大変大変大変大変お待たせしております。ハルノキリノから、ニューフェイスのご紹介第二弾。今回は、「キリノシャッドRm10」元々はキリノシャッドJrに、ラウンド型…
キリノクランクBIG鯰も届きましたよ〜デカい。東北 福島から 菊地さんです!続けてありがとうございますm(_ _)mキリノニューフェイスのご紹介は次回ブログに…
釣果報告釣れたよ!っていう嬉しい知らせは、○LINE○HPからのメール○インスタグラムのDM○フェイスブックからのメッセージなんかで届けてもらっています。画像…
めちゃくちゃ久しぶりにオウルジーンズのステッカーを作りました。今回のデザインは二種類。実は、こちらのステッカーも定期的にシリーズ化をして集めていく楽しみのある…
予測オーダーに対して、これくらいで出来るだろうという逆算で、3月にお届けという予定で段取りした「ハルノキリノ」想定以上のオーダーは、予測オーダーを大きく上回り…
Welcome to Hay Fever
ステッカーの構図が決まり始めています。日本に放流されてから今年はジャパニーズバス100thメモリアル。メモリアルデザインのステッカーと、キリノシリーズステッカ…
宮崎のジョージさんより。3月に完成が間に合わなかったオウルジーンズに3月に間に合わせてきてくれたジョージさんの「初バスThankyou!」オウルジーンズはいつ…
オウルジーンズ史上、通算3デザイン目となる新しい名刺が完成しました。かなり紙質にもこだわりまして…色んな種類の紙に、カラーやモノクロやを刷ってもらいながら決め…
3月にお届け予定で製作していたカスタムオーダーセット「ハルノキリノ」いよいよ大詰めの所まで進んでいますが…家族の手術にともなう入院で付き添いをしたり、送り迎え…
近所のスーパーで「ブルブルフィッシング」なる食玩を見つけた。と、言うより購入した。350円位した。ストリームライナーよろしく、グリップとリールの一体式。夕飯の…
今年も無事に確定申告会場まで行き提出完了してきました。毎年会場に飾られている、時に洗脳ともとれる、税がなんたるかも分からない年頃の子どもたちに書かせた、「税」…
遊びやルアーだけでなくいわゆる凝り性。最近は、理想の「たこ焼き」を追い求めておりましたが先日作った新しい生地が美味しくて昨夜は工房にて一人たこパこれを、「自作…
どうしても、どうしてもシェイプが気に入らなくてもう一度やり直しているのはやっぱりシャッド。去年も、シャッドにてこずって時間がかかったのに…そんな今年はスーパー…
それぞれの家の子供たちの卒業〜進学のお祝いと公私(仕事も遊びも)ともにお世話になっているケンケンの「誕生日」も兼ねてケンケン邸にて「たこパ」誰もが予想はしてい…
人生で初めて泌尿器科 病院へ行き診察で丸出しにした。銭湯とかでも隠すタイプの恥ずかしがり屋なので恥ずかしかった〜あ、性病では無い。
ルアーだけじゃなくてちまちまハンドペイント最近気に入って巻いている腰のベルト型ライフジャケット。無地安物一手間加えて一点物に。筆で描き入れ命を守ることも大切だ…
クランク型のポッパーってかっこいいな↓ってところから始まって、↓うちはシャッド型でやろうか!で、削り出して↓ちょっと体高がアクションの邪魔になるな↓…から、今…
キリノポップンシャッドオリジナル&ジュニア昨夜初披露となりました。ルアー詳細は、前回のブログをご参照くださいm(_ _)m良い物が出来て、気に入りすぎて気持ち…
【キリノポップンシャッド】 バルサとは違う、桐材のメリットを最大限活かしたオウルジーンズの高浮力ウッド、キリノシリーズ新作トップウォーター。 「キリノポップ…
サンプルルアーのセッティング微調整。工房近所の、亀と鯉しかいないいつもの池で次回作の最後の調整へ。今回はキリノシリーズトップウォーター。桐材をいかした浮力のア…
次回作キリノカラーサンプルさて何色ラインナップでしょう〜か?すぐ正解ここからアイスタンピングとコーティングリグ組みで、もうひと工夫サンプルを塗り終えて、ケンケ…
次回作、6作目のキリノシリーズ。今度のキリノは「ラパラ」へのオマージュをベースにオウルの「らしさ」を詰め込んだ、懐かしくも新しい顔のオリジナリティ溢れるトップ…
オウルジーンズ昨年キリノクランクの製作から始まって「大人ルアー」と大げさに銘打って往年の名作や、ワタシの憧れたルアーに対しルアーを制作する者としてのチャレンジ…
書き始めたら、久しぶりの長い文章となってしまいましたが…オウルジーンズから大切なお知らせとどうでもいいようなワタシの話です。今まで、オウルジーンズで作ったサン…
ついに、ついに、ついにルアーへの書入れや塗装と併用して使うのに絶対これ!!!!っていう理想のペンをついに見つけたそれだけ。それだけだけどこういう出会いがなかな…
先週末の、各地より届けてもらった連続釣果もこちらが最後地元の仲間ケンケンからのキリノクランクJr.ルアーと同じ様な体型した魚。ロッドはサンプルのナースログ57…
各地より、オウルジーンズ今年初お届けのルアーから続々釣果が届いており、ワタシとにかく喜んでいます。こちらは、オウルジーンズ賞と言っても過言ではないカワニシ賞と…
「届いたその日の即日釣果」もなんと今回で三本目。時期もいいだろう!それぞれ釣り師の腕もいいだろう!ちょっとだけルアーもいいのだよ…てことで三本目の届いたその日…
元々イレギュラーアイテムとして極少数だけ作ったんですけど即完売、ありがとうございましたm(_ _)m大体がデカいルアーとか、上の方のレンジを中心に作っているオ…
昨日発送本日到着即日釣果岡山 倉敷 落合さん。激渋ポイントにて試し投げ注意釣れてまうど色もパーツも味気のないヒノキノミノーが餌になった瞬間ありがとうございま…
ガーディアンベルって知ってます?バイクにぶら下げる、小さなベルのお守り。↓↓アメリカのバイカーたちの間では、バイクの事故や故障は「道路に潜む悪魔(Evil R…
今日はこれヒノキノミノー全長約13cm木製ミノーでは一般的なバルサ材を使用せずその名の通りヒノキ材を用いて製作したミノーそれがヒノキノミノー。バルサなどに比べ…
午後から雨が上がり、スイムチェックに行きました!強風!!ずーっと何時間も同じルアーを魚が釣れないコースで投げ続ける。めちゃめちゃ飽きる。このルアーにめちゃめち…
昨夜は予告なくオウルジーンズインスタにて一人きりの工房リグ組ライブ配信まあ、うちのルアーに限らずだらだら雑談しながらリグを組むだけの配信。お付き合いいただいた…
お花見。車で2時間くらいかけて津山城跡、鶴山公園まで行ってきました。武田信玄と真田幸村と浮かれポンチの俺。鹿食べました。ちょっと臭みとか、ちょっと癖のある食べ…