ブログ引越し&再スタートしました。ブログの内容はほとんど変わってませんので、遊びに来てね^^↓のリンクでのんびり再開中です。★★★★★★★★★★ここですよー。…
Archie James Cavanaugh 【Make Me Believe 1980年】
今日外出するのに車に持ち込んだCDです。【アーチー・ジェイムス・キャヴァナー】の80年のアルバム【BLACK AND WHITE RAVEN】です。このアルバ…
Curt Smith 【Seven of Sundays/2007年】
やばい!昨日UPする予定で下書きしていたのに・・・。1日遅れてUPします。たまたま手元のCDの整理をしていたら出てきたCD。2004年に【Tears For …
Alphaville 【Song For No One /2011】
ほかの方のブログで【Alphaville/アルファヴィル】の“Dance With Me"を紹介されていました。懐かしいなぁー、と思いつつ、「最近はどうしてる…
なんだこりゃ!今の気温は【20℃】です。昨日の今頃は【32℃】だつたのに・・・。涼しいの通り越して寒いです。今現在、家の窓も閉めております。昼食は“あったかい…
The Style Council 【My Ever Changing Moods1984年】
今夜も熱帯夜ですね。いやー暑いですわ、ほんと。しかもまたまた台風が変な動きをしているみたいで、来週にはまた日本上陸なのかも?前回の台風や雨で被害があった地域の…
Duran Duran 【A View To A Kill 1985年】
前回スルーしてしまった“Duran Duran”なんですが早速ながら気が向いてしまったので、決行!さて選曲ですが、“単純に今一番聞きたい曲”のPVを探してみる…
Fairground Attraction 【Moon On The Rain 1988年】
まいどさんです!もう過ぎてしまったんですが・・・今年の9月12日は“中秋の名月”でしたね。私の家では雲がかかっていたものの、なんとかお月様を見ることができまし…
続けざまに“bonobos”2連発!本当はもっと好きな名曲があるんですが、“YouTube”でPVが見つからなかったのでPVがあった中から、お気に入りアルバム…
待ってました!【bonobos/ボノボ】の新しいPVが見れました。【Go Symphony!】「おおっ!何じゃこりや・・・」「可愛いい!・・・のか?」PVの映…
「ブログリーダー」を活用して、陽炎さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。