chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
SuperBEATCLUB https://ad.liblo.jp/

オヤジの愚考、蛮行を研究する大人の女性向けエキサイティングブログ

ちょっとH系な話から趣味のクラシック、デスメタルの話題をWindowsMeとMacOS 8.6のパソコンを使いながら綴る大人の女性向けエキサイティングブログ

男道コーチ屋稼業
フォロー
住所
倉敷市
出身
綾川町
ブログ村参加

2010/12/13

arrow_drop_down
  • 【Amazfit Bip】Amazonタイムセール祭りに出るぞー!

    速報です!Amazfit BipがAmazonのタイムセールに出るよー!Amazon タイムセール祭り - 54時間限定のビッグセール明日、2月1日18:00から始まるAmazonのタイムセール祭り。2月3日の23:59までの54時間、超ビックリするようなセール価格が色んな商品が出品されるとあっ

  • 【超便秘】病院で検査を受けることになりました

    昨年の夏から初めたジョギング。早くも半年が経とうとしております。半年経った今でもジョギングは欠かさずやっておりまして、今では私の日々の生活の中の一部となり、完全に日々のライフワークの中にジョギングが入ってしまった感じ。ただ一つ困ったことがありまして

  • 【Kindle本】男女脳戦略。 読了

    昨年末にaudibleで聴いた(読んだというべきか?)メンタリストDaiGoの「自分を操る超集中力」。【Audible】"本を聴く"新たな感覚でした : SuperBEATCLUBこの本に軽く影響を受けて毎朝5時に起きて朝活したり、瞑想したりするようになりました。いやぁ〜、毎日22時台には

  • 【Hangout】一般向けはとりあえずサービス継続のようですが・・・

    先日、Googleよりこんな発表がありました。G Suite版ハングアウト、10月にChatとMeetに完全移行。Googleが終了に向けたタイムライン発表 - Engadget Japaneseえっ!ハングアウト サービス終了しちゃうの!?Androidスマートフォンをずっと使い続けていることもあっ

  • 【C223】ASUSのChromebook買っちゃいました

    欲しくなった時買い時!って事で買っちゃいましたよ。Chromebook先週、ブログでも書いたとおり購入宣言していたChromebookを買っちゃいました。【Chromebook】2019年の初お買い物計画中 : SuperBEATCLUB今回、私が購入したのはASUSのChromebook C223ってモデル。

  • 【Kindle本】カラマーゾフを殺したのは誰か? 読了

    Kindleで本を読み出してから最近気付いた事。それは私 読む本のジャンルが偏ってること。ビジネス本とかは結構な数読んでるんだけど、ミステリー物やサスペンス物は全く読んでない事に気付いたんですよね。って事で今回紹介するのは津田 岳宏著の「カラマーゾフを殺し

  • 【謎のポイント】Amazonポイントが知らないうちに1,300ポイント付与されてました

    昨日、Amazonのサイトを眺めてたら私のAmazonポイントが何故が1,800ポイント以上もあるじゃないですか。何だこのポイント??色々と購入して500ポイントぐらいAmazonポイントが溜まってるのは知ってるんだけど、1,300ポイント近くも一気に増えてる。何故だ???気

  • 【Kindle本】人生の勝算 読了

    今年初めに読んだ「破天荒フェニックス オンデーズ再生物語」がとても面白かったので同じNewsPicks Bookの本が読んでみたいなと思い読んでみました。今回、紹介するのは前田 裕二著の人生の勝算。人生の勝算 (NewsPicks Book)posted with amazlet at 19.01.19幻冬舎 (201

  • 【ジョギング日記】潮と牛糞の匂いを嗅ぎながら笠岡湾を1周してきました

    昨年夏から始めたジョギングは2019年になってもまだまだ続いておりまして。と言いますか、更にジョギング熱が高まっている私。最近では同じ場所ばかり走ってると飽きてくるので、走るコースをあちこち変えているんだけど、今回 初のジョギング遠征をしてきました。

  • 【元FREETEL社長】あの人が帰って来ましたよ

    SuperBEATCLUBを定期的に見て頂いている方であればこの方が誰か分かりますよね?そう、プラスワン・マーケティングの増田薫社長がスマホ業界にカムバックしてきましたよ。「自己破産で学んだ」 元FREETEL増田薫氏が翻訳機で復活 スマホにも意欲 - ITmedia Mobil

  • 【Kindle本】ヤルダバオートの聖域 読了

    昨年、私が読書をするキッカケとなった金色天化。参考:【Amazon Primeで映画も小説も無料】「金色天化」読了 : SuperBEATCLUBhttp://ad.liblo.jp/archives/51955098.html何度も同じことをブログで書いてるんですけど、ホント面白い作品なんですよ。続編の天化爛漫や、

  • 【Chromebook】2019年の初お買い物計画中

    私のメインコンピュータとして頑張ってくれてるMacBook Pro君。早いもので購入してから今年で5年経過するんです。参考:買っちゃいました( *´艸`) : SuperBEATCLUBhttp://ad.liblo.jp/archives/51610019.htmlネットを見るかブログを書くか、TwitterのTL眺めながら

  • 【2019年版】モブログ環境出来ました

    先日購入したBluetoothキーボードでサブブログを細々とブログ書いております。SuperBEATCLUB サブログブログを書いて、写真の添付し、そして投稿までをパソコンを使わずスマホだけで行う「モブログ」を実践してるんだけど、自分なりにしっくりくるモブログ環境が出

  • 【PayPay】この3連休はPayPayキャンペーンで賑わいそうですね

    皆様、おはようございます。只今の時間 朝の5時半でして、昨年末にブログでもお伝えした早起きは現在も続けておりますよ( *´艸`)参考:【2018年】色々とあった1年を振り返ってみた : SuperBEATCLUBhttp://ad.liblo.jp/archives/51963559.html朝早く起きてモーニングコ

  • 【Ewin Bluetoothキーボード】新年早々散財しちゃいました( *´艸`)

    定期的に来る私のキーボード買いたい病。普段はこの病気をグッと抑えてるんだけど、実家帰省で暇だったのとAmazonタイムセールが引き金になって新年早々散財しちゃいました。今回、紹介するのはEwinってメーカーの折りたたみ式Bluetoothキーボード。Ewin 新型 Bluetoo

  • 【Kindle本】破天荒フェニックス オンデーズ再生物語 読了

    2019年最初に読み始めた本がこちら。今回紹介するのは田中修治著の「破天荒フェニックス オンデーズ再生物語」破天荒フェニックス オンデーズ再生物語 (NewsPicks Book)[Kindle版]田中修治 幻冬舎 2018-09-04 売り上げランキング : 11KindleAmazon[書籍版]

  • 【Kindle本】宵闇天化 読了

    2018年の個人的ベストリーディングだった金色天化。参考:【初開催】私的2018年ベストリーディングはコレでした : SuperBEATCLUBhttp://ad.liblo.jp/archives/51963657.htmlAmazon Prime Readingで何気なく読んだら見事にハマり、次作 天化爛漫で更にハマった事はブログ

  • 【2019年の紙の門松】高知の新年の風物詩を今年もチェックしてきました

    年末年始に実家高知に帰省した際の私の恒例行事といえば、紙の門松探しって事で今年もやってきました、高知名物の紙の門松。ここ数年、実家高知帰省時の私のルーティーンワークとして紙の門松を探しているんですが、私が子供の頃を比べると見かける事が少なくなってる

  • 【Kindle本】ロジカル・プレゼンテーション ― 自分の考えを効果的に伝える戦略コンサルタントの「提案の技術」 読了

    2019年最初の読了シリーズはビジネス本のご紹介〜今回、紹介するのは高田貴久著のロジカル・プレゼンテーション ― 自分の考えを効果的に伝える戦略コンサルタントの「提案の技術」。ロジカル・プレゼンテーション ― 自分の考えを効果的に伝える戦略コンサルタントの「

  • 【2019年】新年あけましておめでとうございます

    新年明けましておめでとうございます。2019年もSuperBEATCLUBをよろしくお願い致します。って事で始まった2019年。実家高知で新年を迎えまして、新年から初売りに参戦したり、 初詣に行ったり、 お福分けに参戦したりと慌ただしい1日でした。そんなお正月らいしお

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、男道コーチ屋稼業さんをフォローしませんか?

ハンドル名
男道コーチ屋稼業さん
ブログタイトル
SuperBEATCLUB
フォロー
SuperBEATCLUB

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用