ご褒美TIMEのつづきです少し前にお伺いした小山のS様邸。安定の素敵すぎるS様のセンス溢れる「らしい」空間毎回伺うたびにインテリアを愉しまれてるのでなんだか発…
MD住まい工房のミヤがマイペースで更新する日記
初めまして♪駿東郡長泉町で『世界で一番自分らしい家』づくりをテーマにお家づくりをさせてもらってます。家のこと。日常のこと。日々の何でもないこと。 マイペースに更新中です♪
こんばんは★雨ですね・・・外構工事が全然進まないけど仮設トイレや台風対策で色々片付けてなんだかスッキリ顔の現場。 タイルも貼って玄関もスッキリきれいに♡今回は…
世界一笑えない180秒のアニメーションで思う自然より怖いもの
こんにちは。台風サンサン・・・動きが読めない日本滞在が長すぎではないだろうか・・・。どんどん予報も長引くため現場の外回り工事は進められず週末にも警戒が必要にな…
青空がとても綺麗な8月26日清水町のS様邸の上棟でした かなりの暑さと湿気の中今回は大橋さん親子も参加してくれて大工さんたちみんなで作業を進めてくれました熱中…
こんばんは★台風10号の動きがいまいち読めない毎回思うんだけど台風ってだけでも色んな心配が多い中「サンサン」とかちょっと可愛い名前付けるの本当にモヤっとしてし…
こんにちはちょっと気になっていたアイテムの話。「暮らしの香り」最初は山中湖にあるお店が気になってたんだけどだんだん生け花のように香りを生けるをコンセプトにした…
今日は川奈のM様とPanasonicとTOTOのショールームへ行ってきました気になっていたPanasonicのフロントオープン食洗機想像以上な存在感以前この日…
こんにちは最近は夕方になるとお空のご機嫌かなり悪めですね昼間はあんなに暑いのに・・・そんな暑さの中昨日はH様邸で浄化槽工事がありました。据え付け前に現場に行っ…
こんばんは★今日は午前中は伊豆の国のT様邸へ。こちらもモルタル色からホワイトに変身しました今回の仕上げはSTOまた独特の質感です。とにかくこの垂れ壁の厚みが個…
今日はM様別荘にお伺いしてきましたよ♪ この工事の大きな目的でもありM様の願いはお父様が喜んで下さることでもあったのですが 今日、初めましてのお父様。すごく喜…
こんにちは!夏休みはまさかで新幹線STOPでしたねということで近場で色々過ごしました。 期間限定のコチラ。マスカットとお茶の組み合わせが衝撃的に美味しかったあ…
WEB内覧会 #092 一花(Icca)Ⅹ:1400㎜の自由空間
WEB内覧会のつづきです2階リビングから上がるもう1つの階段こうやってみると蹴込が無いので怖く見えますが視線的には見えないので誰も怖がることなく上がって行けま…
WEB内覧会 #092 一花(Icca)Ⅸ:ロッククライミングにうんてい。遊べるリビング
WEB内覧会のつづきです一花(Icca)のプラン段階からテーマの1つでもあった子供達が遊べるリビング1つ目はロッククライミングスペースを。そのためのリビンク…
WEB内覧会 #092 一花(Icca)Ⅷ:窓辺のベンチ空間
WEB内覧会のつづきです壁掛けTVの正面には窓辺に大きなベンチを作りましたソファは置かないけどベンチに座りながらTVを見れたり背板替わりに寄っかかる形でTVを…
WEB内覧会 #092 一花(Icca)Ⅶ:高天井のリビングゾーン
WEB内覧会のつづきですリビングは盛りだくさんなので記事を何度かに分けてご紹介していこうかな 階段を上がって右の水廻りゾーン動線と反対の左側には(WEB内覧会…
WEB内覧会 #092 一花(Icca)Ⅵ:アイデアでオリジナルキッチンに!
WEB内覧会のつづきです一花(Icca)のキッチンこちらもトクラスの商品になります天板の広いアイランドキッチン海外生活をしていたK様。食洗機は迷うことなくMi…
WEB内覧会#092 一花(Icca)Ⅴ:モールテックス造作洗面と家事コーナー
WEB内覧会の続きです水廻りゾーンの中にある洗面コーナー。K様のお子さんの3人は女の子という事もあっていつかお風呂に入ってる時に身支度をしたい状況になる事を考…
WEB内覧会 #092 一花(Icca)Ⅳ:回遊動線で水廻り
WEB内覧会のつづきです階段を上がると正面の窓から動線がセパレートに分かれますまずはこの写真で窓の横に見えている右側の引戸の方へ・・・引戸の向こうは脱衣室。(…
WEB内覧会 #092 一花(Icca)Ⅲ:好きを形にしたトイレ
WEB内覧会のつづきです階段の前には1階のおトイレここもお家の形の大きなニッチ小さな手洗いとちょっとしたカウンターを設置。そんなに大きな空間ではないのでニッチ…
WEB内覧会のつづきです玄関を入って左側ゾーン。階段側のスペースへ・・・(カクカクにした階段が個人的には好き♡)奥に進んでいくと階段の隣にはOPENファミリー…
WEB内覧会 #092 一花(Icca)Ⅰ:限られた中でそれぞれの空間を・・・
お休み恒例のWEB内覧会今回は2019年にMD92棟目に誕生した御殿場市のK様邸、一花(Icca)とにかく思い出すと思わず笑顔になってしまうくらい楽しい笑顔の…
こんばんは★今日も朝から夕方まで充実した時間をありがとうございました!朝イチでてっちゃんと打合せをしてその後は塗装やりゅうちゃんと、コーキングの柳澤さんと足場…
こんにちは猛烈に暑い・・・そんな中でも打合せしてもらってお客さん達に感謝、感謝ですH様邸は内装工事が進んでいますそうです、いつも完成に一気に近づく感覚を与えて…
こんばんは★またゲリラ豪雨的に降ってきましたね 気象庁が南海トラフ地震臨時情報「巨大地震注意」を発表したりなんだか本当に自然の怖さを感じる最近南海トラフ地震の…
WEB内覧会を作り始めると・・・&思わず買っちゃったスイーツ
こんばんは★お盆休み中に予定更新されるようにちょっとずつ作り始めたものの安定で家づくりを思い出してなかなか進まない(笑)今回は92棟目に生まれた一花(Icca…
こんにちはただ今MDの着工中のT様もH様も仕上げ材前のモルタル養生期間。ということで(伊豆の国市T様邸)個人的には大好物なモルタル姿のお家たち♡もうすぐ仕上げ…
こんばんは★今日はM様邸別荘にたくさんの絵が戻ってくる日だったのでエーワンさんの方達やけん兄と山ちゃんも来てくれて搬入や設置をしてきました全体的にホワイトを貴…
昨日は朝、最後にもう1度美装のけんじさんがお家を綺麗にしてくれて (社長映ってるけどw) ピカピカな空間♡(和室の窓を開けると一直線に風が通るプランに生ま…
今日から8月M様邸別荘も昨日家具搬入等を終えましたもうここ1週間記憶飛ぶくらいの状態だったんだけどなんとか形になってM様にも綺麗になってってお褒め頂き山場は越…
「ブログリーダー」を活用して、MDさんをフォローしませんか?
ご褒美TIMEのつづきです少し前にお伺いした小山のS様邸。安定の素敵すぎるS様のセンス溢れる「らしい」空間毎回伺うたびにインテリアを愉しまれてるのでなんだか発…
週末は打合せもあったのですがOBさんのお家へ伺ったりもしましたミヤにとったらご褒美TIMEの連続w三島のY様邸旦那さんサーフィンでとっても素敵に焼けてました左…
こんにちは昨日も空が綺麗な日でしたね後は電柱の設置工事やアスファルト工事もありますが分譲地もカタチになりました広いし、桜が咲いたら絶景だしカフェとかでも素敵そ…
こんにちは昨日と今日はなんだか涼しくて過ごしやすいですね 昨日はけん兄とタカギさんとT様邸のプレカット打合せ。プレカット図面や大工さん達が上棟する時もいろはに…
今日の空。THE夏!ですね午前中は函南のT様邸の配筋検査でした!鈴創さんも、そして鉄筋組んでくれた職人さんもわざわざ来てくれました久々にお会いする検査員さんで…
こんにちは昨日はF様とのご契約でした記念に撮影しようって撮らせてもらったんだけど奥さんが書いてくれてる写真がりっ君とそれまで遊んでた動物が見守るなんだか不思議…
こんにちは川奈のM様邸はクロス工事段階。 今回はM様の義兄さんが施工に入ってくれたのでなんだか現場に行くのも気を使わせちゃうかな・・・と思って見たい気持ちをグ…
週末の打合せでキキちゃんが作ってくれた肉祭りご飯その後もどんどん追加してくれてこんなにご馳走を作ってくれましたありがとう♡せっかくのご馳走なのでなんだか日記に…
こんにちは今日は七夕ですね♪しかも777揃いなのでなんだかとっても良い日な気がします ただまとわりつくような暑さそんな中でも皆頑張ってくれていてただ、ただ感謝…
お家のカタチが見えたH様邸。息子さんのお部屋になる場所に祭壇が作られました当日は遠方から親御さん、そして妹さんも来て下さってH様と娘さん、そして息子さんみんな…
こんにちはまだまだ日記書きたいこと一杯なのに追いついて無くてすみません まずは3日函南のH様邸無事に上棟しました! 天気予報は曇りだったけどH様の日頃の行いが…
こんばんは久々の雨。自然にとってはやっぱりこの雨も無くてはならないなぁ・・・。 お天気が良かった昨日灼熱の中、いっちゃんとけん兄が函南のH様邸の土台敷してくれ…
こんにちはまだ完全な梅雨明けでは無いですが今年は6月も驚異的に暑いすでに夏状態ですね最近載せていなかったミヤガーデンですが今年は驚異的にリピアがものすごい成長…
こんにちは昨日は午前中は川奈のM様邸へ。現場は塗装工事も終わって 手前の下駄箱の色と階段笠木を同色にしてもらいました昨日はクロス屋さんとの打合せ。 今回はM…
こんばんは★得意のレタリング待ちの間にMD日記タイム日中は暑いけど夜1人で仕事する頃には涼しくて最近服装も迷宮入りです。 電話や外も静かな時間になって音楽かけ…
こんにちは今日は午前中H様と打合せ。来月の頭に上棟予定のH様なのでその打合せもしましたよ。そして今日のH様邸の現場は↓立ち上がり枠撤去も終わって基礎お目見えし…
今日はその後清水町のT様邸にもお邪魔しました♪美容院CYANでもありますいやぁ・・・最高に嬉しい&楽しかった話が止まらなくなるか、いや・・・素敵って空間の世界…
こんばんは★昨日の打合せでの一コマプレイマットでりっ君遊んでくれてるの図あまりにも上手に1人で遊んでて天才だと思うw(歌も流してた)天才なだけじゃなく・・・癒…
先日すーさん、けん兄、いっちゃんそして柳澤さんと一緒に和グロットへ。お店を創らせてもらってから何度か行かせて貰ってるんだけど満員御礼じゃない日が無いくらい大盛…
こんにちは驚異的な暑さですね・・・水曜日は朝からOBのM様邸で業者さんたちと寸法採ったり打合せ。鈴創さんと初めましてしたのはこの現場だったよねって話になりまし…
伊豆の国市T様邸左官下塗りの養生期間に入ってグレーのお家もまた良し清水さんと山ちゃんに色々ワガママ言って最後まで形にあーだこーだ迷惑掛けたアトリエ入口が際立っ…
こんにちは週末も充実時間ありがとうございました!日曜日も現場でけん兄が頑張ってくれていた函南のH様邸プラスターが貼られると一気に空間を感じます昨日は先に旦那さ…
連休に入ってありがたくMDも打合せの予定を頂いてます今日はK様のプラン打合せだったのだけど前回のプランで修正もそんなに無くほぼこの形かな・・・って段階まであり…
こんにちはなんだか梅雨らしく雨が続きますね。昨日のいっちゃん自邸他の現場の取り合いを優先してくれてたいっちゃん断熱の準備中この日も雨が降ってたけど室内が暗く無…
今日のM様邸別荘は賑やか。外では橋本工業さんたちが足場撤去してくれてます暑くなってきたからこうやって日々外で重たい足場を扱ってる足場やさんたちには感謝、感謝で…
こんばんは★昨日もありがたく打合せを2件頂いていたのですが午後はすーさんやテクパルの山口君も一緒に現調を兼ねてお邪魔したエメラルドタウンのW様邸ちょっと奥に入…
日々のバタバタが多いけど完成して生まれてきてくれた空間にただ、ただ感謝する瞬間もちゃんとあります少しだけどwやっと撮影してきました!くるまやさんショールーム空…
こんばんは★今週がSTARTして安定のバタ子してますw月曜は朝イチでK様リフォーム現場へ。まだルカ君が保育園行く前だったので会えましたよ。限られた面積の中に自…
昨日は朝から川奈へ。M様との打合せ前に現場でてっちゃんも来てくれて高さや擁壁の確認を。実寸で見てみると色々な事が分かってありがたかったですてっちゃん、わざわざ…
こんにちは怒涛の日々よりも最上級の言葉って無いのかなって探しちゃうくらいてんやわんや祭り開催中ですw先週末は清水町S様配筋検査も無事完了しましたもうね、とにか…
こんにちは今日はE様邸にクロス工事で脇田さんが朝から社長と養生チームとして出動wそして汗だくで養生した後に気づく・・・またビフォーアフター用のbefore写真…
こんばんは★すでに7月今年も後半戦ですね。 やることを与えて貰ってる幸せ。って呟きながら社長と頑張ってる毎日w 週末はリフォーム工事予定のY様邸で清め払いを執…
『難易度高めだったリノベbefore→after①』こんにちは今日は竹原の分譲リノベ写真撮ってきたのでまとめて行きます ちなみに本当にありがたいことに販売も…
こんにちは今日は竹原の分譲リノベ写真撮ってきたのでまとめて行きます ちなみに本当にありがたいことに販売もしくは賃貸募集を掛ける前にすでにご購入のお話が決まりま…
こんにちは。なんだか雨凄いですね何事も無いことをただ、ただ祈る・・・。 旅行ブログがまるで遠い日に感じるくらい日常が始まっています水曜日はM様別荘にて初めてM…
ゆっくりSTART設定に急遽変更した北海道最終日。結果、行きたかった場所全制覇(笑)まずは北海道神宮へ北海道最強のパワースポット神社最終日だけ雨が少し降ったけ…
2日目は小樽へ移動して青の洞窟クルーズへ予約してたので貸し切りで運航してくれたんですがこのクルーズ会社さんが普通は3番くらいの位置から出航するツアーが多いのだ…
こんにちは週末はMD会で北海道へ。 実はかれこれ5・6年前からコツコツと地味に毎月積み立てをしていたメンバー。コロナもあったり忙しさMAXなのもあったりで全然…
こんにちは昨日の函南H様邸。大橋さんたちが水切り施工に入ってくれてました今日、明日はてっちゃんたちが土間打ちに入ってくれてますよ♪月曜にはそうです・・・お風呂…
今日は予定や打合せが色々あったので滞在時間短かったけど朝、M様邸別荘現場へこの日に書いた『凄い!!』こんばんは★ここ最近も安定のバタバタwでも完成に近づいたり…