ホットヨガスタジオLAVAとカネカが共同開発した MITASU プレーン とろっと食感で満腹感!おなかもココロも1本で満たす、新しい自然派たんぱくドリンク で…
2025年7月
ホットヨガスタジオLAVAとカネカが共同開発した MITASU プレーン とろっと食感で満腹感!おなかもココロも1本で満たす、新しい自然派たんぱくドリンク で…
我が家の必需品となった IWANO おひつマニアついに昨日、7/1からMakuameで販売開始となりました。IWANO×萬古焼を焼き続けて37年の匠が手がける…
2025年7月
「ブログリーダー」を活用して、小町さんをフォローしませんか?
ホットヨガスタジオLAVAとカネカが共同開発した MITASU プレーン とろっと食感で満腹感!おなかもココロも1本で満たす、新しい自然派たんぱくドリンク で…
我が家の必需品となった IWANO おひつマニアついに昨日、7/1からMakuameで販売開始となりました。IWANO×萬古焼を焼き続けて37年の匠が手がける…
ninben.dashiambassador の #だしとライペ モニター企画でいただいたライスペーパーとつゆの素ゴールドを使って生春巻き! いくらとちくわ…
博物館に行く前に、気になっていたビストロを訪問。 ランビアンス ドゥース 上野駅から5分くらいのところにあるビストロです。 人気のビストロということで11…
近くのスーパーで見つけたチルドのパスタがとてもおいしかった~♪ まるで喫茶店のような仕上がりのナポリタン 使ったのは 日清Spa王 喫茶店のナポリタン …
地元のマルシェで大きな大根を買ったのでブリのあらと一緒に ブリ大根 大根にはしっかりうま味がしみてやわらかくなって美味しかった~。
北海道白糠町のおいしいイクラを解凍したのでいなり寿司を作りました。 イクラいなり 桜でんぶと卵そぼろとイクラをのせました。お花のような仕上がりになりました。…
1か月前から育て始めたトッピングバジル。 先月末は小さかった苗が 1カ月弱でこんなに大きくなりました。 こんもり…。 ちょこちょこ摘んで使っていますがす…
朝ドラのあんぱん…。涙してしまうことが多い。 大好きな竹野内豊さん演じる柳井寛さんが亡くなりましたが本当に胸を打つ言葉ばかりで涙… 「人生には替えがきかんがや…
最近、精米機で精米するようになりごはんをよりおいしく食べることを追求したいと思っている我が家に、とても素敵なご飯アイテムが仲間入り! IWANO おひつマニア…
大好きなドラマ「続・続・最後から二番目の恋」。11年ぶりに復活した最後から二番目の恋シリーズは以前と同じように優しい時間が過ぎていて毎週楽しみ。 少し前の第6…
少し前から育て始めたバジル。トッピングバジルという小さめのバジル。 元気に育ってくれたので、ピザにトッピング。 ピザ焼けました~。 焼いたら小さくなっち…
なすがあるとたまに作るもの。 なすと鶏肉の蒲焼丼 以前、テレビで見た群馬のなすの蒲焼重を見て真似して作っているもの。 焼きナスを開いて、ウナギのかば焼きのた…
最近、ごぼ天うどんが人気なので家でちょっと真似して作ってみました。 ごぼ天と豚天に小松菜と椎茸を加えました。おいしいおそばがあったので今日はうどんではなくお…
#ニッポン全国めん遊記 のキャンペーンでおいしいおそばをいただきました。岩手県 北舘製麺 の早ゆで のどごしそば ゆで時間がたったの2~3分! うどんのような…
たらみよか隊OPEN記念イベントに当選し、新商品のゼリーの詰め合わせをいただきました。 楊枝甘露ゼリー、桃香果茶ゼリーにとろける味わいご褒美メロン。まずは、楊…
2023年本屋大賞ノミネート作家、寺地はるなさんの小説 雫不器用でもひたむきに生きる人々の巡る想いと“つながり”、新たな始まりを描く一冊。いまを生きるあなたに…
チーズ味噌󠄀焼きめし 先日作った味噌󠄀焼きめしがおいしかったので今度はチーズとトマトを加えて作ってみました。 味噌とチーズって合うんですよね。野菜もたっぷり入…
最近、高級おにぎりブームでおにぎり専門店も増えていますが 手作りおにぎりがおいしい! 自分で精米した5ぶづき米で握る自分のおにぎり。 具はスーパーで買った鮭…
ビゲン 泡クリームカラー クリームと泡の良いことどり泡のように簡単に塗れて、クリームのようにしっかり染まる泡クリームタイプの白髪染めです。 箱の中に入っている…
AOKIのビジネスファッション応援プロジェクトのメンバーとしてフルコーデモニターに参加させていただきました。 モニターさせていただいた 通勤コーデ さっそく着…
AOKIのビジネスファッション応援プロジェクトのメンバーとしてフルコーデモニターに参加させていただきました。 今回モニターしたのは 通勤コーデ 動けて、洗えて…
自分でゆでたたけのこで たけのこご飯 釜で炊いたのでおこげも出来て美味しく出来ました。 ★最短4分調理★冷凍ストックがあると嬉しいニチレイの冷凍おかずセット…
たけのこの季節もそろそろ終わりですが安く買えたので、久しぶりに茹でました。 大きなたけのこ 新鮮なたけのこなのであく抜きしないでおいしく茹でられました。 …
今日は夏越の祓え。一年の折返しにあたる6月30日。半年間に溜まった心身の穢れを落とし、残り半年を無病息災で過ごせるように祈願します。 茅の輪くぐりができる神社…
6月3日に発売されたヤマダイさんの 手緒里庵 冷やし手延べそうめんカップ麺でそうめん?しかも「揖保乃糸」が冷やしカップ麺! カップを開けてみると・・・本当…
先日は糀甘酒でパンを焼きましたが今度は 甘酒パンケーキ 昔のオレンジページに載っていたレシピ。 お砂糖を使わないのに程よい甘さのもっちりパンケーキ。 …
「君のクイズ」を読んだばかりですがまた小川哲作品。2024年本屋大賞ノミネート作品の1冊。 君が手にするはずだった黄金について 小説家である作者自身をモチ…
神奈川県高座郡寒川町にある 寒川神社 1600年以上もの長い歴史があるという神社です。 厳かな雰囲気が心地よい。 日本で唯一の「八方除」の守護神という寒…
寒川神社に行く途中遠くない場所に食べログ 百名店のジェラート屋さんがあるのを見つけて行ってみました。 石田牧場のジェラート屋 めぐり お隣は石田牧場。石田…
2023年本屋大賞受賞作である「汝、星のごとく」の続編。 星を編む 凪良ゆう こちらは大賞は逃しましたが2024年本屋大賞ノミネート作。8位でした。 号泣し…
オタフクソースさんの季刊誌「ほっとおたふく」に載っていたので作ってみました。 お好みトースト キャベツとチーズを入れたスクランブルエッグをのせてオタフクソ…
いつもスーパーで買っているプレシアさんの工場直営のファクトリーショップに行ってきました。 ファクトリーショップ「洋菓子 eMitas」 予約なしで見学できる…
ローソンが創業祭の「盛りすぎチャレンジ」商品を発売していますがローソンストア100では 「デカ盛りチャレンジ」! コロッケ2枚サンドしちゃったコロッケバーガ…
今週はドラマに夢中な私。「アンメット」と同じくらい楽しみにしていたTBSドラマ「アンチヒーロー」最終回。40分近い法廷シーンの明墨弁護士の熱弁。現代社会に訴え…
糀甘酒でパンを焼きました。 甘酒パン ベーキングパウダーを使って発酵なしの甘酒パン。 お手軽パンでラクラクごはんです。
浅田真央アイスさんのアイスショーで訪れた「立川ステージガーデン」。 多摩地区初の民間運営ライブエンタテインメントホールなんですね。 ホールが素晴らしいと思った…
「これは本当にドラマなのか?」 昨日の「アンメット ある脳外科医の日記」第9話。杉崎花さん演じるミヤビと若葉竜也さん演じる三瓶先生とのラストシーン。そう思わせ…
感動で胸が熱くなりました。 浅田真央アイスショー「Everlasting33」 会場は立川ステージガーデン。 浅田真央が新たに挑戦する、プレミアムな劇場型…
江戸三大祭りの一つ、日枝神社の山王祭。6年ぶりの開催で7日から始まりましたがメインイベントを見に行ってきました。 山王祭 神幸祭 王朝装束を身にまとった大…