久しぶりに国産のかぼちゃを丸ごと買ったので作りました。 かぼちゃのポタージュ。たっぷり作って出来立ては、温めて飲んで、翌日から冷製スープ。パンにもご飯にも合う…
チョコレートスティッククッキー ムラヨシマサユキ バレンタイン2025
職場の方に配ったバレンタインスイーツ。 チョコレートスティッククッキー 以前雑誌のLEEに掲載されていたムラヨシマサユキ先生のレシピ。 ラッピングしてみ…
アルブラン様からいただきました。アルブラン ザ ファーストエッセンスお手入れのファーストステップとして使う炭酸*1泡の美容液 とってもクリーミーな泡の美容液。…
週末のお菓子つくり。 いちごのロールケーキ。 2月に入っていちごが少し安くなってきたのでいちごの登場回数が増えます。
親友とTOHOシネマズ 日本橋で映画を見に行ったとき素敵なパン屋さんを発見! ボン クール 三越前駅と東日本橋駅のすぐ近くにある小さなパン屋さん。 高級…
ヤマダイ、限定復刻煮玉子らーめんいただきました~。 久しぶりにいただいた煮玉子らーめん。 フタを開けて、入っているレトルトの煮卵に感動。 丸々1個、プリプリた…
今年のバレンタインデースイーツ。リクエストどおり、いつものチョコスイーツを手作り。 トリュフ チョコと生クリームとココアのシンプルなトリュフ。これが夫のお気…
とてもおいしそうないちごを買ったので夫の好きな白あんを使って 手作りいちご大福 1個は白あんだけでもう1個はクリームチーズを少し入れて作りました。 美味しか…
週末に行ってきました。 北海道地チーズ博2025 50社、約300種の北海道地チーズが表参道ヒルズに集結!というイベント。日曜日の11時半くらいに行くと、結…
コアビューティー クリームシャンプー 「心から、美しく。」をコンセプトに、2024年春にヘアケアのスペシャリスト「ARIMINO(アリミノ)」から誕生したヘア…
先月の事ですが、素敵なものが当選! 親子の時間を楽しく応援キャンペーン Cコースの賞品「伊藤ハム商品詰め合わせセット」をいただきました。 ポークビッツ、チ…
「東洋水産×フーディストパーク」のPR企画に参加し、「パリパリ無限キャベツのもと」などパリパリ無限シリーズをモニタープレゼントしていただきました。 パリパリし…
ミシャラクさまよりお菓子をいただきました CHOCO KID(チョコキッズ) レシピブックをイメージしたパッケージは絵本の世界のようでときめきます。 裏に貼っ…
#2月2日はフレンチクレープデー 久しぶりに そば粉のガレットそば粉で作ったクレープ、ガレット。パリの映像を見ていたら食べたくなりました。チーズとソーセージに…
南品川櫻河岸まちなか観光案内所 しながわロケ地巡り #ドラマのロケ地
しながわロケ地巡りキャンペーンを見て夫と一緒にしながわのロケ地巡り。 かわいいスポットを訪れました 南品川櫻河岸まちなか観光案内所(旧交番) 旧東海道と、桜…
正田醤油さんの”大人味のケチャップ” ホットケチャップ甘さ控えめでピリッと辛くてコクのあるケチャップトマト本来の風味をいかしつつ、タバスコ®ブランドペパー…
「ブログリーダー」を活用して、小町さんをフォローしませんか?
久しぶりに国産のかぼちゃを丸ごと買ったので作りました。 かぼちゃのポタージュ。たっぷり作って出来立ては、温めて飲んで、翌日から冷製スープ。パンにもご飯にも合う…
ESSEの「おうちdeセミナー」に参加し、宝酒造のタカラ「辛口ゼロボール」をお試しさせていただきました。 タカラ「辛口ゼロボール」グッとくる飲みごたえと爽快な…
古代蓮の里の隣に、少し前から見たかったものがありました。 行田タワー このタワー、「古代蓮の里」の展望台ですが2023年に公開された映画「翔んで埼玉~琵琶湖…
行田市にある古代蓮の里でハスが開花の見頃を迎えているというので行ってきました。 美しい古代蓮 たくさんのハスにうっとり。 7時~9時の時間帯が最も美しく観…
我が家のバジルがもりもり育っています。 5月に小さな苗から育て始めたトッピングバジル。 とても元気にもりもり育っています。先週は毎日カプレーゼで食べましたが食…
BARTHスムース&モイスト ボディソープ 肌に負担をかけず、うるおいを残して洗う植物性アミノ酸系洗浄成分*1を採用。 *1 コカミドプロピルベタイン、ココ…
7月5日にオープンした「喫茶室ルノアール吉祥寺南口駅前店」。 ソファがとても心地よくゆったり過ごせる空間。そんな席でスイーツタイム。 プリンアラモード♪ …
7月5日にオープンした「喫茶室ルノアール吉祥寺南口駅前店」の内覧会に参加しました。 吉祥寺駅の南口を出てすぐのとても便利な場所。以前、ルノアールがあった場所…
ホットヨガスタジオLAVAとカネカが共同開発した MITASU プレーン とろっと食感で満腹感!おなかもココロも1本で満たす、新しい自然派たんぱくドリンク で…
我が家の必需品となった IWANO おひつマニアついに昨日、7/1からMakuameで販売開始となりました。IWANO×萬古焼を焼き続けて37年の匠が手がける…
ninben.dashiambassador の #だしとライペ モニター企画でいただいたライスペーパーとつゆの素ゴールドを使って生春巻き! いくらとちくわ…
博物館に行く前に、気になっていたビストロを訪問。 ランビアンス ドゥース 上野駅から5分くらいのところにあるビストロです。 人気のビストロということで11…
近くのスーパーで見つけたチルドのパスタがとてもおいしかった~♪ まるで喫茶店のような仕上がりのナポリタン 使ったのは 日清Spa王 喫茶店のナポリタン …
地元のマルシェで大きな大根を買ったのでブリのあらと一緒に ブリ大根 大根にはしっかりうま味がしみてやわらかくなって美味しかった~。
北海道白糠町のおいしいイクラを解凍したのでいなり寿司を作りました。 イクラいなり 桜でんぶと卵そぼろとイクラをのせました。お花のような仕上がりになりました。…
1か月前から育て始めたトッピングバジル。 先月末は小さかった苗が 1カ月弱でこんなに大きくなりました。 こんもり…。 ちょこちょこ摘んで使っていますがす…
朝ドラのあんぱん…。涙してしまうことが多い。 大好きな竹野内豊さん演じる柳井寛さんが亡くなりましたが本当に胸を打つ言葉ばかりで涙… 「人生には替えがきかんがや…
最近、精米機で精米するようになりごはんをよりおいしく食べることを追求したいと思っている我が家に、とても素敵なご飯アイテムが仲間入り! IWANO おひつマニア…
大好きなドラマ「続・続・最後から二番目の恋」。11年ぶりに復活した最後から二番目の恋シリーズは以前と同じように優しい時間が過ぎていて毎週楽しみ。 少し前の第6…
少し前から育て始めたバジル。トッピングバジルという小さめのバジル。 元気に育ってくれたので、ピザにトッピング。 ピザ焼けました~。 焼いたら小さくなっち…
神奈川県山北町を走っていると巨大な橋の建設現場に遭遇! 2027年度に全線開通予定の新東名高速道路のようです。 橋がつながっていない… なんて貴重な瞬間。こ…
寒川神社にお参りした帰り近くにあるとんかつ屋さんでランチ。 とんかつ 水龍 通されたのは2階の和室。ゆったりとしたお部屋のテーブル席に案内されました。 …
ビーフシチューを作ったのでちょっとアレンジ。 オムビーフシチュー ご飯が進んじゃいました。
自分でゆでたたけのこで作ったものをもう一つ。 青椒肉絲 普段と変わりないはずなのに、自分でゆでたタケノコだと思うとちょっと美味しく感じる。 おいしさの秘訣…
ドクターエアからモニターとしておためしさせていただきました。 ピラティスロール 振動機能とヒーター機能による“温振動”で首周りからお尻までを広範囲にアプロー…
バターチキンカレーとラタトゥイユ ようやく夏野菜が安くなったのでラタトゥイユをリピート。 野菜をしっかり食べて夏バテしないようにしなくちゃ。
自分でゆでたタケノコで 春巻き 具はたけのことしいたけと豚肉 外はカリッとして中はとろ〜っとしてシャキシャキのたけのこ。 おいしかった~ 【2種類 飲…
AOKIのビジネスファッション応援プロジェクトのメンバーとしてフルコーデモニターに参加させていただきました。 モニターさせていただいた 通勤コーデ さっそく着…
AOKIのビジネスファッション応援プロジェクトのメンバーとしてフルコーデモニターに参加させていただきました。 今回モニターしたのは 通勤コーデ 動けて、洗えて…
自分でゆでたたけのこで たけのこご飯 釜で炊いたのでおこげも出来て美味しく出来ました。 ★最短4分調理★冷凍ストックがあると嬉しいニチレイの冷凍おかずセット…
たけのこの季節もそろそろ終わりですが安く買えたので、久しぶりに茹でました。 大きなたけのこ 新鮮なたけのこなのであく抜きしないでおいしく茹でられました。 …
今日は夏越の祓え。一年の折返しにあたる6月30日。半年間に溜まった心身の穢れを落とし、残り半年を無病息災で過ごせるように祈願します。 茅の輪くぐりができる神社…
6月3日に発売されたヤマダイさんの 手緒里庵 冷やし手延べそうめんカップ麺でそうめん?しかも「揖保乃糸」が冷やしカップ麺! カップを開けてみると・・・本当…
先日は糀甘酒でパンを焼きましたが今度は 甘酒パンケーキ 昔のオレンジページに載っていたレシピ。 お砂糖を使わないのに程よい甘さのもっちりパンケーキ。 …
「君のクイズ」を読んだばかりですがまた小川哲作品。2024年本屋大賞ノミネート作品の1冊。 君が手にするはずだった黄金について 小説家である作者自身をモチ…
神奈川県高座郡寒川町にある 寒川神社 1600年以上もの長い歴史があるという神社です。 厳かな雰囲気が心地よい。 日本で唯一の「八方除」の守護神という寒…
寒川神社に行く途中遠くない場所に食べログ 百名店のジェラート屋さんがあるのを見つけて行ってみました。 石田牧場のジェラート屋 めぐり お隣は石田牧場。石田…
2023年本屋大賞受賞作である「汝、星のごとく」の続編。 星を編む 凪良ゆう こちらは大賞は逃しましたが2024年本屋大賞ノミネート作。8位でした。 号泣し…
オタフクソースさんの季刊誌「ほっとおたふく」に載っていたので作ってみました。 お好みトースト キャベツとチーズを入れたスクランブルエッグをのせてオタフクソ…
いつもスーパーで買っているプレシアさんの工場直営のファクトリーショップに行ってきました。 ファクトリーショップ「洋菓子 eMitas」 予約なしで見学できる…