40代後半にしてACと気づきました。趣味や日常など気ままにつづってます。
20年前にパニック障害、そして現在はうつ病を治療しながら、自分を取り戻そうと試行錯誤中です。 いつの間にか、ぐーたら主婦と化していますが、元気になってからやればイイ♪と開き直りながら毎日を過ごしています。
02:02 王将の餃子食べたい…天一のラーメンも食べたい…食べたいんだけど…ヒマがない。
01:35 サミット前提ね…フーン news.yahoo.co.jp/articles/431bc…
00:57 明日の出勤は命懸けだぞ??おいっ?? https://twitter.com/
01:24 結局のところ5類引き下げの理由はお金なんだろうなと思う。感染リスクや重症患者がどうこうというよりは財源がもたないんじゃないだろうか?
01:22 あまりにもチケットが取れなさすぎて、気が付いたらほかの界隈の舞台チケットを取ってる。ジャージーボーイズが良かったもんで、ついつい…。 https://t
01:13 これな。そんなアカウントばっかフォローしてたら、カラクリわかってない人は騙される。 news.yahoo.co.jp/articles/993ba…
22:05 寒い…寒い…寒い?明日、お仕事行ったら帰って来れなさそうで行きたくないんだけど、行かなきゃダメですよねぇ。。。一応タイヤはオールシーズンですけど、大雪になったら無理です。車にスノーモード付いてないし
03:39 鏡の向こうには衝撃映像の世界がある…ソレ ジブン デス https://twitter.com/
11:56 Twitterに登録した日を覚えていますか?#MyTwitterAnniversaryある意味変人アカウント…?ひとまわりしてしもた https://t.co/2CJ3LUlFSQ
00:57 保存したデータクラッシュ!?復元無理でした?1から作り直しとかイヤすぎて吐き気するんだけど…えーーー7〜8時間かけて作成したデータが破損て…ふて寝します_(:3」z)_
01:55 だってスーパーの梅干し不味いもん。甘い梅干しなんてご飯に合わない。だから毎年自分で梅干しを漬けるようになったけど、自分で漬けたのが一番おいしい。安心だし。ちなみに南高梅で漬けてるよ news.yah
03:04 RT @famima_now: ?━━━━━━━━━? 1/15は"いい いちごの日" #ファミマのいちご狩り?━━━━━━━━━?【もちっと食感のいちごパン】が15,00
01:33 この時間に修正完了とか…ITのお仕事たいへん https://twitter.com/
02:19 RT @famima_now: ?━━━━━━━━━? ?話題沸騰中? #ファミマのいちご狩り?━━━━━━━━━?【もちっと食感のいちごパン】が15,000名様に当たる?<参加方
01:42 そうだ…!カレンダーを作ろう!!………。いやいやいやいや…この時間から作ったら朝になるわやめよう。また来週!
02:53 RT @famima_now: ?━━━━━━━━━? あなたが食べたいのは? #ファミマのいちご狩り?━━━━━━━━━?【もちっと食感のいちごパン】が15,000名様に当たる?<
03:22 ちょっとがんばればイラレ職人になれるかもしれない…っていうのはウソですが、機能はようやく掴んできてテキストに書いてることの意味はわかってきた。できたモノの完成度見て、息子が感嘆してくれたので寝る
21:58 一人旅行きたいなぁすっかり一人行動が板についてきて非日常空間を味わいたいんだけど、今年は行きたいところと行かなきゃいけないところがいっぱいだから、いまは貯金の時…
00:39 めっっちゃステキ?やってみたい?? twitter.com/memepon2313/st…
20:52 賃上げしてもらわんとね…でもね、わたし知ってる。賃上げされても税金あがるからさほど手取りが変わらんのよ。賃上げされても潤うのはきっと国庫 https:/
04:30 今年も東京に行くかな?山梨にも行かねばならないし、群馬にも行くかも…これからまだまだ増えていくことになるから恐ろしい https://twitter.c
03:47 年賀状作成の画像データ入ったROMないっ!詰んだ!!いやいや…あなたのパソコン、Illustratorっていう高機能描画アプリ搭載してるじゃないですか!?それでデータ自分で作った方が早くない?ってこ
03:43 寝る!この休みはアラーム切って好きなだけ寝る!!
10:32 RT @nntnarabot: 京終(きょうばて)→なるほど神殿(こどの)→へーー!五百家(いうか)→えっ????吉隠(よなばり)→すごい!平城山(ならやま)→は??????????
「ブログリーダー」を活用して、あぱさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。