chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
KUMIの句日記 https://blog.goo.ne.jp/hamakumi151617

一日一句の句修行中、ブログは原則毎日更新。花と自然が大好き、写真で東京・多摩の風景を紹介しています。

KUMI
フォロー
住所
国分寺市
出身
目黒区
ブログ村参加

2010/12/03

arrow_drop_down
  • 秋は定着しない

    天気晴写真は、夜明け前の空。窓ガラス越しに撮ったのではぼやけて当然?というより、撮る身構えも失ってきてしまったようだ。ブログを書けなかったのには理由がある、と先日書いたたばかり。以前はほぼ毎日書けたのに・・やっぱり、大きな理由はほぼ体調のせいですねえ。心臓の検査結果は今すぐどーということもないが(どーということもない、というのはすぐに命に別状はない、という意味らしい)ともかく、昨日一昨日の気温気圧の乱高下に、すっかり振り回されてしまった。すべてを天気のせいにしてはいけない。でも、一緒に食事をしている方も心臓を数年前に手術をしていて、私と同じような薬を飲んでいる。その彼女も、三日前の朝から体調悪い、とぼやいていた。認知症の始まっている方なので、はっきりとした症状の自覚もあやふやではあるけれど。ともかく、この...秋は定着しない

  • 何だか疲れる

    天気曇あまりブログ不在にしていると、一人か二人くらいの人が入院?生きてる?と心配するので(しないかもしれない)、生きてることだけ書いておかなくては。最近、体調はいつも悪いので、それが多少増えたとしてもあまり驚かないけれど・・14日、びっくりするほど血圧が上がった。倒れる寸前?で、救急外来へ行く破目に。何でこんな日を祭日にするの、平日なら、かかりつけ医のクリニックが動いてくれるのに・・と思いつつ。さて、かいつまんで書くと・・結果は、病院の循環器のドクターが「試しに投薬をやめて様子見ましょう」と、心臓の薬を一ヶ月止めたのが良くなかったらしい。この1週間くらい、血圧の下の値が上がり気味で気になっていた。でも、月初めの循環器科のドクターの診察で、検査結果も悪くはないので薬、止めてみましょう、と決まったばかり。ER...何だか疲れる

  • 秋の空

    天気晴昨日から、空が晴れ渡る時間も増えてきた。昨日はようやく駅前まで用足しに。本当は市役所まで行かねば、という用事があるのだが、今の体力では自信がない。免疫療法を一時休むことにした11月には大丈夫かな?ともあれ、副作用のせいもあると思いたい体力低下は、著しい。老衰へ突き進んでいるのかも・・と思うが、小食でも食欲はあるしと聴力と嗅覚はまだまだ大丈夫だし・・折角の秋晴れに足腰の思うように動かないのが悔しい。こんな空が昨日も今日も、拡がっている。昨日も、近くの部屋の人が救急車で運ばれた。転倒した訳ではなく、車椅子になってすでに半年くらい。それが最近急に弱ってきて、1週間くらい部屋から出て来なくなっていた。・・いつも来ている娘さんが付き添って救急車へ。再び、帰って来られるのかな?年齢は、私より少し上の80代らしい...秋の空

  • 10月10日・・御開帳でした

    天気曇秋の空気にはなったが、秋空にはならない。今日は東京オリンピックの開会式の日で、旧「体育の日」、それ以来晴天になる日と決まっていたのに、最近は空のご機嫌が悪くなった。あの日(オリンピック開会の日)の空が懐かしい。その日は、薬師堂(武蔵国分寺)の如来さまの年に一日だけの御開帳の日でもある。「目の日」の10月10日に決めたのだそうだ。無論、晴れることが前提の、本堂の虫干しも兼ねてのこと。写真は、私が最後に行った。2018年の御開帳の時のもの。普段は入れない本堂へ、この日は入ることが出来て、重要文化財の薬師如来さまや十二神将を身近に拝観出来る。カメラは、フラッシュや三脚は使えないので、素人にはこれがやっと、という写真ではあるけれど。今のお寺さんのHPには素晴らしく良く撮れた写真が載っているので、時々覗いてい...10月10日・・御開帳でした

  • 転倒~骨折~車椅子

    天気雨のち晴昨日が10月で今日が11月の陽気?予想通り、秋の来るのが駆け足で、免疫療法の副作用の全盛期と重なり、体調が最悪の毎日だ。こんな目眩のひどい時に訪れたら最悪になりそうな場所・・上の写真は群馬の吹割の滝、通称日本のナイアガラ。写真はほんの一部で、実際にはもっと広い。カナダの本物も行ったけれど、日本の「もどき」も規模は小さくても確かに迫力がある。遊歩道には(今は知らないが)柵が殆どなかったので、滝壺へ落ちようよ思えば簡単だった。つまり、水に濡れた遊歩道で転倒でもしたらそのまま滝に吸い込まれるかも・・何度も行ったけれど、もう行けない体力とトシになってしまい、危険な目に合わずに済む。幸いなこと。上皇后さまが転倒されて、大腿部骨折され、手術なさったという。リハビリで再びの歩行を可能にされるとか。リハビリ効...転倒~骨折~車椅子

  • 「おむすび」と「おにぎり」

    天気曇のち晴気候が秋になろうとしている、と思ったら。今日は夏に戻ってしまった。青空の面積も大きくはならず・・テレビで、ばら園の情報を流していた。そろそろ秋薔薇の見ごろ。明日からは晴れる日はまだ来ないが気温が秋本番になる、って本当かしらん?急激に寒くなるのも困る。体調が付いていけない。今月になってからというもの、気温差の激しい日が続き、化学療法の副作用もあって、ともかく地面に足の付いていない状態がずっと続いている。ばら園であの香りに包まれたら癒されるかも。秋薔薇は、初夏の花よりも香りが高い。おにぎり持って吟行へ行った日々も、今となっては思い出でしかない。おにぎり・・と思っていたら、今月から新しくなった朝ドラの題名は「おむすび」となっている。おむすび、って関西の古い呼び方でしょ、今は全国的に「おにぎり」ではな...「おむすび」と「おにぎり」

  • つかの間の秋の空

    天気雨写真は、昨日の昼頃、病院前のバス待ちに撮った珍しい青空の写真。ほんと、秋めく空は久しぶりで、これが秋に続くといいのに・・と思ったら、涼しさの増した今日からは秋雨前線が当分は居座るようだ。昨日の青空は貴重だった?昨夜、ここのコメントに書き込みをしていたら、突然、震度4くらいの衝撃が上半身を襲った。あ、倒れるかな?と思ったのでパソコンの椅子を下りてカーペットの床にうずくまった。どうしよう、緊急ボタンを押す?と考えているうちに少しずつ気分が戻ってきた。血圧を測ると結構高いけれど血管切れてしまった、というほどのこともないし・・第一、介護士を呼んでも、「救急車呼びます?」になってしまいそうな・・夜勤の3人のうち1人は派遣介護士。あとの2人は・・誰だっけ。先日、入浴の件で衝突した彼女だったら、余計具合が悪くなり...つかの間の秋の空

  • 10月の真夏日

    天気雨のち曇のち雨病院へ行くバスの中から、以前住んでいたマンション近くの小さな市の公園が見える。公園の端に彼岸花が、狂ったようにたくさん咲いていた。(写真は6年前のもの)やっと、朝晩の気温だけは秋になったので、街のあちらにもこちらにも・・一斉に咲いたようだ。10月になっても真夏日から抜けられず、昨日は病院で化学療法の点滴の日、やっと冷房に悩まされないと思った10月になっても、病院は何所へ行っても冷房対策が必要で。とうとう、血行の悪さからの、足の親指の腫瘍は治りきらなくて、靴を履くと痛みがまだ・・夏の寒さ対策を少し間違っていたかもしれない。去年、寒くなってから症状が出たので、夏になれば治癒するもの、とあまり警戒しなかった。イヤな病気だ。膠原病に派生する強皮症の症状の一つ。病気が私の体を構成しているのではない...10月の真夏日

  • 九月尽・雑感

    天気曇のち雨明日で九月が終る・・と、カレンダーを見て気づいた。色々あった九月、猛暑の続きはやっと終わりが見えたものの、台風が二つも列島を狙っている。九月はいちばん台風発生が多いとはいうものの、二つが連続して一緒にこなくても・・自民党の総裁選挙で、とうとう、石破さんが当選。別に喜んでいる訳ではない。女性を応援したい私でもあの、「危険な」本命だった彼女だけは初の女性首相にしたくなかった。(私は自民党は応援していないけれど、女性の進出は歓迎する)ということを考えると、ほっとした。夫婦別姓問題だけ考えても、まだ反対する女性の居ることが信じられない。「選択制」というのに、なぜ頑なに執着するのか、どうしても解らない。それで家族が困ることになったって、他人さまの家のこと。それよりも、仕事を続ける女性の不便解消・権利保障...九月尽・雑感

  • 秋が来た

    天気曇がち写真の葉鶏頭は、昨日の薄と同じファイルに入っていた。でも、場所は違うような・・昭和記念公園かもしれない。当時は、あまり意識せずに撮った写真の保存はいい加減なものだった。やっと、秋らしい気温になって、自室内は一昨日から全く冷房不要。今朝の最低気温はようやく20℃を割って、起きてベランダ側の硝子戸を開いたら冷たい風が入ってきた。秋ってこんな爽やかな空気だったのか・・と感動した。暑さ寒さも彼岸まで・・という格言も、昔は「暑さは秋彼岸の頃まで」と解釈したのだろうが、今は「暑さは秋彼岸が過ぎる頃まで」になったということだろう。ともかく、猛暑はもう帰ってこないらしい。この涼しさに、今日のうち眼科通院しなくては・・と、思い立った。明日は都内のクリニックの定休日、明後日は病院の検査日。点眼薬は来週まではもたない...秋が来た

  • だんだん、自由がなくなる

    天気晴のち曇写真は、多分、富士山麓でのもの。下の富士山の写真と同じく、夫と最後に墓参で行ったときのものだと思う。やっと猛暑の日々と訣別できそうだ。昨日も今日も気温は冷房を必要としない。ゲリラ雷雨もおさまっていきそうだ。能登の水害の悲惨さが今年最後の災害であって欲しい。暫くブログを書けなかった。書かない時は理由がある。書くことがない、ということはまずない。最近多いのはやはり、体調不良で夜遅く書く気力がないこと。テレビドラマなんか見る気力はあるのに・・。昼間が色々忙しいと最近は疲労感がハンパないので、思考力停滞することもあって休む。体力も脳力?も老衰の一途をたどっている。片方だけ、とはいかないようだ。昨日は月1回のLINEでの句会で、午後1時に始め、終わるのは夜になる。疲れるけれど、即吟で15句を出句する句会...だんだん、自由がなくなる

  • 世界に誇れる

    天気晴写真は、中央道河口湖インター付近の富士山です。撮ったのは7.8年前になるけれど、富士山は今も変わりないはず。相変わらず猛暑とゲリラ雷雨の終わらない日々に、疲労困憊ですよ。昨日の午後のピカピカドンドンのおかげで、今朝は富士山までの空気もきれいになっていて、久々の富士山が見えた。で、今朝は大谷選手の49号ホームランの出たニュースが朝から流れて、中継見ていれば良かったのに・・と無念に思った。でも明日の試合があるなら、もしかして50ー50の大記録を中継でみられるかも・・と。でもそのあと、あらま、50号も51号も達成してしまったというニュースに唖然。なんということ。今年は無理でしょう、と断言していた元大リーガー、誰だっけ?ともかく凄いことを、こともなげに成し遂げる大谷選手は、世界に誇れる大人物。野球を知らない...世界に誇れる

  • 翅ぼろぼろになるまで

    天気晴のち曇のち雨まだ猛暑日復活、どこかでゲリラ雨の気配。昨日は仲秋の名月だったというのに陽気はまだ真夏のままだ。今日も体調良くないので閉じこもったまま。血流と心臓の動きが少し回復している・・と言われていなければ、この頭痛は脳梗塞かも、などと思ってしまう。一応、先月の検査では血管は詰まっていないらしいけれど・・見えない体の奥のことはサッパリ解らない。上の写真、2017年の今日、撮ったものだ。散歩の帰りの公園だったと思う。彼岸花に黒揚羽とはすてきな取り合わせ・・とばかりにカメラをズームにした覚えがある。でも・・ヨロヨロと飛んでいくのを見たら、黒揚羽はボロボロだった。当時はまだ、私はボロボロまでいっていなかった。でも、今日見ると・・懸命に彼岸花の蜜を吸おうとしている蝶が、自分に重なって哀れ。見なきゃよかった。...翅ぼろぼろになるまで

  • 敬老会

    天気晴上の猫は、パソコン塗り絵です。敬老の日は明日なのに、今日が「敬老会」となっていた。本来の敬老の日は15日だったので、こちらの方がしっくりする。私が入所してからは、コロナコロナで、去年は私も感染した集団感染の終わったばかりだったし、一昨年も祝うどころではなかった。なので、ちょっと美味しい昼食とおやつが出るくらい。今年は、少し自己負担すれば天ぷらに海老が付いたり、フルーツが生で出たり(普段は缶詰ばかり)。プラス900円を出した昼食です。美味しくいただきました。「茶碗蒸し」がなかなかの美味。何でも高くなっている時節柄、自己負担が出るのも仕方ないか、と思う。少しでも美味しいものを食べたいので、私は月1.2回の「別料金メニュー」を楽しみにしている。でも、自分で頼んだかどうかを忘れている人が多いので「隣の人とな...敬老会

  • 異変は植物にも・・

    天気晴写真は今年のものではありません。今日も、猛暑寸前まで上がったようだ。埼玉県なら間違いなく猛暑だったかもしれない。その埼玉の、少し山沿いでさいたま市や熊谷市よりは涼しい筈の、彼岸花の名所・巾着田で、まったく咲かないのだそうだ。彼岸入りまで1週間、そろそろ気の早い花は咲く筈なのに・・写真は、2017年の9月13日のもの。いつもの散歩道の公園に隣接する林に、彼岸花の群生している場所がある。彼岸花は以前住んでいたマンションの裏庭にも結構な数で咲いたので珍しくもなかったが、林の奥の方が写真になる。無論、この年もまだ早かったものの、いつものように白花はかなり咲き揃っていた。白の方が赤よりも早いのには何か理由があるのかも。今年は?やはり、巾着田のようにまだ咲いていないだろう。水引草も、暑さでまだ咲いていないかもし...異変は植物にも・・

  • 残暑の猛暑日

    天気晴猛暑日が戻ってしまい、いつになったら秋が来る?状態はまだ続く。写真は、2017年9月の向島百花園の写真。スマホの写真がなぜカメラ写真のファイルに入っていたのか不明だ。隔月の吟行句会のときに撮ったものだが、もしかしたら、薄とスカイツリーが珍しかったのかも。スマホのレンズは広角なので、実際にはもっと大きく見えている。暑さやらゲリラ豪雨やらで、体調最悪、出かける機会もなかなかないので閉じこもりっきりだ。ちょっと駅前まで買い物に・・と思ってもドラッグストアの開く10時には太陽ギラギラだし、午後は曇ってきたと思ったら黒い雲だったり。ゲリラ豪雨がまともには来ない地域とはいえ、埼玉に降る雷雨のおこぼれはこちらにも降る。出かけるきっかけがどんどんなくなる。もっとも、先月からは希望者に生協の宅配を施設が世話してくれて...残暑の猛暑日

  • 秋はもう来ない・・

    天気晴写真は無論、今日のものではない。2018年の彼岸明けの昭和記念公園。ネットのニュースに今日の公園の黄色いコスモスの写真が載っていた。昭和記念公園は始終行ったが、コスモスを夫と見たのはこれが最後だったかも・・早咲きの黄色いコスモスだったからよく覚えている。彼岸過ぎだったから、もうそれほど暑くなかった。昨日の天気予報で、ともかく今年は秋の訪れが遅い、とのこと。9月は今の真夏状態が続き、10月まで引き摺るかもしれない、とのこと。ゲリラ雷雨もまだ続くようだ。昨日の夜も、どこかでかなり降ったらしい。今日は、今のところ大丈夫?コスモスの便りを聞くと、秋を感じるのが普通だったけれど・・今年は真夏のコスモスになる?そういえば、そろそろ箱根駅伝予選会。公園隣接の陸上自衛隊駐屯地が出発地点、ゴールが公園の「みんなの原っ...秋はもう来ない・・

  • 格闘・対スマホ

    天気晴のち曇今頃撮った、4年前のダリア。4年前はまだ公園へ散歩に行けたのだ・・と、妙な感慨。で、昨夜起った事件は・・スマホの操作をちょっと誤ったら、トップ画面のアイコンがぐちゃぐちゃになってしまい、一時はもう、使えないかも・・と思った。何とも哀れな老人の闘いであります。日にちだけは秋になってきたし、スマホのトップの写真の夕焼けは暑苦しい、何か秋らしい写真に変えよう・・と思い立ったのが間違いの元だった。写真は自分の撮ったものがあるし、季節ごとに変えるのは普段からしていたこと。で、いつものように「設定」のアイコンを押して、いつものように慣れたことだけをすればいいのに、ついでに使わなくなったアプリを削除しようかな、と欲が出て「アプリ」の場所を開いた。そこに「着せ替え」というのがあって、どうやら、スマホのトップの...格闘・対スマホ

  • 少し秋めく空

    天気晴昨日の朝の空。今日も同じで、朝はまあまあの秋めいた青空になってきた。朝だけは自室に冷房は不要なのがとても爽やか。猛暑は終わったようだが残暑は続くらしい。最近は「暑さ寒さも彼岸まで」は通用しない。秋彼岸まであと半月・・短い秋はいつになるやら。昨日・一昨日と二日続きの通院で、予定通りとはいえ疲れた。本当は仕事の合間に付き添ってくれたあーちゃんの方が疲れた筈なのに・・患者もかなり疲れております。一昨日は年に何回かの膠原病の定期通院。検査は他科のものを参考にするので不要だし、どーということないのだが・・何しろ、通院のたびにあれこれと症状が増えていく病気のようだ。診断されてから3年目、他に色々病気持ちだし命に関わることもないだろう、と思っていた。でも、八代亜紀さんがこの病気で亡くなってからは、あまり良い気分で...少し秋めく空

  • 「遠い秋よ・・」

    天気曇時々雨朝刊の一面の見出しに「秋はまだ来ない」と。台風は消滅したのに、秋はまだ・・という記事?と思い、読む気もせず。今日はちょっと涼しい。でも、週末からはまた厳しい残暑が待っているらしい。今年米がスーパーから消えた、というのは本当らしい。あまりそういう映像を流すと、余計に買い溜めを促進するから・・という配慮があったのかどうか。今は堂々と報道されている。関東では新米が出回ってきたからだろう。今の私は食料はあまり買わないが、他に必要な食品や日用品は、先月からはこの施設でグループ使用できるようになった生協に注文している。関係ないけれど、今年米の注文は終わっていて、新米の注文は自由に出来る。千葉産茨城産が多い。新潟も出始めた。贅沢に新米なんて出して貰えないような施設暮らし・・指をくわえて見ているしか。毎年届い...「遠い秋よ・・」

  • 居座り台風

    天気曇時々雨一時晴写真は、2018年の9月1日に撮っていたもの。最近は全く外へ出ないが、多分、ネコジャラシくらいはその辺にも生えているはず。台風は、まだ太平洋をウロウロしていて、静岡あたりへ北上して、熱帯低気圧になるという。もう、台風の脅威はなくても、雲はまだまだ脅威になって雨を降らせるようなのでこれでお終い、とはいかないようだ。雨量を積算すると、都心よりもこちらには驚くほどの量が降り、無論、山沿いは止んでも土砂崩れが怖い。市内にも警報が出ている。山はないが武蔵野を縦断する「ハケ(崖)」が通っている。このあたりはハケの真上になるので雨は関係ない。(地震があったら怖い場所)半世紀前だったらこれだけ降ったら、多摩川の源流・支流が大暴れしたと思う。今は、市内を源流にする野川も調整池が作られていて、氾濫しなくなっ...居座り台風

  • 遠のく秋晴

    天気曇のち雨写真は、ここへ入居する直前のファイルにあったので、多分、散歩の途中に見つけたイヌタデ(大きな赤まんま)。一面の青空なんて、暫く見ていない。巨大台風はやっと九州に上陸し、普通ならそのまま列島を2日くらいで駆け抜ける。でも、今回は9月までのろのろと列島に居座るという。巨大過ぎて、今年の弱い偏西風に旨く乗ることが出来ないのかもしれない。秋雨前線が、もう列島に横たわっているし・・8月はどうせ良いことなんかない、と思っていたが、ほんと、最悪。青空も見えないし、最近は窓の外を見ていても蜻蛉も飛ばない。今頃は、アキアカネが山から下りてくる頃・・もっとも、猛暑では蜻蛉だって避けたくなるだろう。上の写真と同じ頃に撮った、千日紅の写真、蜻蛉はまだ色のつかないアキアカネだと思う。昆虫のことは花ほどにはあまり詳しくな...遠のく秋晴

  • 列島は台風待ち

    天気曇のち雨実は、久々に長文で90%を書き上げたブログ、うっかりミスで削除してしまいました~~こうならないよう、最近はこまめに下書き保存していたのに・・もうイヤ。ということですが、折角の内容を、再現の元気はありません。23日に久々の免疫療法、久々の副作用もあり体調最悪、おまけに膠原病のせいらしきあれこれもあり。そんなことで、ともかく機嫌も悪い。見つからなかった朝顔の写真は見つかった。隣駅国立の朝顔市で毎年買っていた行灯作り、それを丁寧に育てて季節の最後まで咲かせていた。上は、江戸紫。甲子園で無念にも決勝に負けた東東京代表関東一高(江戸川区)のユニホームの色。台風は九州にもうすぐ上陸、かも。列島縦断するらしい。大変なことで、どこまで被害が増えるやら・・あと、色々書いたけれど、これ以上は疲れるので再現はやめま...列島は台風待ち

  • 八月よ早く終われ

    天気曇がち涼しい朝顔の写真でも、と思ったが見つからない。毎年咲かせていたのだから写真はたくさん撮ったつもりなのに・・で、ボケたツリフネソウの写真が出てきた。どこで撮ったっけ?昨日は朝から病院で、再開した免疫療法の点滴とそのための検査やら心臓のエコー検査やら・・いつものことだが採血も点滴も血管へ注射針の「納まる」までの経過が長い。刺しては抜き、またやり直し、採血は1回のやり直しで済んだものの、そこに至るまで随分時間をかけたようだ。点滴も、始めるまで血管を暖めて、それでもまだ成功せずに温めなおして・・真夏でこれなのだから、寒くなったらブスブスと針の痕だらけになる。痛いよ~ばあばは時々泣いてるよ、声を出さないだけで。昨日は、私が最後まで色々と始末した姉の命日だった。と、病院へ着いてから思い出してしまった。「最期...八月よ早く終われ

  • 毎日不穏な空

    天気晴れたり曇ったり今日の空。なかなかすっきとはいかない。さて、台風が去ってから空模様は不穏なままだ。昨日の夕方から夜まで、空は盛大な雷神の大宴会。バリバリドカドカ、ピカピカザアザア・・といっても、この写真の黒い空の方角・埼玉の方はもっと凄かったようで、あちこち停電などあったらしい。もう、パソコンは開けません、電源はコンセントだけ。・・バッテリーが消耗していて使えないのでもう、買い替えなくちゃ。昨日午後6時過ぎの北の空(埼玉方面)豪雨になっていたらしい。こちらに雨の降り出す前。台風が幾つも発生して列島の南の海を掻き回してくれたので、関東沖の海水温が少し下がり、台風の発生や巨大化を抑えられる、と天気予報士の説明。ちょっとだけほっとするニュースだった。西日本ほどの猛暑はこちらでは薄れて、何とか35℃を下回る気...毎日不穏な空

  • 台風一過、また猛暑

    天気晴今朝の空。結局、台風は房総半島をかすめて東へ去った。甚大な被害、とまでいかずに済んで良かったが・・お盆休みの最後を襲撃されて、色々と大変だった人が多かったようだ。私は、ひたすらこちらへ被害の及ばなかったことにほっとする。朝目覚めて、まずは建物の前を通るJRの電車の音を確かめる。職員の出勤できなくなるのが一番困る・・という、身勝手。台風対策か、昨夜は常勤の2名に加え、夜勤には派遣職員2名居たらしい。台風一過のあとは猛暑が戻った。起きたら汗びっしょり。午前中はシャワー浴びて洗濯をして・・最近は、寝汗をかくので頻繁に洗濯をしている。洗濯機にほおり込んでおけば、40分くらいで終わる。あとは乾燥機に入れて・・量にもよるがおおよそ1時間半で終了。終わるとブザーが教えてくれるけれど部屋に居ては聞こえない。うっかり...台風一過、また猛暑

  • 台風待ち

    天気雨大型台風がこれから房総半島沖を通るのだそうだ。こちらまでさほどの影響はないと思うが、すでに前を通るJRの路線は不通箇所が出ている。大雨のせいだろう。4年前のブログを見たら、同じようなことの書かれた日々だった。写真のキジバトは、その4年前の8月16日に珍しくベランダへ来たもの。いつもはマンションの庭を歩き廻り餌をあさっていた。キジバトは可愛くて大好きだった。これを、ドバトと同じと思っている人たちが世の中にはたくさん居る。許せない。声も羽の色も食べ物も全く違う。私は土鳩はヘビの次くらいに大嫌いなのだ。この年の夏(2020年)はコロナの真っただ中。私は病気が色々見つかって一人暮らしをそろそろ畳む必要性に迫られていた。でも、たった4年前のことだ。今になって考えれば、猛暑は同じでも、少しの涼の間に公園へ出かけ...台風待ち

  • 色々あります私も世間も

    天気曇がち一時雷雨ミソハギの花。昔から盆花によく使った。水辺に咲いていて珍しくもなかったが、今は田舎でも水辺の道、というのが少なくなったのでどうだろう?写真は、昭和記念公園の池畔で。昨日の午前中、久々に外へ出た。コンビニでの支払いの請求書があったし、どうしてもドラッグストアで買いたいものも。スーパーは、先週から施設で希望者はコープでの週一の注文品配達をしてもらえるようになった。今までは私は自分でネットスーパーを使ったり・・でも、コープの方が遙かに品数が充実している。ともあれ、猛暑の来る前に、と9時半ごろに出たのだが・・駅前のベンチで時間調整、まだ日蔭だったし風が心地よい涼しさで、さすが立秋過ぎ、などと思った。でも、10時開店のドラッグストアに寄っての帰路、暑かった暑かった、猛暑の街は高齢の病人は歩いてはな...色々あります私も世間も

  • 猛暑戻る、そしてオリンピック終了

    天気晴戻り梅雨、とは言うけれど、戻り猛暑などとは言わない。でも、立秋過ぎて戻った猛暑続きは、そういう季語にしても良いのではないかしらん?とにかく、立秋の翌日だったかの朝は少し涼しいと思ったものの、昨日も今日も熱帯夜が明けると猛暑。上の写真のように、朝の空は少しだけ澄んで見えるものの・・南側のラウンジからの富士山は見えないままだった。今日は、台風が岩手三陸海岸に上陸したという。台風というのは、滅多に東北から北へ上陸などしないものだった。もう、私の知っている天気のジョウシキなんてめちゃくちゃ。パリ五輪も昨日で終わった。日本選手の活躍は素晴らしいもので色々楽しませてもらったけれど・・考えれば、ロシア不在。ウクライナも全力を出してはいない。おまけに、オリンピック村の宿泊設備は食事は不味いしエアコンはないし・・とい...猛暑戻る、そしてオリンピック終了

  • 猛暑からの避難?

    天気晴のち曇写真は、昨日のものと同じ日に池の畔で撮った。この日も確か猛暑に近い気温で、公園の入り口近くのサギソウの展示を見た後、涼しい池の畔を少し歩くことにした。ところが・・暑くて、もう引き返そうかな、と思った芝生に、カルガモたちが群れていた。人間が近付いても面倒くさそうにチラ、と見るだけで。多分、池の水も連日の暑さで温んでしまい、陸に上がった方が涼しかったのかもしれない。南海トラフが動き始めた・・という昨日の気象庁の発表は、震災に敏感な私には衝撃的だった。でも、世間ではどうなのだろう?一週間は大地震の怖れの確率がかなり高い・・という情報以外は何もないから、考えてみれば今までの「いつ、どこで起きるか解らない震災」と同じことでしかない。そう思えば、大袈裟に考えることもない。でも、世の中には色々な人が居るから...猛暑からの避難?

  • 涼 そして地震が・・

    天気曇がちこの時期になると蔵出しのサギソウの写真に登場してもらうことになる。これは、昭和記念公園へサギソウを撮影に行った最後、2016年のもの。それ以後は、色々と実現しなくなった。暑さもあるしペースメーカー入れてからは三脚まで持参の撮影は無理になったし・・結局、猛暑の中を撮影に行くよりも過去に撮った写真を眺めていた方が「涼」を得られる、という訳で。撮影者が自画自賛するのもナニですが、数年間は毎年のようにサギソウ祭へ行ったけれど、この、最後となった年の写真がいちばん綺麗に撮れている。今日の話は、涼しくなるような・・ゾッとしました。身近な話も地震の話も。さて、二ヶ月くらい前に入所されて同じテーブルで食事することとなったSさん、年齢は時々本人の話が変わるけれど94歳?で、認知症のちょっと深みへ行きそうな感じ、と...涼そして地震が・・

  • 立秋、と言われても・・

    天気曇がち夜雷雨今日は立秋、ということで朝起き抜けにベランダの硝子戸を全開してみた。少しは涼しい風が入るかも・・という期待は裏切られ、なんとも生ぬるい風で。熱帯夜だったようだ。最近は、エアコンの冷房を弱くして一晩中付けっぱなし。そうすると暑くて目が覚める、ということもなく、夜明けまでぐっすり眠れる。でも目覚めるとパジャマが汗びっしょりなので上着だけ着替え、4時前など時間が早いとまたベッドへ。それで眠れなければ諦めて起きるが、今朝はそれから、2時間、ぐっすりと眠ってしまった。この熱帯夜をよく眠ること。と感心する。それなのに昼間も眠くて仕方がない。うっかりすると、ソファでスマホを開いたまま居眠り・・覚めてスマホがないと思ったら床に落ちていて、YouTubeを10分以上も付けっぱなしだったり。今日から甲子園大会...立秋、と言われても・・

  • 広島忌・そして冷凍された心地

    天気曇がち広島はいつもの年と変わらず暑そうな晴天で。写真は、2018年に行ったときの平和公園で。あまり写真にする場所ではないような気がして、公園では記憶しておきたい場所だけ撮った。5月の連休明け、修学旅行のラッシュだった。資料館は新館への工事がほぼ終わった時期だったろうか。資料館の中の、被爆者の遺品陳列の前で、じっと動かない外国人の若い女性が思い出される。説明文を読みながら、涙を拭っていた。黒髪のくっきりした横顔は、スペインかイタリア系のようだった。私は古い資料館のとき2回訪れているので、その場所は前と変わらない内容でもあったし、通り抜けてしまった。今も戦争は新しく起きている。どの国も、核を兵器に出来る力があるようだ。日本だけでも良い、私の生きている間は平和でありますように。戦争は二度と見たくない。広島忌...広島忌・そして冷凍された心地

  • 独りごと

    天気晴写真は木槿。もう咲いているが、初秋の季語になる。猛暑日はまだまだ続いて、あと1ヶ月くらいはこのままの天候のようだ。あくまでも未来の天気は予報でしかないけれど、最近は外れることも少ない。時々ゲリラ雷雨もある猛暑が日本の夏の当たり前な日々になっていく、ということなのだろう。昭和記念公園のノラ猫。あちこちに居て、結構人なつこいノラも。彼らの独り言。~~~~~~~~~~~~~~~熱帯性気候になったら、毛皮の脱げないあたしたちはどうなるのよ、池の畔の日蔭で何とか息しているけど、この緑蔭だって真昼になると居ても立ってもいられなくなるの。池に飛び込みたい気持・・でも泳げないしねえ。亀やら鯉は泳げて涼しそうで・・と見ていたの。でも昨日、水呑みに池の端っこをちょっと舐めたら、暖かいのよ。呑むにはいいけど、亀も鯉もあん...独りごと

  • 溢れるゲリラ雷雨

    天気晴ゲリラ雷雨は今日はお休みのようだ。写真は東京の水源地のひとつ、奥多摩湖に近い御岳渓谷。奥多摩湖が満杯になる程度の雨で終わればいくら降っても良いけれど、ダムにだけ降る訳ではなくて都会の方に降ってしまった。一昨日の夕刻は、その雲の通過を見ただけでも怖かった。写真の右方向が池袋方面。雨雲は過ぎたあとだったが雨はまだ残っていて、ベランダの戸を開けなので丸いのは硝子の雨粒です。東京の街なかの小さな河川は、昔から、ちょっとした台風でもすぐ溢れた。で、今は地下の「貯水池」に一旦溜まるようにしている。そのおかげで、昔はよく溢れた街の中小河川の氾濫が少なくなった。東京都のおかげ・・というか、元は我らの税金ではある。詳しいことは解らないけれど、これは、世界に誇れること、と思っている。コンクリートの街には保水力がないので...溢れるゲリラ雷雨

  • ・・いつまで続くこの猛暑

    天気晴のち曇一時雨街を歩いていたらしい中年男性が、歩道で息耐えていたという。昔で言えば「行き倒れ」昔は、貧しい旅人が何日も食べずに衰弱しての末だったが、今は熱中症らしい、とのこと。恐ろしい・・でも、潔い最期なのかもしれない。そんなニュースを見てしまうと、いつ心臓発作が・・と、外へ出る気分にはとてもなれない。涼しい写真が思いつかなかったので、元気の出るヒマワリを。体調悪いことばかり書いても、元気になる訳ではないので・・猛暑続きを句にしようと、歳時記を開いてみた。歳時記の細かい字はちょっと面倒なので、最近は電子辞書ばかり利用しているけれど。昔は極暑、というのが最高の暑さだったようで、古い句も多く残っている。「猛暑」は「極暑」の傍題でしかない。なので、例句もまだない。天気予報の世界のコトバから発生したのだと思う...・・いつまで続くこの猛暑

  • 猛暑と体調不良とオリンピック

    天気晴のち曇がち涼し気な写真はないか、とファイルを捜していたら、何と涼し気なノラ。緑蔭の土の冷たさを楽しんでいたのだろう。人間には出来ないこと。今年の暑さはもう去年越えで、あと何日続くやら・・そしてわが体調も、ニトロの世話になった24日以後、天候に連動しているのかいないのかともかく良くないい。そんなことに耐えているうち、オリンピックが始まってしまった。パリの街がゆっくり見物できる、と楽しみにしていたら大雨で、テレビまで濡れてしまいそうな。欧米人やアフリカ人は雨を苦にしない人が殆どだけれど、私は大嫌い。夏休みに昔パリへ行った時は雨には遭わなかった。ともあれ、パリ旧市街やセーヌ川沿いは何十年経っても同じ風景だ。でも、開会式のシャレすぎの演出に疲れた。フランス人には理解出来る内容も、見ているパフォーマンスの意味...猛暑と体調不良とオリンピック

  • 土用丑の日また雷雨・初ニトロ

    天気36℃晴ゲリラ雷雨写真は、久々の本日の実写、猛暑の午前10時の駅前広場。すでに33℃くらいだったようだ。どうしても請求書の支払いがあって駅前のコンビニまで行かねばならない。暑いから、とか雨になりそうだから、とか毎日避けていたら支払期限が過ぎてしまいそうになった。いつもなら、写真の手前の石のベンチでしばらく休むのだが・・熱くなった石では火傷しそう。今日は丑の日で、昼食には鰻のナントカが出るらしい。別注文の鰻丼もあったっけ?わからないが、世の中で私の唯一食べられないものが鰻、この日の昼は食堂に居ないことにしている。匂いも我慢出来ないのだ。で、どうせコンビニへ行くのだから、と思い、いつもは食べられない鉄板焼の鶏肉と厚焼き卵と塩にぎりを買った。電子レンジは共有のものがラウンジで自由に使える。胡瓜は、最近はいつ...土用丑の日また雷雨・初ニトロ

  • 毎日ゲリラ雷雨

    天気晴少しは涼しい写真・・と思った府中郷土の森の人工滝。この流れの先は水遊びの出来る広い人工池になっていて、水浴びが出来る。多摩川の水を使っているから水量には問題ない・・といっても今年は?。この時期は子供で賑わうはずだが、暑すぎて、どうだろう?今日も37℃予報。一晩中冷房しているから、冬の布団に近い用意をしていても体がかったるくなる。ま、熱中症になるより良いかも。このところ、あまりゲリラ豪雨に影響されないこのあたりま頑丈な建物が揺れるほどの凄まじい雷鳴で、短時間とはいえ猛烈な雨。昨夜は本当に怖かった。停電が一番怖い。うっかりエレベーターに閉じ込められたら・・と思うので部屋を出ないことにしている。昼間は猛暑で外出したい気分にもなれないし、夕方になれば黒雲が近付いてきて凄まじい驟雨。夕立ち、などという穏やかな...毎日ゲリラ雷雨

  • 災害級猛暑

    天気晴のち雷雨本日の最高気温予測、37℃(多摩地域)海の近い都心よりも暑くなる。猛暑続きの時期になると思い出す風景。最後の海外への旅行になった、ナイアガラの写真。展望台に立って見ているだけでも涼しくなれそうだ。でも、滝見の観光船で滝を浴びると、もっと涼しい・・乗船時にビニールコートは貰えるけれど着ないで乗ったら涼しさ百倍、です。ナイアガラの写真、ここ何度載せているかも。難民船に見えなくもない。暑さのせいにしたいけれど、それどころではなく、実は、私にも認知症の「兆し」かと思うことが起きている。先日学習した専門医の話では「決まった毎週の予定や約束を忘れるのが始まりの兆候」とのこと。実は、毎月のネット句会、投句締切が毎月15日と解り易い日になっているのに、今年は日にちを忘れて投句しなかったのが二回目だ。今月なぞ...災害級猛暑

  • 梅雨明けそして明るい認知症

    天気曇のち晴ともかく、梅雨明けだという。が、まだ湿度は高いしすっきりしなくて・・梅雨明けらしい写真を捜したら、10年近く前のものが。前のマンションからのもの。今日は富士山はおろか、奥多摩の山並みすら見えない。同じ富士山でも、ここからではすっきりとは見えないので、あまり期待は出来ないけれど・・雨が上がると、何となく窓辺へ寄ってしまう。私だけではなく、富士山の見えない側の部屋の人で「今日は見えるかしら?」と、ラウンジへ来る人が。埼玉から来た彼女も、富士山が辛うじて見える家に住んでいたという。今月は通院ばかりで、昨日は点滴治療の日だったが、先月に続きお休みにしてもらった。「白斑」が思ったよりも良くならず、その他諸々の副作用らしき症状も少しも回復の兆しもないし。検査結果が悪くなかったので、体力的にも、あと1ヶ月休...梅雨明けそして明るい認知症

  • 運不運

    天気雨山百合の花。前の住まいのマンションの敷地に、誰が植えたのか1本だけ咲いた。ふるさとの林にはたくさん咲いたので、懐かしい花だ。百合の花の種類は色々あれど、香も含めて山百合がいちばん好き。このあたりでは滅多に見られないが、昭和記念公園の外れの林にはたくさん咲く場所がある。一度行ったのだが、普段行かない場所なので遠回りしてしまい、やぶ蚊に刺されてさんざんだったことを思い出す。最近はぐっすり眠れて、睡眠だけは健康・・などと思っているが、眠っても眠っても眠くて仕方がない。その眠さ、今朝はトランプ氏銃撃事件のニュースですっ飛んだ。私は今、ご飯は皆よりも30分遅く食べるので(ゲホゲホジイサンと一緒の時間帯にならないため)7時からの報道番組を見ていて一報を知った。これは大変な・・と思ったら、弾は片耳貫通しただけだっ...運不運

  • 戻り梅雨

    天気雨今年のこの天気の変わりようを戻り梅雨、と言うかどうかは定かではないが、ともかく梅雨明けのようは猛暑に晒された日々のあとに、ジメジメの雨が続くようだ。気温は少し低くなったものの、蒸し暑い。大雨になるかも・・というのも、半世紀前の正常な今頃の天候。梅雨明けには雷雨・豪雨は付き物だった。でも、今朝のニュースの、松山の城山下の大規模ながけ崩れにはびっくり。昔の人は堅固な地盤にしか城は築かない。だから、城跡が今も残っているのだ。松山の人は本当にびっくりしたことだろう。地球が壊れていくような・・写真は、ダリアの花。ノウゼンカズラと同じ時に撮っているので、公園の花壇だと思うが、覚えがない。ダリアと百日草は、昔は普通の家の庭に咲かせる定番だったような・・さて、コロナが遠ざかっているかのような世間の動き。でも今は熱中...戻り梅雨

  • 猛暑三日

    天気晴そろそろ盛りかもしれない、公園のノウゼンカズラ。10年前?の写真。35℃以上の気温の日を猛暑日、と言うようだ。うんざりの猛暑日続き、涼しい室内に籠っている年寄りには関係ないでしょ、と思わないでください。夜間もエアコンで部屋の気温は28℃以下にして熱中症予防、それでも寝汗は掻くから枕もシーツもびっしょり。かといってこれ以上部屋を低温にしたら、足元に湯たんぽが必要になりそう・・体に均一の快適な気温を・・というのは無理そうだ。ひとまず、終夜冷房を28℃にして、薄い羽毛布団で眠り、朝まで熟睡、という今の状態が一番良いようだ。でも、体の求めていない環境で過ごしているので、体調も余計におかしくなる。猛暑はひとまず終わり、今度は梅雨の後半になるらしい。これもまた、気温気圧にふり回されそうだ。毎週のように病院で検査...猛暑三日

  • 猛暑・ゲリラ豪雨・そして熱帯夜

    天気晴37℃写真は昭和記念公園らしい。蓮の花の名所ではないので、他のものを撮影に行ったときに撮ったようだ。さて、昨日からの話を書いて一時保存しなかったら、久々にうっかり全部が消滅した。どこかにある筈・・って見つからないので書き直し。というか、省略して書きます。ともかく昨日も猛暑で、午後はゲリラ雷雨、どんどんガラガラと怖いくらいに鳴った。雨はこのあたりは少し標高が高いので怖くないけれど、市内も無事だったようだ。都心はかなり降ったようで。そのあとは、お決まりの熱帯夜。「今年からの熱帯夜の過ごし方」を書いたけれど・・消えた。簡単に言うと、廊下は一日中冷房しているので、室内は冷房を切ってもその冷気があるから30℃を越えることはない。でも、湿度も高い猛暑日と熱帯夜には室内も自己管理で冷房入れないと・・。無論、自己管...猛暑・ゲリラ豪雨・そして熱帯夜

  • もう4年に・・

    晴一時曇写真の千日紅は4年前のもの。ここへ入る前の今頃は、まだ公園へカメラを持っての散歩に行っていたのだ。多分、コロナに脅えなくて済む広い公園へ行き、ほっと出来ていたのだろう。でも、このころからだんだんに体力減少して、視線を下に向けての「作業」がきつくなっていた。大好きな胡瓜の塩揉み用薄切りが、「命がけ」になってきたころだった。包丁持ったまま、目眩で倒れそうになったりして、コロナの恐怖もあり、独居生活がだんだん辛くなってくる時期だった。しかし・・考えると、たった4年前のことだ。昨日はまた、4日前とは別の検査で通院、それさえとても1人で行く元気はない。新しい箇所の検査のことは省略する。病気のデパートの品数が増えたって、もう驚かない。通院の往復はバスに乗れば何とかなるが、広い病院内を移動するのは結構気力体力を...もう4年に・・

  • 一瞬の梅雨晴間

    朝の北の空。晴間が出ているように見えるけれど、南側は雲だらけで富士山はもとより山並はまったく見えなかった。今年の梅雨は短いらしいが、今日は前線が少し北上して、東北地方に雨をもたらしているらしい。前線はまた南下するという。水不足の新潟や東北の米作地帯に恵みの雨になって欲しい・・でも、最近は降れば多すぎる雨、になるのだから困ったもの。忙しい日だった。午前中、今日は月1回の出張美容師の来る日で。簡単にカットだけしてもらう。行きつけの美容院へはもう2年近く行っていない。サービスが良かったし行きたい気持もあるが、もう、疲れそうな距離になってしまった。何でもいい、サッパリ出来れば。で、終わったら都知事選の期日前投票に。昨日と今日の2日だけ、駅前の市民ホールの会議室が投票所になっている。市役所だとバスで行かねばならない...一瞬の梅雨晴間

  • 通院のために生きる?

    天気曇今頃、あちこちの公園の池では睡蓮や蓮が咲き始めただろう。見に行けないのを寂しいと思うけれど、今の体力で見に行っても楽しめないと思うから諦められる。ホント、体力ありません。という日々、先月半ばの狭心症騒ぎから、通院=検査ばかりが続いている。病院は歩いても(健康なら)15分くらい、バスが1時間に20本くらい出ていて、駅前のバス停までは数分かかるけれど、乗れば病院の玄関に横づけ。ほんと、元気ならばどうということのない通院なのに・・今は一人での通院がおぼつかない。傘とか水とか持つとどうしてもバッグと手提げと二つになってしまう。荷物を一つにしてデイバックに詰め込んで背負えば・・と言ってくれる人も居るけれど、ペースメーカーという邪魔なものが肩甲骨の真下にあって、背負い紐が器械に当たるのでこれは器械によくない。男...通院のために生きる?

  • 荒梅雨

    天気雨梅雨だからよく降って当然、最近は線状降水帯などという大雨の雲の塊りが暴れる。しとしと雨の続く梅雨の始まり、などという天気は、もう来ないのだろう。あまり雨の降り込まないベランダもびっしょりで、涼しいのに硝子戸を開けられない。写真は、他の写真を捜していたら目に止まった一枚。10年くらい前の今頃のもので、ヒナは生まれたばかりのようだ。何羽が育ったのかブログを調べればわかるけれど、毎年何組ものヒナが生まれ、2.3羽残れば良い方だった。さてさて、ここで暮らし始めてから認知症の多さには驚かなくなったものの、今日は改めて「そうなの・・」と考えなおしてしまった。昨日から、食事は30分遅れにしてもらい、不快騒音から逃れてほっとしたのだが・・昨日、同じテーブルで食事する軽度認知症のお2人には事情を話しておいた。左隣のE...荒梅雨

  • わがままを貫きました

    天気曇写真は夏桔梗、咲き終ってこれを伐り詰めれば晩秋に再び咲くのだそうだ。公園の一画に咲いていたが、今も咲くのやら。実は、この2ヶ月以上もの間、凄く悩んでいたことがある。食堂でのジイサンたちの騒音、というか、食堂へ響き渡る吐き気を催すような凄まじい痰切りと空咳と。食事の終わり頃から、毎食時に不愉快極まりない音がすぐ後のテーブルから聞こえてくる。一人は病気のせいではないらしいが、大きな体で咳払いなどするので凄い音だ。本人は異常に耳が遠いのに補聴器は付けていない。もう一人は、痰を切らないと詰まって大変なことになりそうな病気を持っているらしい。が、とにかくニワトリの首を絞めたときのような声の咳払いが続くこともあって、耳を塞ぐが、声がしてから耳を塞いでは間に合わず。看護師と、介護士の責任者にそれを訴えたら「どうに...わがままを貫きました

  • 熊・異常気象の影響か

    天気曇写真は10年以上前の今日、新潟の山の中で。いつも毎年、私の誕生日頃には山菜採りに行っていた。標高千メートルくらいは今頃、ワラビと、山にしか生えない根曲がり竹のタケノコが採れる。だから、地元の人たちは熊を恐れながらも山へ入っていくのだ。ことに根曲がり竹のタケノコは高価らしい。採るのに苦労するので、私はあまり採ったことがないけれど。何だか、狭心症です、と診断されてから体調が悪くなった。梅雨のせいもあるだろうけれど、とにかく体が思うようにならない。それでもせねばならないことはあって、昨日はシャワーを浴びて午後には月1回のLINE句会。メンバー3人のうちの1人が、転倒で腕を骨折してしまったという。私よりずっと若いのに・・人ごとではない。外出すると細心の注意をしているつもり。右眼の半分下が見えない緑内障なので...熊・異常気象の影響か

  • もう梅雨晴間

    梅雨入り三日目にしてもう梅雨の晴れ間は広がり、久々の富士山も。写真は以前の住まいからの梅雨晴間の富士山。ここからでは電線電柱が邪魔で写真にならないし、今のところ、カメラはやめている。訃報は、唯一生き残っている姉のご主人のもの。90歳だし、長く患っていたので突然ではないけれど・・身内がどんどん居なくなるし、私の体調は悪いままで少しでも回復するところはないし・・落ち込んでいた。落ち込むのは簡単、でも元気を出すのは力が必要。というような昨今の状態になってしまった。昨日は、誕生日には2日早いけれどあーちゃんが来てくれた。いつもは通院の付き添いの時だけなので「自由時間」をとれなかったが、昨日は色々と助かった。仏壇の供花に買ってきてくれた花の中に紅花(べにばな)が入っていた。私のために別の容器へ。みちのくの紅花(べに...もう梅雨晴間

  • 梅雨入り・そして夏至

    天気雨夏至に梅雨入り、とは奇妙なもの。普通ならそろそろ梅雨の中休みのはずだ。写真は、6年前の同じ6月21日に公園で撮ったもの。公園の池近くの日のあまり当たらない場所に、遅くまで咲いている見事な紫陽花の一叢があった。雨の翌日で、とても良い写真が撮れたので覚えている。この数日後、夫のがんは小康状態だったので、湯治に行った。それにしても、6年前の私はあんなに元気があったというのに、たった6年でこの変わりよう・・もっとも、同行していた夫の方はもうこの世に居ないのだから、生きている私は運が良いのかも。紫陽花の写真は、もう最後にしましょ。キリがない。~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~と、ここまで書いたら、近い親戚の訃報が入りました。私は何も出来ないけれど、あれこれ連絡、とかありますのでブログ...梅雨入り・そして夏至

  • 夕焼け

    天気晴昨日は寒いくらいの雨の一日だったが、今日は真夏の日差しだ。写真の夕焼けは数年前にカメラで撮ったもの。夕焼けが季語になっている、と知ったのは俳句を始めてからのこと。最初は不思議に思ったが、考えれば水蒸気が染まるのだから湿気の多い夏には夕焼けになりやすい。梅雨どきは晴れる日も少なくて梅雨夕焼けは貴重な筈なのに・・上の写真は、まさに貴重な梅雨どきの夕焼けだったらしい。下は雨上がりの昨日の、久々の夕焼け。もっと綺麗だったのにスマホでは今ひとつ?昨日の未明、というか一昨日の真夜中、と言うのか丑三つ時、又もや胸痛に襲われた。先週ほどの痛みではないし。痛い範囲も狭い。でも三日しかたっていないのに同じような・・ということで、先週「また同じようなことがあったらERへ連絡を」という病院の循環器科の話を思い出して、昨日は...夕焼け

  • 介護もAI任せに?

    天気晴のち曇一昨日の夕焼け。梅雨夕焼けではないが湿気の多い空なので、まずまずに染まった。でも雲が多くなり、それっきり。そして昨日は、梅雨明けのような空で。今日は、もうすぐ梅雨入り?と思わせる蒸し暑い曇天。明日は大雨になるかもしれない、というので、午後、慌てて必要なものをドラッグストアへ買いに出た。まだ靴も履けない指の痛み・・それよりも、だんだんエンジン(心臓)の動きが悪くなるようで。7.8月は循環器科月間になる。車ではないが古くなったバッテリー、交換しなくてはならない。ペースメーカーの話です。人間の画像を簡単にAIで作れるようになって、現都知事は、選挙用に自分のAI「ユリコ」を作ったそうだ。私はまだ見ていないが、喋る内容は本人のもの?なにを信じて良いか解らなくなる。今日、チラとネットニュースで見たのは、高...介護もAI任せに?

  • 梅雨よ、いずこ(何処)に

    天気晴のち曇梅雨入りしないうちに猛暑がやってきて梅雨明けのような陽気が続いている。南関東は雨不足で農作物がかなり酷い状態になっているようで、食べる側も困る。何しろ、キャベツやブロッコリーが高値になった、と聞けば食事から高値の野菜の料理が減る。自分で食事を作っていれば、食べたいものなら少しくらいは高くても買う・・ということは、ここではない。今年になって食事代は値上げしたけれど効果なし、のようだ。光熱費も上がっているし。もっと上げてくれても良い、と私は思っていても、家族の支払いで何とか入所している人も居るようだ・・公営の特養ホームならもう少し安く済むといってもなかなか移れないようだし・・え?私?お金持ちではありませんけど、古いマンションを売り払ったお金を懐にしたホームレス。年金だけでは有料ホームの費用は払いき...梅雨よ、いずこ(何処)に

  • 真夜中の闘い・・不明の疼痛

    天気曇がち写真は昨日買った、地元の紫陽花。白い花はアナベルという西洋紫陽花。水揚げが難しい。紫陽花は雨の翌日に買うのが正解だ。この花は水揚げにちょっと失敗した。昨日は免疫療法の日で、まず血液・レントゲン検査。そのあとで予診があって主治医の診察。皮膚科の診察の話がり、昨日は思い切って休みたい、と申し出た。ドクター、皮膚科の診察結果を見て、案外と簡単に受け入れてくれた。がんの大きさは前回と変わらないし、今の状態なら数ヶ月は無治療でも大丈夫なこともある、と。7月は皮膚の症状など回復傾向を見て、ということになった。何だか祈りたい気分だった・・どうぞ、無治療の日々が無事に楽しいものでありますよう。などと思って迎えた夜のこと。夜中・・2時頃だった・・背中が痛くて目を覚ました。右上半身が肩から背中へとにかく痛む。肩甲骨...真夜中の闘い・・不明の疼痛

  • 青空と紫陽花そして免疫慮法のこと

    天気晴紫陽花を見に行く体力も余裕もないが、梅雨前線に嫌われた関東は今日は空が綺麗で紫陽花には気の毒だ。2018年の今頃の写真。何でたった数年でこんなに体力が・・と思うけれど、こんなに病気だらけでよくまあ生きてる・・と思えば納得する。昨日も明日も通院で、今日はその間の一日だから、午前はまず入浴。そのあとは洗濯。そして・・明日の通院の準備をしなくては・・そして15日は句会の締切と結社誌の投句の締切と・・などなど、忙しい。ともかく、自分の病気と真面目に向き合わねば・・という今週の通院だ。紫陽花は、通院のバスから眺めることにして諦めよう。空の色の紫陽花。やっぱりこの色がいちばん紫陽花らしく見える。でも、眩しい日差しの中、というのはあまり似合わない。で、昨日は免疫療法の副作用と思われるもろもろの皮膚トラブルで、先月...青空と紫陽花そして免疫慮法のこと

  • 花びら不足の四葩

    天気晴山紫陽花の中で、私の好きな花・・高幡不動尊の先日の写真の続き。紫陽花の別名は「四葩の花」花びらが4枚、と決まっている。額紫陽花も毬咲きも。ところが、この原種に近い紫陽花の中には、花びらが3枚のものもある。その中で、この色が私の好みだった。小さな小さな花なので、撮影には地面に膝をつかないと・・という丈だった。さて、今日の午後、ドラッグストアへ用あって出たついでに、地元の紫陽花の花束を買ってきた。青紫は日本では少ない色。ヨーロッパへ行くと、土が酸性なのでこの色や赤紫が多い。でも紫陽花はやはり青い色の方が好まれる、ということで、愛好家は酸性の肥料をたくさん使うらしい。日本原産の紫陽花がヨーロッパへ渡り色々と改良されて、日本へ再輸入される。この色もその「里帰り」の花かもしれない。ちょうど7月初旬の紫陽花の季...花びら不足の四葩

  • 80ー20 クリアしたけれど

    天気曇がち他のサイトで、山紫陽花の写真を見たら、急に高幡不動尊の山紫陽花の見ごろ・・と思い出してしまった。写真は10年以上前のもの。古いデジイチが懐かしい。本当は昨日のリベンジで午後にでも紫陽花を見に出てみようと思ったのに、どうにも体調が・・情けないことに動きたくならない。おまけに、足の親指、膿を持ったまま少しずつ回復していると思っていたら・・今度は反対の足の指が痛くなってきた。同じように爪の横からバイキンが入ったような。注意して消毒と薬は欠かさなかったのに・・ということで、気分も萎えた。さて、80-20という運動は今もあるのだろうか。我々が老人に差し掛かる頃、80歳になっても20本の自前の歯を残す、ということが必要、と叫ばれた。こんな話題を今日出すのは、実は、昼食に豚肉の冷しゃぶが出たら、肉が固かったと...80ー20クリアしたけれど

  • ゲリラ豪雨の翌日

    天気晴ゲリラ豪雨は昨日のこと。写真の楓の新緑は今日のもの。昨日夕刻からの雷雨は、あまりゲリラ豪雨の来ないこのあたりでも凄まじかった。その雷雨の来る前の北の空、不気味な雲が。部屋を出ないと南側の空は確認出来なかったが、そのうちにガラガラドカン・ピカピカ・ザーザー・・怖くなってパソコンは切った。施設の建物はさほど大きくはないが、線路が近いからか防音はとっても良く出来ていて、部屋に居ればあまり雷鳴も聞こえないくらいだが、昨夜はさすがにガラス戸がびりびりした。ふっと、停電したら困る・・と思ったが、そこまではいかずに終わった。で、あれだけ降ったのだから街の新緑と紫陽花でも見に・・と午前中に買い物がてら出かけてみた。紫陽花も咲き始めていたし、施設の前の緑がかったヤマボウシが大分見ごろになっていた。下手なスマホ写真。修...ゲリラ豪雨の翌日

  • カンパニュラ・夏のさきがけ

    天気晴れたり曇ったりのち一時雨梅雨前線は南下し、今週は明日から当分安定した天気になるのだという。このまま梅雨、と覚悟していたので有難いこと。何とか、降らなくてあまり暑くない日々が続いて欲しい。写真のカンパニュラ(ツリガネソウ?)、地元産の花。そろそろ出回り始めた。久々に駅構内の地場産の野菜の店へ。花も売っていて、矮小ヒマワリもあったが、狭い部屋にヒマワリは暑苦しいし仏壇には合いそうにない。昨日の売れ残りの花束が3割引きで売っていた。昨日は涼しかったので、水揚げしたら生き返った。そして、ブルーベリーも出回り始めた。まだ一種類だけだったが。毎年、甘い種類のブルーベリーの名を覚えようと思いながら、翌年は忘れてしまう。これは、まだ走りの種類なのかそれほど甘くはなかった。さて、ちょっと自慢です。ブルーベリーの名産地...カンパニュラ・夏のさきがけ

  • 十薬の庭

    天気曇ご近所の裏庭の十薬が咲き揃い、紫陽花も咲き始めて、ともかくも6月が来てしまった。十薬の咲く光景は好きなので楽しませてもらっているが、多分、近々抜き取られるだろうと思う。このお宅の裏庭に沿って細い市道があり、人間だけは通れるので、私は花を楽しませてもらっている。昨日は、愛知に住む姪が上京のついでに寄ってくれて、ランチを一緒に摂ってから部屋で延々と話し込んでしまった。去年までは千葉の彼女の実家近くに住んでいて、ここは日帰り圏だった。要介護の父親を施設で看取って実家を片付けて・・などなど、話をしていたら際限がない。母親(私の長姉)は50代で亡くなっていて、父親の方は長生きをしてしまった。家の処分までして、色々あって・・という話は省略。自分の娘の嫁ぎ先近くへ家を買ったそうだ。一人住まいの中古住宅、愛知の田舎...十薬の庭

  • 「百歳になっても大丈夫」

    天気晴のち曇空に高々と枇杷の実が・・近所の家の庭の枇杷。先端が、こんなことになっていた。昨日の午後、眼科への途中で。上の写真の木の本体です。昨日の午後、2ヶ月ぶりに眼科へ。足指はまだ痛むけれど駅前までは何とか歩けるので、片道1500歩くらいの通院は大丈夫だろう、と思ったのだが・・半分ほど歩いたら結構痛くなった。昼に飲む鎮痛剤は飲んだかしらん?と考えるが思い出せない。部屋なら、錠剤の殻があるかどうかが証拠になるのだけれど。周りの認知症がうつってきてしまったみたいな。最近は、緑内障の視野検査も以前の「手動式検査」はしなくなった。私の体力を考慮してのことなのかはよくわからない。ともあれ、新しい検査機器が増えていて、その画面を覗いて写真を撮るだけだった。私の右眼の緑内障は、最近はかなり進んでいるみたいで、左眼を閉...「百歳になっても大丈夫」

  • ああ、気象病

    天気降ったり止んだり最近、猫を見ていない。犬は窓の外を見ていれば厭でも散歩の犬連れは見える。ノラの意外と居ない地域のようで。写真の可愛い猫は、確か日光中禅寺の近くに居た。寒冷地なので普通のノラは居ないはず。寺住まいの猫だったかもしれない。朝、テレビで「天気痛・気象病」の話を放送していた。この数年、やっと認知されてきたけれど、私は何十年も前から罹っている。若い頃から梅雨の時期には体調を壊した。幸い頭痛持ちではなかったけれど、前線が活発になったり台風が来たり、という日には目眩耳鳴り・・あまりにもひどいので5年前、病院で目眩専門医に検査して貰ったが、いわゆる耳からのものではない、と言われた。今は、直接の原因は頚椎椎間板症(昔の交通事故の後遺症)だという。でも、雨の前になると酷くなるのは相変わらず。気象病の専門医...ああ、気象病

  • 走り梅雨?

    天気曇りがち写真は、広島へ行ったときの宮島での新緑。何だか走り梅雨めいてきて新緑のきらきらした光景をあまり見ていないので、ちょっと写真を開いてみた。何だか解らず忙しい。体調も良くないけれどテレビやYouTubuやらは良く見るので何も出来ない寝たきり老人にはなっていない。でも、そんなことばかりしているから、すぐに一日が終ってしまう。家事なんて、買い物と洗濯くらいしかしてないのに。バアサントークも、最近は食事の時間の前に隣の人と交わすくらい。耳の遠い人と認知症の人は遠ざかっているので、入所者とはあまり話さない。私と話したくて来る人も最近は居ないし・・でも別に困らない。同じテーブルで食事する最近入所の方、認知症のごく初期ではあるけれどとても性格は良いし耳さえ遠くなければ・・と思っていたら、あらま。今日の夕食に来...走り梅雨?

  • 三つ巴の症状

    天気晴ペチュニアは、施設の前のプランターに咲いた。どこへも行かないのでこのくらいの花にも少しは感動する。昨日は膠原病の診察、今日は皮膚科・・二日続きの通院になってしまった。血行の悪さからレイノー現象が酷くなり足指の腫瘍やら指先の痺れやリウマチの症状やら・・でも、暖かくなったので膠原病の症状も少しは軽くなってきた。が、最近は何だか解らない湿疹など出てきて、膠原病のせいにしていた。事実、膠原病の症状には数えきれないほどのものがあって、そのせいにしておけば何となく諦められる。ところが昨日、湿疹その他、「膠原病からくるものとは言い切れないので、皮膚科で診てもらいましょう」ということになり、皮膚科へ紹介してくれて「明日の10時に、行ってください」って・・忙しい話。で、今日の受診になった。皮膚科は初めてのこと。初診な...三つ巴の症状

  • サツキ(杜鵑花)咲く街

    天気晴れたり曇ったりこんな日に外へ出ないのはもったいない・・というような、五月らしいちょっと暑くて風の気持良い日。でも、最近は常時目眩と息切れ、おまけに足指もまだ痛むし・・と、出かけられない理由はたくさんある。とはいえ、部屋に居たら眠くなってうたた寝してしまいそう・・と思い、意を決して駅前のスーパーまで。何とも寂しい行動半径200m、だ。それでも、市の花・サツキの大分咲き揃った駅の周辺は気分が良い。駅前の市民ホールの周りは、午前中に清掃の人が掃除していることもあって綺麗な街になっている。ここは、ホールの横道になる。車は一方通行だが、駅に近いから朝晩は人通りも多い。最近、訪日観光の外国人の話などをYouTubeでよく見る。日本の街でびっくりすることは・・裏通りでもゴミが落ちていない。タバコを吸う人が居ないし...サツキ(杜鵑花)咲く街

  • 滝の音

    天気曇がち8年前の今頃、友人夫妻と行った日光の竜頭ノ滝。紅葉のシーズンにも行ったが、新緑の方が似合う滝だと思った。そして湯滝。空の蒼さが懐かしい。朝、シャワーを浴びていたら、急に今頃行った日光を思い出してしまった。今朝になって又、足の指が痛み始めて今日も歩けそうにない・・と思ったので旅行のことを思い出したのだろうか。この5月は、亡姉の「後始末」がやっと終わりを迎えて少し楽になった頃。もっとも、この「平和」は長続きしなかったけれど。朝のうちにシャワーを浴び、タオルなど洗濯。そして午後は訪問医の診察・・といったって愚痴を聞いてくれるだけで。でも、愚痴をまとめて聞いてくれるのはドクターくらいしか居ないから。私のたくさんの病気のことを知らない人にあれこれと話すには、注釈が多くなってしまう。医師なら「レイノー現象が...滝の音

  • 初夏の好きな花

    天気曇昨日は暑い暑いと報道されていても、私はちっとも暑さなど感じないで、冷房に切り替えた館内のエアコンに体が冷え切ってしまった。たまらず、外の駐車場へ「日向ぼっこ」に出て体を暖めた・・というよりも「解凍」した。こんなに血行が悪かったら、この夏は熱中症ではなく冷凍症になるかもしれない。膠原病がこんな病気とは知らなかった。というより、血行が悪いから膠原病の症状が悪くなる?ニワトリが先か卵が先か。今日はさほど暑くないらしいが、やはり足元だけは冷えそうだ。夏の寒さ対策も考えておかねば。じゃがいもの花が好き。ここから少し南へ行けばまだ畑が残っていて、今頃はジャガイモの花が目立つ。子供の頃、農家ではなかったが借りた土地を畑にして、ジャガイモ・サツマイモは母が作っていた。ジャガイモの収穫が何よりも嬉しかった。でも、サツ...初夏の好きな花

  • 寝不足・膠原病・その他

    天気晴初夏らしい陽気が二日続いていて、風もやっと冷たくないし外を歩くのも今のうち・・という天気なのに、私はまた、足指の痛みが復活したような・・未明に足のズキズキで目が覚めてしまい、今朝は4時過ぎの始発電車の音を聞いてしまった。それから眠ってすぐに目覚ましが鳴って6時。最近は目覚ましの鳴る前の5時半頃には目が覚めて、体をほぐしながら起き上がれたというのに・・今朝は最悪。おまけに、口唇ヘルペスが治療しても良くならず、顎の方まで拡がって痛いのと痒いのに耐えて・・食事もあまり美味しく楽しく、という訳にはいかない。愚痴を言っても病気が良くなる訳もなくて、しかも膠原病なのか免疫療法の副作用なのかサッパリ解らない。来週の膠原病の通院で、少しは何か解るかな?とにかく口周りが普通の状態になれば足指はガマンする。いえ、口周り...寝不足・膠原病・その他

  • 背中、伸ばそう

    天気晴写真はちょうど10年前のもの。当時は公園にカワセミがよく来ていた。その後、水の浄化のために噴水を作ったらカワセミは居を移したのか、あまり見かけなくなった。噴水の作る「波」で、水面が乱れて小魚が見えなくなったから・・と、カワセミ狙いのカメラオジサンたちが話していたが、私もそう思った。一瞬の漁には、静かな水面が役だっていたらしい。と、そんなことを写真で思い出したが、今日は自分の姿に大ショック。って、今さら見慣れた自分のみすぼらしい姿にショックを受けた訳ではない。歩道から見た市営ホール横のガラス窓に、猫背の貧相なバアサンの歩く姿が。私と同じようなブラウスを着ているわねえ、と思ったら・・自分だった。大ショック。いつの間にこんな猫背になってしまったの?首を引いて背中を真っすぐにしてみたものの、あんまり変わり映...背中、伸ばそう

  • 認知症予防になっている?

    天気雨一日中、かなりの雨が降っていた。海沿いはもっと豪雨になっているのかもしれないが、このあたりはそこまでは降っていない。でも、頭は重いし耳鳴りはマックスだし、良い体調ではない。おまけにこの1週間、口唇ヘルペスが酷くて飲み物はストローがないと・・という歯抜けの幼児のような状態だ。とはいえ、どうせ何もしない一日ならば2日後が投句締切のネット句会の句でも作るか・・と思い立つ。3月には締め切り日を一日間違えてしまったばかり。2日前なら早すぎることはない。大雨では外へ出る訳にもいかないので、「緑」「鳥」という題に合わせて写真を捜して・・上の写真は、10年前、結社の定例吟行句会で向島百花園へ行ったときのもの。スマホに替えてすぐくらいのスマホ写真だ。門を入ってすぐの柏の木を見上げた写真。真冬でも枯葉を落とさない柏の木...認知症予防になっている?

  • 母の日、とりとめない今日の話

    天気曇がち写真は公園の入り口に咲く大木のユリの木の花。公園の入り口までなら、まだ何とか歩けるかなあ・・と思うけれど、まだ靴が履けないので何とも言えない。今日は母の日。昼食はオムライスの特別メニューだったが、写真にするような見栄えもなく。オムライスにトマトクリームソースというのが掛けられていて、いつものハンバーグに使うスソースよりはちょっと洒落た味だった。後ろの席から、介護士の大声。「今日は母の日なのでご馳走ですよ」話しかけた人の答えは「母の日、っていつ?」「だから今日ですよ」「今日、っていつ?」話すだけ、無駄。昨日だったか一昨日だったか、新聞に「65歳以上の高齢者の3人に1人が認知症か認知症の初期段階」と。あら、3人に1人、というのは80歳以上の話だと思っていたのに。MCI=軽度認知障害の人を入れての数字...母の日、とりとめない今日の話

  • 初夏・えごの花とツバメ

    天気晴施設に隣り合う林のえごの花が満開になり、花を零し始めた。今は隣り合う林、となったが、私が今住む場所は、この武蔵野の名残りの林の半分の土地を借りて建っている。だから、もっと大きなえごの木があって、普段は通らない道だったが駅から近いのでえごの花だけを見に来たものだ。あの、大好きだった大木のえごの木を倒して建てた施設で暮らしている・・何だか縁があったのだろうか。上の写真は、ここへ入る前に撮ったもの。実は、午後になると西日へカメラを向ける位置なので、写真にならない。今日は午前中、シャワー浴びていたりで出かけそこなったので撮れなかった。午後になって、用事がてら出てみたのだが・・やっぱり、スマホでの西日の林の写真は無理だった。金網が張ってあり、林の中へは入れないし。木は数本あって、散り始めてきたので地面が真っ白...初夏・えごの花とツバメ

  • 免疫療法・何十回目だっけ?

    天気曇のち晴蒲公英の絮の盛り・・と言うとおかしいけれど、施設の駐車場の周りの蒲公英が花より絮の方が目立っていて、それもまた綺麗なもの。絮になっても歳時記での季語は春になっている。何だか多忙な病人は、最近ブログもサボリ気味だ。昨日は免疫療法の点滴の日だったから帰宅後もぐったりで、ほぼ一日それどころではなかった。でも、他の日は・・最近はテレビかyoutube鑑賞で忙しいですねえ・・昨日は半年に一回の肺のCT検査の日。ついでに転移先候補の脳も調べてくれた。いずれも半年前と同じ・・つまり、肺がんは当初よりも小さくなった状態で変わらず、リンパにも脳にも転移ナシ。ようするに半年前と何も変わらないのだ。免疫療法というのは、完治を目指す治療ではないので、今の私はこのまま生きなさい、と肺がんに言われているようなもの。ええと...免疫療法・何十回目だっけ?

  • 立夏過ぎ

    天気曇一時雨4連休も今日でお終い。で、昨日は立夏でこどもの日。写真は、ここへ入所する前の今頃、散歩途中で見かけた風景。コロナ禍の始まったあとも、まだ体力はあったので散歩には変わらずに出かけた。国の史跡になっているので、JRの線路のそばにこんな草原みたいなところがある。はい、見てのとおり、いくら広い場所とはいえ犬が一人で・・いいえ、犬だけが歩いているのは困る場所。望遠で撮影しながら飼主を捜したら、公園の端に居た。私のほかに人の姿がなかったので、犬を信じている飼主がリードを外したようだ。私の姿を見ると、飼い主は犬の名前を呼んだ。でも、新緑の中を行く白い犬・・良い風景ではある。昨日は、職場の後輩が小さな可愛い花籠を持って面会に来てくれた。同じJRの路線に住んでいるので、何かあると助けてもらう。健康な彼女だが、先...立夏過ぎ

  • 行く春

    天気晴GWの後半の三連休、渋滞と混雑のテレビ画面を眺めるだけで・・コロナ後の、平和な日常が戻ったようだ。外の世界は私に関係ないけれど、世の歯車が元へ戻ったことは嬉しい。昨日に続き、少しでも外へ出ておかないと・・という私には有難い晴天だ。夏日で暑いらしいけれど半径200mくらいを往来するだけなので、日差しも風も気持が良い。駅前のベンチから、あっというまに新緑となった欅の写真を・・とスマホを取り出したが、太陽の光線の中では何が何だか解らずにシャッター押した。欅はあまり画面に入らなかった。カメラのファインダーが懐かしい。ご近所の家の花たち。クレマチス、デージー、テイカカズラテイカカズラはまだ咲き始めだったが、このお宅の塀いっぱいに這わせている。咲き始めると、甘い香りが三軒先まで漂う。夏の季語なのでこれからが本番...行く春

  • 五月来る

    天気曇のち晴今頃の陽気が私は大好き・・なのだけれど、昨今の気象の落ち着きのなさでは夏を迎える時期になっても空の安定は全くない。昔のメーデーの頃って、ともかくからりと晴れて歩くとちょっと汗ばむような日々が続いて。GWとはそういうものだった。でも、昨日は一日冷たいくらいの雨・・私に言わせれば「八十八夜寒」だった。そう、昨日はもう八十八夜だった。写真は、近所の家の塀からはみ出したバラを空を背景に撮ったもの。スマホで、久々の写真らしき写真になった。先週買ったバックベルト付サンダルは軽快で、足指の痛みも少し回復したし、雨上がりを外へ出ることが出来た。朝一番(9時)でシャワーを浴び、体調(お腹)も良さそうなので急遽昼食は外食に決めた。先日、おやつに友人と寄ったカフェが気になっていてそれっきりだったのだ。外へ出たら、あ...五月来る

  • マスクよ、さようなら

    天気曇がち公園のヤグルマソウ。ここへ入所する前の今頃のカメラ写真だ。一人暮らしにはだんだん慣れてきたのにコロナ騒ぎはだんだん大きくなり・・という時期だった。あの頃はまだまだ元気で、散歩に公園まで行っていたのだ。散歩道ではマスクせずに、すれ違う人が居たらマスクをする・・という暮らしも楽ではなかった。とにかく、私はマスク大嫌い。入院中の夫のところへ行くと、コロナ前にもかかわらず病院にはマスク着用、と書かれていた。息苦しくて辛かったので、看護師の目のないところでは外していたものだ。さて、2020年以後、ほぼマスクを外さずに暮らしていて、最近になりようやく建物の外と自室内では外すことにしていたが・・先週から、完全にやめることとした。館内、常時マスク着用している人は入所者ではもう数人だけ。職員も必要な時だけの人が増...マスクよ、さようなら

  • 「昭和の日」

    天気曇がち昭和記念公園は昭和天皇の記念に作られた国営の公園。さて、今日は入園料の無料になる日・・と思って今頃の写真を、と思ったがGWには昭和記念公園には行っていない。いくら無料になるといったって、わざわざ人の多い日に行くのも・・と避けていたのだ。なので、上は別の都立庭園の新緑。今日の昼食はナポリタン、ポテトサラダ、コンソメスープ、デザートに缶詰のパイナップル。「昭和の日の特別メニュー」だった。ところが、どうも良く解らない人ばかりのようで、配膳する職員も「昭和の特別メニューだそうですよ」と配っているだけの職員があったり、配膳された皿を見て「昔のナポリタンより細いな」と文句言ったり。今日が昭和天皇の誕生日で、昭和には天皇誕生日として祝日になっていたのに、どっぷり昭和を生きてきたというのに自覚のない人ばかりのよ...「昭和の日」

  • 睡眠不足の国民?

    天気晴昨日から夏日で、暑さの話がニュースに出てくる。私はちっとも暑いと思わなくて困ってしまう。午後、新しく買ったバックベルト付サンダルの試し歩行に出てみた。暑いのかなあ・・日差しの下が気分良い。やはり、踵が安定すると、親指を押さえつけないサンダルでも普通の歩行が出来る、、と解った。安心、安心。で、少し歩けるところまで行ってみようと思ったら・・あら、スマホを忘れた。咲いている花に出逢っても素通りしかない。おまけに、いつもなら身分証明になる、倒れたときの必需品・ペースメーカー手帳も忘れた。せめて障害者手帳を持っていれば・・それも忘れた。暑い、と言うので水のボトルは持たなきゃ、と神経がそちらへ向いてしまったのだ。外を歩いていて緊急事態になったことはないが、何も持たない時に限り・・ということはありそうだ。いずれに...睡眠不足の国民?

  • 花ももの里

    天気晴のち曇昨日は夏のように暑くなり(と、人の言うほど私は感じなくて)今日も暑くなる・・というので、午前中に用事を済ませに外へ出た。買い物は昨日、ネットスーパーに注文しておいた。足指の痛みは大分減少したものの、靴は相変わらず履けない。靴屋にようやく夏の外出用サンダルが並んだので、親指を出して履けてバックベルトのあるサンダルを買うことが出来た。草履よりも歩きやすそうだ。草履は、親指が鼻緒で擦れて長くは履いていられない。スーパーまでがせいぜいの歩ける距離なので、サンダルにすればもう少し距離を伸ばせるかも・・と、甘い考え。最近は息切れが酷い。ちょっと片付けなど体力を使っただけでしばらくは休みたくなる。天気のせいにばかりしていたけれど、そうでもないかもしれず・・連休明けの病院の検査が少し怖い。福島の写真を懐かしく...花ももの里

  • わが日常は・・寒暖差と格闘

    天気曇時々雨昨日から又もや気温が平年並みになった。ということは、夏が来たような陽気から私にとっては寒いと感じる陽気になり、「寒暖差」という気象病の一種に襲われて目眩との闘い・・でもこれ、何が原因なのかはっきりしなくなっている。頚椎のせい、というのは間違いないものの、100%が頚椎ではない。色々病気を持っていると信号の壊れた交通整理が出来ない交差点みたいなもので・・ま、頑張るしかない。昨日の話。朝、あまりにも目眩が酷くて食堂へ一人で行けそうにない。緊急ボタンを押し、症状を簡単に告げて食堂へ行けない、と。食堂の配膳の終わった7時45分くらいに夜勤の介護士が食事を持ってきてくれた。トレーをテーブルに置き「また来るからね」と言って、忙しいのか何も聞かず。食欲だけはあるから、何とか味噌汁と煮物とお浸しの小鉢でご飯を...わが日常は・・寒暖差と格闘

  • 桜の記憶・高遠桜

    天気曇がち時々雨初夏になったかと思えば、又もや天候不順の春先の気候になってしまった。何が何だか・・ともかく天気に体調を任せて、病気なのか薬の副作用なのか解らない症状と暮らすだけ。運の悪い桜の話ばかりではない。なぜか、京都仁和寺の御室桜は、若い頃から三度も行っていて、その度に快晴の満開の花を満喫した。ネット情報もない時代なのに、これは運が良かった、としか言いようがない。残念ながら、最後の訪問も20年以上前で、デジカメの写真を保存していない。もう一つが、上の写真の、信州高遠城址。高遠の桜は変わっていて、ソメイヨシノより小さな花で濃いピンク、木もさほど大きくはない。15年以上も前のこと。写真が劣化しているけれど、濃いピンクの花の向こうに残雪の南アルプス・・ちょうど今頃のこと、暑いくらいの晴天だった。JRで、日帰...桜の記憶・高遠桜

  • 桜の記憶・三春の滝桜

    天気晴のち曇朝から、テレビで弘前の満開の桜の中継を放送している。今年はこの時期に満開なのかぁ、とムカつく。一分咲きとも言えない弘前へは行っている。連休を避けて4月25日過ぎだった。俳句仲間がその前年にGWの最後あたりに行ったら、もう葉桜だったのだという。その前年はGWが満開だったので、同じ時期を狙ったとか。で、私も、その句友の言うGWの直前なら、満開ではなくても咲いた風景は間に合うだろう、と思った。のだが、行った年はGWが満開だったそうだ。桜は人間の都合に合わせてくれない。明日が「満開、見ごろ」と思っても、日帰りできる場所ではないから、宿泊先の確保は難しい。三春の滝桜は、ちょうど今頃、夫と行った長距離ドライブの最後。しかも金婚の年だったから良く覚えている。残念ながら、写真のように満開はとうに過ぎていて、花...桜の記憶・三春の滝桜

  • 藤の季節へ

    天気曇がち黄砂写真は、無論10年以上前のもの。神代植物園の藤棚・・だと思うが。こちらは、足利フラワーパークの、有名な巨木の藤。どちらもGW明けに行っているが、今年は桜がやたら早く咲いたので、そろそろ咲くかもしれない。枝張りが凄いことになっていて、カメラに入りきれないので全景を撮るのはやめた。本当に開いた口が塞がらぬ・・というくらいの藤・藤・藤のシャワーというか大豪雨というか。足利の藤は、これだけではないので、見る価値大いにあり。このあたりからは日帰りの「藤見のツアーバス」が出ていた。私が行ったのは新潟の帰りだった。あまり時間がなくてゆっくり出来なかった。桜で花見疲れしているうちに、藤が咲いてくる。以外と見落とす人が多いようだ。このあたりでも、市の公園には藤棚があるけれど・・手入れが悪いのか、あまり花付きは...藤の季節へ

  • 花筏

    天気晴のち曇春がどんどん進んでいく。写真は、先日載せた数年前の国営昭和記念公園のチューリップ、というか花筏を載せたくて選んだもの。なぜわざわざ花筏を?と思ったのは、テレビ中継で桜の散る風景を写し、「お濠には散った桜が水面を覆うくらいたくさん浮かんで、それも美しい風景です」みたいに美人のレポーター(多分、アナウンサー)。散った桜がたくさん浮かんで・・・はいはい、それを漢字二文字で何と表現しますか?せっかく花筏、という表現があるのに、俳句に無縁でもそのくらいの表現は大学卒業までの間に教わらなかったの?教わらなくても桜の実況をするくらいなら、勉強してくださいよ。最近、そういう表現の貧しさに溜息の出ることがある。ま、花びら単独で浮いていては筏、とは表現しないけれど、たくさん散ればいずれは花筏になるだろう。花吹雪が...花筏

  • 花吹雪

    天気晴昨日の話。久しぶりに昨日撮った写真を載せてみたものの・・どうも去年買い替えたスマホは野外ではあまり良く撮れない。というか、撮り方がよく解っていない。せっかく車で公園に連れていってもらい、花吹雪を存分に浴びたのに・・もっと、花びらいっぱいの写真を撮りたかった。ソメイヨシノは終わり近くで少し風が来ただけで花吹雪。でも、八重桜系のサトザクラが交替で咲き始めていた。いつも行き慣れていた近くの都立公園、色々と咲いているが名所というほどではないから、来るのは市内かごく近接の町の人しか来ない。ちょっと足を延ばせば桜の名所なら昭和記念公園とか小金井公園とか・・でも、日差しの下で幼時連れでお花見のお弁当を食べるには最適の場所だ。とにかく私は、何とか足指の痛みも少し和らいできたので、ほぼベンチに座りっぱなし状態でお花見...花吹雪

  • わが現況は・・キビシイです

    天気晴今週の昭和記念公園は最後の桜になるだろう、と公園のHPにあった。上の写真は、前回の写真撮影の最後に撮ったもの。帰り際の写真。午前のかなり早い時間に行き、昼食は立川の街で食べたので、週日でも早めにいかないと結構人が多い。広いので押すな押すなの混雑はないけれど、チューリップの遊歩道では人を写さずに撮影するのが難しくなる。今日明日は、そんなことになりそうだ。毎日、バーチャル花見のような桜の風景を載せてきたけれど・・ちょっとお休み。本当は、私の体調もあんまりよくない。数値で出ること(血圧とか酸素飽和度とか)は正常、とくに悪化した訳ではないけれど、目眩というか体力というか、とにかくこのまま弱っていったら老衰が近い?というような。足指は、「暖かくなったら良くなっていきますよ」とドクターの言ったとおりで、かなり楽...わが現況は・・キビシイです

  • 桜散る記憶・国営昭和記念公園

    天気晴のち曇今日あたり、昭和記念公園は写真のような光景になっているかとも。写真は、2014年4月のもの。この年は今年のように都心の桜開花が遅れ、多摩地域との開花の「時差」があまりなかった。本来ならば、都心のソメイヨシノが満開になっても、昭和記念公園は数日遅れになるのだが。桜とチューリップと菜の花。早咲きのポピーが咲いていた。そして水辺は花屑と花筏。でも、この小川は人工の川なので、花筏が流れていくことはない。桜の開花が遅れると、こんな百花繚乱の風景になるので、春の昭和記念公園は楽しい。私のチューリップの写真を見て「どうしたらそんな光線で撮れるの」と友人に聞かれた。チューリップ目線になってシャッターを押す。つまりは、チューリップの中へしゃがむこと。運が良ければ、結婚写真の前撮りのこんな風景に出逢える。無断撮影...桜散る記憶・国営昭和記念公園

  • 桜の記憶・井の頭公園

    天気雨2006年の写真を出してみたら、変色している?もう少し新しい写真もあるが、これにこだわったのには理由があって・・。素晴らしい満開の日に行けたこと。そして、見てのとおりの池畔の古木は、その後、かなり傷んだ木もあった。この時はともかく見事に池すれすれに咲く光景を楽しめた。人気の吉祥寺駅から歩いてすぐのため、朝早く行かないとゆっくりと写真は撮れない。ともかく便利に桜を楽しめる。落花のあとのピンクの池も、見事なもの。この年はまだ、散ってはいなかった。隣り合った自然文化園の動物園のニホンザル園。ともかく見ていて飽きないのが猿の群。小さな動物園は日本の動物だけを集めているので、日本リスのリス園もあって、檻の中へ入ることが出来る。餌を持っていなくても人間に馴れていて体に登ってきたり。この日は花子と猿だけ見て帰った...桜の記憶・井の頭公園

  • 桜の記憶・花まつり

    天気曇のち時々雨今日は花まつり。この日も以前は、家に居れば甘茶を頂きにお寺まで散歩しているので、花御堂の写真はある筈・・と探したら、やっと見つかった。ブログを始めたばかりの2010年のもので、時間が早かったのか花御堂はまだ綺麗に飾りつけてはいなかった。でも境内の山桜の写真は珍しい。この桜、戦後すぐの宮様のお手植えという山桜。ソメイヨシノよりも少し遅い開花で、仏生会の日には必ず咲く、とご住職の奥さまの話だった。「でも、それも最近は早く咲き過ぎて葉っぱが目立つことが多くなったのですよ」と。甘茶を檀家の方たちが用意しているので、頂くことも出来る。この日は4月8日の花まつり当日だったが、当日に近い土日を利用して「市民花まつり」が開催されて史跡の跡地は賑やかになる。コロナで開催が中止になっていたが、今年はどうだった...桜の記憶・花まつり

  • 桜の記憶・目黒川

    天気曇のち晴ようやく春の体感の暖かさになった。桜は満開、見どころは凄い人出だろうと想像がつく。そういえば、最近はTVに目黒川の桜の映像がよく流れる。あの年に行ったっけ・・と思い出させてくれた。2011年4月7日・・つまり、東日本大震災の年の今日と同じ日、目黒川へ行っている。今年のように開花の遅い、いつまでも寒い年だったのを思い出した。花見なんかしている場合じゃないでしょ、と震災のニュースを見ながら思いつつ、毎日のように近場へ出かけていたっけ。両岸に桜がびっしりと咲かなければ、どうということもない都会の川。でも、桜はあの頃も有名になっていた。都心に近いので都会方面に行きたい人は、上野へ行くか目黒川へ行くか・・などという感じで。私はそれまで、桜は多摩で十分、と思い避けていた。わざわざ行く気になったのは、大震災...桜の記憶・目黒川

  • 桜の記憶・立川市根川

    天気時々雨花冷12℃今日は、どこかでこんな風景が見られたかも・・日本中どこにでもある満開の川沿いの桜並木。2015年、昨日の写真の帰路に途中下車して寄った立川市の根川沿いの桜。見事に満開だった。この手前も桜並木で、川沿いの遊歩道がずっと続いている。花見に来ている人もあったが、週半ばで散歩の人が目立つくらいで、もったいないような満開だった。この川は「水無川」と呼ばれ、水が殆ど流れていない。が、地下水脈は延々続いていて、この先は昭和記念公園も通っていて、同じように川沿いの見事な桜並木になっている。マンションへ入居の前は立川市に住んでいたが、当時はこの地下水を水道にしていたので美味しかった。地下水を汲み上げている場所がある。花筏の下を泳ぐ鯉花筏を恨めしそうに見ている鴨。泳いでいたのだが、岸へ上がってきてしまった...桜の記憶・立川市根川

  • 桜の記憶・高幡不動尊

    天気晴写真は、2015年4月3日の高幡不動尊。ブログに掲載した写真もあると思うので重複するかも。数え切れないほど訪れているのに、桜の季節はあまり行った記憶がない。上の写真の枝垂桜は、境内のソメイヨシノに少し遅れて満開になる。この花の満開を見に行くのが楽しみで、その頃、ソメイヨシノはもう遅かった。紫陽花と紅葉の季節にはよく行った。ともかく、わが家も実家も真言宗だったので、お不動様は親しみやすかったのだ。モノレールが開通して家から近くなり、記憶する初詣はいつも高幡不動尊だった。正確には、高幡山明王院金剛寺。成田山新勝寺同様、不動尊が有名。入り口近くの土方歳三像。市内にある土方家の菩提寺でもある。上の写真は、大日堂前から境内を見下ろす。その境内を貫く通り、五重塔前に枝垂桜が何本か咲いている。まだ満開には遠い。四...桜の記憶・高幡不動尊

  • 枝垂桜・武蔵国分寺跡

    天気晴れたり曇ったり昨日は夏の陽気になって、久々に買い物に出たら、私の冷え切った体がやっと解凍された気分だった。普通の人に笑われそうだが、昨日の突然の暑さが私には「今年初めて感じた春」だった。そのくらい、私の体は血が巡っていないようだ。膠原病ってんなものかも。それも昨日だけの話。平年並みの気温、という今日になったらもう、指先が冷え切っている。いつもなら今頃が見ごろになっている、散歩道の桜。武蔵国分寺は今も存在するが、薬師堂と山門以外に古い建物はない。広大な寺院も七重の塔も、新田義貞の乱で燃やし尽くされた。ただ、お寺さんの南側の広い土地は、国指定の史跡になっていて保存されている。とっても有難いこと。その土地の一画に割合に新しいが枝垂桜を植えてあって、今はそれが素晴らしい風景になった。この写真は10年前のもの...枝垂桜・武蔵国分寺跡

  • 桜開花・そして黄砂

    天気晴黄砂ようやく昨日が東京の開花宣言となり、今日は気温も上がって穏やかな天気になる筈が・・黄砂です。朝、8時頃になっても春霞?いや黄砂?という窓の外の風景の濁りよう。その後、日差しは届くようになったものの富士山は薄ぼんやり、丹沢山塊も奥多摩の山並すら黄砂に薄れていた。今朝は3時半ごろから指が痛くて眠れなかったので、目は痒いし、一日中眠いし・・折角穏やかに晴れたのに、という日になった。気温は夏日(25℃)になったというが、部屋に居てはちっとも暖かさは感じない。かといって外の黄砂混じりの空気にまみれるのも・・室内でも目は痒さ限界、外へなぞ行けません。北九州の日本海側はもっとひどいそうで、お気の毒としか言いようがない。あちらの町、こちらの町、と桜まつりとか桜フェスティバルとか催しているけれど、咲き揃うのは来週...桜開花・そして黄砂

  • 桜の記憶・唐木田川井家の枝垂桜

    天気曇のち晴ようやく、菜種梅雨から抜け出せたようで。午後には久しぶりに青空となった。海沿いでは暴風雨のような気象になって交通も乱れたようだが、こちらは安泰。窓から見える電車は、いつものように走っていた。今日の桜も、例年なら今頃は見ごろになっているはずの枝垂桜。多摩市の唐木田という小田急線の駅から数分で行ける公園内の樹齢200年の桜。個人の所有の土地だが、今は市が保存しているようだ。多分、昔は田んぼの畔に咲いたのだろう。とにかく見事だ。20年以上世話になっている句会の、3月の定例句会はこの桜を見に行く「お花見吟行」を続けていた。今年も、無論開催されて一昨日に吟行していると思う。2017年3月の定例句会の日(毎月第4水曜)に行って、そのときはまだ、三分咲だった。都心の枝垂桜が見ごろになっても、多摩地域は満開ま...桜の記憶・唐木田川井家の枝垂桜

  • 桜の記憶・六義園

    天気降ったりやんだり今日が天候不順の最後になり、明日からは春本番が続く、という・・予報を信じたいけれど、最近は裏切られることがある。病気色々になる前から天気や気温で体調を左右されていたが、今はもう、気圧の降下する前日から体調がおかしくなる。昨日の昼ごろまでは何とか保っていた体調、昨日の午後、久々の買い物にちょっと出たら色々とおかしくなった。ま、何とかパソコンを開く元気と食欲はあるので、大丈夫かな?桜の開花は1週間遅れになったようだ。いつもの年ならとうに満開過ぎの写真の桜も一昨日の後楽園の桜も、今年はまだ咲き始めだという。後楽園の枝垂桜と同じ時期に咲く六義園(りくぎえん)の桜。この木は都心でも珍しい大木の枝垂桜。さぞ樹齢も古いかと思いきや、戦後に植えられたものと知りびっくりした。とにかく大木で、見応えがある...桜の記憶・六義園

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、KUMIさんをフォローしませんか?

ハンドル名
KUMIさん
ブログタイトル
KUMIの句日記
フォロー
KUMIの句日記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用