chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 3年ぶりに

    ブロガーはどうなっていたっけ?と思い立ち、久しぶりにここに顔を出した。 気がつけば3年。実に早い。。。 ページをたた修正したぐらいで特に何もないのだけれど、引退してから美容業界は何か大きく変わったのだろうか?

  • 具体的な免許制度の概要

    新たな制度の名称をBerbar & Beauty Flexibelty License Scheme 略してBFLS(ビフルス)と呼ぶ。 国の教育機関で新たに実施されるBFLSの検定を合格した者には、各技術ごとに免許(ライセンス)が与えられ、それを業としてよい。しかし、その...

  • 整容

    元々、理という字が整えると同義であったわけであるが、ここでは髪だけにとらわれず、容姿に関する、髪、眉、まつげ、髭、爪、服飾(着付け)等を含み、それらを整える事と整容とする。

  • 久しぶりにブログ更新

    前の投稿から3か月以上も経っていたなんて・・・。 時間が経つのは早いです。 今日は久しぶりにブログ書きますm(_ _)m

  • 民間資格の乱立と背景

    理美容資格が国家資格 National Qualificationに対し、一般社団法人または財団法人が施行している資格はすべて、民間資格 Private Qualificationである。公的な資格 Public Qualificationでもない。 国家にも認められず、公...

  • 理容師免許・美容師免許の統合、一元化についての考察2

    理容師と美容師の大きな違いは何なのか?これは確実に押さえておかなければならない事項であろう。 昔から、美容室=パーマ屋と言うイメージがあるように、美容師の専売特許となっているのはもちろんパーマだ。 それと同じように理容室=散髪屋=髭剃りがあるというイメージ。そうシェービ...

  • 理美容師免許資格の短縮

    厚生労働省から出された、理美容師免許資格取得の時間短縮関する報告書のまとめ ・専門学校に通う時間を1000時間減らす。 ・専門学校に通う期間を2年から1年に減らす。 ・どちらかの免許があれば類似した実習を免除 ・履修時間を2010時間から1020時間に ・昼間、夜間課...

  • イギリス・ワーホリ関連情報

    2017年のイギリス・ワーホリの概要が発表されたようですね〜 私も昔はワーホリで2年間、イギリスに行ってました。 懐かしい思い出w ここにリンクを貼っておきます。 http://www.jawhm.or.jp/wh/uk2017/

  • 理容師免許・美容師免許の統合、一元化についての考察1

    昭和32年以降、美容師法の制定により理容師から美容師が独立したわけであるが、それぞれの専門性、特殊性が先行し、美容師という業種が一人歩きした。 それに伴い美容師免許(ライセンス)の取得の仕方、教育方針が定まったわけでるが、時代とともに教育内容も複雑化し、教育機関を卒業した人...

  • 美容師法とその背景

    1957年(昭和32)6月に美容師法というものが制定された。 それ以前はどうだったか? 美容師という業は理容師と同じであった。   髪を切ることを剪髪(せんぱつ)といい、髪を結うことを結髪(けっぱつ)といい、この両方の業を合わせて理髪(りはつ、髪を整える)と呼んでい...

  • ロンドンで出張美容師

    実際にmixbのサービスで広告を書いて集客をかけます。特に何も特別な事をしなくても、日本人のお客さんはやっぱり日本人にヘアカットをしてもらいたいと思っているので、何人か予約を取る事は可能でしょう。 価格設定は自由です。自分のスキルに応じた分をお客様から頂けばいいと思います...

  • イギリスでフリーランス美容師

    私、イギリスでフリーランスしてました。ドクターX風。 冗談はさておき、ワーキングホリデービザを取得して2年間イギリスに滞在していた訳ですが、最初の1年は右も左もわからないまま日系の美容室で働かざるえない状態だったんです。 当時、英語もろくに出来なかった私でしたので日本...

  • どんな人が美容師になれるのか?

    ハッキリ言います。 誰でもなれます。 しかし、必要な事は確かにあります。 これは特別な才能や技術でもなんでもありません。 それは 素直さ と 努力を怠らない事 の2点です。 意外と思われるかもしれませんが、 手先の器用さは全く関係ない のです。...

  • 美容師免許がいらない美容業種の注意事項

    メイクアップ、ネイリスト、アイリスト、着付け等、それぞれの美容専門技術が発達しているものの、実際それぞれ美容店舗で美容師免許を取得している人材が全てかと言われるとNoだろう。 メイク、アイは別にして、ネイリスト、着付けに美容師免許はいらない。 そもそも 美容師法で定義さ...

  • 美容室で働くにはどうすればいいの?

    何も心配は要りません。必要なのは忍耐力だけです。 「でも美容師免許も持っていません」 そんなものは不要です。   「え?」 という声が聞こえてくるでしょうが、本当に必要ありません。 皆さんはアシスタントという言葉をご存知でしょうか? ...

  • 美容師資格を取得する前に知っておくべき事

    美容師をやりたいけど、実際にはどういう方法でなればいいのかわからない。という方にまず知っておいてもらいたい事が一つだけあります。それは美容師免許についてです。 美容師免許は 国家資格 なので、 国に定められた学校で必要な時間を学習したという証明がなければ、国家試験を受...

  • http://taku-playfactory.blogspot.com/2016/08/blog-post.html

    ものすごく久しぶりにブログを更新します。 随分とほったらかしにしていたブログですが、時折どこからかこのブログを訪ねて来てくれる方がおられるので、今後はそういう人達のために自分の美容師として経験等を記事にしながらこのブログを運営します。 私自身は訳あって今この仕事を離れて...

  • ジョブカード

    就職活動などで使用する、ジョブカードと呼ばれる書類があるのですが、自分の学歴や職歴などを記入し、そこで習得した内容や活動などをさらに落とし込んでいきます。 就職活動用に使うものなので、ちょっと大げさに良いように書いていくのですが、自分の経歴をアウトプットしていくと、ふと 「あ...

  • 結婚式

    先日、友人の結婚式に行ってきました^^ 新郎、新婦、両方とも友人なのでなんとも不思議な感じでしたが、多くの方に祝福されている二人を見るのは晴れやかな気持ちでした。 それから、自分の中の結婚式のイメージというものをいろいろと破ってくれていたので、見ているこっちも楽しませてもらい...

  • 海外のカリスマ美容師も?!

    あたりまえの話ですが、日本で美容師をする場合は日本の国家資格が必要です。 日本の美容専門学校(昼間2年、通信3年)に通い、卒業して受験資格を得、 試験を受けて、国家資格を取得します。 カッコよく言えば、国家美容術師!! それはともかく、海外で滞在していた国の美容師の免...

  • 社労士

    今月から社会保険労務士の学校に行き始めました。 職業訓練の学校でこれから半年間通います。 社労士ってなかなか聞かない言葉で、僕も今回がきっかけで知った職業ですが(笑) 国民全員が身近かかわってる社会保険(健康保険やら年金)と労務(労働基準やら雇用保険)に関する内容です。 ...

  • ババーン!

    すげぇ、寝相(笑)

  • おやしらず

    今日は歯医者でおやしらずを始めて抜いて来ました。 奥歯の歯でしかも真横に歯が生えてたので、歯の先端をドリルで削って その隙間から抜きました。全長2cmぐらいの歯。あらためて見てみるとデカいと感じるばかり。 (これが奥に入っていたのか) 無事に抜けたのですがドリルで削ってい...

  • グットフレンド

    ブルーのお友達、ネス湖出身のネッシーとロンドンハロッズ出身のネズミ君。 この二匹はブルーのグットフレンドで、よく遊びます。 ネッシーはよく首元を噛まれ、噛みすぎて、中の綿が出てくるぐらい遊びます(笑) ネズミ君は体が小さいためか、よく口にくわえられたまま、つれさられていま...

  • ネイル

    ↑↑ 部屋を掃除していたらイギリスのネイルスクールで作ったチップが出てきた^^ さらに、留学前に暇つぶしに作っていたチップも出てきた^^; ↓↓ ラインストーンとブリオンなんか使っちゃってますが、シンプルな作り。 そして記念撮影☆ 僕の手の甲には無駄毛がいっぱいです...

  • コンポスト

    家庭から出る生ごみを処理できるコンポスト、ただいま製作中^^ 発砲スチロールとガムテープ、枯葉、土、があれば家庭で自家製コンポストを作れる。 山に枯葉を取りに行こうかなぁと思ったところ、家の花壇周辺をよくみてみると、意外と枯葉が落ちてた(笑) ということで、花壇周辺を掃除...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、taku@さんをフォローしませんか?

ハンドル名
taku@さん
ブログタイトル
フリーランス美容師タクのブログ
フォロー
フリーランス美容師タクのブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用