chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
シーズー犬・みるきーとのんの日記帳 http://milky11.blog136.fc2.com/

2007.11月生れのみるきーと2013.4月生れののんのです。日々のまったり成長記録を綴っています♪

みるきーママ
フォロー
住所
東京都
出身
東京都
ブログ村参加

2010/11/29

arrow_drop_down
  • 12才のお誕生日♪(おうち編)

    2025.4.2612才を迎えたのんの1週間早いBirthdayをいつものカフェでお友達がお祝いしてくれましたで、わが家でもお祝いしたヨ12才のお写真タイムパチリおすまし顔もできる様になったプレゼントも沢山頂いちゃったネ元気で長生きが恩返しだヨはポーセラーツでのんちゃんの大皿作りましたお誕生日に間に合って良かった~てんちょさんのパンケーキタワー持ち帰った分で盛付けおソロでみるきーのミニ皿も作ります”喋ってないで早くくだ...

  • 12才のお誕生日♪

    2025.04.26のんの12才になりましたお子ちゃまのイメージがいつまでもあるけどもう立派なオバアちゃま長生きしてをずっと癒やして欲しいナお誕生日おめでと~いつものカフェでお友達がお誕生会をしてくれましたのんのオバアちゃまの記者会見だヨo(^▽^)o”12才になりました””今日はお祝いありがとうございましゅ””これからも遊んでネ”さあ、大好きなパンケーキタワーがきたヨ”うわ~”毎年てんちょさんありがとうのんちゃん、中々食べ...

  • たまご街道

    たまご街道にお出かけ久々でーすスィートエッグスさんでランチ美味しい~ボリュームがあるのでお腹がいっぱいですヨo(^▽^)oオムライスデミグラスソース”とおエッグベネディクト いちごのフレンチトーストが美味しそうだったのでデザートに注文しちゃいました(´∀`σ)σメチャ大当たり~たまご街道にきたのはちょっとしたお使い物を考えていて、、、”たまごがいいんじゃない”とヽ(´∀`)ノ小川フェニックスホソヤファーム昔のたまご農場と廻...

  • 国立市大学通りの桜並木

    昭和記念公園の帰り道国立の大学通りの桜並木を散策しようと立寄りましたが、、、にゃんと駐車場がどこも満車隣の街なのに、こちらはほぼ満開で満開の桜が見ないと、1年が始まらない翌日リベンジで行ってきたヨ無事、車も停めれれてさあ、行くぞ、、、とどこから呼ぶ声がロン空ままさんが車の中から呼ぶ声です”こんにちはー”が、交差点を曲がってきた所で(笑)ままは助手席でしたがほとんど喋れず残念でした”さあ、出発”・・・があ...

  • 昭和記念公園(桜~菜の花)

    昭和記念公園のお花見散歩この日は、まだ桜も咲き始め近くだと、モリモリ感が撮れないので遠くからパチリ☆お花はみんなそうだけどやっぱり青空がいいネパチリ☆のんちゃんは寝ています(笑)そこで~原っぱで、のんちゃん休憩タイム

  • 昭和記念公園(チューリップ)

    春のお花見事情開花に合わせてと思ったらだったり、用事があったり都内は桜満開ちょっと早いけど昭和記念公園へこの時だけ嬉しいシルバー料金210円で入園ですWelcomeワンちゃんとパチリ☆してさあ、行くよ~チューリップはまだ2,3分咲でした彩りが華やかでワクワクしちゃうネ”のんちゃん~こっち向いて”徹底的に向かない子毎年言っちゃうけどチューリップはお空に向かって元気に咲くので、大好きなお花です初めてカートを買った時...

  • 春のお墓参り

    神妙な顔ののんちゃん”もしや、ここは~”病院です腎臓の血液検査とフィラリアの検査にきました体重は5.6㌔”ありゃ、くびれがないゾ””5.4㌔台にしたいネ”と言われちゃったみるきーがいた頃は二人共、4.8㌔キープだったもの腎臓食にフード替えも影響してるかな腎臓の値は前回と平行線もう少し下がりたいけどこれ以上悪くなりませんようにお彼岸明けになったお墓参り実家のお寺さんの四谷へ両親が家から近くて通いやすい所と四谷にお墓...

  • 卒後〇〇年のクラス会

    今年はお天気に邪魔された桜ギリでお花見ができましたこの様子は後日、、、3月の末近くの公園で最初のお花見桜はほころびかけた頃です屋台が出ててたこ焼き・お好み焼き、、、食べたいけど、ガマンしましたの(笑)わん友さんと女子会サラダバーが充実してるけどお代わりできなくなったナ~お喋りに夢中でメインのハンバーク撮ってない^^;7年振り?に巣鴨にきました巣鴨と言えばお婆ちゃんの原宿「巣鴨地蔵堂リ商店街」ですよネ1時間程時...

  • ハル君と3月のおデート②

    あっという間に4月突入新社会人スタートの日だけどさぶい~ハル君との公園デートあまりにも可愛くて(親バカ)続きで~すハル君はお散歩中ベンチを見つけると真っしぐらママがオヤツをあげる場所らしい(笑)でも、のんちゃんの方がグイグイ先出てるってどー言う事一緒にランランもしたよ二人共、とっても楽しそうネキャー(((o(*゚▽゚*)o)))とっても可愛くないランラン二人共、写真嫌いハル君とのツーショット写真で1番いいかな~そして...

  • ハル君と3月のおデート

    桜がのんの地方もいよいよ満開ですでも~お天気が雨予報の上寒い^^;わが家、1週間程工事も重なり河津桜といい今年は桜に見放されそうですさて、いつものカフェでボーイフレンドのハル君は整体の施術中歩行状態を見て全身くまなくチェックです”ボク、何されてるんですか、、、”不安気な顔つきのハル君でも、逃げないので嫌じゃないみたいあちこち改善されてビックリ次回はのんちゃんも一緒だヨ施術後はハル君と一緒に公園散歩原っぱで...

  • ランランの季節

    いつもの公園でお散歩ですついこの間まではにコート姿今日は半袖でもいいくらい洋服をあっち出したりこっち出したりそして叫ぶ、、、着れな~い変~体がどこまで育つのかしらネいつもお散歩の後ろ姿をUPてるけど体型チェックなのヨ(笑)最近は歩く時の膝の緩みが足されたけど、、、いつものお散歩コースは隣がゴルフ場プレー姿がよく見れます結婚した頃、ゴルフ始めたけどこれはの堂々とゴルフ行ける作戦だった上手くならないし、やめまし...

  • あたしの方がお姉ちゃんよ!

    暑さ寒さも彼岸までと言うけれど雪から一気に気温アップお花の季節がきますネみるきーはバレンタインおうちフォト2回目の命日おひな様骨壺ぱーちー桃の節句と大忙しだったのでそのまま居てもらいました(笑)お彼岸が終わったら帰っちゃうのかな。。。わん友さんからこんな懐かしいチョコ缶頂きましたうわ~亜土ちゃんですヨ小学校の高学年の頃?ノートとか便箋とかイラストの入ってる文具お小遣いで買ってましたネ~小学生に1Wだけ戻...

  • う~む、、、中々痩せない

    雪びっくりしましたネ夜中は土砂降りで朝起きたら、アララ~まさかの雪雪大好きなのんちゃんに歩かせようと思ったけど、、、寒い”のん、どうする~って”言ってるうちに雨に変わってグチャグチャ(笑)来年のお楽しみだネ(*´v`)先日、わん友さんと受診日合わせて合流病院仲間です(笑)お互いまあまあでしたと”この先も頑張っていこう”でジュースで乾杯です(*´∀`人 ♪受診後のLunchはいつも「自然食バイキング はーべすと」お野菜たっぷり...

  • お散歩のあとの楽しみです

    薄着になったり冬着に逆戻りしたり忙しいこの頃です毎年思うのですが去年何を着てたんだろうってだって~キツイんです洗濯して縮んだことにしよう(〃▽〃)のんちゃん、毛布でグルグル巻き”あたし、待機中です””いい子で待てるのヨ”車でチョイ待ちも、もうすぐ終わり暖かくなると、車内は熱くなるからネ高齢者になりすっかり寒さが苦手になったも冬眠からさめましたこれからは公園散歩に”連れていきま~す”宣言本当は毎朝のご近所散...

  • 桃の節句(おうちフォト②と。。。♪)

    寒さが緩んだと思ったら今日はまた寒~い雪がパラツキそうな雲行きですは花粉で鼻がグズグズで目が痒い~と叫んでいます毎年の事ですが、のんび~りしてたら確定申告の〆日が迫ってるスマホで簡単と宣伝してるけど、、、アカン手引書と格闘して税務署へ提出してきましたそんなこんなでバタバタして続きのblog更新が遅れちゃった桃の節句のおうちフォト隣に座っているの誰~誰か分かるかな~ボーイフレンドのハルくんです桃の節句なの...

  • 桃の節句(おうちフォト)

    毎年のように行っている河津桜今年は遅咲きで開花を待っていたら、、、雨.晴.雪とコロコロ変わる天候ですっかり行きそびれてしまいました残念だけど今年は諦めですさて、今年のおひな様もリビングのミニミニスペースに100均グッズで飾りつけをしましたヨモデルののんちゃんスタンバイお願いしま~す上手く撮れたかな(((o(*゚▽゚*)o)))みるきーお姉ちゃんも一緒だヨのんちゃんとおソロのピンクのお洋服です可愛いネこの日は、足も胸も真...

  • 桃の節句

    桃の節句今年もおひな様飾りましたお内裏様とお雛様だけネ(#^.^#)さすがに70年の歴史を感じる風合になりましたネ母と祖母が買ったものの顔が気に入らなくて交換したおひな様だそうですぷっくり顔で私も大好きですみるきーもパチリ☆昨年、ポーセラーツで作ったたまご雛今年はオーナメントひな飾りが増えましたのんちゃん、集合~”何するの””もう飽きてるんですけど、、、””眠い”

  • 他人事ではないね

    山林火災が続いていますようやく降った雨が恵みの雨となって1日も早く、鎮火される事を願いますのんちゃん地方も車で走っていたら”火事”物置で物を燃やしてた火が燃え広がり近くの山林にも広がったようですわが家もお線香は日中で窓を開けないように気をつけてますが横置きタイプに変えるつもりそう言えば田中角栄の目白御殿の火事もお線香でしたネ神経質なクセにポーっとしてるので外に出てから「アレっ!あそこチェックした?」...

  • 汚(キタ)可愛い

    グッと暖かくなったと思ったら雪がぱらつく寒さでセーター着込んで巣ごもりです(笑)暖かな先日公園散歩に行きましたという事でのんちゃん、オンパレードの写真だヨ原っぱには誰もいなくて走り放題なのですがなにせの足がヨタヨタだもんで、、、”のんちゃん、早~い”整形外科=年寄と思ってけど仲間入りするとは涙がちょちょ切れる(泣)久しぶりのランランでのんちゃんはとっても嬉しそうです”わーい”やったー飛行犬撮れましたニッコニコ...

  • 1日限定フワモコ♪

    冬の乾燥時期のお散歩一番困るのがちょっと歩いただけで真っ黒ケのんちゃんは顔を擦り付けて歩くので帰ってくると顔がすす汚れて大変ん~~~もう限界かのんちゃん ”シャンプーするよ”足は完全に土色に染まっちゃってるし2度洗ってもとれない~^^;それでも、仕上がりはフワモコ但し、1日限定ネではでは、今月のチョイ飯夕方、福生に用事があって久々の夜外食アメリカンな店内でビックなハンバーガーをかぶりつきました寒い時期はわ...

  • みるきー2回目の命日です

    2025.2.23みるきーが空組になって丸2年になりました早いナ~と言う想いとすごく時が過ぎ去った想いが入り交ざってますお洋服は淡いピンクの花柄にしましたヨもうすぐひな祭り昨年、ポーセラーツで作ったたまご雛に加え今年はおひな様のオーナメントを作りました間に合って良かった~早速、飾りつけて”フムフム””のんちゃん、お姉ちゃんにご挨拶しないと”お線香に火をつけて”チ~ン””チ~ン”って鳴った”ボーロ・ボーロ”のんちゃんは...

  • 39回目のValentine

    まだまだ寒い日が続きますネ数歩歩けばトイレなのに寒くて廊下に出れずその数歩に気合が入ってます(笑)2月14日はバレンタインわが家は恒例の家族写真デーです結婚してからナント39回目になりました”始めまして”がバレンタインの日この日なら忘れないと家族写真デーに決定した訳さあ、準備するよ~今年はたくさん頂いたネのんちゃんはみるきーとパチリ☆みんなでパチリ☆昨年はみるきーが空組になって初めての写真でとにかく空間が広...

  • 蒼ちゃん❤またね

    みるきーとのんちゃんのお友達蒼ちゃんが2月12日に旅立ちました蒼ママは大好きな食べ物を一杯お弁当に詰めて・・・は点滴のさなか美味しいと食べてくれた恵方巻のお弁当を・・・蒼ママの実家に咲いていた花と春のお花に囲まれてお空に行きました蒼ちゃんの親の杏樹ちゃんやみるきーやお友達にも会えたかな節分の日食べれないかなと思いつつ鼻先に持っていったら”ペロリ”小さくして出したら1本完食したの豆まきもして楽しい思い出持...

  • 可愛いお友達が遊びきたよ♪

    お天気がいい日が続くけど寒い~年齢とともに寒がりになって電気・ガズ代がびっくらこいたちょっと~食費が出ないんですけど・・・先日、お隣のお隣の県からお友達がのんちゃんに会いに来てくれましたいつ見ても可愛い女子”コハちゃんこんにちは~”福生のcafeで待合せでランチしましたは久々の魚をチョイスわが家はが魚嫌いなので魚料理が余り出ません光ってる皮と骨が嫌ってどーよ丁度オーツーペットの酸素ルームがお試し期間中で...

  • おやつの力

    寒い朝が続きますネのんちゃんは、朝からソワソワ”まだかな””まだかな”まだ、お外寒いのヨお散歩担当のすっかり寒がりになっちゃって心臓止まっちゃったら大変でしょもう少しお日様が出てからネトイレシートでチッコできるんだからもお家でもできるでしょみるきーがいなくなって気がついたらお家でしなくなってたヨボノハル家と月1デートの日ハル君もお引っ越ししたらお家でとトイレができなくなりママ達を悩ませていますいつものc...

  • 節分~福はー内~

    のんちゃんちの節分今年は賑やかな夕べです(*^_^*)わんこ達は恵方巻を食べて休憩タイム大人達も恵方巻食べてわんこ恵方巻の残りで作ったサラダそれなりに可愛くできましたご飯タイムのあとは豆まき~みんな、準備はいいかな赤鬼さんも登場したヨ(笑)”あんた誰”イマイチ、乗りが悪いようで、、、「福は~内」「鬼は~外」みんな、豆拾いに忙しいヽ(´∀`)ノみんな、直食べがいいようで集まってきました(笑)「ちょっとだけよ」(*´∀`人 ...

  • 節分~恵方巻食べた~

    今年もあっと言う間が何回出るんでしょうネで、節分が過ぎました(笑)節分と言えば恵方巻今年も待ってくれてるお友達もいるので(わんこ)の作りますよ~朝、さあと気合を入れたのに何かが足りない、、、あ~肝心な綿豆腐とさつまいもスーパーが開く時間を待って買いに走る毎年メモっとけばと後悔するの(笑)最初の1本はぶっとくなって大笑いその後は何とか形になって完成~お友達のわんこちゃん達に勝手に配達して(笑)みんな、美...

  • 洗われちゃった!!!

    右足の親指が巻爪でクリップで挟まれてる感じになってついに痛~いhelp爪の両サイドを根本まで切って細い爪になりましたぶつけて剥がしそうあれやこれやで先延ばしになってたのんちゃんのシャンプーもうヤバイと決行です(笑)ロング散歩してないのに静電気で真っ黒ケ洗い流すと出るは出るは黒い水毛玉取って、ブラッシングすると別犬になりました(((o(*゚▽゚*)o)))気持ちよくなったかコックリ・コックリお疲れちゃん~のんちゃん、お...

  • のんちゃんの諸事情

    1月も終盤温暖化が止まらないけど今年は四季を感じる年であって欲しい新年早々体のメンテナンスで大忙し^^;誰でももれなく、やってくるものなのネのんちゃんはどーかな?え~~~たまに付くようになったシミ足舐めて付いてたものと思ってたけどどーやら違ったヨ最近、チッコのキレが悪くなったのチッコしてその足で椅子に飛び乗るからだった、、、(笑)のんちゃんも今年12才仕方がないネそんなのんちゃんだけど可愛いなあのんちゃんは...

  • のんちゃん体整えました

    はメンテナンスから帰ってきたよ~お迎えに行ってる間お友達のノア・ミクちゃんが一緒にお留守番してくれたの”ただいま~”因みにがいない間引っ付き虫になっていましたさて、のんちゃんも体のメンテナンスみるきーは足腰が悪かったので鍼灸したり整体したり体を整えていましたが元気印ののんちゃんはいつも付添いばかりでした(笑)そんな、のんちゃんも気がつけばあと3ヶ月で12歳健康チェックすれば、疾患名が1つずつ増えてショッ...

  • 2016.1.16の遠足の思い出

    今週はメンテナンス中のんちゃんはくっつき虫に変身していますてな訳で昔の写真を見出したらとまらない(笑)今からちょうど9年前の1/16日わが家は都内に遠足に行ってました今と違ってフットワークがよかったこと(笑)市ヶ谷にある亀岡八幡宮でペットと一緒のご祈祷をしましたそれにしても9年の年月は凄いですネカメラの画像が悪い事昭和の写真見たい今のスマホなんて加工までできてしまって技術の進歩は凄いですご祈祷を受けたあと...

  • 1月のトリミング♪

    のんちゃん、1月のトリミングどーお(*´∀`人 ♪可愛く変身したよ~のんちゃんは黄色いリボンが似合うネこの時期はとにかく静電気でホコリ吸っちゃって足がすぐに真黒ケツートンカラーになってしまします何日持つかな~そして、寝て起きたらまつ毛が寝癖で片方だけカールしてる(笑)のんちゃんのまつ毛とっても長い~のでも、片方カールで片方だだ下がりってどーよ(笑)のんちゃんは顔触らせなくてブラシかけたいけどブンブンしてお手...

  • おかしだま♪

    1月11日は鏡開きの日鏡開きと言えばお餅をかき餅にしたりとかしますネの実家の昔話祖母がかき餅にするので残ったお餅をベランダに干しておいたらお餅が消えたどうした・・・カラス説で決まったのに夜中になると天井から何やらガラガラと引きずる音があ”きゃあ~~~”もち泥棒はネズミで決定それからネズ退治が大変だったのヨ・・・母がネその頃、隣接する会社が建直しでネズミ大移動で、ご近所大騒ぎだったのうちもだったヨさてさて、、...

  • 初詣

    地元の神社へ初詣いつもは深大寺へ行くのだけど訳あって近場深大寺は後日の予定ですここはみるきーの七五三で初めてきた神社ですあの頃は七五三だの、ましてやお着物で撮影なんてなかった気がしますインスタが普及して広がりましたネ駐車場の係のおじさんに”バックに入ってればいいですか?””七五三なんです・・・犬が”と言ってびっくりされました(笑)のんちゃんの七五三もここでそして、の振り袖を着てくれたラック姉妹の前撮りの...

  • 寝正月だったの~

    大型9連休が明けました大雪の地域方は大変ですネ穏やかなだった年末年始みんな、どう過ごされたかナ~のんちゃん家は冬眠しておりました(笑)Xmasのインフル騒ぎで予定がズズッと年末にズレてあらら~年賀状お正月に出しに行くのではなくハガキ買いに走るポーセラーツで作ったかがみ餅3.5㌢四方で簡単じゃんと侮った四方紅(白地に赤)これも意味があるそうですがピンクのレース柄にしたヨみるきー気に入ってくれたかないつものカ...

  • あけましておめでと~❤

    2024年元旦あけましておめでと~のんちゃん家、寒いのはもうダメとTVで初日の出Wダイヤモンド富士だよ(笑)TVおみくじも大吉のんちゃんは台所をウロウロ”ネ~、何科忘れていませんか”ご飯の時間がとっくに過ぎてて腹ペコのんちゃんなのです д゚)チラッ・・・・・ д゚)チラッそして、もう一人ウロウロしてるおジジが”何だせばいい?”昨夜、いつものように早寝したもんだから手伝おうとしてるのはいいけど急かされてる様でジャマさあ、お待た...

  • カウントダウン

    年明けました今年はどんな1年になるんでしょう大晦日、新年度へのカウントダウン。。。3.2.1.「2025年 あけましておめでとう~」のんちゃんとみるきーと”いえ~い”のんちゃんはお目々開いたかな(笑)はとっくに夢の中カウントダウンした事あったケ[emoji:v-209はこれからお正月の準備ですもう一踏ん張りで~すの実家の味ののノッペ子供でも、野菜の苦手の人でも食べやすいでも、一番手間のかかる料理です9種類のお野菜などの食...

  • 年越しそば

    年越しそばを食べました今年もどうもありがとうのんちゃんは、また病気が増えちゃったけど食いしん坊は健在です(笑)恒例のジャンボ海老天毎年、ももパパ・ママが午前03:00にあの角◯魚類に並んで買ってきてくれます生本マグロもお願いしちゃったのんちゃん見て~でっかいヨキャ──ヽ(o´・ω・`o)ノ──!!!のんちゃんも1本ネ今年も何とかblogも追いつきました(笑)ズボラblogにお付合いいただきありがとうございます今年は古希という大台に...

  • お家でXmas❤

    お家でXmasイブイブにはBFのハル君も来てくれました❤イブには空組のみるきーも17」回目のうちの子記念日を迎えたヨ折角みるきーが帰ってきたのには流行りに乗りましてインフルエンザに罹りましたォ━━(#゚Д゚#)━━!!予定がすっかり狂ってしまって掃除パ~スのんちゃんシャンプーできずに真っ黒ケ年越ししないように頑張るネ今年はXmasのお洋服たくさん着たね(笑)着替えも寝っ転んだまま(´∀`*)飽きてます終了~毎年、恒例のぷーママの...

  • お家でデート❤Xmasイブイブ

    Xmasイブイブボノハル家が遊びに来てくれました毎年、Xmasの写真を撮りに楽しみに来てくれます恒例の100均のミニミニブースです今年は中々思うようにできずキラキラの盛々になりました(笑)まずは腹ごしらえで簡単Lunch出来合いをお皿に整えただけチョイ恥ずかしく写真ありまてんさあ、気合入れて写真撮りますヨのんちゃん、ハル君イクゾーまずは”ボノ君お帰り~”そして”みるきーもお帰り~”仲良く一緒に帰ってきたかなでは2024年Xm...

  • 今年最後のランラン♪

    今年もあとわずか年々1年が早くなっていきます先日スーパーでレジのお兄ちゃんが買い物カゴを荷物台まで運んでくれたのお年寄りに運んでくれるじゃない私もそう見えたんだろうな~ちょっとショック(笑)に話したら本当だからしょうが無いってサん~~~さて、のんちゃんのランラン姿も今年は最後かな年齢に加え運動不足で足腰が弱くなってきましたリビングテーブルの椅子の飛乗りが失敗する事が多くなって助走をつけるようになりま...

  • たまっこシーズーXmas&Birthday会

    2024.12.14たまっこシーズーXmas&Birthday会West dog Parkさん集合ですさあ、Xmasのお洋服着ようね賑やかな所が苦手なのんちゃんが視線から外れたらしくよりパパの膝の上に座ってた(笑)の横にいるの大ちゃんだみんなあんた誰だっけのんちゃん”う~”って言わないよこの日はゆいちゃんの1st Birthdayじゃ~ん(((o(*゚▽゚*)o)))ゆいちゃん、おめでと~1st Birthdayの家族写真パチリ☆みんなにもお裾分けがきたヨのんちゃんどうですかニ...

  • Christmas Eve❤みるきーお帰り~

    2024.12.24 Christmas Eveみるきー17回目のうちの子記念日お帰り~今年はモリモリで待ってたよどーおボーイフレンドのボノハル君も遊びきたのヨこの様子はまたネ毎年出ちゃう写真(笑)この頃はまだスマホもないしカメラもデジカメカメラの進化ってすごいですネみるきーが来た日はこれしかなくて、、、2007.12.24 生後44日 800㌘ブリーダーさんの家の子で残ってた子見学にきたのに帰りは手のひらに乗って帰宅うちの子になりました(...

  • しっぽフェスタ-2024..12-

    しっぽフェスタに行ってきました開催を重ねる事に出店も多くなり人出も一気に増えました”寒いしな~”とボヤキが入ってるの尻をポーンと蹴飛ばして(笑)駐車場待ちを避けたいので朝イチで来たけどあっと言う間にこの通りのんちゃんは試食に釘付けでカートから乗り出していますヽ(´∀`)ノHonda dogさんの、前ではしかさんがいたネ一緒にきたラックはチュなんかしてたけど(笑)のんちゃんは近寄れません(。-_-。)シーズーちゃんが”こんにち...

  • みるきーからのメッセージ?

    もうすぐChristmas Eve空組になったみるきーの17回目うちのコ記念日です車のミュージックはバリバリの「ザ・昭和」♪(*^^)o∀*∀o(^^*)♪時々、いくらなんでも古すぎじゃと思う曲が(笑)さんが図書館で借りたCDをSDに入れました先日公園散歩に行った時ランダムに流してる音楽丁度、ユーミンの曲が流れてるとんモニターにみるきーが写ってるえ~~~何で・どうしてみるきーの小さい頃の写真だ他の曲は当然何も入ってないの未だわからずだ...

  • 12/3のランラン♪

    ぐっと寒い日になりました暦を考えればフツーなのですが体が暖かいと思い込んでるのネう~~~サブいblogもやっと12月突入しましたこれから年末までは主婦は忙しい間に合う方に賭けるヒト~12月の前半は暖かい日が続きましたネ公園散歩も気持ちよく歩けます今年も夏が暑すぎたりで余りロング散歩に行けなかったネパツパツの美味しそうな太ももの持ち主だったのに特売品になりそうヨ((笑))楽しそうにランランする姿が一番好きすっ...

  • 同窓会

    わが家の歳には勝てず身体中ガタガタまだまだ頑張ってくれないとネ最近、整体で身体を整え中のんちゃんも見守ってくれてるヨ”パパ痛い””イテテ~””痛いって””身体をほぐしてくれてるのヨ”のんちゃんもこの間やったネも少しずつ整ってくるといいネさてさても整い中会社の同窓会のお誘いを受けあら~もしかして30年近くお会いしてない方もいるのでは、、、ハタと思ったのは”来ていく服がな~い”この2年で10kgUpの付けが出てくるのよ...

  • もやし炒めじゃないよ

    ボノハル家と月1デートハル君がきたよ~ハル君はタレ目がとっても可愛いのネ毎月会ってるのにのんちゃんたら途端にメンチ切るってどーよいい加減に止めてほしいなのです負けてばっかりなのに、、、ボノハルままからおやつの供給してもらう時だけ仲良しのんちゃんが押しのけてるけど(笑)2人揃って、何見てるのかな”おやつ持ってるでしょ””でしょ”食いしん坊のお二人さんずーっと食いしん坊でいてネ食いしん坊と言えばもだからね~病...

  • この日は付添いよ

    11月ご近所のお友達のラックにお付合いラックの歯の具合を診てもらいにのんちゃんが通ってる茅ヶ崎の歯医者さんへ行ったよのんちゃんは自分じゃないので余裕のよっちゃんだった(笑)終わった後はLuncいつも楽しみな「Mokichi」さんへこの時期になんていっても店内入店ができるのが嬉しいネどうかNGになりませんようにLunchセットはサラダがたっぷりプラスしてもらったスープを美味しかったいただきま~すパスタは生パスタでモッチモ...

  • 青梅宿アートフェス

    2024.11.16-17青梅宿アートフェスティバルのイベントがありました大好きなイラストレーターのよねありさん(@yone_arissa)が個展を開催されるとの事で青梅までレッツゴーシーズーの絵をとても優しいタッチで描かれます見ているとホッとするような絵が好きです許可を頂いて写真を撮りましたどれもステキ(*´∀`人 ♪ありがとうございましたこの日はマルシェも開催されていてわん友さんも出店されていたのでちょっと立ち寄り~その後は昭和レト...

  • お酉様

    2024.11.17お酉様(二の酉)へ毎年暖かくなるお酉様の季節今年はコートいらずかもよ、、、な~んて冗談言ってたけどマジ、コートがいらない暖かさここに来始めた頃はダウンにネックウォーマー手袋してブーツ履いていたのヨ人出の割には境内は静かですそれでも、音や雰囲気に敏感なのんちゃんはスレングから飛び出して抱っこ~すっかりみるきーの跡継ぎになってますお参りして今年の縁起熊手を返してお焚き上げしていただきます新しい...

  • 那須旅(2024.11)日光へ

    2024.11.10-11茨城→那須へ旅いつもはお宿でのんびりして定番のお土産屋さん巡りをするのですが晩秋の日光方面をドライブして帰る事にしましたみるきーも準備OK出発~那須から塩原経由で川治ダムへ川治ダムは鬼怒川の本川上流部に建設されたアーチ式コンクリートダムです15年前、母旅の思い出ですが水陸両用バスでいくダム湖クルースに乗船キャットウォーク体験やふだんは入れないダム施設見学ダム湖遊覧など楽しみました川治ダムか...

  • 那須旅(2024.11)お宿

    2024.11.10茨木のステキな場所であったシーズXmas会ちょっと早めに失礼して那須へ向かいます到着したのはいつものお宿茨城まで遠くて疲れるから温泉入りたいとでもって、もっと遠い那須へ、、、んところが、お宿がどこも一杯でびっくりわが家の予算枠のお宿がな~いキャンセル料がかかる日に望みをかけて毎日チェックしてたらビンゴ空室が出て第1希望のお宿とれましたいつも時期ハズレに来てるので満室のWelcomeボード初めて見まし...

  • シーズー❤Xmas会③

    2024.11.10シーズ❤Xmas会Lunchの後のランランこの日、寒いと思って冬支度できたわが家暑いそれにに髪染めたらと言われたのに平気・平気、、、と来たけど写真見ると、頭のてっぺん冬の富士山若い頃は、プリンちゃんと表現したけどいつの頃からか逆転しちゃった(笑)お友達と交われないのんちゃんさあ、頑張って行ってらっしゃい渋々歩くのんちゃん(笑)行った・行った、、、わんこのいない所にネ戻ってきたけど前をスルーどこまで行く...

  • シーズー❤Xmas会②

    2024.11.10シーズーXmas会母屋と納屋に分かれてLunchタイムわが家は母屋でウマウマです(*´∀`人 ♪ホロホロチキンのグリーンカレートマトソーズの煮込みハンバーグどちらもボリュームたっぷりで美味しかったヨウマウマを堪能していたらyukoママからサプライズのプレゼントがあこの日の前日はわが家38回目の結婚記念日のインスタを見て用意してくれたそうですうれぴー(´∀`σ)σ本当にありがとうございます母屋でパチリ☆もしたヨおすま...

  • シーズー❤Xmas会①

    2024.11.10茨城のバンクフィールド+ドッグさんにてちょっと早い、シーズーXmas会この日は貸切りであゆみら家yukoさんのお誘いですいつもありがとう~とは言え、遠距離移動渋滞嫌いななので早朝出発で一番乗りしました(笑)Openを待って入店して貸切りランの独り占めランはフィールドが3つあります来る途中、小雨が降っていましたがこちらは大丈夫だったようで芝も濡れてなくラッキー芝が隅々まで手入れされててとても良いランです(*´∀`人...

  • 感謝しかないネ②

    前記事に続いてネタで失礼します社会人になってからの友人とも長~い付合いになりました久しぶりのLunch前回、夜の虎ノ門で痛恨のド迷子捜索隊まで出動した(笑)ここは間違えようないでしょ銀座三越で待合せバッチリ...

  • 感謝しかないネ

    今年は人生最後の?節目歳のわん友さんからサプライズプレゼントもスゴーイ(o‘∀‘o)*:◦♪アイシングクッキーのバースディケーキみるきーとのんのもソックリ花びらに名前も入ってます◯希カラーの紫をイメージした彩りこりゃ、勿体なくて食べれまてん取り敢えず、シリカゲル入れて飾ろ~犬を飼い始めてみるきーが繋いでくれたご縁感謝しかないネ高1だから15才からの友人と東京駅で待合せいや~東京駅で下車っていつ振?丸ビルでLunchし...

  • ラン・ラン・ラン♪

    朝晩がぐっと寒くなっていよいよダウンコートの出番です週末のシェフモーニング相変わらずのボリューム食べるぞ~のんちゃんはシェフの動きに目が離せませんあたしのもあるよネ・ネ久しぶりの公園散歩が通い酷暑もあって中々行けずでm(_ _)m”わーい””わーい”この所、お友達のママさん達が骨折頻発も気をつけないとですのんちゃんらしい顔が見れましたヽ(´∀`)ノヽ(´∀`)ノヽ(´∀`)ノ”いえーい”最近、ババ臭い歩き方になってきてまあババ...

  • あたしだけ出来ないの

    のんちゃんと愉快な仲間たち3シーズ家に拾われて命拾いしたにゃんこのごま1年が過ぎて立派な犬?におやつタイムには整列もできますドヤ顔W(`0`)Wとある日にゃんこでるでる自販機で遊んでみたのもちろん、にゃんこのごまは瞬く間にクリアしておやつゲットおもちもおやつゲットひーちゃんもおやつゲットみんな続々とおやつゲットしていく中のんちゃん、どーしてもできまてん”あたし分かんない、、、”ん~ちょっとオツムが足りない...

  • 10周年おめでと~

    月1で通っているポーセラーツのお教室なつえ先生の創立10周年の記念パーティが開催されました会場はお教室をやっているcafeですcafeの終了後に会場設営手作りの素敵な会場に変わっていましたオードブルもお菓子作り部の手作り”なつえ先生おめでと~”身体の部品がイカレポンチになってボケ防止・ストレス解消で始めたポーセラーツ優しい先生のお陰で楽しく続けられていますこの日は各々4作品一つ持参して展示しました体験Lessonでポ...

  • ジョンソンタウン

    のんの地方週末いちょう祭が開催してますが紅葉がまだまだですねの病院の日(10月下旬)いつもは、お留守番ののんちゃんこの日はのんちゃんも同行したヨ帰り道、ちょっと寄り道をしてジョンソンタウンに行きましたまずはお昼~と目指したcafeはえ~~~定休日もチェックしたのにやってない、、、わんこと一緒に入れる所を探して”ふ~よっこらしょ””何にしましょうか?”食べたのは「大人のお子様ランチ」旗立ってるヨ王道のハンバー...

  • 節目のハッピバー♪

    いつもの事ながらちょっと前に戻りますよ(笑)9月はの誕生月でしたお友達からサプライズのプレゼント素敵なpurpleカラーの花束です”きゃありがと~”\(^o^)/分かりますか~purpleカラーですよついに、古◯というとんでもない大台に突入しましたあれ~言っちゃったなのです(笑)ご感想は、、、どんな人生を終えるんだろうかしみじみ思うこの頃ですのんちゃんは人間に数えると還暦の年頃とボノハルままからのプレゼント赤いベレー帽...

  • 歯医者さんに行ったの

    今日はぐっと寒くなりましたネこれが普通なんだけど、、、体がついていかない慌ててヒートテック着てしまいましたでも、blogはまだ10月進行中(*´σー`)エヘヘ 久しぶりの歯医者さんで茅ヶ崎へ無麻酔の歯石取りにいきましたの病院通いですっかり間があいてしまいました始めは尻尾フリフリだったのんちゃんもしやここはと、、、ド・ヨ~ン健康状態をお伝えして”いってらっしゃーい”先生が見せてくれた歯石鎧のようについてた歯石が...

  • わが家でハロウィン②

    ハロウィン第二弾杏樹ファミリーがLunchに来てくれましたチヂミやドーナツやパン夜なべして作ってくれたみたいありがとう~100均セットでお写真も撮りましたこれは、杏樹ママが持参した背景布ネ私もGETしよう蒼おばあちゃんは寝てしまうのでそのままで、、、(笑)アッ起きた(*´∀`人 ♪礼音くんはいつもバッチリカメラ目線0歳児の杏奈ちゃんは走り回ってどーにもならず映り込んだ所をパチリ☆でした(笑)ハロウィンの日に撮ったのんち...

  • わが家でハロウィン

    早いですネ~11月に突入しましたわが家も羽毛布団の登場となりました10月半ばいつものcafeは虹組さんWeekがありました月一デートのボノハル家とのcafeタイム虹組さんも一緒にドーゾとの事でみるきーもボノ君も一緒だヨ~てんちょからオヤツのプレゼントも達は楽しそうにお喋りしてるしオヤツはみるきーとボノのだからお家帰ってからだってさ、、、つまんないから寝てヨLunchの後はわが家へ移動ですハロウィンのミニ撮影会したの100...

  • お散歩ランラン♪

    秋らしくない秋の季節公園はやっと木々が色づき初めてホット一息、、、腎臓食に変えたら今までのフードよりぐっとカロリーで重たくなってきたのんちゃん同じく重量級のと一緒に運動だ~ちょっとのランランでも気合が入りますおババは転ばないように大変なのヨでものんちゃんの可愛い笑顔が撮れるから嬉しいのライオンタッタカタ~タッタカタ~ピントがあとチョイ頑張れカメラは買いませんけどネ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ご訪問あ...

  • 食いしん坊なんだけど...

    WS初戦の逆転サヨナラ勝ち思わず力が入りました野球が熱いのんちゃんは6種ワクチンの予防接種に病院に行ったよのんちゃんはみるきーの付き添いが多かったので”病院=嫌のところ”になってません待合室でうとうと診察台に乗ると大騒ぎ”ぎゃ~大嫌いなとこだ”バタバタで体重もモシモシも測れないヨ気が付かないうちにチックン終了~のんちゃんは食いしん坊とにかく素晴らしい腹時計の持ち主です時間になるとご飯係のにスリスリ”お腹す...

  • からだ整えました

    ハロウィンの季節になりましたでも・・・半袖姿ってネ朝晩はさすがに下がってきて気温の上下に体調気をつけないとです体調管理と言えばのんちゃん、整体しましたみるきーは足腰が悪く鍼灸したり整体してましたがのんちゃんは殆ど経験なしのんちゃん神妙な顔つきだネ(笑)まずは歩行の運びを見て骨格チェックお腹がお餅のように柔らかいって褒められた(*´~`*)股関節が硬かったり背骨のたわみがなかったりと細かい改善点はあったけ...

  • 秋の釜めし♪

    秋の味覚を食べに奥多摩へ何故かこのところ皆で出かけると予想でヒヤヒヤ誰だろ~ね◯◯◯みんな違うって言い張るのヨ(笑)人気店なので早くに集合番号札もらって待つの身も上がって良かった~”お腹が空いたてすか””どうせあたしは食べれないし”開店と同時に座れて一気にオーダーしたよきのこ釜めしセットお目当ての<季節限定> くり釜めしセット春はたけのこ釜めしを食べにきました水炊きがセットに付きますが量が多くてわが家食べき...

  • やっと秋がきたよ

    今日は一気に気温が下がって寒い一日でした慌てて秋冬服を引張り出したらアラ~小さいかも(*´σー`)エヘヘ 縮んだ事にしよ今年はとにかく酷暑で全くロングの公園散歩ができてないのんちゃんです最近、椅子飛び乗るのに助走が多くなったし後ろ足を椅子に擦るようになりました脚力が落ちる年代だし負荷のかからない程度にロング散歩も再開しないとです久しぶりの公園は曼珠沙華が咲いていました公園の原っぱでランランみるきーの走るテ...

  • プールの日(おまけだよ)

    10月になりましたね~あっという間に年越しそば食べますヨ暫く更新が途絶えましたが、、、にゃんと、PCがおかしな具合に分解しちゃって自力で直せるのムヒ...(笑)やっぱり結局、部品交換して戻ってきました買い替えじゃなくて良かったヨ~さてさて、すっかり間延びしちゃったプールの日おまけ編休憩は併設のcafeでcafeはお休みですが貸し切り時間内は自由に使えますヤングのダックス3娘達は疲れ知らず室内を飛び回っていますみんなワ...

  • プールの日(ランラン)

    プールで泳いだ後はちょっぴりランランして遊びましたみんな楽しかったプールの気分じゃなかったエナンはママと遊んでるヨいつもは大きいと遊んでるのでチョロチョロ軍団に戸惑ってるのびしょ濡れののんちゃんランランできるかな~プールに入れなかった殿じいだけどみんなの中に入ってちょっぴり楽しい気分超ヤングのひあとは疲れ知らずで飛び回っていますワチャワチャヽ(´∀`)ノ弾けるヤング達(笑)はぎは充電中かなのんちゃんは中に...

  • プールの日(泳いだ~)

    2024.9 プールにみんなで行ったヨすーっとお天気が良かったのにこの日に限って現地に着くまで土砂降りって雨女・男がいたからねえ、、、晴れ女達の念力で雨が上がりましたライフジャケット付けてもボーっとしてるのんちゃん(笑)殿じいはジャケット付けたけどちょっとお腹が緩くなって大事をとって見学土砂降りのせいかお水が濁ってたのが残念です準備運動してのんちゃん行くよ~まだ、ボケ顔ですが泳いだ~頑張れ・頑張れ・のんちゃん...

  • それ食べられる?

    三連休の中日あいにくのお天気ですが今日から気温が下がりそうですネ早朝散歩の日久しぶりにアオ君とバッタリですいつものcafeでのんちゃんが唯一勝ってると思ってるアオ君ですでも、お外で”わ~い、のんママ~”って寄ってこられるとチーン目を合わせられませんビビリちゃんだな~さて、この日はのんちゃんの子守に来てくれたノア兄妹お水飲んでるのに何それ食べれるのだから、それお水だってノア達がご飯食べてるとべったり張り付...

  • 大きくなったねえ❤

    2024.9.17 中秋の名月十五夜のこの日キレイなお月様が見えました9月のトリミングののんちゃん、可愛く変身できましたさて、一年前道端で亡くなってた母猫のそばにいた一匹の子猫たぶん姉弟猫もいたのでしょうがダメだったのでしょうネワン友さんに拾われてゴマ君となりました

  • 朝活Morning

    9月16日は敬老の日小さい頃、同居していた祖母に区か町会からか、紅白饅頭が届いてましたネ都会では無くなってると思うけど(笑)すでに年齢突入してる昔だったら、お饅頭もらってるのネ~いつもの朝活Morningいつもの”シェフ~”ラブコールが届いたかな(*^_^*)ガーリックトーストが段々と厚くなってきたような、、、(笑)さあ、食うぞ~久々にしっかり撮れた看板犬のオーパスとカエデちゃんのんちゃんの熱視線が通じたかなシェフのお...

  • 食いしん坊バンザイ♪

    食欲の秋というけれど暑くてアイスが離せない食いしん坊のんちゃんんには食欲不審という言葉がありません毎朝の日課はの足の下”あ~~~見ッけ”犯人はパンの耳あげてるよこの後はの隣に移って猛アピールだってくれるでしょ・でしょ”ん~~~”ご想像にお任せします(笑)のんちゃんが唯一嫌いなのはきゅうりそれ以外は何でもOkヨ(*^_^*)お友達から頂いたわんこの蒲鉾袋を開けるとお魚のいい匂いがプ~ン(*´∀`人 ♪のんちゃん覗き込ん...

  • 泳げたかな?

    9月になっても酷暑の毎日です秋はやってくるの?今日は昭和で表すと昭和99年9月9日なんですってうわ~1週間ほど体のメンテナンスに行ってたぺろぺろ攻撃だとと思ってたのにまさかの塩対応でガッカリ(笑)先月、車に仲良く並んでるのはボーイフレンドではなく?宿敵の殿じいビビリののんちゃんはメンチ切るのネ殆ど無視されるか負けるんだけど殿じいにもメンチ切ったら思わぬ大反撃くらい撃沈この日も気配消して、並んでます(笑)一...

  • 蒼ちゃんハッピバー♪

    ノロノロ台風10号が去ったのに台風一家とはいかずまたまた愚図ついてますネどーしても1ヶ月遅れになっちゃうブログあと1、2回で追いつき、ネタ切れとなります(笑)先月ものすごーく暑い日お友達の蒼ちゃんのお誕生日会まずは”カンパ~イ”でしょはお酒ダメだけど飲めたら、こんな暑い日に”グビッ”は美味しいんだろうナ~本日の主賓の蒼ちゃん集まったお友達み~んな鼻ぺちゃ(笑)お祝いは後で(笑)まずは大人のLunchビール片手に絵にな...

  • 癒やされてくれたかなあ

    台風10号が迷走中上陸が迫ってる地方はもちろん遠く離れた地域も線状降水帯で移動速度が自転車並みだそうですね大きな被害がでませんように、、、さてさて、7月の出来事の〆です8月じゃありませんよ7月でーす(笑)通院してる大学病院に行くと必ず立ち寄るお店です周りに飲食店がないの~(笑)ほぼ2ヶ月事に登場するけどカレーそば大好き初めての時、3度も確認しにきたのになななんと持ち上げたらうどん今は注文はハッキリと(笑)間違っ...

  • とーちゃんの誕生日☆2024

    お米不足ですねTVではもうすぐ新米がでるからちょっとの辛抱ですヨなんて言ってたのでのんび~り構えてたらどこのスーパーも空っぽでーす^^;前回の米騒動の時は本当になくてタイ米とセットという販売そのタイ米が不味くてどーにもならずm(_ _)mで廃棄した記憶があります今は代替え品が色々あるので大丈夫でしょうさて、7月はわが家ののお誕生月のんちゃんもちょっぴりお洒落してシェフのお店に、、、o(^▽^)oおめでと~年々、量を食べ...

  • 桃~~~♪

    連日のゲリラ雷雨雷が大嫌いなのんちゃんは肩までのぼってきてブルブルナンタって、この暑さのんちゃんお留守番で停電が1番心配なこの頃ですちょ~っと話が戻って7月半ばです(笑)”桃~食べたい”とのんちゃんは、速攻寝です車酔いしないコで本当に助かります富士山に向ってレッツゴー到着したのは河口湖のハナテラス皆さんご存知の「葡萄屋」さんです注文方法でアタフタ最近は何をするにもアプリでジジババはついていけな~い(泣)...

  • 2024年のお盆がきました

    台風7号が去ってもう8月も半ば過ぎですよ~TVで観測史上最大と報道されたので備えのチェックして.、、、とやっぱし、電池切れてましたコロナで中止になっていた市のお祭りも復活して賑やかになりましたコロナ前は、のんの達をスリングに入れてお祭り見物に行ってたのにこの暑さにめげてパスぐーたら家族(笑)みるきーの2度目のお盆です浴衣を着せてあげましたのんちゃんも喜んでるからお姉ちゃん帰ってきたネみるきーもイベントの度...

  • 11回目のうちのコ記念日♪

    8月13日のんちゃん、11回目のうちのコ記念日誕生日もそうだけど早すぎる~と思わない(*´σー`)エヘヘ何度見ても可愛いネ初対面は8月3日翌日の開店と同時に駆け込んで(笑)契約したのネはまさか迎え入れるとは夢にも思わなかった見たいコクシ治療中で引取りが延びてまたまたケンネルコフで延期シャンプー後の引渡しだったけど連れて帰りま~すわが家に来た夜は早速、ソールやお友達がいて賑やかな門出1週間後にはサークル越しだけどお近...

  • ボノ君ありがと❤️

    2024年8月9日みるきーとのんののボーイフレンドボノハル兄弟のお兄ちゃんボノ君がお空組に。。。17歳半大往生ですネお友達になってくれてありがとうボノハル君と初めて会ったのは2017.10.1シーズーのイベントですボノハルままから”blog見ていますヨ~”と声をかけられたのがきっかけo(^▽^)oみるきー達と1才年上のボノハル君楽しくお付き合いをさせてもらいました↓初めてのツーショット先月7月5日ボノハル君とのデートが最後のデート...

  • 会津那須の旅(おまけ笑)

    わん友3姉妹と行く会津・那須の旅た~くさん、引張りましたが最終回ヽ(´∀`)ノ仲良く記念写真”のんちゃ~ん””チュ””や~めた””え~~~((((;´・ω・`)))”パチリ☆お宿でゆっくりと遊んで那須に向かいます那須ではわが家定番のお買物ペニーレインでパンしっかり買いましたラックはビートルのマネ真似ちゃんに大好きなペニーレインのCafeテラスでティータイムもしました那須は冬に来ることが多くてここは、中々タイミングが合わなかったの...

  • 会津那須の旅(お宿)その3

    わん友3姉妹と行く会津・那須の旅てんこ盛りの旅の朝梅雨の真っ只中で予報だったけどこの日も晴れ~p(*^-^*)q朝食バイキングでこれでもかとお腹に詰めこみ動けな~い(笑)チェックアウトと先にして施設内をグルっとお散歩ですドックランでランランできるかな”のんちゃん走るヨ~”自由に走っていいのにクンクン隊に変身^^;でも、ちょとだけ走ってくれましたやっといつもののんちゃん(*´∀`人 ♪ラッククンクン隊長はお姉ちゃんに連...

  • 会津那須の旅(お宿)その2

    わん友3姉妹と行く会津・那須の旅お宿編お部屋は森の中に点在するドームコテージさあ、どこかな~お隣通しのコテージで良かったネお部屋に荷物を置いて一休み~室内はリニューアルされていましたベッドはDサイズ久々に大の字で寝られそうです\(^o^)/のんちゃんがピョンと乗れちゃうのでいつも、毛布かタオルケット持参ですそれに加え、みるきーが居なくなってから旅先のお部屋でトイレをしてくれなくなってオムツもずっと履かな...

  • 会津那須の旅(お宿)その1

    わん友3姉妹と行く会津・那須の旅大内宿からお宿へと向かいます15:00過ぎにお宿へ到着ですお宿は「Angel Forest 白河高原」さんまずはチェックインの手続きしてカナディアンカヌーに乗るよ~準備もOK係の人から注意事項を聞いてフムフム.....黄色いプイの内側で漕いで今日は風が強いので流されないように注意ネカヌーはアウトリガー付きなので初心者でも安心なのヨ「行ってきまーす」乗れるかな~と言っていたラック達も元気よく...

  • 会津那須の旅(大内宿)

    わん友3姉妹と行く会津・那須の旅塔のへつりから大内宿へわが家は1月の冬旅から今年2度目ですこの時期はお店も開いていて活気がありますネ天気も青空が見え始め超ラッキー”ここはどこ?””エヘンあたしが案内するよ”みんな仲良くパチリ☆もパチリ☆(〃▽〃)この日の翌日は「大内宿半夏まつり」が開催されました帰路にくれば見れましたが渋滞に合わずにすんで良かったの好きな「叶屋」さん可愛い手作りのちりめん雑貨を販売してます1...

  • 会津那須の旅(塔のへつり)

    7月1日曇り6時過ぎに出発~1番若いわん友3姉妹と行く会津・那須の旅梅雨の真っ只中出発日が近づくと天気予報に釘付けでした日本列島大雨前線もきててヤバイもう神頼み”晴れて~”曇り空の出発ですが降らないと念力かけてレッツゴーラックはお目々がランランで楽しそうo(^▽^)o途中SAで休憩とモーニングしてトンネルを抜けるとだったりたり到着したのは国の天然記念物に指定されてる「塔のへつり」です「へつり」は、会津地方の方言で...

  • のんちゃんと愉快な仲間達♪

    i梅雨明けしましたネいよいよ夏本番まあ、ずーっと暑いんですけどのんちゃんも、暑くて公園散歩も行けませんぐーたら寝てばっかり起きればオヤツの催促で体重がとってもマズイ事に、、、と一緒でダイエットだと毎日言ってますが欲求には勝てず週末シェフモーニングに^^;相変わらず、のんちゃんシェフにロックオン”あたしも”何か、この日は山のような盛り付けで(笑)どひゃ~別の週末正常サイズに戻りました(*´∀`人 ♪いつものカフェ...

  • のんちゃんのお手入れ

    お天気になれば暑すぎでだと湿気ムンムン調子狂いますネ^^;6月ののんちゃんのお手入れの様子いつもは自宅待機なのですがこの日は歩きだったのでお店で待つことに、、、のんちゃんはがいると助けて~と大騒ぎになっちゃうので隠れて気配を消してました(笑)終わりに近づいたのでそーっとガラス越しにパチリ☆おリボンつけてるネ・・・とここでスマホからライ~ンアチャ~見つかった案の定、バタバタバタお手入れ完成~はお家でトイレ...

  • 今年の紫陽花は、、、

    この三連休は梅雨末期のスッキリしない空模様ですね体がダルオモで、、、って実際、重いんですが(笑)6月初旬アジサイを見に相模原北公園へ最近はお花見も近場で楽しんでいますアジサイは咲いているかな~開花状況がSNSで余り出てこないのでドキドキ(´∀`*)アナベルはほぼ満開良かった~秩父のポピーも暑さで生育不足だったけどアナベルの花も小ぶりで規模が小さくなってるのが残念ですそれでも、十分楽しめましたモデルさん二人を覗い...

  • シーちゃんズのお誕生日会♪

    毎日暑い~家の中にいても動くだけで汗がダラダラちょっと家事をやってはリビングに駆け込んでいました6月初旬この数日前から雨乞いしてたのに雨~この日はシーズー仲間とドックラン付きレストランに集合です屋根付きで雨が吹き込まない程度の風で良かったみんなも集合この日は3ワンズのお誕生日会”お誕生日おめでと~”だいちゃん8才ほぼ毎週、高尾山に登ってる山ボーイなのヨよりちゃん3才パパのオープンCarでブーンまるちゃん3...

  • 6月新緑の公園

    梅雨もあけないと言うのに暑~いどーなってんのですよねblogもやっと6月突入したと思ったらアララ、もう7月笑うしかないですねという事で新緑のいつもの公園ちょうどバラの季節で公園の一角にあるミニバラ園を見学ですキレイに咲いていましたポピーもちょっぴりネポピーと言えば今年こそ行こうと思ってた秩父のポピーこの暑さで生育不良で咲きが悪く断念しました来年はどうかな~原っぱで久々のランランやっぱり楽しそうだな~の体...

  • しっぽフェスタ-2024.5-

    5月25-26日で開催されたしっぽフェスタに行ってきたヨ~コロナが5類に移行されてから出店の店舗が一気に増えて来る人数もうなぎ上り駐車場待ち回避でOPENと同時に入場しました白バイかっこいいけどお世話にはなりたくないネエナンに会ったヨ実はのんちゃんが超苦手ちゃんお兄ちゃんのロジャーがいた時はエナンの前に入って”何するんだ”って庇ってくれたのネお空からロジャとみるきーが見ているヨがんばれ~お外だと微妙に離れてる...

  • ボーイフレンドに会いに行ったの

    中々、5月から抜け出せないですイカンイカン超早寝のをバカにしてたら夜になると目はショボショボで見えないし眠気でドロンドロンヤバい・・・と古いフレーズ(笑)5月の終わりお引越しをしたボーイフレンドのボノハル君に会いに行きました”ボノお兄ちゃんこんにちは~”キャー可愛い17才のボノお兄ちゃんは合うたびに幼顔になってますのんちゃんは何をお話してるのかな”てへ”みるきーの方がいいってハルお兄ちゃんが待ってるヨ違うか(笑...

  • 奥多摩ドライブ<お茶する>

    奥多摩で美味しい釜飯を食べてさあ、どーする釜飯を食べるのが目的だったからノープラン(笑)まだ、時間もたっぷりあるし、、、と向ったのは高級懐石料理店の黒茶屋さん数百年前の古民家です法事やお祝い事がないと中々いけない敷地内には秋川が流れていて庭内に野外テラス水の音がありますテラス席はワンコNGですがその下の河原には入館できます気持ちいい~既に、夏景色ネのんちゃんはオヤツのオジちゃんに連れられてぼーっとして...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、みるきーママさんをフォローしませんか?

ハンドル名
みるきーママさん
ブログタイトル
シーズー犬・みるきーとのんの日記帳
フォロー
シーズー犬・みるきーとのんの日記帳

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用