chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
着物と和裁、ときどき羊毛 http://meganenowaka.blog136.fc2.com/

着物に魅せられて和裁まで習いだしちゃった生活を綴るブログです。

2010年に着物に魅せられ、 和裁を習い始め、 着物仲間に恵まれて、 週末は着物ライフを楽しんでいます♪ 和裁も着付けも着物の知識もまだまだこれから。 いろいろ学んでいる最中です!!

わか
フォロー
住所
杉並区
出身
弘前市
ブログ村参加

2010/11/24

arrow_drop_down
  • 近況

    久しぶりの更新です。どうにもこうにも忙しいです。嬉しいことにプライベートは楽しい用事で忙しくて、楽しいのですが着物を着る機会がめっきり減っています(´;ω;`)しかも仕事が忙しかったり体調崩したりで、和裁に行けない…。先日のブログの帯締も締めれてないです(涙)仕事はいっこうに落ち着く気配がなく、疲れ果ててお寺の桜を見に行き黄昏る始末。写真がその時に撮ったものです。癒して頂きました。今週末は着物きれるよう...

  • 七本原

    楽しみにしていた新宿伊勢丹の京都物産展に行って来ました♪お目当ては京都の和小物屋さん「えり正」さんの七本原という帯締。七色の紐が組まれていて、とっても綺麗。いろんな色が入っているから使いやすそうです♪ウェブサイトで拝見して一目惚れ(*´ω`*)あるかなぁ?あるかなぁ?といそいそと出掛けたところ有りました♪嬉しい(*´∀`*)ウェブサイトでを改めて見ると浴衣などにも良いそうです。さし色に良いかもしれませんね。夏が...

  • ライブとスナックへ

    なかなか着物を着れないでいますが、昨日は津軽三味線とお琴のライブにお誘いいただき高円寺へ今年5回目の着物高円寺ののらいいぬカフェというカフェでのライブだったので、きっちりしすぎない感じにしてみました。小さなカフェだったので、演奏される方の手や息遣いまで感じられていい時間をすごせました(*^_^*)この時期だったのでお琴はさくらを弾いて下さり、桜の簪とか帯締とかもってるのにその日は付けておらず、非常に悔しい...

  • お寺でヨガ

    3/21のこと新宿の常圓寺さんで行われているヨガに行って来ました♪ヨガに行きたかったのと、1回1500円と良心的な値段なのと、職場からそれ程遠くない場所なので一度行ってみたかったのです(*´∀`*)すごく身体が硬くなっていたので心配でしたが初心者でも無理のないポーズで、気持ちよく身体を伸ばす事が出来ました。お堂はお線香の良い香りがして、ちょうど仕事が人災続きで心が荒んでいた心が浄化されました(*´ω`*)今日も人災にあ...

  • タイミング

    物事がうまく行くときはトントン拍子でうまく行くとよく聞きます。私が一番神がかり的なタイミングだったのは、高校生の時。漢字検定2級合格し、育英会の無利子の奨学金を受けられるようになり、大学の推薦入試に合格ついでに卒業の時に表彰までされました(笑)あの頃は凄かった…今日は久し振りにタイミングがとても良い日でした(*゜∀゜)そろそろ結論が欲しかった保険の審査の進捗確認をしたら、ちょうど今日結果が出て無事通過♪保...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、わかさんをフォローしませんか?

ハンドル名
わかさん
ブログタイトル
着物と和裁、ときどき羊毛
フォロー
着物と和裁、ときどき羊毛

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用