ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
鬼ヶ沢橋梁
むがすむがすこごには鬼がいで、104.1mの単線上路ワーレントラスの鋼橋を掛げだんだと。どんとはれ。書いででわげわがんねぐなるぅ。【大橋】鬼ヶ沢橋梁
2012/06/11 13:43
橋野高炉跡世界遺産号
すみません。ヘッドマークねつ造しちゃいました。【橋野ってことで(笑)】橋野高炉跡世界遺産号
2012/06/04 14:03
国破れて山河あり
えっ!ここ釜石じゃないの?【釜石市大槌町赤浜】国破れて山河あり
2012/05/30 17:38
まるで生き物のように
彼は私の前を走り去っていった。【甲子町大松】まるで生き物のように
2012/05/22 13:57
季節は過ぎていく
何事もなかったかのように、季節は過ぎてくこの更新頻度はマイペースすぎますね。【平田】季節は過ぎていく
2012/05/16 12:47
自然に帰る
この街は失ったのではなく自然に回帰したのだと思う。やはり自然には勝てない。【浜町】APPLEiPhone4S自然に帰る
2011/11/29 16:03
釜石写真ブロガーへのお願い
わたくしittetsuは『かまいしnet』というサイトの管理人をしています。その中で「震災前アーカイブ」という被災する前の釜石を残そうといったサイトを開設しています。震災前アーカイブhttp://www.kamaishinet.jp/sinsaimae.htmlもしよろしければ写真を提供していただきたいと思っています。写真はデータではなくブログからコピーします。表示した写真からはブログへリンクします。ご協力していただける方はコメントをお願いします。ご協力お願いします。釜石写真ブロガーへのお願い
2011/08/10 11:07
自然は強し
親せーの、いちにいちに子供1あっ出来た。子供2出来ねーよー自然の強さに元気をもらいました。【平田】自然は強し
2011/08/05 10:38
希望の虹
私たちが失ったものは決して小さくない。それでもこの街は甦る。希望を持って前に向かって歩きだそう。【大平町】希望の虹
2011/06/09 17:21
片岸漁港(根浜)の番屋群
片岸に漁港があるなんて知りませんでした。【片岸町片岸漁港】片岸漁港(根浜)の番屋群
2011/03/10 09:52
1件〜100件
「ブログリーダー」を活用して、ittetsuさんをフォローしませんか?