飲茶家・・毎年GWはどこにもお出かけせずお家に引き籠るというのが定番なのですが今年のGWはちょっくらお出かけすることにお隣の県に到着するとでた☆そしてハイいつめんノリのカレーショコはハンバーグアレ?そうそうここは屋島のれいがん茶屋本当は山田家さんでうどんを食べる予定だったんだけどお店までの道のりが大渋滞現地集合だったのですが辿り着けないと思った瞬間カール家とすれ違ういつもの不思議急遽行先変更アンカノ家...
念願のビションフリーゼと一緒に生活することになりました。名前はシュウマイです!
すぐ読めます!(お時間取らせません)
「ブログリーダー」を活用して、ショコリーゼさんをフォローしませんか?
飲茶家・・毎年GWはどこにもお出かけせずお家に引き籠るというのが定番なのですが今年のGWはちょっくらお出かけすることにお隣の県に到着するとでた☆そしてハイいつめんノリのカレーショコはハンバーグアレ?そうそうここは屋島のれいがん茶屋本当は山田家さんでうどんを食べる予定だったんだけどお店までの道のりが大渋滞現地集合だったのですが辿り着けないと思った瞬間カール家とすれ違ういつもの不思議急遽行先変更アンカノ家...
GWに突入するちょっと前お天気のイイ日家族でお出かけしましたお出かけ・・といっても我が家から30分ほどで行ける場所けすけどね平日なので貸し切りですお天気良くてここは海と繋がっている公園なので夏は水遊びもできるかも?(シャワーあったし)ワンタン・・まだ泳いだことないけどねいっぱいお散歩してたらだよねノリがホットドッグ買ってくれたちょっと食べたら・・更にお腹がすいたショコ(ショコあるある)公園をあとにし...
今回も・・・行ってきました笹本茂子 展 「犬と共に8」今回のポストカードに登場してるビションはすばるくんだよ~毎回楽しみしている笹本さんの個展今回は4月開催でした4月・・・・我が家にとって4月に予定を立てることはもっともムズイのでありますよって今回は、ショコの単独日帰りというスケジュールとなりましたしかも土日に都合がつかず最終日の平日に参戦嬉しいことにかおりん(いちぼちゃんママ)がご一緒してくれる...
お弁当を食べた後は・・・アイス食べたり我が家はアイス1つを家族4人で食べるんじゃっ日焼けを気にしてパラソルの下で休憩したりお友達と記念撮影したりみるく姉さ~ん個人的に・・このお写真にツボったw※お写真お借りしました今回もモジャカメラマンさん参戦してくれてたのでお写真撮ってもらったり楽しい時間が流れますそして・・いよいよ戦いが始まりますょ「おて!おかわり!」ゲームはるちゃん・・キャワイ~おて!おかわり!...
大山モフ会のいいところは・・・・ワンコ達が楽しめる事はもちろん人間達もしっかり楽しめるところです2754夫妻が参加者皆を楽しませようといろいろと・・・趣向を凝らした渾身のオフ会なのです(だから、毎回参加資格争奪戦になっちゃうんだよ~)可愛いビショングッズやワンコのオヤツの出店ブースがあったりねここでしかなかなか逢えないお友達にも逢えるしね大好きなハルシスターズショコ・・・ちょっと前にハルシスターズにお...
今年のモフ会は最高のお天気に恵まれました(ワンタン&シュウマイ)ついに雨男の呪いから解放されたのか?(笑)ただ、場所によっては朝露で地面が濡れてる場所がありドロドロになっちゃった可愛い子ちゃん達※名前を間違えちゃうといけないので名前は割愛させて下さい個性的な・・汚し方w我が子もか~い?きっと、この日の為にちゃんとトリミングに行ってきた子達ばかりであろうに・・・・でも、オフ会って・・こうでなくっちゃ...
前回の記事から随分と・・・・間があいてしまったショコちょっといろいろありましたその事は、また追々とさて今年も開催されました年に1度のお楽しみ幹事の申し子2754夫妻が主催する大山モフ会今回もなんとか激戦を勝ち抜き参加資格をGETそんな、こんなでモフ会に備え前泊しまーすちなみに、この日ショコAM3:00起床AM4:00~9:00まで働いてからきたよ車の中で寝て、起きたら着いてたどこにも寄り道せずにお宿に直行だったので早め...
1月28日は、ワンタン6歳のお誕生日でしたさあさあ・・・写真撮影ですよワンタンちゃんとしてワンタンの6歳のお誕生日は牛タンでタワーを作ってみました牛タンでワンタンの誕生日(韻を踏んでみましたw)シュウちゃんも一緒に牛タンが崩壊する前に食べよう~あっ・・・冷凍庫にマグレカナール(鴨の胸肉)が眠っていたのでこれもおまけじゃ多分・・大丈夫(なハズ)ただ・・・焼いただけだけどね牛タンも鴨肉も小さく切ってか...
年が明けてやっとこさ初詣に行きました眠くて起きられないワンタンでもここは・・・ダジャレか?(笑)今年も、家族みんな仲良く笑顔な毎日でありますよ~に神様1等じゃなくてもいいので・・・おみくじ引きましたショコは(やっと目が覚めてきたワンタンw)ノリは・・・なんと大吉だったノリ・・大吉でテンションで張り切って結んでいるため・・・シュウちゃんが初詣あとは近くの土手でお散歩しました誰もいないから貸し切りドッ...
去年に引続きご近所の大好きなワン友さんからの干支のプレゼントしかも今年はシュウマイとワンタンも可愛い過ぎるぅぅぅシュウマイの耳ピコもリアルに表現ソックリ過ぎて感動レベルでしたいつもありがとうございます (来年は馬だよw)そして、元旦の朝ノリがお年玉くれたー あざーす朝ごはんは、昨夜のすき焼きにうどんINお昼ご飯は、お餅をIN(笑)これだから、大晦日はすき焼きになっちゃうんだよね元旦は特に何もせず家族皆で寝...
大晦日・・・なんやかんやバタバタと忙しいそれでも、朝からやるべき用事を済ませ家族時間皆で、今年最後のお散歩ノリと一緒に買い出しの帰りちょっとスタバロイヤルアールグレイブーケフラペチーノ美味し飲茶家の大晦日の夜ご飯はここんとこずっとすき焼き人間より早くスタンばるワンコ達そんなに高くてイイお肉は買えないけど3割引きだったワンタン嬉しそうw関係ないけど・・ワンタンの下っ歯が可愛い卵割れるん?すき焼き祭り...
今日は、特別なお客様が遊びに来てくれました私の・・・お母さんとお姉さんと、言っても本当のお母さんとお姉さんではなく私の姉の旦那さんのお母さん(喜子お母さん)と私の姉の旦那さんの妹(ゆきちゃん)です世間一般的には遠い親戚?なのかもですが私にとっては本当のお母さん本当のお姉さんのような存在ですお母さん・・モザイクをかけるのがもったいないくらい若々しくてキレイですお料理もすごく上手で特にお魚の煮つけは絶...
シュウちゃん・・・お顔w我が家ショコのお仕事の関係でクリスマスの準備が何もできず・・・クリスマス気分が味わえるここ、レイクサイドガーデンにやってきました※他力本願・・・人任せこんな立派で素敵なクリスマスツリーが我が家にもあったらいいのになPIZZAもパスタもデザートも美味しかったね夜は簡単に・・ファミマのチキン(笑)毎年、いろんなチキン食べてきたけど・・ファミマのヤツが一番美味しいそして・・クリス...
少し間があいてしまいましたが前回からの続ですそもそも・・・今回の鳥取入りの目的はというと親ガニ(セコ蟹)を買うというミッションがあったのです私私忘れてたのに・・・誰かさんの(2754家他)Instagramの投稿をみて去年の記憶が蘇ってしまったショコリーゼ今年も親ガニ丼を食べるんじゃとなってしまった訳ですそしたらあの悪魔のような美味しいアクアパッツァが食べれることになったうえ快適な朝を迎えノリも復活皆でお片付...
こ・こ・・・・これが噂の悪魔のアクアパッツァか※悪魔=美味し過ぎてやみつき注意この日の夜大山の「小さなカレー屋さんhush hush」さんで壇蜜ねーさんの夜(2754パパのInstagramのストーリーズより)←笑ったでは、なくディープで密談なパーティが開催されましたマメままが用意してくれてた境港サーモンが入ったアクアパッツァのほかにシュウちゃんもビックリお造りももう、ほっぺが落っこちそうですショコのほっぺではなくサーモ...
以前から、ずっと気になってて・・・訪れてみたかった場所曹源寺うんまだちょっとしか紅葉してなかった残念過ぎたでもせっかくだから、お散歩しよ~なんか、それっぽい写真撮れたまた、見頃になった頃・・・リベンジじゃ ここで、一句シュウマイ心の川柳 (でた笑)ホントそれな・・・にほんブログ村...
まだちょっと早いかな?と思いつつ・・・閑谷学校へ遊びに行きましたやっぱちょっと早かったかもでも、別のお楽しみがあるもんねアソコとは・・・ここ、閑谷学校にショコのお義兄ちゃんのお店「お好み焼きベル」が出店してんだよね~花(紅葉)より団子じゃぁぁ~牡蠣オコ・・がいいかなって思ったけどワンコ的にはやっぱり肉がいいらしいお待たせぇぇ~牛タンの枚数を数えるシュウちゃんwまず1枚目を、自分が食べようとするシュウマ...
蒜山に遊びに行きましたラム肉大好きショコリーゼ定期的にジンギスカンが食べたくなりますここは、ワンコと一緒にジンギスカンが食べ放題のお店「ひるぜん大将」さんですよん?後ろに・・・ぼんやり見えるあの子は誰だ?ワンタンの胴体兄弟ヨットくんでしたエプロンしてもらってご満悦のヨっちゃんをみて真似っこしようと思ったらショコのエプロン・・・既に雑巾絞った感じになってた~食後の後は「蒜山ハーブガーデン ハービル」...
この日は開会式からはじまり・・うちの子自慢大会だったり・・・名刺交換会だったり・・・お手入れ講座だったり・・・たくさんの催しがあった中12歳以上のビションが壇上で表彰されるというご長寿表彰というコーナーがありました我が家のシュウマイ今年で14歳事前にエントリーさせてもらってました※緊張気味のシュウマイ・・ってなことでシュウちゃん、表彰して頂きました~すごく嬉しかった今年に入ってお空に旅立ってしまった大好き...
2024年11月4日「ビションフリーゼフェスティバル2024 meets 滋賀農業公園ブルーメの丘 Autumn」に(正式名称こんなに長かったんか~いw)参戦してきました西日本での開催は初ということでなんと1808名の愛犬家と899頭のビションフリーゼが集結これが圧巻の集合写真だうちの子・・・どこ~「ビションだいすき~」の掛け声で、皆一斉に我が子を空高く掲げますデニ郎こと・・・アンカノパパとアンジュちゃん※アンカノパパは、現在...
うどん県に行きました集合場所の 「AILEY CAFE」さんに行くと毎度おなじみカール家と風太家がきましたカール家: 「うどん県にうどん食べに行くけど飲茶家も行く?」飲茶家: 「うん行く」カール家: 「じゃぁ、風太家にも連絡しとくぅ~」といつも、こんな感じですぐにいろんな事が決まっちゃうショコのランチデザートやっと目が覚めたカールちゃんwもうデザートタイムだよ残念ながら、この日・・風太パパはお仕事でも、い...
この、キャワワな子だーれだ山陰地方といえば・・・豆ちゃんでしょうっっ※強風の為、ショコの髪がボサボサですこの日豆太家が所用の為、岡山に来ていたので一緒にランチをすることにここは我が家がよく利用している「官兵衛」さんですもちろん豆ちゃんのもオーダーしたよこのご時世、無料って・・すごくね?この日は、飲茶家が金沢旅行から帰ってきた2日後だった事もありシュウマイ&ワンタン(飲茶兄弟)は、お疲れモードの為お家でお...
ワンタンおはよ~ありがとうねwお部屋の露天風呂入らにゃ損そん最高じゃなシュウちゃん達は濡れちゃうと大変だからね朝風呂を家族みんなで堪能した後は朝食です朝食も同じ個室でいただけます朝食も美味し過ぎたこの後、みんなで朝んぽしてチェックアウトしましたまた、6時間かけてお家を目指しますでも道の駅あったら・・・寄っちゃうよねここで、ランチしちゃおう名物 福地鶏ソースカツ丼&ミニ蕎麦せっとシュウちゃんのじゃ・...
金沢から南下して加賀市にあるお宿に行くよここは、片山津温泉 湯快わんわんリゾート 「矢田屋松濤園」さんです北陸応援割で最大半額になるため奮発して露天風呂がついてるちょっといいお部屋にしましたお部屋からは海も見えるし景色は最高ですお部屋に、トリミング台があってビックリ更にワンコに優し過ぎるぅぅどうやらイイ感じらしい・・・エアウィーヴに男子集合多分5~6万円はすると思うんですけど~でも・・いつか買ってあ...
お腹もいっぱいになったので次は尾上神社へなんと記念撮影だけして次の場所へここは大乗寺丘陵公園です人間が楽しんだ後はワンコ達が楽しめる場所にも行かないとね・・・暑くもなく、寒くもなく・・・ちょうどええずっとカートだったもんねこの日は平日だったので、貸し切りですしっかり・・・楽しんだかな?まだ少しだけ桜が残ってました・・・写真撮ろ~あ~ワンタンの頭がぁぁあ~ワンタンが逃走気を取り直して・・再チャレンジ...
次に向かった先は金沢の台所 近江町市場です鮮魚・青果・衣料品までずらりと立ち並んでいます(撮影NGの店舗が多かったのでお写真撮れず)やっぱり金沢といえば海鮮丼ワンコOKの店舗も多くどこのお店にしようか悩んだあげくここにした最近、酢飯LOVEのシュウマイは嬉しそうだけどワンタンは微妙っぽいノリもショコもここは贅沢丼じゃめっちゃ美味しかったぁぁ~贅沢じゃったw数分後・・・ワンコOKのお店を見つけ・・吸い込まれるそう...
能登半島地震により観光需要の落ち込みが見られる北陸を応援すべき我が家も立ち上がらねば・・・と北陸に初上陸することに(大袈裟w)宿泊代が最大半額&ノリの誕生日と結婚記念日が近かった事もありちょっと遠いけど得意の車中泊で北陸初チャレンジですどこでも・・・いつでも・・・寝れる 我が家(この能力を豆太パパにおっそわけしたい笑)17日の夜出発して尼御前SAで車中泊しました最初に訪れたところは金沢の観光名所外国...
楽しかった大山モフ会・・・ちょっくら嬉しい事がありました1つ目はアムール家のアムちゃんままさんとお話できたコトアムール家を知ったのは、去年の大山モフ会でしたえ?長崎からきたの?ってビックリしたと同時にえ?しかも、ビションとチワワ3匹?アムール家すごくね?って、それ以来密かにInstagramをフォローしちゃってましたいつでも楽しそうで・・・パワフルで・・・愛情たっぷりのアムちゃんままさん今回お宿が同じと知っ...
大山モフ会の後・・・この日、我が家は皆生温泉 松濤園さんのお宿でお泊りでしたエレベーターのボタンも可愛いお宿です同じお宿に仲良し家族のカール家とアンカノ家も一緒にお泊りしますよ更に・・・大山モフ会に参加していたアムール家ぼん家るな・希空・あい・ほし家も一緒とのことその結果夕食の場所がこんな感じになっていたスタンバイOKのシュウちゃん夕食はショコの大好きなバイキングで全て食べ放題でした初めましてとのご...
毎年恒例行事になりつつある大山モフ会今年も開催されましたシュウマイとワンタンは画面右上(〇で囲んだょ)にいるよ~幹事のゲンソラ豆太夫妻今年もありがとうございま~すこの大山モフ会回数を重ねるにごとに競争率が~何とか、今年も参加メンバーに食い込む事に成功そんな今年のモフ会にはこんな有名(レア)なチームも参加キャワワEりこサン・イルカさん・・・久しぶりにお逢いできて嬉しかったですお写真撮れませんでしたが東京か...
2024年 1月28日ワンタン5歳になりましたワンタンお誕生日おめでとうぉぉ~のでワンコと一緒に焼肉が食べれるお店官兵衛さんでお祝いすることに官兵衛さん月に1日だけ・・・食べ放題の日がありますイヤイヤ・・・ワンコは食べ放題のお肉はNGなのでね今日は、ワンタンのお誕生日なのでワンタンとシュウちゃん用にお肉をオーダーしちゃいますハラミだけど・・いいよね?お店の人に味付けなしで、お願いしたよ~入念にチェッ...
新年明けまして おめでとうございます我が子が撮影に非協力的なのでご近所の大好きなワン友さんからプレゼントしてもらった辰蔵くんと辰子ちゃん(勝手に命名)に新年のご挨拶をお願いしました来年(巳)もお待ちしてますw新年が明け・・毎日バタバタでプチ情報ココは近所の沖田神社※ショコは妊婦ではありませんwさっそく無病息災や平安無事を祈りながら更なるお願い事の数々・・ショコもシュウマイと一緒に新しい1年の幸せを祈願多...
今年も終わってしまうぅぅ~ホント・・1年あっという間ですねと、いう事で12月のアレコレ・・・副店長のアデちゃんがいる大好きな幼馴染が営む「Coie」さんに姉と遊びに行くこのお店にくると欲しいものがいっぱいですアデが可愛いしでもって・・牛肉詰め放題の情報をキャッチしショコ大興奮100g 100円を切る安さいつもの倍の量の(3倍くらいかもw?)お肉でビーフシチューそしてやっと母親が入れる介護医療院が見つかったノ...
時系列が前後しちゃいましたがI LOVE すずちゃんとデートしました岡山ドームで待ち合わせすずちゃ~んお待たせーー少々・・・強風の為御髪が乱れていますが相変わらず可愛いすずちゃん先ずは、皆でお散歩デート岡山ドームにはたくさんのワンちゃん達がお散歩してましたすずちゃん・・・ちょくちょく振り返る顔がカワユスすずちゃんビューンと絶好調なのでありますロングリードが役に立ったよね今更だけどノリもいるよwいっぱいお...
めちゃめちゃ楽しかった幸せ鍋パの会終了後我が家は夢みなとタワーの駐車場で車中泊だょ夜中雨が降ってましたがぐっすり快適な車中泊で朝を迎えましたよせっかくなので温泉入ってから帰ろう~と「汐の湯」の駐車場に到着するといつもの不思議(笑)我が家は、車内ワンコお留守番NGなのでノリがお風呂から帰ってくるのを待っているとカールちゃんママが迷うことなくやってきたwそして、ここでカールちゃんままから受付10時までだよ...
ビション界隈ではそこそこの知名度を誇る「遠藤商店」さん (←お魚屋さんだよ)ショコリーゼもInstagramをフォローして毎日店頭に並んでいるお魚を見るのが日課となっています(何で?w)そんな遠藤商店さんの敷地内にあるワンコOKの古民家をお借りして鍋パーティーしよう!・・・となんとも嬉しいお誘いがもちろん・・・・行くよね今回の主催者 マメ家様いつも、お得感満載のドキドキワクワクの楽しい企画をあざーすこの日のお...
奈良県といえばやっぱり奈良公園だよねこれ、どういう状況なんwこの日は平日にも関わらず観光客でいっぱいこれはワンコと一緒に東大寺まで辿り着くまで大変だな~と思っていたのですが確認したら(カールぱぱが)車椅子やカート用のルートがある事が判明めちゃくちゃスムーズに移動&記念撮影周りに誰も人がいないので写真撮り放題舞台裏w奈良の大仏・・・小学校の修学旅行以来だわよく考えたら今まで奈良に旅行に行くっていう選...
お宿に到着一緒にお泊りするメンバーアンカノ家&飲茶家&カール家そしてお宿はまさかの同じ屋根の下一棟貸し1回逢っただけで一緒に旅行・・ってだけでもビックリだったのにどんだけ仲良しなんカールちゃんままが予約してくれた本日のお宿「レジデンスFerie奈良駅前」駅がすぐ近くの好立地な上お部屋が4つもありますあみだくじで部屋割りしましたスイートルーム露天風呂付シャワールームも3つ、トイレも2つ、ベランダでBBQもできま...
かれこれ・・・8月の初旬カールちゃんママから11月にアンカノ家と奈良旅行に行くことになったんだけど良かったら、ご一緒しません?(笑)とのLINEん?アンカノ家?(°Д°;≡°Д°;)もちろんアンカノ家と我が家はマブ友家族ですがカール家とアンカノ家って一緒に旅行に行くような仲だったっけな?と話を聞くとどうやら、5月の大山のオフ会をきっかけにいつの間にか仲良しになってたらしい~それなら、我が家も行くに決まってるて...