chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 仮設ブログのおしらせ

    biglobeのブログが不具合が大変多く発生しておりますので 写真の更新等が出来ませんそこでミラーサイトとして仮設ブログを作りました http://kimallen.exblog.jp/ しばらく落ち着くまでこちらへ更新を変更したく思います もしかしたらそのまま移行かもしれませんが 宜しく御願い致します

  • らーめん1

    出かけてて昼飯食べにどこ行こうか悩んでたら 同乗してた友人が茨木に旨いラーメンがあるとのことで訪問 JR茨木駅のすぐ横にある雄来さん チャーシュー麺がメインのお店 夕方5時までは大盛サービスなんで思わずチャーシュー麺の1.5倍の大盛を御願いしました

  • らーめん2

    夕方母校へ国家試験用の卒業証明書取りに城東区へ 母校の近くに旨いラーメン屋があるとの事を30年前から居る教師に聞き 訪問 場所は元大阪市バスの古市車庫の前にある関目第一旭へ 夜の部17時半過ぎに訪問したのすぐに座れた 混んでいるとカウンターしかないので待ちが長いらしい ノーマルのラーメン530円を注文 こってりではないがアッサリでもないでもしっかりベースの聞いたとんこつ醤油かな

  • ラーメン食べたい

    大阪の下新庄にある ラーメン荘歴史を刻めへ又行っちゃいました ここは言わずと知れた二郎系のラーメン荘グループの3号店 今回も夜の部に行きました 開店30分前にいつものコインパーキングに駐車の上到着 既に3人待ちやっぱり人気 開店直前には30人以上の行列凄い。。。。 今日は汁なしに挑戦 この後仕事があるからにんにくなし以外はデフォで

  • 讃岐うどん巡り番外 毎年恒例編

    毎年恒例の篠山への栗拾いへ 私はいつも家人一行を現場へ送り届け離脱 車で20分の福知山にあるたも屋の福知山店へ 本場讃岐へここの所行く暇も金もないので ここへ来ると関西の讃岐うどんではなく本場の讃岐うどんが食べれるこれが何より ひやひやの大と鳥天、出し巻き天いつも同じ あれ前はデポがあって自分で熱いのは温めるようになってたが関西では 馴染まなかったのか店側で温めるように変わってる まいっ…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、kimalenさんをフォローしませんか?

ハンドル名
kimalenさん
ブログタイトル
何気に何気に
フォロー
何気に何気に

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用