東京出張今回は泊まりになります日曜日の『NJKF×CHALLENGER 8』の前日計量の手伝いになりますね。8時17分の新幹線なかなか早いですね〜たっぷりツナ…
昨日は夕方組が来てミット受け。ジュニア選手クラスもあって、バチバチ19時からビギナークラスが始まり、20時からは無料体験の方も来て、最後はヘロヘロでした忙しい…
火曜19時45分からのサンピアレッスン男性4人の女性6人の計10人。土曜日に今龍はサンピアレッスンに行くので、癒やしていただくか喝入れてくださいませお疲れ様で…
土曜15時15分からの+24レッスン男性2人の女性4人の計6人。新規1人です。そして、16時45分からのサンピアレッスン男性4人の女性5人の計9人。新規1人で…
月曜日のジム試合終わったけど、すぐに試合です。ジュニア数名は週末に東京で闘います試合1週間後ってムエタイ戦士と一緒だな次に向けて、気合いのポーズですよ。ポーズ…
1勝1敗です。笹羅ジム久々の男子プロ選手の登場。これからが楽しみですセコンド陣の横澤コーチと榊、お疲れ様でした海星の仲間、ベガルタ仙台サポーター軍団皆様、元気…
第2試合、今龍3R判定負け打ち合いは良かったが、相手のスタミナが凄すぎた。もっと強靭な肉体を作らないといけない。プロになると一戦の重みは違う。しかし、前を向い…
OP第4試合、聖域CHALLENGEウェルター級王座決定戦に挑んだ海星3R判定勝ち聖域CHALLENGEウェルター級王者になりました今龍が獲得できなかった王者…
アマチュア大会が終わり、プロ興行。『HARDCORE聖域 2022 -1st-』オープニングファイトの聖域CHALLENGEウェルター級タイトルマッチは対戦相…
13戦7勝6敗2KOでした。左から、彪真40kg級・皇聖45kg級・柚葉30kg級・旭陽25kg級と聖域ジュニア王者になる。総ナメできなかったのが残念…彪真3…
表彰式です。真虎が努力賞で真貝が敢闘賞をいただきました。おめでとうございます㊗️
第25試合、聖域CHALLENGE45kg級王座決定戦に挑んた皇聖2R TKO勝ち前日に対戦相手だった選手が欠場になった…中止になるか、階級上げた前王者と対戦…
第25試合、聖域CHALLENGE40kg級王座決定戦に挑んた彪真3R判定勝ち宿敵と言えば良いのかPCK大崎の伊藤選手と4度目の対戦。2敗からの35kg王座決…
第24試合、聖域CHALLENGE35kg級王座決定戦に挑んた翔眞3R判定負け対戦相手のリーチが長く、攻撃しずらかった記憶でした。課題を克服して、また挑戦しま…
第23試合、聖域CHALLENGE30kg級タイトルマッチの柚葉霊長類最強女子は防衛戦です。3R判定勝ち笹羅ジムPFP1位の圧倒的勝利。聖域CHALLENGE…
第22試合、聖域CHALLENGE25kg級王座決定戦に挑んだ旭陽3R判定勝ち今までパンチばかりだったのにキックも混ぜての攻撃に覚醒した。セコンド付いてて驚き…
第20試合、零2R判定負けジュニアで活躍していたPCK蓮真選手が高校生になって復活して、零と対戦。経験値は差があるよなと思っていたが、零も良い感じで闘ってまし…
第18試合、真貝2R判定勝ちアグレッシプでスタミナもあるのにデビューから2連敗…負ける要因はガードをすると止まってしまって返しに時間が掛かる。それならガードを…
第17試合、紗季2R判定負けピン級ペーパー級のバンデ戦でした。パワーで押し込まれてしまいました…それにしても紗季は階級気にせず闘うので空手家みたいなもんだな。…
第13試合、真虎1R TKO勝ち連敗続きだったが、ハマる時の闘いは以上な程に強い。おめでとうございます㊗️
第4試合、菅原文太命の快飛2R判定勝ち終始、冷静に攻めまくって圧倒的に強いのに泣き虫なのが理解不能上達しましたよ。おめでとうございます㊗️
第2試合、チワワこと汰聖2R判定負け攻撃力2防御力8のチワワがゴリゴリ攻めまくりました勝ったかなと思ったけど、負けてしまいました…しかし、かなりレベルが上がっ…
第1試合、湊2R判定負け入会して数ヶ月だが、勢いでアマチュアデビュー戦。見栄えで負けてしまった。流れが分かれば強くなります。明日から練習頑張ろうぜ
朝9時に会場到着。アマチュア大会の『聖域CHALLENGE 31』です。リングチェックです。こんなリラックスな感じですが…いざ、出陣
前日計量です。アズテックミュージアム。13時からです。色々と説明があり、リミットクリア燃えてきますね〜最後は焼肉食べて、スーパー回復です。ご期待ください
木曜19時からのレディースクラス楽しくストレス発散、そして自然に痩せるインベーダーミット蹴り合い日常で味わえない達成感ダンサーです。モダンバレーポーズレディー…
火曜日の夜組もう最後の追い込み。これからは怪我もされたくないし、疲れも残らないようにしたい。スタミナサンドバッグやるだけのことはやった。体重調整して、万全な状…
火曜19時45分からのサンピアレッスン楽しそうです人気レッスンになって良かったと思います。男性6人の女性4人の計10人。新規2人でした。お疲れ様でした
火曜19時からのビギナークラスあいかわらず、動きまくりますね〜ガッチリと集中の1時間4コマ漫画で有名みたいです。ポプテピピックポーズビギナー毎週火曜日19時か…
月曜17時30分からのジュニアクラスはい、もう土曜日です。週末の試合に向けて気合いでした。怪我したくないのでパンチのみのスパーしたりですが、調子良い感じです。…
土曜15時15分からの+24レッスン男性1人の女性3人の計4人。初めての方限定だったらしく、全員新規でした。キックボクシングにハマっていただきたいですね〜…
金曜日の夜スパーリングとスタミナ強化。もう戦闘モードです。残り少し気合い入れようぜ
ジュニア最年長、中学2年生の湊が誕生日アピールうるさいので、買ってきました。26日のデビュー戦は必ず勝たなきゃいけない笑
木曜19時からのレディースクラス楽しくストレス発散、そして自然に痩せる10発パンチ連打ステップワークトレーニングHIITトレーニング日常で味わえない達成感ベッ…
木曜17時30分からのジュニアクラス無料体験に来たジュニアがいましたが、見学と勘違いしてしまいました。もう一度、月曜日に来るそうです。申し訳ございません月曜日…
水曜日の夜シャドー→ミット→サンドバッグ叩いて、ガチスパーです。打ち合いです。流血です笑毎日毎日の積み重ねがレベルアップに繋がる。お疲れ様でした
火曜19時45分からのサンピアレッスン男性6人の女性4人の計10人。新規1人でした。お疲れ様でした
火曜19時からのビギナークラス男性陣と中学生はロードワークとダッシュレディース達はジム内で動きまくるfemme fatale=少年院出身で元ZOCの戦慄かなの…
月曜17時30分からのジュニアクラス始まると動きっぱなしです大人とは違うスタミナがジュニアにはある。筋肉がないからだろうか吸収力も早い。だから、ジュニアの指導…
続いて、一般真貝零意識高い男達。この2名に乞うご期待
続いて、女子スーパーインストラクターの気質を持つ紗季そして、聖域CHALLENGE女子ペーパー級王者32アカウントのリズムで動くつもりです。乞うご期待
続いて、中学生中学2年生の湊デビュー戦でママは会長と同じ高校の同級生笑中学1年生の彪真第27試合 聖域CHALLENGE40kg級王座決定戦 1分30秒3R …
続いて、小学中高学年小学4年生の翔太郎小学4年生の真虎小学5年生の霊長類最強女子こと柚葉第25試合 聖域CHALLENGE30kg級タイトルマッチ 1分30秒…
6月26日、宮城・聖域コロシアムで『聖域CHALLENGE 31』が開催される。 笹羅ジムからは一般3名とジュニア9名が出場する。プロ興行でアマチュアタイト…
土曜15時15分からの+24レッスン男性2人の女性3人の計5人。そして、16時45分からのサンピアレッスン会員の皆様、面白いネタやポーズをたくさんお願いします…
昨日のジム17時30分からジュニアが動き始めて、レディースはラダートレーニングジュニアはリングでマススパー。無料体験の方も来て、サンピア組も戻ってきて、熱気溢…
金曜日は新しい物件の引き渡しでした。水道・ガス・電気・電話とやらなきゃならない。さて、これからバタバタになります
木曜19時からのレディースクラス楽しくストレス発散、そして自然に痩せる音楽が西城秀樹のヤングマンYMCAしてました。若い世代なのに曲知っている。やはり名曲であ…
木曜日に病院に行っただいぶ腫れはひいて、剥がれた骨は付きましたと。ミットやハンドミットは持てるが、パンチングミットは持てなかった。ストレスでしたね〜もう病院に…
毎日忙しい日々が続いてます。水曜日の夜組選手はスパーリングです選手以外は顔面無しの約束組手それぞれレベルアップしていているこのまま突き進んでいこう
火曜19時45分からのサンピアレッスン男性3人の女性7人の計10人。お疲れ様でした
そりゃ終わらせる理由は、これですよ。WBA IBF WBC 世界バンタム級王座統一戦皆と興奮しながら観戦。井上尚弥は本当に凄過ぎる。日本ボクシング界の宝だと思…
火曜日のジムビギナークラスはラダートレーニング選手はロードワークとダッシュそして、腿上げマイムマイム。次はサンドバッグ連打をしていましたが、早めにジムを終わら…
月曜17時30分からのジュニアクラス試合に向けて頑張ってます。ふと思ったんだが、最近はジュニアの入会どころか無料体験がない…時期なのか…ガチ過ぎるのか心身共に…
会長会議後は後楽園ホール興行『NJKF 2022 2nd』観戦しながら、写真撮ったりと落ち着かない。そして、ダブルメインイベントのⅠが始まる時に後楽園ホールを…
12時過ぎに到達。東京ドームホテルです。泊まりませんが笑そして、13時から後楽園飯店で会長会議今回は参加者多うです。しかもキングジムと宮越道場とPITジムは代…
東京出張弾丸日帰りツアーです。泊まるつもりだったけど、仕事あるから日帰りになりました。10時22分の新幹線恒例の笹羅セットこばやしの牛たん弁当じゃがいものスー…
土曜日のジム意外に土曜日は不在になり、お任せすることが多い…今回はジムにいましたよ笑17時からジム開始しての数人帰ったので、早めに終わろうかなと思ったら海星が…
土曜15時15分からの+24レッスン男性2人の女性4人の計6人。そして、16時45分からのサンピアレッスン男性4人の女性4人の計8人。汗を流すことは素晴らしい…
月一の癒しリフレッシュタイム金曜日です。JAM今回は青春時代のロックバンドだったJUN SKY WALKER(S)について語り合った。久々にYouTubeで聴…
木曜日、昼前に不動産屋へ新店舗の物件を契約しました。10日に引き渡しになるが、選手達は試合だからジムは忙しいし、建築業も繁忙期に突入した。時間足りないのどうな…
水曜17時30分からのジュニア選手クラスゴリゴリと実戦練習ですヤル気と向上心があることは良いことです。紗季もスパーリングパートナーとして復活。レベル上げていき…
火曜19時45分からのサンピアレッスン男性5人の女性5人の計10人。写真最多人数ですお疲れ様でした
火曜日の夜組若者選手三人衆のみだったこれはこれはでやる気あるから良い。サンピア組も帰ってきたが、フィットネスの練習してました。お疲れ様でした
火曜19時からのビギナークラスラダートレーニングバリエーションが増えてます。バッグワークあいかわらずハードにやりますね〜バンドじゃないもん=日本の女性アイドル…
「ブログリーダー」を活用して、笹羅会長さんをフォローしませんか?
東京出張今回は泊まりになります日曜日の『NJKF×CHALLENGER 8』の前日計量の手伝いになりますね。8時17分の新幹線なかなか早いですね〜たっぷりツナ…
木曜19時からのレディースクラス1時間30分トレーニング三昧ですお菓子を食べる女子には止めろと言いますトレーニングしても痩せるではなく、お菓子食べてれば現状維…
木曜17時30分からのジュニアクラス怪我したり、体調不良で少ない少ないからこそ色々と覚えていこう皇聖がコーチになったから、少し楽になりました。お疲れ様でした
先週の火曜日ですね。試合でKO負けしてしまいましたが、元気にサンピアレッスンに行きました夜はビギナークラス騒がしく楽しくトレーニングしてましたお疲れ様でした
試合終了しました試合お疲れ様ね紗季スポンサー株式会社一ノ蔵の皆様応援ありがとうございました🙏笹羅ジムレディース軍団応援ありがとうございました🙏セコンドのガンジ…
第6試合、紗季3R判定勝ち無尽のスタミナでペースを握る紗季ワールドを逆に距離を取ったり打ち合いに来たりと戦略を変えてきた石岡選手はレベルが上がってました。ミス…
第4試合、今龍1R KO負け今龍の攻撃が当たっていたし、流れもこちらだなと思いきや、まさかのバックブローが当たってしまい、その後リングに頭を打ってしまって失神…
アマチュア大会が終わり、プロ興行です。15時30分から試合がスタート今龍はリングチェック紗季はアップ始めましたいざ、出陣
今回は5戦2勝2敗1分でした。大ファンの大田拓真選手と笹羅豪傑軍団セコンドとカメラ撮影のガンジー・あゆなとお疲れ様でした応援に来ていただいたパパママ達とありが…
試合が終わって表彰式ですチワワはMr.PCK特別賞をいただきました捺は努力賞ですおめでとうございます㊗️
第27試合、翔太郎聖域CHALLENGE35kg級王座決定戦2R判定負け試合内容は僅差なんだよな〜この僅差を越えていかないとになる3階級制覇して欲しかったけど…
第25試合、チワワ聖域CHALLENGE30kg級王座決定戦3R判定勝ち本戦引き分けの延長戦での勝利です。33戦9勝21敗3分と負けまくっても諦めずに継続して…
第17試合、皇聖2R判定分けもう少しアグレッシブに攻めるのが欲しかったな〜だから引き分けになってしまう。これも経験だな次に向けて頑張ろうぜ
第10試合、捺2R判定勝ち1Rはポイント取られてたが、2Rに逆転のダウンを奪う白熱しましたね〜おめでとうございます㊗️次に向けて頑張ろうぜ
第6試合、和1R TKO負け体重合わせるのに計量ギリギリでクリアした。しかし、ヘロヘロで体が動けなくレフリーストップ✋ヘロヘロながら、リングに上がった和は男だ…
朝9時から計量で試合開始は10時ですいざ、出陣
計量後は焼肉ですこれハラミかなサンピアレッスンあるから、あまり食べられない2人はガッチリ食べて回復してくれ
アズテックミュージアムで13時からプロ選手の前日計量です。計量クリア対戦相手と計量クリア対戦相手と全体写真気合いで勝ちにいきましょうぜ
金曜日のジム17時30分からのジュニアクラス体重調整の今龍体重調整の紗季2人共、順調ですね。そして、夜組お疲れ様でした
木曜19時からのレディースクラス楽しくストレス発散、そして自然に痩せる話しながら、ガンガン動いてます楽しくしながら頑張らないとね〜イジられる先生https:/…
月一の癒しリフレッシュタイム木曜日ですね。JAM何を話してたのか覚えてないいつも癒しをありがとう
水曜日は横澤コーチの日でしたGW前ですね。この日は熱気がいつもよりあって、雰囲気が良かったな〜ジム内はゴチャゴチャしてました。皆、ヘロヘロになってましたね。な…
そういえば、Instagramの広告に出てきた商品パンチングボールを買いました土台は粘着吸盤なんだが、床に貼りつかないので人力です。楽しそうにやってます。さつ…
火曜19時からのビギナークラスまたの名を江口紗季の体幹クラスHIITトレーニングこの時間に集まり、入会した方もいるんで、増えてきて良いですね〜ビギナークラス専…
先週のサンピアスポーツクラブ仙台火曜19時45分からのサンピアレッスン火曜20時45分からの+24レッスン金曜20時15分からの+24レッスン土曜15時15分…
誠に勝手ながら、5月3日(金)~5月6日(月)の期間をGW休業とさせていただきます。宜しくお願い致します
誠に勝手ながら、5月3日(金)~5月6日(月)の期間をGW休業とさせていただきます。宜しくお願い致します
試合終了しましたどちらかが負けてではなく、2人共勝ったのは良かったな。しかも石岡選手は歯科医だそうです素晴らしい方です。同階級なので、また闘う日がありそうです…
第5試合、今龍3R判定勝ち🎉勝ちましたが、火曜日から熱出して寝込んで大丈夫か?の裏事情があって、何とかリングには上がれましたが、まったく本来の動きはできてない…
第3試合、紗季3R判定勝ち🎉間違いなく手数合戦になるとの予想で、相手のペースにならないよう最後は自分の攻撃で終わらせる。当たり前のことだが、スタミナある紗季だ…
アマチュア大会が終わり、プロ興行に変わります。15時30分から試合がスタートしますリングチェックマットの滑りや雰囲気を確認する。バンテージを巻いて、ウォーミン…
大会終了まずはタイトル戦に絡んだ3人は、全て王者ベルトを巻きましたあゆな→聖域CHALLENGE女子フライ級王者皇聖→聖域CHALLENGE50kg級王者柚葉…
表彰式ですスーパースター翔太郎は敢闘賞をいただきましたおめでとうございます
第38試合、皇聖聖域CHALLENGE50kg級王座決定戦2R判定勝ち2023年不運の帝王は吠えまくりです終始アグレッシブに攻めながら、攻撃を見切ってた感があ…
第36試合、柚葉聖域CHALLENGE40kg王座決定戦これまたあゆなと一緒で2Rでは決着が付かず、3Rのサドンデス。柚菜本人は思った通りの動きはできなかった…
第34試合、あゆな聖域CHALLENGEフライ級トーナメント2Rでは決着が付かず、3Rのサドンデス。3R判定勝ちトーナメントを制して、聖域CHALLENGE女…
第30試合、真虎1RKO負け成長期なので急に体が大きくなり体重オーバー限界まで頑張ったが、グローブハンデと減点1からのスタート。悔しいですね。次に向けて頑張り…
第28試合、旭陽2R判定負けクリーンヒットやアグレッシブさで勝ったと思ったが、ジャッジの判断は違かったな。悔しいですね。もっともっと僅差ではなく圧倒的さを身に…
第24試合、翔太郎今やスーパースターの男2R判定勝ちダウンさせたかなと思ったが、ダウンと認められなかった。それくらい今回のストレートは光ってましたまさにスーパ…
第22試合、チワワこと汰聖2R判定分け入場シーンやアピールにこだわる男の闘いに成長が見えました。教えたことを出してましたわ。今後に繋がると思います。次に向けて…