今年も卒業シーズンに突入。 卒業式といっても沖縄ではバルーンやお菓子のレイが主流。 それらに比...
今年も卒業シーズンに突入。 卒業式といっても沖縄ではバルーンやお菓子のレイが主流。 それらに比...
最近は週2~3ペースで プロポーズ用の花束のご依頼を受けております。 沖縄に旅行にきてプロポーズ。...
卒業シーズン真っただ中、3月はそれだけではなく開店・周年・退職・送別・就任・などなど お祝い事が大...
なんだかんだで2月になりましたね。 今年は特に寒いような気がして、毎晩コタツでぬくぬくしておりま...
2022年は花さく屋にとって15年の節目であり店舗移転も重なり大きな変化の年となりました。 花屋を初...
おっとー。 気が付いたらまたブログを放置気味でした~~ 久々にブログの管理画面に入ったら ブ...
おはようございます。 相変わらずいい天気が続いていて気持ちがいいです おかげさまで忙しくさせて...
はいさい~! 最近めっちゃ涼しくなってきていて冬がくるぞーーってな感じです 太っていて暑がり...
毎日ブログアップするつもりがまた忘れていた。 今日お届けしたアレンジメント。 優しくて品が良く...
ハイサイ! ぐすーよー ちゅーがなびら。 でーじな―久しぶりのブログやいびーくとぅ、あまくゎいく...
忙しいシーズンも過ぎ、少しづつ引っ越しに伴ってできていなかったことや、やるべきことを進めていけて...
さて!母の日が近づいていますね~。 3月に14年間営業していた宜野湾市から移転してきたばかりなので、...
えーと。無事に移転しまして早や1か月。 やっとこさお店の忙しさもピークを過ぎお店の片付けやら何や...
ここ数年は安定の放置ブログでスミマセン 久しぶりのブログなのに、唐突な告知でスミマセン。。。...
明けましておめでとうございます! 今年もよろしくお願い致します! さて! 年始早々お知らせで...
安定の放置ブログ。 これじゃいかん!と、思いつつも早や数年。 ブログアップも頑張らなきゃな~...
業務連絡 島袋さん 下記画像ご確認お願いします。 サイズ感や値段はお電話いただけますと幸いです...
業務連絡 W様 お世話になります。 こちらお届け完了致しました。 この度はご注文ありがとうござ...
久しぶりのブログ過ぎてなんて書きだしたらいいか 1秒だけ迷ったさっくんです。 さて、明日22日のお...
さぁ!毎年恒例となりました夏場の週休2日を今年も導入します。 通常、日曜・祝日を定休日としており...
緊急事態宣言 再延長か~ もうね。 内容がほとんど変わらない緊急事態宣言を何度も繰り返してるだ...
先日お届けしたプロポーズ用のバラの花束。 108本。 恩納村のオリエンタルヒルズにお届けでしたが、で...
ここ数年の梅雨ってさ~。 雨予報出てもあんまり降らないよね~。 勝手にフルフル詐欺って呼んでる...
20日の緊急事態解除に向けてか今週は動きが出てきてて、お!復活の兆しか? と思ったら、 まさかの7月...
再び緊急事態宣言ですな~ 沖縄。 そう簡単に終わる訳はないと思っておりましたが、なかなかに長引...
3月30(火)および31(水)のご予約は受付終了いたしました。 年度末の超絶繁忙期に突入しており...
業務連絡 I様 こちらお届け致しました。 ありがとうございました。
3月の繁忙期に突入し、連日忙しい日が続いております。 急なご注文など対応できない場合も多くございま...
あ~あ~あ~。 また緊急事態宣言出ちゃったね~。 にしても、沖縄県民の皆さん本当に真面目よね~...
年末の営業に関して。 通常営業は22日火曜日までで、 23(水)~28(月)までは門松の作業となり、...
門松のご予約は受付終了いたしました。スミマセン。 毎年のことですが、この時期になると門松のこと...
なんだかんだで12月。 おかげさまで当店13周年を迎えることができました。 今年はコロナ禍でどうなる...
11月19日(木)~23(月・祝)までの期間お休み致します。 お客様へはご不便お掛け致しますがよろしく...
いやー、沖縄もやっと朝夕涼しくなってきていますね。 それに伴いお花の動きもよくなってきており、ち...
気付けば9月中旬。 9月頭から台風&旧盆、そして台風&大雨。 ようやく今週から落ち着いた感じです...
チャラチャッチャ チャラッチャー チャラチャッチャ チャラッチャー チャラチャー チャラチャッチ...
えとー。毎年恒例ではございますが。。。 8月は土、日、(祝日含む)休みの週休2日の花屋となり...
とうとう恐れていた第2波到来ですね。 だいたいの予測はしていました。その時の記事 もちろん多くの...
前回の記事からすでに一ヶ月。 あれだけ毎日ブログ更新していたのにさすがに放置しすぎですね さて...
ってタイトルに入れると応募殺到するかな(笑) えとー。ふざけているようですがウソではありません。 ...
6月1日までのご予約は締切しました。 胡蝶蘭に関しましてはお問い合わせください。 コロナが少...
まず、母の日はたくさんのご注文ありがとうございました。 今年はスタッフ不足も重なり1人営業での母...
お客様へお知らせ。 5月2日(土)~5月6日(水)まで、お休みとさせていただきます。 母の...
先週末から大掃除にハマっています 一度始めると徹底的にノンストップでやりたいタイプ。 だけど一...
レクサス那覇様 リニューアルオープン祝にて夕方にお届け。 ユリの花をふんだんに使用してゴージャス...
今日の配達。 就任祝いで那覇へお届け。 そういや、昔はこんな感じで毎日ブログで配達したお花やそ...
春色のアレンジメント。 暗いニュースばっかりのこんな時期にはこのくらい明るいお花が心地よい。
なんだかんだで忙しい年度末・年度初めも大部分が終わり、ほっと一安心。 対応できずにお断りを致し...
コロナの影響もありますが、なんだかんだで3月。 やっぱり忙しい日が続いている。 注文もいろいろ...
コロナウィルスの影響で、花市場や卸屋さんにはたくさんの花があふれております。 しかし、供給に対し...
お花をプレゼントする本当の意味。~コロナで自粛ムードに思う事~
お花が綺麗だったから君にプレゼントしたくて買ってきた・・・。 悪いけど日本人でそのようにお花を贈...
プロポーズ使用のバラの花束 108本(永遠~とわ~) 真ん中には保存のきくプリザーブド加工されたメッ...
このブログにも度々登場していた愛犬ルル。 10歳7か月で天国へと旅立ちました。 1年半前にクッ...
ふぅ~~。 本日をもってやっと門松の片づけが完了しました。 毎度のことながら正月関連の仕事の期...
新年明けましておめでとうございます! 今年もよろしくお願い致します。 相変わらずめちゃくちゃハ...
あ?そうそう 当店12月1日で12周年を迎えました。 気の利いたことは言えませんが「感謝」しかご...
申し訳ありませんが、対応できる限界規定数に達したため 早々に門松のご予約を締め切りさせていただき...
「僕、パンクロックが好きだぁ~」 ですが、考え事で頭がパンクはイヤです。 今年は年末の段取りが...
ハロン湾観光後はバッチャン村という焼き物の村へ 村人の9割が陶磁器の職人らしく、バッチャン焼きとい...
最近ブログもさぼり気味ですね~。。。。 考えたらここ1~2年で行った旅行(静岡・伊豆 日光・栃木)...
昼間はまだまだ暑い日もありますが、朝夕とすっかり涼しくなって秋を感じる季節に入りましたね 門松...
10月1日からはじまる、キャッシュレス・ポイント還元事業の5%還元対象店となりました。 当店ではクレ...
ウチみたいな零細企業が「働き方改革」。 っていったら大げさだな。 なんていうか、店舗改革。という...
8月も終わり、カレンダー上では残暑から秋の気配・・・ってとこでしょうか。 お花も秋色系のものも増...
先週は予約分の仕事はいろいろあったものの、祝日含めお盆休みもあって長い連休のような感覚でゆっくり...
突然ですが・・・・ 8月は心と体のリフレッシュ時間を設けようと思いまして・・・・ 8月は週休2...
7月も終わりですね~~。。 またまた安定のブログ放置中 いやいや、ネタがないとかそういうことじ...
やっぱなんだかんだ言って「健康一番」 何事もなくずっと健康体でいたい。最近こう思うようになって...
おはようございます! ここ最近は安定のブログ放置中です いやーそれにしても連日の雨すごいです...
さぁさぁ! 長い長~いゴールデンウィークも終わり急ピッチで母の日の準備に取り組んでおりますよ ...
お客様へお知らせ ゴールデンウィーク期間 4/28(日)~5/6(月)までの間 お休みとさせていただきま...
お久しぶりのブログでございます。 忙しいしやること多いしで放置気味になっておりますです そうそ...
こんちわ~。 卒業式や離任式・送別や退職祝などめっちゃめちゃ忙しい日々が続いておりましゅ。 ...
3月15日は沖縄国際大学の卒業式ですよ。 お花のご準備はお済でしょうか? 花さく屋は沖国真向か...
具志堅様 やっぱり何故かメールが届かなくなっているようでして、こちらの設定が何かおかしくなった...
こんにちは。 またまた久しぶりのブログになりましたね。 今年の冬は全然寒くないと思いません? 1...
昨日お届けしたプロポーズに大人気のメッセージフラワー入り108本のバラの花束 108本のバラの意味...
当店で人気のコーンスタンドに生けたスタンド花。 このスタンド台は資材の値上がりや送料などの関係で...
長い長い正月(門松の撤去)の後片付けも先週末ですべて終わり、これから合格祝い卒業祝い・入学祝い・...
新年明けましておめでとうございます! 本年度も変わらぬご愛顧賜りますよう宜しくお願い致します。 ...
※あけましておめでとうございます! 年始の1/7は門松の回収がたくさんございますので、1/8より通常営業...
気が付けばすでに12月も半ば日々の業務に加え正月・門松などの段取りに追われブログに向かう暇もなく1日...
久しぶりのブログになっちゃいました 最近はというと毎日の業務で何かとやることも多く、門松の見...
ふぅ~~~。 今日も一日終わりまちたねw それにしてもうちのお店って年から年中ガジャン(蚊)が...
BOXアレンジが続いております。 サプライズ感があってやっぱりいい感じですよ~ 先月まで...
さぁさぁ、朝晩少し肌寒くなり11月に入り何やらワサワサしてきたのは私だけではないはず ってことで...
先週末はコンサート花の納品が2件ありました こちら清木場俊介 様ライブでナムラホールへお届...
沖縄の人は温かい、Buck-Tickのファンは温かい・・・・ 先週土曜日、10/20 ナムラホール 2回目...
お店の看板犬 いや、番犬のルル 2年前位からポッコリとお腹が出てきて、1年前くらいには多飲多尿を...
久々のご紹介!BOXアレンジ。 ていうのもここ数日BOXアレンジの注文が続いておりました 箱を開け...
「ブログリーダー」を活用して、さっくんさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。
今年も卒業シーズンに突入。 卒業式といっても沖縄ではバルーンやお菓子のレイが主流。 それらに比...
最近は週2~3ペースで プロポーズ用の花束のご依頼を受けております。 沖縄に旅行にきてプロポーズ。...
卒業シーズン真っただ中、3月はそれだけではなく開店・周年・退職・送別・就任・などなど お祝い事が大...
なんだかんだで2月になりましたね。 今年は特に寒いような気がして、毎晩コタツでぬくぬくしておりま...
2022年は花さく屋にとって15年の節目であり店舗移転も重なり大きな変化の年となりました。 花屋を初...
おっとー。 気が付いたらまたブログを放置気味でした~~ 久々にブログの管理画面に入ったら ブ...
おはようございます。 相変わらずいい天気が続いていて気持ちがいいです おかげさまで忙しくさせて...
はいさい~! 最近めっちゃ涼しくなってきていて冬がくるぞーーってな感じです 太っていて暑がり...
毎日ブログアップするつもりがまた忘れていた。 今日お届けしたアレンジメント。 優しくて品が良く...
ハイサイ! ぐすーよー ちゅーがなびら。 でーじな―久しぶりのブログやいびーくとぅ、あまくゎいく...
忙しいシーズンも過ぎ、少しづつ引っ越しに伴ってできていなかったことや、やるべきことを進めていけて...
さて!母の日が近づいていますね~。 3月に14年間営業していた宜野湾市から移転してきたばかりなので、...
えーと。無事に移転しまして早や1か月。 やっとこさお店の忙しさもピークを過ぎお店の片付けやら何や...
ここ数年は安定の放置ブログでスミマセン 久しぶりのブログなのに、唐突な告知でスミマセン。。。...
明けましておめでとうございます! 今年もよろしくお願い致します! さて! 年始早々お知らせで...
安定の放置ブログ。 これじゃいかん!と、思いつつも早や数年。 ブログアップも頑張らなきゃな~...
業務連絡 島袋さん 下記画像ご確認お願いします。 サイズ感や値段はお電話いただけますと幸いです...
業務連絡 W様 お世話になります。 こちらお届け完了致しました。 この度はご注文ありがとうござ...
久しぶりのブログ過ぎてなんて書きだしたらいいか 1秒だけ迷ったさっくんです。 さて、明日22日のお...
さぁ!毎年恒例となりました夏場の週休2日を今年も導入します。 通常、日曜・祝日を定休日としており...