chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
待て、而して希望せよ! http://adria7.blog92.fc2.com/

ジャイアンツの話題を中心に、アニメ感想や日常の出来事を書き綴るブログです。

2014/4/18よりFC2ブログが凍結してしまいました。→4/22より凍結解除 最新の更新サイトはこちらに登録しておりますので、よろしければご確認をお願いします。

SOA
フォロー
住所
神奈川県
出身
神奈川県
ブログ村参加

2010/11/02

arrow_drop_down
  • ひろがるスカイ!プリキュア 第26話 「テイクオフ!飛行機でつながる想い」

    赤面ましろんが可愛かった(小並感)それ以外についてはマジでなんもねっす(酷)(海外暮らしという設定上)元々家族についてはあまり描く気がないのは分かってたのでダイジェストで済ますのは予想の範疇でしたが、描くモノと描かないモノをハッキリしたわりには未だ世界観に“ひろがり”が無いんですよね。今回にしたって、ましろorツバサorゲストの話どれをとっても半端ですし。(「夕凪」姓に関するエピソードもあの会話だけで終...

  • 【7/29~30】たまらん躍動【中日戦】

    ◆4連勝の巨人・原監督「なにより守備力がいい」 決勝打の秋広には「ストレス溜まっていたがはねのけるのは見事」こういう野球が観たかったんだよ例によって土日は中々リアタイできませんが、後から振り返るに足る内容に満足。打撃陣においては、ホームランに頼らない野球が出来ているのが良いですね。ようやく意図の分かるというか「選球」を大切にした攻撃をしてくれて、それが最低限からのタイムリーという結果にも繋がってい...

  • 【7/28】復帰組大暴れ【中日戦】

    ◆巨人 11得点の猛攻で快勝!坂本勇人が復帰戦で3安打3打点の大暴れ 丸も3安打 2連勝で勝率5割に復帰全てにおいてスタートライン布陣にしても。勝率にしても。プロ初勝利にしても。前記事での不安をよそに打線爆発快勝となりましたが、相手が中日だし上昇ムードの判断はまだ早いと感じております。ここから5割前後を永遠彷徨ってるチームですからね(僕が言いたいのは永遠復帰組にしたって、そりゃあヤル気に燃えてるから...

  • 【7/25~27】遅きに失する感【阪神戦】

    ◆原巨人 悪夢に終止符「甲子園7連敗」阻止 梶谷弾に中田翔&長野で一挙6点 28日から坂本&丸1軍復帰喉元過ぎれば何とやらという風潮(次カード)もう始まってる?ごめん、この記事も読売も終わってるから問題ないよね?首位相手になんとか一つ(戸郷で)拾えはしましたが、トータルで見れば、チームの土壌の差を大きく感じる三連戦でした。阪神は自分たちがするべき野球を分かっている。巨人は分かっていない。ビハインド...

  • ひろがるスカイ!プリキュア 第25話 「ワクワク!プリンセス、動物園に行く!」

    ハイパー凄すぎ赤ちゃんのお通りだ!唐突なみのりん先輩リスペクト(?)…ぼくは敬意を表するッ!やさしさは安心安定の井上脚本。20話(砂場エピソード)のフォローも効いて、落ち着きある内容でした。新幹部も出たわりにこうも地味なのは良いのか分からんけど(笑)でもまぁ着々と、エルちゃんのハイスペックぶりが強調されてきている。(ナニとはいわんが、“追加”で“戦”える“士”にならんとアカンし)またしばらくは、こうした日...

  • 【7/22~23】秋空よりも広く高く【DeNA戦】

    ◆巨人・秋広 4戦連発!高卒3年目以内では球団初 「こだわりない」も自身初10号シン時代は この未来だセ界中全部 変えてしまえば~♪後半戦初っ端から贔屓カードなのにまったく観られなかったものの、得てしてそういう時ほどポジ要素が溜まっていくもの。その中で、叱咤&激励の2選手がやってくれました。一人はもちろん、秋広。まさか当座の目標(2桁HR)をこんなにもアッサリ決めるとは…ちょっと本当にエグいくらいのスピー...

  • 【後半戦】君たちはどう生きるか【開始】

    ◆【巨人】原監督「成長している姿を非常に評価していただいた」山口オーナーに前半戦報告借金持ち。Bクラス。これが現実オールスターブレイクおつかれさまでした<今更2戦通じてセ・リーグのショボさが際立つというか、「どうせ負けやしテキトーにやったろ」感が凄まじかったものの、“最後の砦”バウアーが期待どおり盛り上げてくれたのは流石。ああいうエンタメ精神というか熱意を持った選手がいると、それだけで応援し甲斐がある...

  • ひろがるスカイ!プリキュア 第24話 「輝く一番星☆エルちゃんの秘密」

    運命の子、プリンセスじゃなかった(血統的な意味で)後半クールに向けて暫し準備回が続きそうですが、のっけから衝撃的な設定が明かされましたね。どうりでちょっと他人行儀(基本プリンセス呼び)だったわけだよ。まさか実子じゃあなかったなんて…とはいえ、上記以外はぶっちゃけ中身ありそうでさほどな内容。むしろこの流れで「同じ空の下、出会えた奇跡!」やられてもな…ちょっと勿体なかった気がしないでもない。...

  • 『プリ☆チャン ファンファーレ!2023』 感想

    やってみたら 夢は終わらない!ファンファーレでも吹いてるのが似あっているぞッ!ってなワケで、土曜に開催されましたプリチャン単独ライブ!昼夜とも現地で参加してまいりました~J:COMホール八王子は、オータムライブ2021以来ですね。あの時ほど「神席!」ではありませんでしたが、夜の部は2回最前席かつステージに近い位置だったため表情もバッチリ見えて最&高。なにより、遂に声出し解禁となりまして…!個人的にプリティー...

  • 【7/11~12】見飽きた攻防【広島戦】

    ◆今季9度目完封負けに東京Dはため息充満 巨人・原監督「0点じゃ、なかなか」 痛恨4併殺「何とか打線が奮起」バウアー、甲子園の空気に飲まれる諸事情で昨夜まったく観られなかったので早起きして書いてます(笑)“内弁慶”脱却に向けて注目の一戦だったけど…現実は中々キビしいですね。まぁ失点イニング以外は完璧なピッチングでしたし、ギアチェンした際のボールは凄まじいモノがありましたが。勝敗という点に関していえば、...

  • ひろがるスカイ!プリキュア 第23話 「砕けた夢と、よみがえる力」

    夢はたぶん ひとつきりじゃない挫折を経験して塞ぐのもヒーロー。そこから這い上がるのもヒーロー。う~ん…前回からちょっと期待しすぎてしまったかなぁ。観ている最中はそれなりに盛り上がったけど、微妙にノッていけない部分も多くて。スカイ復活シーンはアクション作画も含めて良い出来でしたが、逆にそこへ至るソラの葛藤は前回と一緒で気持ちがイマイチ伝わりづらい。今作は家族関係をあまり描く気がないように見えるから、そ...

  • 【7/7~9】脳死貧打線(浅野デビュー)【DeNA戦】

    ◆巨人浅野、2三振も評価される理由 高卒野手の壁も問題なし…専門家が見た“スイング軌道”【Gの】貫禄の本拠地デビュー【未来を担え】6月後半の広島戦以来、3週間ぶりのG記事です。最近リアルでやること多いというのもありますが、単純におもんない野球ばかりしているので意図的に距離空けてました。実際、ベイの試合を優先していたり。岸田サヨナラホームラン&土曜の試合くらいじゃない?サプライズ感あって盛り上がったのって。...

  • ひろがるスカイ!プリキュア 第22話 「バッタモンダー最後の秘策!」

    「助けて… ましろさん……」わたし もう…戦いたくないッ!重い話となると、書き出すにも腰が重いぜ(超言い訳)いや~…思った以上にハード展開ですねぇ…初期のソラ虐っぽい描写にゾクゾクしちゃったぞでもまぁこういうのを望んでなかったといえば嘘になりますし、やっぱスカイランド絡むとだいぶ面白くなります。だからこそ、シャララ隊長との絆はもう少し深くやっておくべきだったなぁ。正直、ソラがここまで入れ込むほどの関係性...

  • 【7/2】不敗神話継続【横浜vs中日(現地観戦)】

    ◆東セ・トップタイ8勝目!番長DeNA、連敗4で止めた!ハマスタデーゲーム15戦不敗 ポケモンデー初勝利ポケモンコラボ、無事大団円で終わるってわけで、昨日はハマスタ観戦行ってまいりました!デーゲームはかなり久々だと思います(5~7年ぶりくらい?)炎天下の灼熱地獄でだいぶ体力削られましたが、やはり青空の下で野球を観るのは気持ちよくもあったり。試合もね、スコア以上に快勝ムード。山本(祐大)&牧のタイムリ...

  • 【7/1】見せてはいけない試合【横浜vs中日】

    ◆DeNA・バウアーが味方の拙守に激怒 挟殺プレーミスにあ然、絶叫 投ゴロ猛ダッシュには球場騒然 6回2失点で6勝目ならずバウアー&ベイス「「正体現したね。」」贔屓がつまらなさすぎて横浜の試合を観ている今日この頃。バウアー先発&“予習”も兼ねてガッツリ視聴しましたが…伝説の遺伝子(DNA)をお目にかかったでござる。正直、この展開でよく負けなかったと思います。そこは意地というか、まだまだ最前線で踏みとどま...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、SOAさんをフォローしませんか?

ハンドル名
SOAさん
ブログタイトル
待て、而して希望せよ!
フォロー
待て、而して希望せよ!

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用