この香りを夏に。 それは、予期せぬ出逢い。 Ce parfum rouge en été, c’est une rencontre imprévue. この香りに出逢ったのは 冬の始まりだった。 立体感が生み出す華やかさ・ROUGE / COMME des GARÇONS 媚...
1件〜100件
オレンジ色のボトル・AQUA MAHANA/LE COUVENT MAISON DE PARFUM
先月、ある花の色を見ながら夏を想像していたのです。それは特別な匂いを持たない花でした。そして、ある女性から同色の新作香水をいただきました。甘い香り ... プルメリア、バニラ、イランイランのハーモニーです。 Le mois dernier, j’imaginais l'é...
1991 年秋、ミラノで出逢ったパリの香り。 デューン、それは私の記憶の中で 忘れられない香りの一つです。 DUNE, c'est l'un des parfums inoubliables dans ma mémoire. C'est le parfum de Paris...
5つの夏時間を5つの香りで・COLONGES SUBLIMES/CARON
もうすぐ夏至。 夜明け、朝、昼、夕暮れ、夜。 5 つの夏時間それぞれの違いを それぞれの香りで感じる楽しみを、 改めて感じたくなりました。 Le solstice d'été arrive bientôt. Aube, matin, midi, crépuscule, nuit...
ヘッドスパ専門店「ヘッドコンシェルジュ」監修 「Landcare」新製品・その優しい感触と香り
2022/6/1 リニュアール発売の ヘアケアブランド、 Landcare(ランドケア)。 ヘッドスパ専門店 ヘッドコンシェルジュ 監修のもと、 サロンヘッドスパに特化した ブランドへ。 昨日、ランドケア プレス発表会 (on line)を拝聴しました。 Landcare(ラン...
Nº1 DE CHANEL・カメリアのパワーは赤に、 しなやかさは香りに
今年1月にデビューした、 シャネルの新ライン、 Nº1 DE CHANEL 。 スキンケア、 メークアップ、 フレグランスを包括する 製品のキーカラーは、 パワフルな美容成分を有する 椿(カメリア)の色。 さらに、 こちら でもご紹介の、 Nº1 DE CHANEL L'E...
新緑の中で楽しむフレグランス・ CARON のEAU DE TOILETTE と EAU DE PARFUM
今年の5月は雨の日も多く、 五月晴れの日は貴重です。 晴れた空のもとで 新緑に包まれたら、 軽やかな風の中でフレグランスを 香らせるのも楽しくなります。 例えば、まずは CARONの EAU DE ROCAILLE (EAU DE TOILETTE ) 。 軽やかな光が香るよ...
生田緑地ばら苑 にて。 5 月 22 日までの開苑です。 À la roseraie d'Ikuta Ryokuchi. Il est ouvert jusqu'au 22 mai. J'ai pris beaucoup de belles photos de roses. ...
〈EAU D’ITALIE〉の香り・〈BOTTLES〉POP UP SHOPにて
香りのセレクトショップ、 BOTTLES 初の POPUP SHOP が 渋谷ヒカリエ ShinQs1F にて 5/6 から 18 日まで開催との ご案内を 受け、 初日に訪問。そちらで 〈 EAU D’ITARIE 〉(オーディタリー) の香りを 試しました。 À 〈 BO...
その名に「スズラン」は使われていないが、 スズランの花を思わせる香りが使われている 2 つのフレグランス。 "Muguet" n'est pas utilisé dans ces noms des parfums, mais le parfum rappelant les f...
香りの専門誌『 PARFUM 』 201 号。 La dernière édition de 《 PARFUM 》 . 今号の Editor Report Special では、 2 月に 日本本格上陸を果たした "アンリ・ジャック“をご紹介。 Special Int...
アロマ調香デザイナー、 齋藤智子さん による 5 都市の香り。 5 villes s'expriment en 5 parfums aromatiques par Tomoko SAITO, créatrice d'arômes. Elle est design...
初夏を思わせる陽射しを感じる 今日この頃、ようやく あたたかな春が到来したのだと 実感します。朝の光が綺麗です。 桜の季節から新緑へ。 そんな日々の陽光によく似合う フレグランス 3 種類を並べてみました。 3 parfums qui vont bien à la lumiè...
植物や虫から発せられる 無数の香りを聞く、一人の少女 … 。 私はすぐにこの物語に魅了された。 Une fille qui entend les myriades d'odeurs de plantes et d'insectes… J'ai tout de suite é...
オードリー・ヘプバーンの 初のドキュメンタリー映画が 来たる 5 月 6 日に日本で全国公開となる。 AUDREY More than an icon 試写を鑑賞。 女優としての輝き以上に、 晩年、ユニセフ親善大使として、 流暢なフランス語で 力強く語る真摯な眼差しに圧倒され...
日本初上陸・オートパフュマリーとして半世紀を経たHENRY JACQUES" の希少な香り
フランスのフレグランスメゾン、 アンリ・ジャック が 2022 年 2 月 19 日より ギンザ シックス( B1 階)にて POP UP SALON をオープン。 (商品展示、香りの体験、ご予約受付) 日本では初めての展開です。 早速サロンを訪問し、 数種の香りをご紹...
春肌に輝きを・香りにも癒されるメゾンレクシアの新しいクリームとオイル
3 月 1 日に新発売となった、 クリームとオイルに癒されています。 肌に溶け込むような感触はもちろん、 スキンケアの時間が待ち遠しくなる ような香りも魅力的なのです。 メゾンレクシア 2022年春夏 オラクル限定品 オラクル クリーム ルネサンス ブルーム 心安らぐフローラル...
CARONの新オードトワレ3種・“デリシャス&フレッシュ“ な喜びをもたらす香り
昨秋新たなブランドデザインで 日本デビューを飾った CARON から 2 月末、 新作オードトワレが発売されると知り、 いち早く春を感じられる香りに 出会うのを 楽しみにしていました。 このところ、 在宅時間が長くなったこともあり、 毎朝まとうオードトワレの香りに 随分助け...
淡いピンクの可憐さと清潔感・COACH EAU DE TOILETTE とBON PARFUMEUR 101 HAND CREAM
上品な可憐さと フレッシュな清潔感を 想起させる淡いピンク色。 日々を明るく楽しく感じさせてくれた。 まさに、このシクラメンの花のような色。 La couleur rose pâle qui me rappelle une joliesse élégante et une ...
試香紙から拝香・Tom Ford のローズフレグランス三部作
四枚の試香紙を ダマスクローズの花の画像の上で。 いずれも香りを吹き付けてから 一週間以上経過しているが、 今も特徴的な陰影を香らせている。 TOM FORD から新たに ROSE をテーマとする フレグランス三部作が二月に発売されると知り、 二年前の「 ROSE PRICK ...
香りの専門誌『 PARFUM 』最新号発刊。 1972 年創刊から 50 年目の 200 号です。 La dernière édition de 《 PARFUM 》 . Le 200e numéro depuis le premier numéro en 1972. ...
心地良いアロマティックフルールの香り・MEDI SHOT の トーンアップ日やけ止め下地
節分の日。 白いフリージアを飾りました。 名前は「ベルヴィル」。 フレッシュなスパイシー感と みずみずしいフローラル調が 複雑かつ絶妙なトーンで 人鼻に優しいほのかさで香ります。 少しずつ、 春の兆しを感じさせる陽射しに、 新しいスキンケアを試したくなります。 先月1月21日に...
緑の薔薇からの回想・Rose Mojito / ĖDIT(h)と 2022 Limited 01 「ベルガモット」
小さな花びらが、細かな葉と一体感を描いている。「オリエンタル エクレール」という名のスプレーバラ。実際、特徴的な香りはほとんど感じられないのだか、眺めていると、ギュッと爽やかな香りが溢れてくるように想像する。 En regardant les roses vertes, ...
先駆けのNº1・鮮烈なエナジーを軽やかに香らせるL’EAU ROUGE Nº1 DE CHANEL
Nº5 という名のフレグランスが誕生して 100 年目の 2021 年は過ぎた。 一つの区切りを終えて、 次の 100 年、まずは 10 年に向けて、 そのブランドが 2022 年に発信するものは? サプライズは 赤い色と Nº1 という数字から。 ブランドが研究を重ね、 発...
2021年の終わり頃、豪徳寺のIRON COFFEEで、グァテマラ産ゲイシャ種の豆を挽いていただく。芳醇かつクリアで軽やかな絶妙香。稀少なこの香りを楽しみながら年越しをするために200グラムを購入。大晦日、最初の一杯。何故こうもデリケートに芳醇な香りが一瞬のうちに感覚に溶け込ん...
香りというものは、 装いとして自身に纏いたいと選ぶ場合と、 嗅覚の楽しみとして求める場合とでは 異なります。 前者の場合、 自身の視覚的イメージや 場所、行動、会う人との調和が重要です。 自身はどんな人間で、 何処で何をし、誰と会うのか。 これによって服装を選ぶのと同じように。...
2021 年に出逢った フレグランスの中から、 6 点を選びました。 いずれも、独自の 素晴らしい魅力を持っています。 Parmi les parfums que j'ai rencontrés en 2021, j'en ai choisi six . Tous ont ...
祝3周年・ヘアメイクアップアーティスト【河北裕介】プロデュースによるライフスタイルブランド「&be」
ヘアメイクアップアーティスト、河北裕介氏 プロデュースによる ライフスタイルブランド &be 新製品発表会を訪問しました。 ( 2021年12月13日 ) Visite d'un nouveau lancement de produit de la marque « & be...
PARISBROWの新しい眉体験と、Parisienne fragrance のセルフ・オートクチュール香水
マスク着用が習慣化して、 一層敏感になったことの一つ、 それは目元を彩る眉の印象。 もう一つは、 見えない匂いの存在。 12 月 2 日。 誰でも自身の眉を 魅力的に演出できる アイブロウコスメブランド、 PARISBROW 新製品発表会にて、 毛並みを引き立たせるファィバー入...
清らかさと柔らかさのバランス香る・NIVALIS / LIBERTA PERFUME
清らかさと柔らかさのバランス、 冷たさから温かさへのグラデーション。 澄んだ冬の空気に香らせたい … NIVALIS / LIBERTA PERFUME LIBERTA PERFUME の新作 「 Nivalis 」(ニヴァリス)、 2021 年 12 月 4 日発売。 こ...
未知の光のように香り立つ・STELLAR TIMES / LOUIS VUITTON
開栓したのは ある、満月の夜。 崇高な香り。 初めてこの香りを試したとき、 既視感のない新鮮な魅力を感じた。 それは、見たことのない光の拡散のよう。 不思議な明るさに導かれて 上へ、前へと進みたくなるような感触。 Ce flacon a été ouvert un soir ...
LILY OF THE VALLEY & NIGHT SENTED JASMIN / FLORIS
西へと小旅行。 ナチュラルな優雅さをもつ 「リリィ・オブ・ザ・ヴァレ /フローリス」の香りを纏った。 Un petit voyage vers l'ouest. J'ai porté ce parfum de 《LILY OF THE VALLEY / FLORIS》 qu...
4 parfums rouges 〜 赤の煌めき、華やぎ、立体感、そして暗喩
赤いガラスボトル。 ずっと眺めていたくなる。 綺麗、美しいなどの 言葉では表せない魅力を感じる。 香水瓶にこの色が用いられると、 私はまずは手に取り、その香りを試す。 この秋も、 Rouge( 赤)と名のつく フレグランスがデビューした。 L’INTERDIT EAU DE P...
PARISIAN MUSK / MATIERE PREMIERE の きめ細やかなまろやかさに包まれる
「 PARISIAN MUSK 」 (パリジャン ムスク)。 緑のイチジクとウッディムスクの 柔らかな香りは、 今の私にとって 心地よいものです。 まず、 6ml のボトルを入手しました。 "PARISIAN MUSK", qui a un doux parfum ...
未来へ続く、新生CARONの香り・Salon de Parfum 2021にて
新しい CARON の香り。 伊勢丹新宿店にて。 Parfums CARON nouveaux. Au magasin Isetan Shinjuku. 1904 年創業のフレグランスメゾン、 CARON 。 創業者が、パリにあった美しい響きを持つ 「キャロン香水店」の名を気...
その名は「カフェ クレマ」。 2020 年新品種らしい。 Son nom est "Café Crema". Il semble que ce soit une nouvelle variété en 2020. そして、 雰囲気のある色合いが 秋の空気によく似合う こち...
La dernière édition de 《 PARFUM 》 (No.199). 香りの専門誌『 PARFUM 』秋号発刊。 秋の新作フレグランスのご紹介満載です。 今号の特集ページでは、 D’ORSEY の « Il n’y a pas de bien ni de ...
華麗なるシルエット香る・Les Extraits Collection / Louis Vuitton
ルイ・ヴィトンから 10 月 7 日に発売となる、 Les Extraits collection 5 種の新しい香りを表参道店にて試しました。その繊細な洗練度の背景には、調香師の大胆な挑戦があったのです。 J'ai essayé la nouvelle collection ...
秋果の香りを楽しんで〜 Goûtez l'arôme des fruits d'automne
9 月から 10 月へ。 秋の果実の香りを楽しんでください。 De septembre à octobre. Goûtez l'arôme des fruits d'automne. この秋初めてのイチジク。 La figue que j'ai mangée pour la...
ミントとプチグレンの香りと共に美髪へ・ JOSIANE LAUREのシャンプーとローション
ミントの香りのシャンプーとプチグレンの香りのローションで頭皮リフレッシュ。 翌朝の髪も生き生きとしています。 Mon cuir chevelu a été rafraîchi avec un shampoing parfumé à la menthe et une lotion...
Citronnelle の香りに守られて・diptyque のキャンドルと精油に感謝
少し涼しいが、まだ暑い。 そんな時は蚊にご注意を。 先日、いつのまにか屋内に侵入していた蚊と格闘した。私が周囲に香らせたのはcitronnelle 。このにおいは蚊を弱らせるのだ。 Il fait un peu plus frais, mais il fait encore c...
秋の実り、紅く染まり、香り深く・ FRUCTUS / LIBERTA PERFUME
FRUCTUS 【フラクタス】 =自然からの実り、享受。 Nouveau parfum d'automne. Son nom est « FRUCTUS ». 紅く色づくもみじの命の輝き、 儚さを秘めた優雅さとともに。 LIBERTA PERFUME から、 LIBERAT...
白い花と緑の葉と・White Floral / LIBERTA PERFUME の凛とした香り
夏も終わりに近づく満月の日、 密な花びらが球体を成す花に出逢った。 その名はピンポンマム。キク科。 眺めると静かな気持ちになった。 翌週、 秋を思わせる色合いの薔薇を迎えた。 花の魅力を引き立てる緑の葉が見事。 2020 年の新品種という。 名はカフェクレマ。 ピンポンマムの白...
国際香りと文化の会 『VENUS 』HP版へ寄稿 ・2021年秋号
国際香りと文化の会 会報誌『 VENUS 』 HP 版へ 平野佐和が寄稿した文章 「外観に惹かれ、香りに出逢う・ アリウム ブルーパフューム」が 2021 年秋号として掲載されました。 写真を含めて 3P の内容です。 国際香りと文化の会HP トップページ スクリーンショッ...
自由な心と音楽と〜今月公開のフランス映画2本・『スザンヌ、16歳』と『ショック・ドゥ・フューチャー』
今月公開のフランス映画 2 本をご紹介。 流れる音楽、装われるファッションと共に、 忘れ難い印象を残します。 先ずは、一作目。 初めての恋へと動くスザンヌ。 白シャツ、ジーンズ、赤いヘアゴム。 16 歳の彼女は、 同級生達とも交流は保つものの、 彼らの話題には興味は持てない。 ...
欧米を魅了した花鳥画を鑑賞・渡辺省亭(Seitei Watanabe)の展覧会を佐野美術館にて
明治から大正時代にかけて活躍した日本画家、 渡辺省亭の展覧会 が、 佐野美術館 にて、 8月29日まで開催されています。 省亭の繊細な筆致は、素晴らしい空気感を生み出しており、パリでドガの眼前で描いた鳥の絵も見事です。 L'exposition de Seitei Watana...
夏の夕暮れに《Moonlight in Heaven / by Kilian》au crépuscule
この夏の思い出より、 南禅寺近くのオーベルジュでの夕暮れ。 Des souvenirs de cet été. Au crépuscule , à l'auberge près du temple Nanzenji. 仕事で赴いた地に、 暮れていく黄昏の庭園を眺めながら 食事...
夏から秋へのフレグランス3選・PHILOSYKOS, BOIS D’HADRIEN,et OMBRE NOMADE
もうすぐ立秋。 景色は晴れやかな夏色の中、 その光、空気は少しずつ変化している。 瑞々しさの中に、 秋の実りや穏やかな光、 静かな深まりを感じさせる フレグランスを香らせたくなる。 より深くイチジクのまろやかさ香る・PHILOSYKOS eau de parfum / dipt...
香るスキンケアギフト〜Cadeau de soins de la peau par MAISON LEXIA
灼熱の夏、到来。 この夏、贈られて嬉しかった スキンケアギフトを 3 点ご紹介します。 いずれも、今年創立 20 周年を迎えた 日本のブランド、 メゾンレクシア の新製品です。 1. 「インフューズドオイル」配合、 毛穴ケア用の新しいクレンジングオイル。 シトラス・フロ...
心洗われるウッディアロマティックの香り・ LES EAUX DE CHANEL PARIS-ÉDIMBOURG
リフレッシュ。それはどんな瞬間だろう。それまでの気分が何かによって綺麗に洗い流され、新しい発見への刺激に自由に身を委ねようとする意欲が生まれる、まさにそんな感じだ。 レ ゾー ドゥ シャネルの新作が初夏に発売されたと知り、その淡いグリーンの液体の香りをすぐにでも試し...
爽やかにガーデニアの花香る・GARDENIA BLOSSOMS/ FORMULARY55
夏のバスタイムに。 爽やかなレモンやプルーンとの調和で、 梔子の花の香りが優雅に漂う石鹸です。 Pour l'heure du bain d'été. C’est un savon qui parfume gracieusement les fleurs de gardénia...
La dernière édition de 《 PARFUM 》 (No.198). 香りの専門誌『 PARFUM 』夏号発刊。 夏の新作フレグランスのご紹介満載です。 今号の Editor Report は スペインの海辺、地中海の風を感じさせる SEA & SUN ...
マットなさらり肌へ・香りも心地良い新美容液〈コンソントレ マティフィアン/CONDENSÉ PARIS〉
フランス次世代ナチュラルスキンケア ブランド 、 コンダンセ パリ より、 脂性敏感肌用美容液 〈コンソントレ マティフィアン〉が 日本でも 8 月 5 日新発売。 (マティフィアン、すなわち フランス語の《 matifiant 》とは 「マットな」を意味します。 )...
夏に香る赤、重なる煌めき・ROUGE / COMME des GARÇONS
この香りを夏に。 それは、予期せぬ出逢い。 Ce parfum rouge en été, c’est une rencontre imprévue. この香りに出逢ったのは 冬の始まりだった。 立体感が生み出す華やかさ・ROUGE / COMME des GARÇONS 媚...
夏の夕暮れにキャンドル シトロネル・diptyque summer collection 2021より
湿った夕暮れの空気に レモングラスの匂い。 L'odeur de citronnelle dans l'air humide du crépuscule. レモングラスの香りを嫌う小さな蚊 でも記したように、 この匂いは 夏の夜の蚊よけに役立ちます。 同時に、 ほのかに風と共...
Ilio の香り、髪に香らせる・diptyque summer collection 2021より
ギリシャ語で “ 太陽 ” を意味する「 Ilio 」。 地中海の果実 " オプンティア ” に、 ベルガモット、 アイリス、 ジャスミンの調和。 髪にこの優しい香りを感じるのは嬉しい。 « Ilio » qui signifie « soleil » en grec. Un...
空を見上げたくなる香り・SOLTERRA /LIBERTA PERFUMEの凛とした爽快感
夏の青空を仰ぎたくなるような まっすぐな爽快感を香らせる新作、 SOLTERRA (ソルテッラ) が、 LIBERTA PERFUME からデビュー。 6 月 15 日よりオンライン販売開始です。 SOLTERRA 。 ラテン語で太陽を意味する「 SOL 」と、 大地を意味する...
雨の日には、 音楽を聴くかのように 香りを聴く。 Un jour de pluie, j'écoute des parfums, comme si j'écoutais de la musique. 自由な心で、静かに感覚の旅へ。 ORPHÉON を購入した際にいただいた...
まろやかな涼感で想像の旅へ・IMAGINATION / LOUIS VUITTON
新しい香りに会えるたびに期待するのは、 見えないものを見せてくれる魅力。 内に秘められた想像力を どれほど刺激してくれるのかと。 夏の始まりとともに発売となる IMAGINATION (イマジナシオン)。 香りの魅力そのものを名前に掲げ、 その淡い、 ブルーとも グリーンとも思...
日中の皮脂酸化から肌を守り、 ニキビ等のトラブルを防ぐ 日中スキンケアブランド、 ACNAL が 株式会社ランクアップ より2021年5月 24 日誕生。 Une marque de cosmétiques qui protège la peau de l'oxydatio...
モロッコ産ダマスクローズの花びら (Pétales de Rosa Damascena du Maroc)
モロッコ産ダマスクローズの花をいただきました。素晴らしいです!軽やかな瑞々しさと愛らしい甘さをもつ薔薇の香り。 Quelle rose de Damas parfumée du Maroc! まさしく薔薇色と呼ばれる、 青みがかったピンク色です。 この花びらを長く楽しめるように...
ブリオーニ。 明るさと柔らかさのバランスが絶妙な香り。 Brioni. Ce parfum a un équilibre parfait entre luminosité et douceur. 華やかな明るさは 香りの 魅力の要素にはなりますが、 同時に大切なのはその香...
ヴァニラの香りがする青い花。 アリウム ブルーパフューム。 Fleurs bleues parfumées à la vanille. Son nom est "Blue Perfume". 初夏の陽射しの中で見つけた 涼やかな色。 遠くから眺めるとふんわり優美。 近づくと、青...
L’INTERDIT / GIVENCHY とオードリー・ヘプバーン写真集
Audrey Hepburn が愛した香り、 とされたジバンシイのランテルディ(1957)。 その名を引き継ぎ、2018年に誕生した 現代版の新しいランテルディ。 その限定デザインである、 「ランテルディ オーデパルファム クチュール エディション」は、 優美な白い花々と 深...
香りも優しい・MAISON LEXIAから改良新発売の化粧下地&リキッドファンデーション
明るい艶肌を持続させる メゾンレクシア 〈化粧下地 & リキッドファンデーション〉 2021 年 5 月 11 日改良新発売。 (直営店では 4 月 29 日より先行発売) スポンジ付ファンデーションは全 3 色。 【エッセンス ファンデーション リキッド】 30m...
エルメスから新たなフレグランス。その名は H24 EAU DE TOILETTE / HERMÈS 。 クラリセージ、水仙、ローズウッドなどの ハーモニーから生まれた新時代の香り。 Un parfum d'une nouvelle ère né de l'harmonie ...
香りの専門誌『PARFUM』 (No.197) 春号。 近日発刊です。 La dernière édition de 《 PARFUM 》 (No.197). 定期購読いただいている 読者のみなさまには 今週末迄にはお届けできる予定です。 今回もユニークな新作を多数ご紹...
ミントティーという名の薔薇。 フレッシュな薔薇の軽やかな香り。 Une rose nommée Mint Tea. Un léger parfum de rose fraîche. この薔薇から 2つのフレグランスを回想した。 あれは約 30 年前、シンプルなボトルから抜群にみ...
水面の花を想わせる2つのフレグランス・Suiren/PARFUM SATORI とMOXI/MIRKO BUFFINI
清らかな透明感が引き立てる愛らしい笑顔。爽やかな水色系の装いで身を包み、きらきらとした瞳で客人を迎える・・・江戸時代末期、かわせみという名の旅籠を切り盛りする女主人が登場するドラマを数週間眺めていたら思い起こした香りがある。 Suiren / PARFUM SATORI ・清ら...
ダマスクバラ花エキス&ロウで潤う・Dr. ハウシュカのリップスティック
素敵な笑顔のために、唇に潤いと彩りを。 Hydratez et colorez vos lèvres pour votre joli sourire. 癒される淡い香りとともに唇に華を添えるのは、 ドイツのオーガニック・ナチュラルコスメブランド Dr.ハウシュカ のリップス...
透明なバングル“O”10周年と新作《a drop d’Issey》の香り
透明なバングルの腕時計、 “O” 。 身に付けるようになって 10 年。 Une montre bracelet transparente "O". Ça fait 10 ans que j'ai commencé à la porter. 時を刻む透明なバングル “O”...
diptyque60周年記念の新たな香り・ORPHÉON の魅力
diptyque 創業 60 周年記念の香りが 2021 年 3 月 15 日(日本にて)発売されました。 ORPHÉON 、 それは 1960 年代にパリに実在した ナイトバーの名前。 diptyque の創業者 3 人が集い、 さまざまな出逢いの中で新しい創造を生み出した ...
資生堂パーラー銀座本店限定商品の 「花椿ショコラ」。 色とりどりのフレーバーをもつ ボンボンショコラです。 濃い緑は「キャラメルポワール」、 鮮やかな赤は「フランボワーズ」、 緑がかった黄は「ユズ」、 濃い桃色は「カシス」。 Produit limité du magasin ...
祝20周年・『MAISON LEXIA』の「パワー モイスチャー」とフレグランス
2001 年の創業以来、化粧品・革製品・香水を手がける日本発祥のメゾン、 MAISON LEXIA が、2021年3月 12 日に創立 20 周年を迎えます。 Depuis sa création en 2001, la Maison est originaire du Jap...
香りで桜を再解釈・SAKURA MAGNA / LIBERTA PERFUME
特別な想いで桜を感じたい今年の春。 心に沁み入る香りと出逢いました。 日本人の「香りの民主化」を担うブランド、 LIBERTA PERFUME より 新フレグランス、 SAKURA MAGNA 誕生。 それは、 鮮やかに日本人の心に刻まれている 「満開の桜」 そのものを再...
香を聞き、自身の感覚に浸る・オンライン聞香実践体験 / 山田松香木店より3月開始
静かな空間で、明かりをやや落とし、ゆったりと呼吸する。その状態で無心に嗅覚を感受することは、まさにその時のみの自身の感覚との一期一会ではないでしょうか。香りを感じる自分自身がいつしか香りに包まれる至福を体感できるのが「聞香」の魅力です。 1 週間前のこと、山田松香木店によるオン...
静かな時間を意識すると、 普段は見過ごしている空気の流れに 敏感になる。 久しぶりに伽羅の香を聞いた。 静かな空間に立ち現れる香の流れ。 様々な要素が微細な光のように 華やかに。 その姿は、幻のように舞う蝶のごとく。 昨年末に出逢ったフレグランスの香りを 思い起こした。 微細な...
Parmi les parfums que je me mets encore, il y en a quatre qui sont nés au 20e siècle. 私が今でも 愛用するフレグランスのうち、 20 世紀に生まれたものが 4 つあります。 こちら の記...
11 年前の春に発売され、今も私のお気に入りのひとつです。 春先の空気に映える、凛とした強さと華やかさを持つ香り。 C'est l'un de mes parfums préférés sorti au printemps il y a 11 ans. Un p...
20世紀の香水を再考したくなる・『20世紀ファッション 時代をつくった10人』
書名は、『 20 世紀ファッション 時代をつくった 10 人』。 まずは読む前に 10 人が誰なのかを想像した。一読後、 著者のその選択の背景にある明確な視点に興味を持った。 Le titre du livre est "La mode du 20e siècle / ...
2 月 2 日が『節分』となるのは 124 年ぶりだそうです。 『節分』とは、季節を分けることを意味します。冬から春へと。 On dit que le 2 février est 《 Setsubun 》 pour la première fois en 124 ans. 《...
金星りんご・Son parfum est merveilleux.
金星、それはりんごの品種名です。 淡い金色、優美なたたずまい。 そしてその香りが素晴らしいのです。 デリケートなフルーティーフローラル。 Kin-sei, en français, ça veut dire 《 Vénus 》 . C'est le nom de culti...
香りの専門誌『 PARFUM 』冬号発刊です。諸般の事情により、通常よりも発刊日が遅くなりましたがようやく読者の皆様へ発送することができました。 La dernière édition de 《 PARFUM 》 (No.196). Pour diverses raison...
この色と共に春を待つ日々。 Dans les jours d'attente du printemps, avec cette couleur 883 PENSÉE/ LE VERNIS. 1月に入り、極寒期と思いきや、 時折春を思わせる暖かい日があったりします。 名実とも...
香染が映す気高い心・KOUZOME/L’Eau de Miya Shinma Exclusive
パリ在住の調香師、新間美也さまより、 年末年始のご挨拶とともに 新作 KOUZOME のサンプルとカードが届きました。 J'ai reçu un colis de Paris. Merci beaucoup. なめらかな奥行きと、 包みの色によく似合う華やかさが 肌から装いへと...
ポピーからの追想・Le charme de cette fleur exprimé par le parfum
蕾のポピーから開花、そして散りゆくまでの一週間を観察。植物だって確かに動いているのだ、と強く感じさせる。蕾が開く間際に強く拡散される独特の匂いは印象的だった。湿った土のように野生的でスパイシーながら、奥の方には粉っぽい甘さがある。 J'ai observé une semain...
花びらフワリ、安らぐ香り・Blend-Rose-Pot par Shirakaba lab
2 種の薔薇、ローズピンクとローズレッドの花びら、そしてレモンバーベナの葉がブレンドされた Shirakaba lab さんの Blend-Rose-Pot 。 Les ingrédients de cette tisane sont deux types de pétal...
香るように記憶に刻まれたアートシーン・Des œuvres d'art que j'ai vues en 2020
2020年、私が鑑賞した現代アート作品の中で、その印象が今もなお記憶の中で香り続けている 3名のアーティストの作品。それぞれの展覧会シーンを改めて紹介したい。 名和晃平 Oracle Kohei Nawa Solo Exhibition 2020.10.23- 2021...
Fleurs parfumées épicées et douces. クローブを思わせるスパイシー感と ほのかにパウダリーな甘さを漂わせる香り。 部屋の中があたたかな香りで包まれました。 ストックという名のこの植物の花。 和名はアラセイトウだそうです。 最初はこの花のふわふわ...
立体感が生み出す華やかさ・Rouge / COMME des GARÇONS
立体感が生み出す華やかさ。それは私が常に装いに求めるものでもある。エッジの効いたトップノートは辛口ながらもしなやかな香り。ユニークな香料達が見事に新しい香りへと変身している。いつしか肌からふわり、ふわりと漂ってくる華やかさ。私が想像する「 ROUGE 」そのものだ。 Splen...
メロディアスな香り・Rose Mojito / ĖDIT(h)
出逢いは名前の響きから。 ローズモヒート、 既知の単語の組合せが 一つの新しい言葉になっている。 新鮮なリズム。 知っているはずなのに 知らなかった何かに出逢えそうで 早速香りを試す。 懐かしいあの匂いかと思いきや 過去からの時間を駆け巡るような 優しい音楽が流れ始める。 ロー...
潔さ香る、White Floral / LIBERTA PERFUME ・ミニマルな抽象化
白い花にはある種特別な印象を抱いてきた。大切な場面で私はよくこの色を装う。なぜなのだろうかと考えてみた。その凛とした佇まいに気分が一新され、自らの体内に潜む温かさや複雑な想いが新しい華やぎを持って香り出すからかもしれない。 花の匂いは必ずしも甘くはなく、多種多様。色々な植物の姿...
香りで自由な装いを導く・ 《çanoma》と《LIBERTA PERFUME》
香水とは? 人が自らを香らせるとは? これまでの歴史はさておき、これからの時代、「装う香り」はどう進化していくのだろう。そんなテーマに挑み、「今という時代の香り」を模索し、形にするチャレンジャーは、まさに現代アーティストそのものだとも思う。 昨日まで開催されていた SIXIÈM...
1月公開『パリの調香師 しあわせの香りを探して』/原題《Les Parfums 》にみる、出逢いという名の化学反応
『パリの調香師 しあわせの香りを探して』。 試写会にて鑑賞。日本では来年 1 月公開予定です。 https://parfums-movie.com/ … ほんの少しの新しい要素が加わるだけで、香りも人生も生まれ変わる … 出逢いという化学反応。まずはそんな感想に暫し浸り、徐々にポ...
マジカルな7つの新たな香り・LOUBIWORLD FRAGRANCE COLLECTION/CHRISTIAN
ボトルキャップの地球儀。その上のハイヒールは、クリスチャン・ルブタンのお店があるパリの場所に乗っているそうです。香りは、まさにハイヒールで駆け抜けたい、グラマラスなパリの空気。 これはこのシリーズ 7 種の香りのうちの 1 つ、 ルビルージュ。 他に 6 種類もあるのです。 赤...
肌を潤し、絶妙バランスで香る・Body Butter/ THANN
この「ボディバター」。肌にやさしく潤いを与え、バニラやココアを思わせる甘い香りがする、秋冬必需品のひとつです。 Ce “Body Butter” , c’est l'un de mes articles incontournables de l'automne et de l'...
エスポア、韓国のコスメブランド。 日本でも今春から販売開始。 《 espoir 》 , c’est une marque de cosmétiques coréenne. En vente au Japon à partir de ce printemp...
一瞬漂う至福の香り・ANGELS’ SHARE & ROSES ON ICE by Kilian
“angels’ share” (天使の分け前)。 フランス語では “la part des anges” 。 熟成期間中に樽から蒸発する数パーセントの コニャック(ブランデーの一種)のことを示す。 世界的なコニャック・メゾン、ヘネシー家に生まれ、コニャック セラーに漂う...
香水瓶のあるシーン。 昨秋の伊勢丹サロンドパルファンより。 Flacons de parfum, d'une scène de "ISETAN Salon de Parfum" l'automne dernier. そして今年も。 伊勢丹新宿店での 11/4 〜 10 を皮切...
レモン&ジンジャーの香りで寛ぐ・オーガニックハーブティー/CLIPPER
乾いた空気を喉にも鼻腔にも感じるようになりました。温かいティーでレモン & ジンジャーの香りをいただきます。ジンジャー、レモングラス、リコリス、レモンの皮がブレンドされています。 木曜日、オンラインでフランス語の講義を 2 コマ。教師として、 180 分 (90 分 ×2) ず...
La dernière édition de 《 PARFUM 》 (No.195). 香りの専門誌『 PARFUM 』秋号発刊です。 特集「今!を生きるオーラのある香り。」 のページでは、 ニナ リッチ ニナ ローズ、 メゾンレクシア ヴァーダント、 キリ...
「ブログリーダー」を活用して、Sawaさんをフォローしませんか?
この香りを夏に。 それは、予期せぬ出逢い。 Ce parfum rouge en été, c’est une rencontre imprévue. この香りに出逢ったのは 冬の始まりだった。 立体感が生み出す華やかさ・ROUGE / COMME des GARÇONS 媚...
湿った夕暮れの空気に レモングラスの匂い。 L'odeur de citronnelle dans l'air humide du crépuscule. レモングラスの香りを嫌う小さな蚊 でも記したように、 この匂いは 夏の夜の蚊よけに役立ちます。 同時に、 ほのかに風と共...
ギリシャ語で “ 太陽 ” を意味する「 Ilio 」。 地中海の果実 " オプンティア ” に、 ベルガモット、 アイリス、 ジャスミンの調和。 髪にこの優しい香りを感じるのは嬉しい。 « Ilio » qui signifie « soleil » en grec. Un...
夏の青空を仰ぎたくなるような まっすぐな爽快感を香らせる新作、 SOLTERRA (ソルテッラ) が、 LIBERTA PERFUME からデビュー。 6 月 15 日よりオンライン販売開始です。 SOLTERRA 。 ラテン語で太陽を意味する「 SOL 」と、 大地を意味する...
雨の日には、 音楽を聴くかのように 香りを聴く。 Un jour de pluie, j'écoute des parfums, comme si j'écoutais de la musique. 自由な心で、静かに感覚の旅へ。 ORPHÉON を購入した際にいただいた...
新しい香りに会えるたびに期待するのは、 見えないものを見せてくれる魅力。 内に秘められた想像力を どれほど刺激してくれるのかと。 夏の始まりとともに発売となる IMAGINATION (イマジナシオン)。 香りの魅力そのものを名前に掲げ、 その淡い、 ブルーとも グリーンとも思...
日中の皮脂酸化から肌を守り、 ニキビ等のトラブルを防ぐ 日中スキンケアブランド、 ACNAL が 株式会社ランクアップ より2021年5月 24 日誕生。 Une marque de cosmétiques qui protège la peau de l'oxydatio...
モロッコ産ダマスクローズの花をいただきました。素晴らしいです!軽やかな瑞々しさと愛らしい甘さをもつ薔薇の香り。 Quelle rose de Damas parfumée du Maroc! まさしく薔薇色と呼ばれる、 青みがかったピンク色です。 この花びらを長く楽しめるように...
ブリオーニ。 明るさと柔らかさのバランスが絶妙な香り。 Brioni. Ce parfum a un équilibre parfait entre luminosité et douceur. 華やかな明るさは 香りの 魅力の要素にはなりますが、 同時に大切なのはその香...
ヴァニラの香りがする青い花。 アリウム ブルーパフューム。 Fleurs bleues parfumées à la vanille. Son nom est "Blue Perfume". 初夏の陽射しの中で見つけた 涼やかな色。 遠くから眺めるとふんわり優美。 近づくと、青...
Audrey Hepburn が愛した香り、 とされたジバンシイのランテルディ(1957)。 その名を引き継ぎ、2018年に誕生した 現代版の新しいランテルディ。 その限定デザインである、 「ランテルディ オーデパルファム クチュール エディション」は、 優美な白い花々と 深...
明るい艶肌を持続させる メゾンレクシア 〈化粧下地 & リキッドファンデーション〉 2021 年 5 月 11 日改良新発売。 (直営店では 4 月 29 日より先行発売) スポンジ付ファンデーションは全 3 色。 【エッセンス ファンデーション リキッド】 30m...
エルメスから新たなフレグランス。その名は H24 EAU DE TOILETTE / HERMÈS 。 クラリセージ、水仙、ローズウッドなどの ハーモニーから生まれた新時代の香り。 Un parfum d'une nouvelle ère né de l'harmonie ...
香りの専門誌『PARFUM』 (No.197) 春号。 近日発刊です。 La dernière édition de 《 PARFUM 》 (No.197). 定期購読いただいている 読者のみなさまには 今週末迄にはお届けできる予定です。 今回もユニークな新作を多数ご紹...
ミントティーという名の薔薇。 フレッシュな薔薇の軽やかな香り。 Une rose nommée Mint Tea. Un léger parfum de rose fraîche. この薔薇から 2つのフレグランスを回想した。 あれは約 30 年前、シンプルなボトルから抜群にみ...
清らかな透明感が引き立てる愛らしい笑顔。爽やかな水色系の装いで身を包み、きらきらとした瞳で客人を迎える・・・江戸時代末期、かわせみという名の旅籠を切り盛りする女主人が登場するドラマを数週間眺めていたら思い起こした香りがある。 Suiren / PARFUM SATORI ・清ら...
素敵な笑顔のために、唇に潤いと彩りを。 Hydratez et colorez vos lèvres pour votre joli sourire. 癒される淡い香りとともに唇に華を添えるのは、 ドイツのオーガニック・ナチュラルコスメブランド Dr.ハウシュカ のリップス...
透明なバングルの腕時計、 “O” 。 身に付けるようになって 10 年。 Une montre bracelet transparente "O". Ça fait 10 ans que j'ai commencé à la porter. 時を刻む透明なバングル “O”...
diptyque 創業 60 周年記念の香りが 2021 年 3 月 15 日(日本にて)発売されました。 ORPHÉON 、 それは 1960 年代にパリに実在した ナイトバーの名前。 diptyque の創業者 3 人が集い、 さまざまな出逢いの中で新しい創造を生み出した ...
資生堂パーラー銀座本店限定商品の 「花椿ショコラ」。 色とりどりのフレーバーをもつ ボンボンショコラです。 濃い緑は「キャラメルポワール」、 鮮やかな赤は「フランボワーズ」、 緑がかった黄は「ユズ」、 濃い桃色は「カシス」。 Produit limité du magasin ...
テーマは同じ趣味や興味を持つブロガーが共通のテーマに集まることで繋がりができるメンバー参加型のコミュニティーです。
テーマ一覧から参加したいテーマを選び、記事を投稿していただくことでテーマに参加できます。