chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 幼稚園でオオムラサキの放蝶会

    今日は、いつも親しくさせていただいてきた幼稚園で、オオムラサキの放蝶会をしてきました。コロナの前は、園庭にあるエノキで幼虫を飼育してもらったりもして、毎年してきていたのですが、今年、久しぶりでした。 「1、2、3、とんでけ〜」を、数回繰り返して楽しみました。 以前は100匹ほど...

  • オオムラサキ3令。ウマノスズクサの仲間「「アリストラキア・フィンブリアータ」?

    オオムラサキ幼虫の3令が出始めました。 去年友人からもらった不思議なウマノスズクサ。 冬の間には影も形もなくなっていたのですが、芽を出し、成長し・・・ふと気がつくと花が咲いていました。 葉も花も、見たことのない不思議な形の花でした。 ウマノスズクサの仲間ですが、在来のものではな...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、おおむらさき57さんをフォローしませんか?

ハンドル名
おおむらさき57さん
ブログタイトル
自然と友達
フォロー
自然と友達

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用