こんにちは!ほしです!最近、アルバイトで売り上げに貢献するために、平均顧客単価について考えています。平均顧客単価を上げるために、追加で何か頼んでもらったりサイ…
300人の就活支援を実施し内定率100%達成中。就活は無駄を省いて戦略的に実施すれば必ず成功します。
―目標 「早期退職者を減らし、人材の可能性を最大限引き出す」 ―活動内容 就活生は教科書を捨てて、新しい考え方を発見・体得することが求められています。 SUPLIでは社会・企業が求める自ら成長し続けることができる 「自ら考え、自ら行動できる、自律した人材の育成」を実現するため1企業の人事 2大学の職員・教授 3社会人 4内定者 との協力体制を整え、就活生のサポートを行っています。
こんにちは! みつなです。 私は今新規サービスの営業をしているのですが、「相手ができないことを代わりにやる」という作業やさんにどこかでなっていたと今日感じまし…
こんにちは! みつなです。同時並行で物事をすすめろ!と私は良く言われます。 しかし、その意味は同じ時間内で平行していろんなことをやれ!という意味ではありません…
こなつです! 本番前は緊張が凄い という知り合いがいて、その発言だけを聞いていた時には、そういう人もいるのかという他人事でした。しかし、私も緊張を…
こんにちは! みつなです。 私はたびたび自分だったら気にしない自分はこうだとか自分の基準で判断してしまうことがあります。 しかし、仕事など客観的な評価の必要な…
こなつです! 特別なことがあると、その特別なことに気が向きがちですが、いつものことをしっかりとやっておくことが、特別なことに対して集中や自信に繋が…
おはようございます。こなつです。今日の問題は、推論(平均点)です。それではさっそく解いてみましょう! ◼︎◻︎◼︎◻︎◼︎◻︎◼︎◻︎◼︎◻︎◼︎◻︎◼︎◻︎…
こんにちは!今日は早めに家をでて目標としていた営業活動を予定通りに行うことができました。早起き自体はきついけれど、予定通りに物事が進むととても気持ちいいなと思…
こなつです! 約束に対して、時間に余裕を持てる時と、そうでない時があります。そこまで時間にこだわらない人という印象があると、気が緩まれるということ…
こなつです! 完全 になるには長い道のりかもしれないけれど少しずつ良くなっていくことを実感していくことが大切だと思いました。以上、こなつでした!-…
こんにちは! みつなです。 私は本当に人より仕事ができないなと感じることがありました。 でもその原因は能力だけでなく、私が何かをサボりたい、楽をしたい、他のこ…
こなつです! 言ったつもりそう考えていた言わない"つもり"は、妄想の世界。現実を見て、しっかりとコミュニケーションを取りたいです。以上、こなつでし…
こんにちは!ほしです!先日、アルバイトで、自分は足手まといだと思いました。そのため、翌日のアルバイトでは、自分は自分人は人と割り切れるようにしたいと思いました…
こんにちは!みつなです。昨日はセミナーを開催しました。現役就活生が自分の課題に向き合いながらそれでも少しでも今から将来の自分のためにできることを考えて必死に取…
こんにちは! みつなです。 今日はとてもショックな出来事がありました。でも、そのショックな気持ちを解消するのに、落ち込んでいる時間はありません。 それは、私に…
こんにちは!めぐです☆ 自分がすごい気にしていたとしても周りの人はそこまで気にしてないことがほとんどです。 特に営業なんかですと同僚や、自分と同じ立場で営業し…
こんにちは! みつなです。 最近睡眠時間と体調の関係について考えています。 もちろん、睡眠時間が短いと体調もあまりよくないのですが、体調が悪いって思っていた翌…
こんにちは!なつみです。今日は新しい行動をしてみました。でも成果に繋がるのか、自分も自信がもてるかといったらそうではないです。本当に成果をだしたいと思ったらこ…
こなつです! "病気"を言い訳に努力しなくなるということがあると思います。しかし、自分のこの感情症状が一般化されることで、安心できるということはあ…
こんにちは!早く成果をだすには、いかに早く今の自分の課題に気づいて改善していくかが大事です。そうなったときに今日は営業で自分がやっているときの音声をメンバーに…
おはようございます。こなつです。今日の問題は、推論(順位)です。それではさっそく解いてみましょう! ◼︎◻︎◼︎◻︎◼︎◻︎◼︎◻︎◼︎◻︎◼︎◻︎◼︎◻︎◼…
こなつです! 良くないと思っていることをいつまでも繰り返していては、それはただの怠惰。変えないと変わらない、一つずつ積み重ねていきましょう。以上、…
こなつです! とりあえず始めてみる、ということで良いこともあるかもしれないです。でもそのとりあえずがずっと続いても、本来の目的とズレていき、その軌…
こんにちは!めぐです☆ 私は外出先でパソコンを使う時に、画面や外のボディの部分がかなり汚いなと感じることがありました。 それは家ではあまり気にしなかったことで…
こんにちは!みつなです。私は誤魔化したいと思うことがおおいと早口になります。でも自分が理解できる速度で話していくと、自分も聞きても落ち着いてる感じがします。常…
こなつです! 苦手意識があるならば、ちょいちょいで出来るようになるわけではなく、書き出して対策して、これなら大丈夫だと思えるようにしてらそれでも失…
こんにちは! なつみです。 今日は途中で寝落ちしないように、仕事と仕事の合間に部屋の片づけを挟もうと予定をたてていました。 しかし、1日の事を終えて帰宅したと…
こんにちは! みつなです。 私はどこかで自分はできる、他の人が当たり前にできていることをできていないなんてありえない。最悪だ。と思ってしまうところがあります。…
こなつです! 自分の中で考えていたことがあったとしても、人に話してより体系化されたり、深みを増したりすることがあると思います。その経験を成功体験に…
こなつです! 集中ができない時、少し負荷をかけるか、もしくは忙しくするかによって取り組めるようになることがあります。取り組む時間をどんどん増やして…
こんにちは!みつなです。自炊だと節約ができる。もちろんそうなのですが、何と比較するかによるなーと思いました。 もちろんレストランやファストフード、カフェ、コン…
こんにちは!めぐです☆ 最近は立ち仕事や、食材の自転車での配達の仕事が増え、反り腰になり、足の前ももがパンパンになっています。 全て姿勢が悪いことにより結果的…
こんにちは! みつなです。 最近安定して温かいのが嬉しいですね。 温かいと気持ちも上向きになり、行動への意欲がたかまります。 このまま勢いにのりたいですね。
こなつです! 休みたいけどタスクもやりたいと両方を取ろうとしたら、結局休みたいが勝ち、しかしタスクも休みも取れないという結果になると思います。一つ…
こなつです! どうしようか迷う時間は無駄だということがあると思います。決めたことやルールは守り、その中で頑張っていけたらいいと思いました。以上、こ…
こんにちは!私はあまり自分が思っていることや、断りを人にいれない傾向があります。それによって人とぶつかったりしたら嫌だなとか、そういうことを考えて良かれと思っ…
こなつです! 寝不足は翌々日にくるタイプです。寝不足による弊害を理解して、そうあってもパフォーマンスを高めていけるようにできたらと思います。一週間…
こんにちは! なつみです。 今日は朝から雨ですね。 私は昨日仲間とのビジネスミーティングが終わったあと、間髪いれずに電気を消して寝ました。 それぐらい疲れてい…
こなつです! 普段は間違えないミスをしたり、数えたつもりが数え間違っていたり、ミスがロスになり、こんなはずではと思うことがあるかもしれません。そう…
こんにちは!ほしです!先日、アルバイトで従業員から、1人の従業員について「言うことをあまり聞かない方がいいよ」「下に見られている」と言われました。その人は経験…
こんにちは!めぐです☆朝、犬の散歩をしているときに何時まで散歩できるかなと改めてダイヤを確認してみたら、いつも乗っている電車の経路がでない、、。ネットで調べて…
こんにちは!なつみです。今日はかなり営業でろれつが回っておらず声も小さくて調子が悪かったです。睡眠時間が短いことが連続しているので、疲労も溜まっているのですが…
こなつです! あんまり人を労われないなぁと思いました。また、自分が楽しんでやっていることに、意識されることは、遠ざけたくなってしまいます。別に気に…
こなつです! 人にやさしい声をかけてあげよう、という言葉がありました。やさしい言葉というと、気にかけたり励ましたりということがイメージされますが、…
こなつです! 下心があると人は離れるのか。下心と真心はどちらもあるもの。幻滅されたくないという気持ちが逆に裏切りを生むのかもしれません。ためになり…
こんにちは! なつみです。 今日は朝から予定通りにいかずさんざんでした。 でも、その原因は前日の私の判断として「明日やろう」という先延ばしをしたことによります…
こんにちは!めぐです☆ 私はいつ使うかわからないものや、その場では必要だと思っても今は大丈夫と思ってやらない、今だけしか見てないことが多いです。 そうすること…
こんにちは! みつなです。 月曜日に祖母が救急車で運ばれました。命に別状はなかったし、病院に駆け付けたときも意識はあってちゃんとお話しすることもできました。 …
おはようございます。こなつです。今日の問題は、流水算です。それではさっそく解いてみましょう! ◼︎◻︎◼︎◻︎◼︎◻︎◼︎◻︎◼︎◻︎◼︎◻︎◼︎◻︎◼︎◻︎…
こなつです! 大丈夫?と心配する言葉によって、相手が特段気にしてなかったことが、大丈夫じゃないのかもしれないと不安になることがあるのではないかと思…
おはようございます。こなつです。今日の問題は、仕事算です。それではさっそく解いてみましょう! ◼︎◻︎◼︎◻︎◼︎◻︎◼︎◻︎◼︎◻︎◼︎◻︎◼︎◻︎◼︎◻︎…
こんにちは!今日は勇気を振り絞って行動に移したことが1つありました。でも、その勇気は自分1人で起こしたものではなく、同時刻に同じことをしていた妹の頑張りを見て…
こなつです! 最近園芸に触れる機会があるのですが、・全部を全部咲かせられるかに一喜一憂せずに、咲かなかったものはなぜなのか考えること・どんな植物が…
運営スタッフみつなです! 改めて自己紹介をさせて頂きます。 1990年生まれの33歳です。 本業の傍ら、私と同じように就活に苦しむ就活生を助けたいという想い…
こんにちは!なつみです。みなさんは何らかの言い訳をして後回しにしたり、やらなかったりすることってありますよね。私もそれがとてもいいタイプなんでえすけれど、やる…
こなつです! 今までやらなかったことを始めた場合、それまで何かをやっていた時間を削って取り組む必要があります。削っていいものであればいいのですが、…
こんにちは!ほしです!最近、日によって暑かったり寒かったりで、差が激しいです。私の周りでも体調を崩す人が多く、体調に気をつけたいと思いました。特に、喉が痛くな…
こんにちは!私は関係の薄い間柄だとあまり相手に感情移入ができません。そういときに、営業で相手と打ち解けていくことがとても難しいなと感じます。でも、相手の他の人…
こなつです! 一回取り組んだだけで、上手くいかないのは当たり前かもしれません。焦らず次に何をどう変えれば良いのかに集中して結果的に楽しめるといいと…
こなつです! 普段進んでやっていることでも、他の人の目が入るとやらなくなるということがありました。なんか気恥ずかしい、普段でないと思われないか、な…
こなつです! 自律神経とは、交感神経と副交感神経を上手に切り替えること、と解説しているのを見聞きしました。人間気分の上がり下がりはあるわけで、敏感…
こなつです! 移動しながらやると捗ること、机に向かいながら取り組むと捗ること、ネット等環境のよいタイミングでやると捗ること、それぞれあると思います…
こんにちは!なつみです。私はもともと家を出ようとしていた時間から大きく遅れて出発してしまうことが多々あります。当時はやることが多すぎるからだ!とおもっていたの…
おはようございます。こなつです。今日の問題は、食塩水です。それではさっそく解いてみましょう! ◼︎◻︎◼︎◻︎◼︎◻︎◼︎◻︎◼︎◻︎◼︎◻︎◼︎◻︎◼︎◻︎…
こなつです! 初めての時は本当に出来るだろうかと沢山考えそれでも不安でそれでもやり切ることに達成感を感じることがありました。2回目やる時には、そこ…
こんにちは!なつみです。 自分が落ち込んだ時、人に励ましてもらって元気がでる。もちろん当然ありますよね。 でも私はもしかしたらみなさんも、人を励ますことで自分…
「ブログリーダー」を活用して、SUPLI2012さんをフォローしませんか?
こんにちは!ほしです!最近、アルバイトで売り上げに貢献するために、平均顧客単価について考えています。平均顧客単価を上げるために、追加で何か頼んでもらったりサイ…
こんにちは!みなさんは本当はできることがあるのに、後回しにしていることはありませんか?人はああすればよかったと基本後悔する生き物ですが、未然に防ごうと思えば防…
こんにちは!めぐです☆1日が終わるまで何ひとつ気を抜いてはいけない。まだ時間はあるからと思ってゆっくりやっていたら、終わらない。最後まで緊張感を持って取り組ん…
こんにちは!ほしです!最近、アルバイトで売り上げに貢献するために、平均顧客単価について考えています。平均顧客単価を上げるために、追加で何か頼んでもらったりサイ…
こんにちは!めぐです☆今日のお題は「鶴亀算」です!さっそく解いていきましょう!■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□【問題】あるイベントの入場料は大人160…
こんにちは!めぐです☆最近はまだ時間はあるしと後回しにすることで、どんどん時間は過ぎていって、何か予想してないことが起きたり、時間がないからと雑になり、ミスに…
こんにちは!ほしです!Kゼミでは、週に1回授業があります。授業では、目標を決め、1週間に取り組んだことなど1週間の出来事について話しています。先日の授業で、…
こんにちは!みつなです。SUPLIのゼミは社会人コースもあり、各々の仕事上での目標や課題を取り上げ、まったく異なる仕事をしている仲間からアドバイスやフィードバ…
こんにちは!みつなです。 今日は暑かったですね。 そして今日も睡眠不足が強くてしんどかったです。何かを頑張っているときにはさほど気にならなくても、ふとした時に…
こんにちは!ほしです!Kゼミでは、週に1回授業があります。授業では、目標を決め、1週間に取り組んだことなど1週間の出来事について話したり、チームメンバーに質問…
こんにちは!めぐです☆何かに焦ったりしていると、必ずミスは起こります。次はなにをすべきか気を抜かずに余裕を持って取り組むと落ち着いて動くことができます。以上め…
こんにちは!ほしです!私はアルバイトがある日に走っていて、アプリで走った距離や時間を把握しています。先日、距離を達成したと思い計測を終了しましたが、終了した…
こんにちは!みつなです。最近体がとても疲れています。疲れているので、通常だと3分程度で終わるものが10分ほどかかってしまいました。できる限り休む時間を作り、翌…
こんにちは!ほしです!先日、アルバイトで飲み物を作っている時に手が滑ったか何かでこぼし、注文が溜まったり飲み物がかかったフタを無駄にしました。フタをしようと…
こんにちは!みつなです。 今日はとある玩具の体験販売を行うイベントスタッフの仕事をしてきました。 私は全く知識の無い商品のイベントだったのですが、その中でも初…
こんにちは!めぐです☆反省や振り返りを後回しにしていると、その時の状況、課題がなにか分からなくなるためすぐに取り組んでいくことが大事です。またそれを焦って取り…
こんにちは!みつなです。気合いだけじゃだめといわれますよね?確かにそうなのですが最初の勢いには気合もとても大事なのです。
こんにちは!めぐです☆今回は「集合」です。早速解いて行きましょう!■□■□■□■□■□■□■□■【問題】 あるクラスの生徒40人にアンケートをとったところ、兄…
こんにちは!ほしです!Kゼミでは決められた宿題と宿題以外の個人で決めた課題に取り組んでいます。先日、健康診断があり、出発前に決めたことが終わる予定だったため、…
こんにちは!今日はとっても疲れました。というか、疲れていない日が少ない日々です。疲れていると最後のひと踏ん張りがきかないと感じる事が多いのでできるかぎりできる…
こんにちは! みつなです。 自分が考え切れていなくてこの場をなんとか乗り切りたいと思ったときに私はやたら饒舌になり、早口になることがあります。 そういう自分が…
こんにちは!☆今日のSPIは「順列・組み合わせ」です。張り切っていきましょう!■□■□■□■□■□■□【問題】7チームでリーグ戦(総当たり戦)をすることになり…
こなつです! 自分のやり方を見つめ直すには人と一緒に取り組むことが早いこともあると思いました。その時に自分が考えているゴールと他の人が定めるゴール…
こんにちは!めぐです☆最近とっても暑くなりました。あともうちょっと踏ん張ってしまいがちですが、適度に休んだ方がいい場合もあります。後々後悔しないために、水分を…
こんにちは!めぐです☆ 今日のお題は集合です。 ︎︎︎︎︎︎︎︎︎︎︎︎︎︎︎︎︎ 【問題】あるクラスの生徒20人にアンケートを取ったところ、英語を好きな人は…
こなつです! 時間の中でやることをやる順序を考えていきました。しかし順序を考えるだけでは、もしイレギュラーがあったときに対応できない・「考えた順番…
こんにちは!みつなです。私は意外と取り組む前はこんなの体力的に絶対無理とかあんぱいを考えてしまうタイプです。でも、意外といけた。ということが実際やってみると本…
こなつです! 移動でスムーズに進まず、時間がギリギリになることがありました。ギリギリなんとかセーフでは成長はありません。セーフではなく、ギリギリだ…
こんにちは!めぐです☆今日のお題は「割合と比」です。早速解いていきましょう!■□■□■□■□■□■□■□■□■□■【問題】374個の玉をA君とB君で5:6の割…
こなつです! 一週間で意識していたことがあったけれど、それを取り組んだとして特に前進したと思えたことはなかったと思いました。そう思う時点ででは何が…
こなつです! 生活をより良くしたいという気持ちは大切だと思います。ただそれは何か物に頼ったり新しいものを手に入れたりでなく、今あるものやことで改善…
こなつです! 身体がしんどいと思うときもあると思います。そんなとき、休んで回復するのもいいですが、その時にやろうとしていたことを進められるといいこ…
こんにちは!めぐです☆ 私は緊張すると声が小さくなります。それは自信のなさの表れです。 自分が思っている以上に大きくしないとわかりません。 大声を出せというわ…
こんにちは! みつなです。本日はローストビーフを初めて作ってみました。 ローストビーフ自体は大好きですが、なんとなく難しそう、手間がかかりそうというイメージか…
こなつです! 今週は、これまで溜めていたものをやろうと思っていた少しずつ進めています。しかし、手をつけたからと言って、完了するわけではありません。…
こなつです! いる服を残し、いらない服は売るなり捨てるなりしようと思いました。はじめはどのように分かるかと思いましたが、まずはもう今期は着ない冬物…
こなつです! 後に予定していたことが変更になり、今やっていたことが一区切りついたところで、気が抜けそうになりました。変更したことでできた時間で、い…
こんにちは!☆今日のSPIは「順列・組み合わせ」です。張り切っていきましょう!■□■□■□■□■□■□【問題】1、2、3の数字が書かれたカードが2枚ずつありま…
こんにちは! みつなです。 私は普段朝の準備、髪を乾かす、化粧をするといった身支度を座りながらやっています。 特にだらだらしている意識はなかったのですが、いつ…
こなつです! 無理だ やらないと判断したものであっても、力を抜いたときにふといや、できるかもしれないと思えてくることがあると思います。そんな時にす…