またまた廃タイヤたまってきた。 もう70本オーバー#59124;#59028;
今日は暖かくでいいバイク日和でしたね。 私もいい赤いバイク日和でした。 3月の郵政点検スタートです。 あー疲れたー#59124;#59028;#58994;#58994;#58994;
この年だったかな はじめての鈴鹿、 はじめての8耐 10かいぐらい見に行ったかな 今年はあるのかな? でもこの頃のバイクがかっこいい#59120;#59028;#59119;
昨日から膝が痛くて、歩くのもつらい 3回目のワクチン接種の用紙きました。 まだ高齢者の方が終わってからかな ておもってたのに、 私もう高齢者?#59124; ジョーカー預かりです。 4-5件で断られたとのこと。 もう20年以上前の車ですから、 部品も出ないしで とりあえずみてみます。#59120;#59028;
3時頃、一休みと思った頃に 知り合いがたい焼き持ってきてくれました。 グッドタイミングの 楽しいコーヒータイム(もぐもぐたいむ) でした。#59120;#59028;
今年はツーリング 行けるかな?#59120;#59028;#59119;
今日は1日デスクワーク 確定申告の準備でした。 これのほうがつかれますね。#59124; で、いつもの温泉へ、 これはさっぱり 空いていてよかった#59120;#59028;#59119;#59127;
先ほど預かった パスギア まーよくいたんでますね。 しかし今日は寒かった#59124;#59028;#58945;
ピットが開いたの ずいぶん久しぶりのように感じます。 すぐ次の患者さん待ってるけど。#59122;#59028;
このバイクなんだかわかるかな?#59120;#59028;
今日もオークションへ はてまた珍しいのがあれこれ 上から、陸王の250 CS90初期かな? QA50これは珍しい オブジェには最高なバイクたち#59120;#59028;#58994;
自然山入りました。 今月の表紙はモトクロス?#59122;#59028;
無事出場してきました。 9位でした。#59124; 危なくない楽しい大会でした。 ちびっこの電動クラスも盛り上がってました。 景品もたくさん。 じゃんけん大会でいいものゲット#59120;#59119; 主催のIAS柴田選手 スタッフの皆さん 参加された皆さん おつかれさまでした。 雨も閉会式までもってくれてよかったです。#59120;#59028;#58994;
何とか膝の痛みはおさまった。 肩と手頸は具合悪いけど 亀岡の空冷大会 何とか行けるかな? セクション走れるかな?#59124;#59028;
今週は、膝と腰が痛くて 作業が遅れた。 お次の患者さん 重症か軽症か 私の体はどちらか#59124;#59028;
クラッチoh の御依頼、 外してると何かぱらぱらと おおっクラッチ板割れてる 初めて見ました。#59122;#59028;
お買い上げの新車 入荷しました。 おまたせしました。 がまたこんなのも、 ノーマルでだいじにのってほしいね。#59124;#59028;
しごとばたばたで 膝も痛い1日#59124; オークション行けなかったけど おいしそうなのが出てたのね。 一通り乗ったことありますけど。#59120;#59028;
サイレンサーの口が湿っていたので 下の水抜きのボルト外すと かなりの水が出た ははーん、 調子悪い原因は これだな、 としておこう。#59124;#59028;
今日も一日お仕事 作業中に足攣った#59124; 年末掃除もしてなかったので 少しふいて またがったら、 また攣った#59124;#59028;
今日見せていただいたエンジンルーム かわいいエンジンがのってます。 何のエンジンかわかるかな? しかし今日は寒いね。#59120;#59028;
エンジンオイルっ手メタリック色してたっけ? ばらしていくのが楽しみです。#59122;#59028;
なんと、新しい仮面ライダーの サイクロン号だそうです。 んー、?#59122;#58946;
月初めより、 早速赤いカブでスタート 今月もこんな感じかな?#59124;#59028;
「ブログリーダー」を活用して、サイクルさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。