chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
知的好奇心の探究カフェ〜人間哲学の散歩道〜 https://ameblo.jp/chitekikoukishin/

(philos愛好するsophia知)学問愛『7つの習慣』×「ドラッカー」そして 趣味の城郭巡り等。 

学際的立場からのアプローチで、一人のオーナー経営者として美容室サロン経営と学生時代より探究してきた経済学、経営マネジメント、マーケティング、哲学、心理学等、理論を実践しながら、知的好奇心と自己啓発をシェアする「人間哲学の散歩道」のブログカフェです。 独立・起業を模索している方や、孤高の経営者に向けた応援メッセージを綴っていきます。

philosophia
フォロー
住所
粕屋町
出身
篠栗町
ブログ村参加

2010/10/14

arrow_drop_down
  • 【手洗いで洗車納め(^^♪】 Vol.1571

    こんにちは、philosophiaです 2024年、大晦日ですね!  3月の箱替えでは、初めての陸運局での名義変更と封印をしてトラブルもなく過ごせたので、いち…

  • 【対馬の厳原城下町を早朝散策♪】 Vol.1570

    こんにちは、philosophiaです 国境の島、対馬の続編です。 翌朝は、早朝散策のため早めに朝食です。  東横INN厳原前の県道沿いに北上すると  対馬藩…

  • 【厳原八幡宮神社古式大祭♪】 Vol.1569

    こんにちは、philosophiaです 国境の島、対馬の続編です。  観光スポットでもある<万関橋>を後にし レンタカー返却のために厳原港へ  今夜のお宿<東…

  • 【寒波到来で初冠雪⛄】 Vol.1568

    こんにちは、philosophiaです  今冬一番の寒波到来で、初冠雪⛄です。  寒さも一段と厳しくなりました!   challenge → change →…

  • 【コレクショングッズが増えたので♪】 Vol.1567

    こんにちは、philosophiaです   社員旅行で京都、長崎、人吉に行ったときと そして、先日、門司港レトロの九州鉄道記念館で 記念に購入していたグッズが…

  • 【遣唐使も通った道と艦船が通った運河♪】 Vol.1566

    こんにちは、philosophiaです 国境の島、対馬の続編です。  対馬グランドホテルさんで、下城メシを堪能した後は 382号線を北上し、対馬の中部にある「…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、philosophiaさんをフォローしませんか?

ハンドル名
philosophiaさん
ブログタイトル
知的好奇心の探究カフェ〜人間哲学の散歩道〜
フォロー
知的好奇心の探究カフェ〜人間哲学の散歩道〜

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用