chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
骨董かお宝かお嫁入りを待つ急須たち https://mizuho3.jugem.jp

四日市の萬古焼問屋瑞穂商店の嫁。萬古焼急須と伊勢茶とお茶菓子の三重奏と日本茶インストラクター目指す

ブログに掲載している萬古焼の急須たちは、作家さんから買い倉庫に保存していたものたちです。作家さんの一点ものからある程度数の揃ったものまで、いろいろな萬古焼きが出てまいりました。保存しておくより、大切にしてくれる方に購入いただけたら器たちも幸せだわ!と思い、一つ一つ写真を撮ってます好みの品がありましたら、お気軽にお問合せください。お嫁入り先募集中です。綺麗に磨いてお待ちしています。

瑞穂商店の嫁
フォロー
住所
四日市市
出身
横須賀市
ブログ村参加

2010/10/07

arrow_drop_down
  • ばんこの里体験講座 新春第一回目 お知らせ

     今年も ばんこの里会館では 体験講座計画しております。 今年第一回目は 萬古焼 ウオーターリッド 節水土鍋というもので え? どうやって使うの? どんな いいところがあるの?と  疑問もあるかとは

  • ちょっと うれしい 数字

      四日市 商工会議所の広報 商工春秋 表紙がきれいな色 そして緑の葉の木が載ってますが これは 何の葉かおわかりになりますか? これは 四日市の木でもある くすのきです。 脇にお

  • 萬古焼 松風宝瓶を金接ぎしてもらい感激

     だめもとで 友達の友達が金接ぎを学んでみえるということで 猫がひっかけて落として割れてしまった 松風さんの宝瓶を 預け 直してもらっていました。 「遅くなって ごめ〜ん 直ったの預かったから 持って

  • 今年も 萬古焼急須と土鍋で

    今年も 萬古焼土鍋に助けてもらってます。晦日まで 実家に行ってましたのでこれから来る子供一家 孫旋風に備える為(笑)頑張って用意してます。一休みには 長野瑞穂特派員からのお茶うけ 市田柿のミルフィーユを切って お茶します。さ〜&

  • あけましておめでとうございますm(__)m

    新年あけましておめでとうございますm(__)m昨日 元旦の萬古神社です。ここらはいい天気のお正月でありがたいですが皆様はいかがですか?今年もどうぞ 萬古焼 そして 瑞穂商店よろしくお願いいたします(^人^)皆様にとって 健康でたの

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、瑞穂商店の嫁さんをフォローしませんか?

ハンドル名
瑞穂商店の嫁さん
ブログタイトル
骨董かお宝かお嫁入りを待つ急須たち
フォロー
骨董かお宝かお嫁入りを待つ急須たち

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用