明日(もう今日になってしまいました)スタンダード市場に上場するみのやの初値予想は以下の通りです。 公開価格 予想初値 率¥1,540 ¥2…
主にI/PO投資、FX投資、趣味等について書きます。
団塊世代のダメオヤジです。 IPO4年、FX3年、PO1.5年程やってますが、IPO、FXはトントン、POだけが少し儲かっています。 実際の取引の体験,感想、失敗談を書きます。 その他趣味、お気に入りの店、TV番組、健康法等思いついたことを書きます。
市場の変調に伴いIPO銘柄も壊滅状態となってきており、本日上場の2銘柄も低い所での売り買い一致となっています。銘柄 予想 現在SanA…
明日はマザーズに2銘柄が上場しますが、専門会社による初値予想は以下の通りとなっています。 銘柄 公開価格 予想初値SanAst…
何気なくメールをチェックしているとSBIからのメールが入っていました。あわててSBIにアクセスびっくりしましたが、チョーうれしい。良かったよかった。 記事が気…
このところのコロナ第二波や4-6月期の決算発表に伴い、ようやく実体経済を織り込んだ株価へ向かっているように感じます。金余りのコロナバブルはどうしても違和感があ…
このところコロナの第二波が襲ってきていることは明らかかとは思いますが、原因は無症状の陽性者がエピセンター化し、コロナビールスをまき散らしている事に原因がある。…
少しは期待していたSanAsterisk&モダリスも残念ながら外れでした。SanAsteriskは後期型の楽天が残っていますがほぼ無理でしょう。抽選枠はハズレ…
日本情報クリエイトは後期抽選の楽天を除いて全て落選でした。主幹事の野村の店頭は12,963枚もあるので少しは期待していたのですが、朝一番で落選の連絡がありまし…
明日のヴィッツの 立会外分売に参加予定です。7/20 終値 ¥2,255(4%↓) 分売価格 ¥2,129 分売枚数 1,600枚1,600枚ではなかな…
藤井聡太七段があっという間に現役最強と言われる渡辺三冠を破って、棋聖タイトルを獲得しました。三勝一敗の堂々たる勝利で、第四局では肉を切らせて骨を切る銀うちで形…
直近IPOはアイキューブを除いて総崩れとなっています。アイキューブにしても初値は回復していません。なんだかコロナも第二波が襲ってきているようで嫌な雰囲気になっ…
IPO再開後のスタートはバブルの様相を呈していて、セカンダリーも大半が成功していましたが徐々にバブルは収束しているようです。昨日から本日に掛けて上場した3銘柄…
本日のマアーズへの3社の上場の内KIYOだけは寄る可能性があると思ったので、午後出かける前に¥5,300X300で指値して出かけようと一瞬思いました。しかしあ…
明日のマザーズに上場の3IPOの予想初値は専門会社によると次の通りです。銘柄 公開価格 予想初値GMO ¥2450 ¥5950アイキ…
コロナ禍でも散歩は欠かせませんが、この時期途中の特定の場所でカラスが威嚇してきます。子育て中なのでやむを得ない面もあるかもしれませんが最近のカラスは先鋭化して…
来週15日にマザーズに同時上場の3IPOも順調な初値をつけそうです。BEとSpeeの初値とセカンダリーが良い結果だったためです。 銘柄 公開価格 …
伊藤忠によるファミマのTOBに全力で応募しましたが、あえなく撃沈。 明日になったら¥2300近辺に上がるのに¥2154で161,500株も売りが出ているのが不…
6/263日目に突入したフィーチャに突撃し逃げ遅れていましたが、もう一度くらいは見せ場が来ることを期待して持ち続けて居ましたが、本日の引けで全然買いが入ってこ…
半力で申し込んでいたCREロジのPOですが、昨日売り禁になったため全て取り消しました。もともと人気が高くて難しいと言われていたものですが、J-REITの先行き…
明日マザーズに上場のBranding Engineerの専門会社による初値予想は¥3,500です。公開価格は¥490で、順当に行けばフィーチャと同じく3日目の…
久しぶりにCRE ロジスチックのPOが出てきましたが、不思議な値動きをしています。6/29にPOを発表し、その後どんどん値を上げています。規模が小さく、売り禁…
「ブログリーダー」を活用して、轟 五郎さんをフォローしませんか?
明日(もう今日になってしまいました)スタンダード市場に上場するみのやの初値予想は以下の通りです。 公開価格 予想初値 率¥1,540 ¥2…
本日抽選結果の発表があったIPOフラーは落選でした。SBIではポイントを使って応募したのですが、軽く落選でした。ポイントは7〇○を使って応募している人もいらっ…
丸井Gの公募価格が下記のとおり決定しました。7/14 終値 ¥2,960(3%↓) 公募価格 ¥2,871 受渡日 7/22(火)それなりに申し込んで…
本日は朝からドジャーズが7連敗から脱出したニュースが駆け巡りました。ドジャーズはオラクル球場で開かれたジャイアンツとの第二戦に大谷選手が先発し、初回は三者連続…
七十代後半で初めて熱中症にかかりました。月曜日の午後1-3時の炎天下の灼熱のコートでテニスに興じたためです。その日はあまり感じなかったのですが、翌朝何となくフ…
IPOミノヤはSBI証券のみ申し込み予想通りの落選でした。当落を確認するだけでも2段階認証とか面倒くさいですね。SBIのS級IPOのフラーはポイントをすべて使…
本日ひろぎんHDの公募価格が下記のとおり決定しました・7/8 終値 ¥1,174(3%↓) 公募価格 ¥1,138.5 受渡日 7/15(火)それなりに…
7月上場のIPOにはS級IPOと地雷IPOがあるようです。S級IPOはSBI主幹事のフラーで地雷IPOは名証に上場するアイザワ主幹事の山忠です。BBには気を付…
MLBドジャーズの大谷投手は本日31歳の誕生日でした。おめでとうございます。ヒューストン・アストロズとの試合に先発投手として2回を投げ一安打3三振の無失点に抑…
初めて電動自転車を購入しました。今までのママチャリはそこら中を修理しながら12年間も使っていたんですが、ペダルが壊れたので遂に諦めて電動自転車を購入しました。…
ひろぎんHDが持ち合い解消の売りを発表しました。概要は以下の通りです。売り出し:1086万7900株OA :150万株規模:149億円価格決定日:7/8(…
それにしても強い相場が続いてますね。どこかで落ちるとは思いますが、なんとも不思議な感じです。今日は六月末ということで税金の支払い期限の物が2件ほどありました。…
本日は大谷投手が先発するとあって、朝5時頃から起きてドジャーズvsロイヤルズ戦を見ていましたが、先発大谷投手は1回裏1アウト1,2塁から4番打者を164キロの…
6/30(月曜日)にグロース、スタンダード市場に上場するIPO2銘柄の初値予想は以下の通りです。 公開価格 予想初値 率1.リップス ¥3,13…
配分のあった50口のうち30口は何とかつなぎましたが、残りの20口のつなぎで今一歩のとこで昨日、今日と約定を逃しています。終了5分前から表示が分からなくなって…
日本ビルファンドの公募価格が下記の通り決定しました。6/25 終値 ¥133,400 -予想分配金 2,400 ¥131,00…
本日発表のあったIPOタイミーがSBIで100株当選しました。 欲しいIPOなのでうれしい。僅か2397枚のところよく当選したものだ。SBIさんありがとう。…
コンフォリア・レジデンシャル投資法人のPO価格が下記のとおり決定しました。7/18終値 ¥311,000 ー予定分配金 5,660 ¥…
ホンダの売り出し価格が下記の通り決定しました。7/17終値 ¥1,716(3%↓)売出価格 ¥1,764.5受渡日 7/24(水)株価は強い推移で…
IPOはカドスに続いてフィットイージーも全滅でした。タイミーは何とかゲットしたものです。このところ大型POが続いておりますので資金繰りを工夫しながら、参加して…
昨日ウィンブルドン男子決勝の試合を見ていましたが、アスカラスが一段とギアをあげてきたようで、ジョコビッチをサーブでもストロークでも素早い動きでも圧倒していまし…
昨日長くポジッションを持っていたドル円の売りポジッションが決済されました。財務省の神田財務官のドル円売り介入を期待して六月から¥160.20で売り介入していた…
7月度IPO2銘柄(Liberawara&Heartseed)のBBを完了しました。日興が主幹事で枚数も多いことから何とか当選できるといいなあ。このところ日興…
連日のように大谷選手の一挙手一等足から目が離せません。そんな中大谷夫妻のLAの12億円新居の日本TV局の報道が批判されています。場所が特定できるような報道の仕…
微妙銘柄かと思っていたカドスは結構人気があったようで全滅でした。続くIPOフットイージーとタイミーのBBを完了しました。それにしても日本株の上昇はバブルの様で…
アイシンの売り出し価格が本日下記の通り決定しました。7/8 終値 ¥5,250(3%↓) 売出価格 ¥5,092 受渡日 7/16(火)…
本日都知事選の結果が出ました。応援していた石丸伸二氏は残念ながら小池百合子氏に及ばず二位の得票だったようです。蓮舫氏には僅差で勝ったようです。折角日本の政治を…
微妙銘柄ではありますが、カドスのBBを完了しました。このへ来て、持ち合い解消の売り出しが相次いでいます。アイシンとホンダです。特にホンダは規模も大きいので、参…
なぜか日本株価がこのところ急上昇しています。TOPIXは新高値を付け、日経平均も¥41,000に迫っています。何か特別の理由があるわけではないのだろうが、ここ…
明日グロース市場に上場するPRISM Biolabの初値予想は以下の通りです。公開価格 予想初値 率¥450 ¥450 0%公開価格…
東京都都知事選も中盤から最終局面を迎えていますが、TVではもっぱら小池、蓮舫優勢を伝えています。しかし既存政党のしがらみもなく、真摯に経済政策で東京を変えよう…
明日グロース市場に上場するライスカレーの初値予想は以下の通りです。公開価格 予想初値 率¥1,420 ¥1,800 27%up堅調な初値が見込まれ…
明日はインテGがグロース市場に上場します。予想初値は以下の通りです。公開価格 予想初値 率¥3,960 ¥5,000 27%UP当選された方は…