4月13日この日はリフレッシュ休暇またまた、西海エリアへ向かったのは 長崎県松浦市の鷹島西海地区は福岡市西区の我が家からはかなり行きやすいのです。にほんブログ村途中の景色も私好み棚田の看板を見つけ寄り道大浦の棚田水が入ったばかりみたいです。次は夕暮れ時に来たいですね。他にも ちょくちょく寄り道ようやく鷹島が見えてきました。鷹島肥前大橋を渡ると鷹島です。きれいな砂浜です。島の北端が今回の最終目的地 モ...
前回の花見ツーリングの続き松浦の道の駅から向かったのは長崎県平戸市実は今まで行ったことがない!なんでも平戸島は 橋でつながった陸地の日本最西端だとか地図の下の方の岬が最西端らしいのですが、なかなかの酷道らしく今回は平戸島からさらに橋を渡り生月島(いきつきしま)に向かいます。最果ての島!!て感じですが、由来は 「行き着く」ではなく遣唐使 遣隋使が大陸から帰国するとき、この島が見えると 「ほっと...
春ですね~ちょっと前にありますが花見ツーに行ってきたのでその話をにほんブログ村ポチットお願いします4月2日 AM7:00出発帰任してちょうど1年さすがに単身赴任時に比べると距離が伸びてないねさて、本日の行先は長崎県松浦市仕事で行った時、この途中にいい感じの桜を見つけて・・・糸島を抜けるまではいつもの海沿いの道を走り途中から西九州自動車道(無料)へ佐賀県伊万里市の少し手前南波多で高速を降り海岸線に...
やっぱり 福岡は暖かいいや、今年が特別なのか?3月末のマンション敷地内の桜もう、葉っぱが出てきてるこいつは 娘の愛犬 とと繁殖犬を引退したオス犬そのせいか、私にだけ吠えまくる👍 ナイス爆裂!!にほんブログ村さて、我が D・I・Y部の活動だが、玄関先にある 水槽という名の土管もとは 雨どい受けで 金魚すくいで持ち帰った魚を入れたりしたけどいなくなった今は、ボウフラの巣窟対策として花壇にすることに 私...
「ブログリーダー」を活用して、単身ライダーさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。