chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
* my precious garden * ~ 大好きな植物たちとすごす ~  マイプレシャスガーデン https://mypreciousgarden.net/

庭無しの家に引っ越し玄関先と駐車スペースの隙間という1坪ない空間で宿根草・クレマチス・蓮・睡蓮、テラスでサボテン・多肉類を育てています。シダ・熱帯植物好き。薔薇なし地味めの超プチガーデン。雑貨は使わずシンプルに。たまによそのお宅も登場します

生まれて長らく都内の庭が広めの家に住み沢山の植物に囲まれていたため、現在の庭無し総土地面積約20坪の狭い敷地でいくつもある植物をどれだけ残して快適に育てられるかという試練の日々の中、試行錯誤しながら狭い場所での園芸を楽しんでます。園芸歴20年超えるも何年経っても素人気分の抜けないアラフィフ。活動場所は東京近郊。自宅以外のお庭も管理していて栽培場所は東京・神奈川・千葉の関東南部です。

Rhodes
フォロー
住所
関東地方
出身
東京都
ブログ村参加

2010/09/30

arrow_drop_down
  • もう終わってしまったけど満開のミモザ その2

    ミモザは見ごろを過ぎ、春の剪定の時期になっています。今日は名残惜しくもミモザのある家を連想できる玄関とシンボルツリー・ミモザの画像を一気に載せます。 まだ蕾が残る枝もあるのでそうした枝はカットしたら飾ります。 黄色い花がかなり色あせ濃くなっ

  • 満開のミモザ その1

    今年もミモザの季節が通り過ぎるところです。1週間前の画像ですが今がまさに満開。あと数日もすると色が褪せてきてしまうところ。 園芸活動が滞ってはいますがそれでも次々に球根が花開き春の花も今が盛りに咲き乱れていますが、ひとまずミモザの画像だけで

  • ご無沙汰しています

    (↑ブログランキングとブログ村の2つのランキングに参加しています☆上の2つのアイコンを押して応援頂けると記事更新の励みになります(*^^*)) 元々調子の悪かったブログの更新に使っていたパソコンが壊れ、加えて実生活でバタバタしていたりしてブ

  • 幸せを運んでくれる真夏の香る白い花 2023 その1

    7/10頃から鉢栽培のプルメリア「シンガポールホワイト」が咲き始めています。2023/7/25昨夜は棘無し柱サボテン(触ってもほとんど痛くない程度の小さなトゲあり)の花も開花しプルメリアと一緒に素敵な競演を披露してくれました。2023/7/

  • 夏いちごとトマトの番犬をして大活躍中の猫。でもプルメリアの鉢を台無しにしてプラスマイナスー

    恐竜滅亡の謎に迫る!恐竜大特集の番組に釘付けのうちの猫。勉強熱心で飼い主が言うのも何だけど果実の鳥の食害の番兵もしてくれるなかなかおりこうな子なんです。秋植えした今季の四季生りいちご、デルモンテの「めちゃデカ!いちご」は今年の春も結構沢山の

  • https://mypreciousgarden.net/20230509-2/

    今4か所の家々を行き来していてなかなか記事がアップできず更新をご無沙汰しています。何とかしてアップしたいのですが、、スマホで更新ではなくPCなので自宅にいる短い時間で更新がなかなかできなくて。初夏はクレマチスや宿根草、紫陽花に花木、沢山咲き

  • 2年使い回したお気に入りのバスケットの冬の寄せ植え。現在上に下に伸びまくっています

    現在4か所の生活拠点を1週間の間にぐるぐるあちこち回っていてなかなか自宅で過ごす時間をとれずブログをお休みしていました。ベランダミニプランター栽培のいちご・とちおとめが食べ時を迎えています。2024/4/27めちゃデカ!いちごの方も沢山実を

  • 安藤忠雄建築の植栽の整理整頓

    Rhodesが安藤忠雄建築の敷地に植えたホワイトセージにも蕾が伸びてきました。2023/4/5Rhodesの家ではなく、Rhodesが植物を管理しているお宅のホワイトセージです。2023/4/5下の画像は去年のこのホワイトセージの花芽ですが

  • 3月末横浜。チューリップ祭り

    先日、横浜の春のお花溢れる景色が楽しめるガーデンネックレス横浜2023でチューリップが見ごろを迎え始めたお話をしましたが、その一週間後の3/28~29(今から1週間前)にも見に行きました。2023/3/29こちらは山下公園の春の球根コーナー

  • クレマチス・アップルブロッサムのプロ生産苗、以前より入手しやすくリーズナブルに♪

    今日はちょっと号外?です。といっても二か月以上前からの話でご存じの方も多いかもしれません。この10年ほど高価で手がなかなか出せなかった大型常緑芳香性クレマチス、アーマンディー系アップルブロッサムの苗が今年から?今年も??比較的リーズナブルな

  • 国立と横浜みなとみらいの桜並木。我が家の牡丹と野田藤(ノダフジ)の咲き始めの頃

    自宅の寄せ植えの様子を全然載せられていなくて気が焦りますが、今日は今年最後のソメイヨシノの様子を載せておきたいと思います。その前に、下の画像は今年の寄せ植えの一コマ。ヒヤシンスは小さな2番花で既に巨大な1番花は刈り取ってあります。ムスカリに

  • 地植えミモザ。日本では短命になりがちと言われる所以

    先週の金曜、国立駅の駅前の桜並木は丁度見頃を迎えていました。2023/3/24この後雨が降り出し桜も散るかと思いましたが、今日もまだ東京神奈川では桜の花を楽しめそうです。2023/3/24さて、今日はミモザのお話です。今年は3/17にまだ先

  • 週1でハマっ子気分

    今日は今週3/21火曜日の横浜の春の花の様子を載せたいと思います。せっかくだし画像をいくつも載せるため記事を複数ページにして掲載してみます。ここ半年ほど毎週横浜に泊まっています。ハマっ子とは横浜生まれ横浜育ちの人の事を言うのでハマっ子ではあ

  • ラベンダーピンクの寄せ植えの中のローブドゥアントワネット

    今回は自宅留守中につき3/19に2記事まとめて書いた予約投稿の残りの1つです。先日載せた寄せ植えはパンジー・ローブドゥアントワネットも参加しています。でも最近この寄せ植えのローブドゥアントワネットは花が小さくなってきてしまいました。結構根鉢

  • ラベンダーピンクの寄せ植えのチューリップも咲き始めました

    春は毎日発見があってブログ更新が追い付きません。数日留守にする前に昨日心奪われたものを少しアップしておきたいと思います。2023/3/19寄せカゴの中のチューリップが咲き始めました。グレイとか、キャレとか呼ばれている品種です。2023/3/

  • ボルドー×ブルーの寄せ植え・その2

    次々に春の花が咲いて毎日ブログをアップしないと載せきれないのに更新頻度が少なくて毎年沢山の花の開花をアップしそびれます。こちらは爽やかなレモンイエローの水仙「ハウエラ」。小ぶりでうつむき加減に咲く素朴な水仙です。主張控えめながら綺麗な色に目

  • 濃い黄金色でばかり撮れた今年のミモザの花

    2月の最終週から3月にかけて毎週ミモザのお宅に寄ってビオラやパンジーの花摘みやらちょっとした作業やら草むしりをしています。2月後半、かわいらしい姿で咲き始めた裏庭の日陰のダブル咲きクリスマスローズも今はだいぶ咲き進んでいるはず。裏庭の手入れ

  • クレマチス「アップルブロッサム」や早咲きチューリップ、クロッカスなどの開花

    日々新しい発見であっという間に画像を大量に撮り溜めてブログ更新だけままならなくなってしまうので今日はこの数日で特に目に留まった画像をアップしています。2023/3/12うわ~♡と感じる春の発見は他にも沢山あるし、またこれまでにも沢山あるのに

  • 冬の赤い花の寄せ植えに使ったカラーリーフ・暖色~ダークカラー編(その2)

    タイトルには赤い花を使った、と書きましたが、赤い花を使っても使わなくても関係なく冬の寄せ植えに使えるカラーリーフシリーズ。今回はシルバーリーフ以外のブラウン・パープル・ピンクなどダークカラーや暖色系のカラーリーフで寄せ植えの中ほど~後方に使

  • 3/8の公園

    やっとパソコンの調子が戻ってきました。あれこれ溜めすぎて載せそびれたものばかりで悲しい限りですが先日犬と猫と公園に行ってきました。Rhodesも何種類かクリスマスローズを鉢栽培で育てていますが公園のあちこちに植えられているクリスマスローズは

  • 冬の赤い花の寄せ植えに使ったカラーリーフ・暖色~ダークカラー編(その1)

    まだ寒い日もありますが、日中は暖かい日も多くなり、2月に入ると春を感じるようになります。気が付いたら寄せ植えのムスカリのつぼみが大きく育っていました。2023/2/9アーマンディーアップルブロッサムの蕾も膨らんできて↓2023/2/11先週

  • 冬の赤い花に合わせるカラーリーフ・ダークカラーリーフ編

    今日は冬に赤い花と一緒に寄せ植えで使うリーフにスポットを当ててみたいと思います。2022/2/5今寄せ植えに使うリーフの色は、カラー展開豊富なヒューケラを除いて大きく分けると、赤紫・茶・黒・濃緑のダークカラー群と、またはシルバーリーフの2つ

  • 庭に咲いている花を適当にバサバサ切って何も考えずそのままブーケにしたような簡単寄せ植え

    前回アップした今年はボルドーカラー×寒色系でまとめた白い横長ブリキプランター鉢の前シーズンの姿(前シーズンの寄せ植え)はこんな感じでした。2022/3/19庭に咲いている花を適当にバサバサ切って何も考えずそのままブーケにしたみたいな寄せ植え

    地域タグ:神奈川県

  • ボルドーカラーにひたすら寒色系の草花を重ねたプランター風横長白いブリキ鉢の寄せ植え

    ブログに載せれなかった去年の秋~年末の植物の事もまだまだアップしたいですが、ここで今季の寄せ植えを一つ載せます。ブログ更新できなかった間の記録も大事だけど、今季の記録も少しは載せておかないとまたズレてずれて先送りになるものであふれてしまうの

    地域タグ:神奈川県

  • 2022年秋~年末にかけての植物

    PCが壊れたり、ビオラ他この冬の草花を取り溜め始めた新しいSDカードがひと月で破損しバックアップを半月取っていなかったため貴重なデータも全て駄目になってしまったり、他にも家族の健康問題などでバタバタしてすっかりご無沙汰してしまいました。20

    地域タグ:神奈川県

  • 留守にする前に柱サボテンやヤマユリなど今が見ごろの花の一部をアップ

    ご近所さんでお借りしている敷地は駐車場で背の高い系の草花が咲き乱れています。6月まで色々咲いていたのですが今はレースフラワーがメインで、今頃咲いているはずの昨年の秋に植えたルドベキア「リトルヘンリー」は消滅してしまい、タチアオイ(ホリホック

    地域タグ:神奈川県

  • 7月のアジサイ、紫陽花色々と近況

    ただ今家の整理をしていて何だかんだで数年かかりそうなのですが、いずれ今の庭無しの狭い家から同じ庭無しの狭い家でも若干屋外のスペース(建物の外周)に今より少しゆとりのある家に引っ越しをするかもしれません。そんな事もあり家の中を整理をしていたら

  • 5-6月は温帯性睡蓮が綺麗な季節

    睡蓮が毎日咲いています。実はこの3年植え替えせず肥料も今年は一度も与えていません💦それでも5月終わりから7月前半は毎日3個以上の花が咲く日も多いです。2022/6/16月に入る頃には葉が少し浮き始め、夏には少しですが立ち上が

  • ベランダ栽培のいちごやぶどうの近況、まだまだ元気なパンジー、ミモザのお宅の様子など

    他のベランダ栽培のフルーツといえば、写メを撮り忘れましたが今日パッションフルーツ、トケイソウのこの初夏第二弾の花が咲き始めました。人工受粉するのを忘れたけど自然受粉してくれるかな。4-5月はベランダのいちごが美味しいです。こちらは章姫。酸味

    地域タグ:東京都

  • これから楽しむはずのテッセンが突然枯れ、紫陽花が咲き始めました

    今からかれこれひと月前の画像になりますが、新宿の京王の屋上のグリーンギャラリーガーデンズさんに行った時の画像です。2022/4/29今、ガーデンの様子はまさにこんな感じですよね。丁度薔薇やジギタリスは今がまさに一番いい時期。早咲きのもので終

  • 昨日の一部の植物と5月半ばまで頑張った遅咲きチューリップ

    ブログが思うように更新できずにいた間の宿根草の開花情報をすっ飛ばし、今の新しい動きを少し載せるとまず紫陽花の花が咲きかけてきています。今年は本当に植物の世話ができず予定していた青花の肥料もろくに与える事ができなかったので紫で咲きそうな四季咲

  • 睡蓮、パッションフルーツ、続々と。色がとっても素敵なラークスパー「アールグレイ」も咲き始めました

    身内が亡くなりブログをしばらくお休みしていました。しばらく危うい病状だったため先月末から危篤に近い状態になり特にバタバタしていましたが、そうこうしているうちに睡蓮が咲き始めました。2022/4/302022/4/30もう咲き始めて2週間経ち

  • 温帯性スイレンとパッションフルーツが咲きそうに。遅咲きの白長藤も咲き始める

    日常生活と園芸作業だけでなかなかブログに手がつけられずにいたらあっという間に春が過ぎRhodesの回りでも植物は初夏を迎えています。駐車スペースの車の後ろに置いた睡蓮鉢の温帯性スイレンも蕾が何個も出てきています。2022/4/22鉢の外壁に

  • パルムディールの寄せ植えのチューリップも咲きました

    春咲きのクレマチスが咲き進む中、初夏のクレマチスの蕾もどんどん大きくなっています。そんな頃、野田藤(ノダフジ)は咲き始め、2022/4/9牡丹も咲き始めました。こちらは黒光司です。実物は気持ちもう少し紫がかってもう一段階暗い色です。2022

  • アネモネの寄せ植えとオダマキ「チョコレートソルジャー」

    昨日の夕方、なかなか咲かないと思っていたオダマキ「チョコレートソルジャー」が寄せ植えの鉢の反対向きに咲いている事に気付きました。鉢の後ろ向きに咲いているので鉢を裏に向けないと気づきません。2022/4/8チョコレートソルジャーは芳香があって

  • 藤と牡丹が咲きそう。アップルブロッサムはそろそろ終わり

    色々な植物たちの蕾が開いていって更新が全然追い付かない季節が過ぎてゆきます。Rhodesの家の正面の蕾が取れて横や後ろを向いている今年の牡丹たちが開きかけています。これは昨日の蕾なので今日は咲き出していそう。2022/4/7藤もあっという間

  • 宿根草と一緒に楽しむナチュラルな植栽にぴったりな自然派チューリップ

    ピンクのヒヤシンスは本当は濃い赤紫の「ウッドストック」の球根のはずでしたが何故かピンクの花が咲きました。手前のラムズイヤーと後ろのチューリップ「フレミングフラッグ」にヒヤシンス「ウッドストック」を合わせたかったのに。続く雨でチューリップも倒

  • 雨の中の新宿御苑の桜たち

    昨日、少し冬に逆戻りしたような寒さと雨の中新宿御苑に行ってきました。ブログにアップしていませんが先月25日に来た時は早咲きの桜が少し咲いていてソメイヨシノ他はまだ蕾ばかりの桜の木がほとんどでした。2020/4/4特に今回はその時は蕾ばかりだ

  • ミモザのおうちのお仕事に行ってきました(鉢もの編)

    続いてミモザのお宅の鉢もの編です。このおうちには少し寄せ植え鉢を置いていますがわずかな土しか入らないゴフレット型の鉢に植えたドラキュラが元気に咲いていました。2022/3/29でも10cmポットのままの状態とほとんど変わらないわずかな土量な

  • ミモザのおうちのお仕事に行ってきました(地植え編)

    ミモザのおうちに植物の管理に行ってきました。ミモザはかなり散ってしまい木に残っている花も枯れて散り待ち中のものがほとんどでした。2022/3/29できればこの頃に行きたかった。2022/3/15長い間黄色い蕾から冬の間もずっと楽しませてくれ

  • 臙脂色のビオラ寄せ植えに満開のヒヤシンスに続いてチューリップも咲き始める

    ソメイヨシノの見頃と同時にこれからチューリップが続々開花してきて楽しくも慌ただしい季節になりました。外に出るとあちこちで圧巻の桜の開花や真っ白なユキヤナギがたわわに咲いた満開の姿を楽しめます。ちょっと屋外のユキヤナギの姿は車乗車中で写せなか

  • 春の球根を詰め込んだ小さな家の小さなピンクの寄せ植え

    昨夜ブラックポピーの開花をアップしましたが数日留守にする事があって毎日花が何かしら開く時期に家に戻れないのはもどかしいです。2022/3/28今日はピンクのビオラの小さな寄せ植えの記事です。一度も載せていませんが今までの成長過程の記録のまと

  • ポピー「ブラックマジック」が咲きました。

    2月末にポピー「ブラックマジック」の苗を買ってご近所さんに圃場のように使わせてもらっているスペースに植えさせてもらいました。冬は太陽が当たらず、春めいてくると西日がちょっと当たる場所です。2022/2/26それが昨日咲きました。2022/3

  • 数日留守にした間に春が駆け足で通り過ぎる

    ほんの少し前まで沈丁花の香りが漂い河津さくらが見ごろをむかえソメイヨシノが開花するかという感じだったと思っていたら、数日留守にして戻ってきたら近所のカワヅザクラはまだ花は楽しめますがだいぶ枝葉が伸びてきていました。2022/3/17その数日

  • 寄せ植えTVショー!?作った寄せ植えがテレビにほんのちょこっと出た話

    今日はテレ朝の番組でRhodesが作った寄せ植えが写ったお話です。先日テレ朝のとある夕方の番組で私が仕込んだ寄せ植えが出てきました。といっても園芸番組などでもなく何度か小さくチラチラっ映っただけで目を凝らさないと分からないくらい小さくです。

  • ウクライナカラーの春の花と寄せ植え・その1

    あえて作ったものではありませんが、今季作った寄せ植えの中から、ウクライナの国旗色に近い色合いの寄せ植えを探してみました。ブルー系×イエロー系は相性が良く、実はRhodesの部屋もダークブルーのカーテンに小物使いはイエロー系を取り入れています

  • 春の息吹続々と

    河津桜が綺麗に咲いて、一日一日球根の花数も少しずつ増えてきて春が駆け足で通り過ぎています。といってもまだ球根の開花シーズンの駆け出しで春はこれからが本番。この球根の寄せカゴもまだ2分咲きくらいです。スイセン、ムスカリ、原種チューリップ、シラ

  • 球根花の開花やアップルブロッサムの蕾、単種メインで楽しむ寄せ植え鉢の話

    アーマンディ系クレマチス アップルブロッサムの蕾が次々にほころんできています。2022/3/7これなんか花茎がのびてきて↓もう暖かい日が来たら数日以内に開花が始まりそう。2022/3/7春の球根類も少しずつ花を咲かせています。ヒヤシンスが蕾

  • ローダンセマムの寄せ植え、この冬の植物の災難のお話など

    一気に春めいてきました。PCに画像がアップできなくなってしまいちょっと前の画像になりますが、ブログ更新ができていないRhodesもラナンキュラスやアネモネ、その他2-3月に見頃を迎える植物はちゃんと家にお迎えしています。2022/1/26こ

  • アンティークピーチカラーの八重フリルパンジーを使った森みたいな寄せ植え、ベランダ菜園のブロッコリー&カリフラワーの事など

    今日は寄せ植えの話の前に少し、ベランダの小さなプランター菜園の事も載せておきたいと思います。この冬、東京や神奈川では年末から霜が降りる日が続いていました。こちらは秋からずっと水中で開花を待っているかのような睡蓮の蕾↓2022/1/13凍った

  • カシミアバイオレットのこの冬の悲劇

    今日はこの冬ショックな災難に遭ってしまった傘作り、玉物と言われる樹形に仕立てた植物(自然樹形含む)についてずっとアップしたいと思っていたのですが、そのうちのアエオニウム・ベロアこと「カシミアバイオレット」について。大事に育てていたカシミアバ

  • クリスマスローズと寄せ植え色遊び ~冬のブルー・その1~

    Rhodesの家のクリスマスローズの中でも最初に咲く「 キャメロット 」がかなり咲き進んでいます。下の画像は咲き始めてまだ間もない初々しい花色の頃のもので今からかれこれひと月前の姿↓2022/1/11棚の上段の奥に置いていてあまり目が向かな

  • ラナンキュラス「 ルージュルージュ 」× プリムラ「 ロココ姫 」× パンジー「 パルムディール 」の寄せ植え

    何度か過去記事でレポートしている四季咲きイチゴのデリーズがベランダ野ざらしの鉢栽培で今の時期も小さくなった実を楽しめます。さすがに実の数は少なくなったけど去年から食べごろになると鳥につつかれ、鳥の間でマーキングされてしまい鳥の食害は避けられ

  • 最新品種・葉牡丹ミツコ「カペラ」の寄せ植え またまたファッションコーデ(今回はドレスアップ)をイメージしてリーフメインの寄せ植えに

    またまた先月半ばの話になりますが、葉牡丹「 MITSUKO ( ミツコ )」の最新品種、絞り模様が美しい「 capella ( カペラ )」を一株、teftefさんで購入しました。今季初めてteftefさんを利用させて頂きましたが丹精込めて

  • 濃ピンクバイカラー八重パンジー「シュシュ」×デニムブルーのプリムラ「モネ」の小さな寄せ植え

    今日はちょっとファッションのカラーコーデを意識して12月半ばに作った小さな寄せ植えの記事です。出来としてはちょっと微妙でまだ花数も少ないですが自分で作ったので可愛さひとしお(*^^*)Rhodesのパーソナルカラーはウインターなので暖色系や

  • 葉牡丹のリース

    あっという間に年が明け気が付くと1月半ばを過ぎていました。画像と書きかけの記事ばかり溜まっています。葉牡丹リースを作りました。寄せ植えでもリースでも引っ張りだこのブラック葉牡丹の数が足らない中どうしてもリースにマットなブラック葉牡丹×アンテ

  • シエルブリエ 水色パンジーの寄せ植えなど今年の寄せ植え4個

    このひと月で作った冬向けの寄せ植えをいくつか載せました。まだ他にもあるので追って記事にして載せてゆきたいと思っています。

  • ビオラ ファルファリア ( farfallia ) No.22を使った渋めの寄せ植え

    臙脂色の一重パンジー&ビオラを使った地味で渋めの素朴な寄せ植えを作りました。2021/12/9こちらは作成途中で所々空きがあるけど日陰の方が綺麗に写メが撮れます↓2021/12/5ミントブルーのブリキ鉢に臙脂色の小輪パンジーわらくとファルフ

  • パンジー ドラキュラ と ブルー系パルムディール と パルムディレーヌ

    ドラキュラとパルムディール突然ですが、手前がドラキュラ、奥がパルムディール。2021/12/9Rhodes自身ドラキュラとパルムディールを張り合わせているつもりはなく、当花達も(作種家さんや生産者さん方々も含め)そんなつもりはないと思います

  • ドラキュラ や ローブドゥアントワネット にも似た?強めの巻きフリル ラベンダーカラーのフリフリパンジー「 パルムディール 」の寄せ植え

    パルムディールを使った寄せ植えを数個作りました。今年の趣味の寄せ植え作りはおそらくここまで。ブログの更新も、寄せ植え作業も遅いのは分かっていますが趣味(植物)に割ける時間が限られなかなか思うように作業ができません。続きは年明けに作る予定です

  • 今季シーズン我が家に迎えた ピンクのパンジー 色々

    画像のウォーターマークのフォントを変えてみました。せっかく色々なフォントを比較してライセンスもよく読んだりしながら選んだフォントなのにたまにかすれたりテキストボックスがこのフォントだけ変になってしまったりします。なのでまたウォーターマークの

  • 11月、秋~春咲きの花以外の花は、蕾や花や実の状態で長らくストップ状態。秋のベランダ果物の様子も

    パンジービオラ他冬の一年草の画像もアップしたいですが、今日は11月にゆっくりゆっくり咲く宿根草の秋の花姿や実姿を載せます。ちなみに上の画像はフリンジパンジー「アトリエ」、下の画像の左の鉢は「ファランドール」右は名前を失念した黒ビオラでこのこ

  • パンジー「 ドラキュラ 」発売開始! でも買えず他に購入したビオラパンジーや育み中の冬野菜にシクラメン寄せ植えの話など

    明日、明後日と八重パンジーの銘花のひとつ、ドラキュラが関東でも発売開始になるお店がいくつかあります。正確にはもう数日前にお店には入荷しているのですが既に問い合わせが殺到し混乱を避けるためにすぐにお店に出せず入荷の翌日、翌々日など日を改めて告

  • パンジー「 ドラキュラ 」発売開始! でも買えず他に購入したビオラパンジーや育み中の冬野菜にシクラメン寄せ植えの話など

    明日、明後日と八重パンジーの銘花のひとつ、ドラキュラが関東でも発売開始になるお店がいくつかあります。正確にはもう数日前にお店には入荷しているのですが既に問い合わせが殺到し混乱を避けるためにすぐにお店に出せず日を改めてインスタ等で告知してから

  • ミモザのお宅で鳥かご多肉と秋の宿根草のお手入れ

    先日ミモザのお宅の先日ミモザのお宅の玄関先に挿したバードケージスティックにバードケージスティックに乏しくなったRhodesの多肉をかき集めて臨時で作った多肉をセットしてきました。冬に耐える多肉を使うつもりが無理そうなもの(月美人や恋心など)

  • 先週買ったクリスマスローズとシクラメン

    1週間前に買ったクリスマスローズとシクラメンの記録です。先週の話ですが(書いてそのままにしていた…)、購入した冬の花苗、その時の園芸店の様子などをアップしておきたいと思います。まずグリーンギャラリーガーデンズさんのクリスマスローズ。クリスマ

  • ビオラ ヌーヴェルヴァーグ 2021年入荷販売開始!

    昨日の土曜日11/6からヌーヴェルヴァーグとローブ・ドゥ・アントワネットが東京・横浜など関東の園芸店に入ってきています。Rhodesの家の近くには取扱店がないのでなかなか行けないのですが、すぐに品薄になってしまうこの2シリーズの季節がやって

  • 鉢栽培の トマト & イチゴ 他果物 秋の収穫

    秋も深まり、可愛いグラスジェムコーンを飾るのにしっくりくる季節になりました。シャビーなカラーの色とりどりのコーンを見るとワクワクします。秋の収穫、というと秋野菜や柿などの秋の果物を連想してしまいますが、庭のないRhodesの家で採れる主に春

  • パンジー・ビオラなど冬の花苗

    皆さんもうパンジーやビオラの苗を購入しましたか?私は10月に入って秋冬の花苗を少し購入しましたが、購入予定だったパンジービオラがなくひとまず2苗だけ買って待機しています。2021/10/22上の画像はこの秋購入した苗です。ハリウッドは紫では

  • ダリア 黒蝶 ( コクチョウ )の切り花 葉枝や穂と一緒に

    前の記事で少し触れましたが、球根の大半が切れてもぎ取れてしまったダリア「黒蝶」。沢山蕾が付いていますが寒さでゆっくりゆっくり咲きます。ダリアを球根から育てるのは初めてで夏の間に切り戻し作業をしなかったので鉢栽培ではありますが頭の高さで咲いて

  • ヤブラン・ノシラン・ジャノヒゲその他小さな秋の青や黒の実 犬と猫の植物ウォッチング

    朝晩の寒さが増してきて、あれだけ毎日のように咲いていた温帯性スイレンがとうとう咲かなくなりました。いつも窓からお花見していた犬くんと猫ちゃんも心なしか寂しそうに睡蓮鉢を眺めているように見えます。人も犬猫もいないはずの目線の先に何があるんだろ

  • ベランダ栽培の秋の果物、いちご & パッションフルーツ

    ベランダで果物を5号鉢~のサイズでちんまり小さく細々と育てています。Rhodesの家のベランダは狭いのでいちご、パッションフルーツ、レモンでいっぱいいっぱい。レモンは斑入り種の「ピンクレモネード」でこれだけ大きな鉢で育てています。いちごは今

  • ベランダ栽培の秋の果物、いちご & パッションフルーツ

    ベランダで果物を5号鉢~のサイズでちんまり小さく細々と育てています。Rhodesの家のベランダは狭いのでいちご、パッションフルーツ、レモンでいっぱいいっぱい。レモンは斑入り種の「ピンクレモネード」でこれだけ大きな鉢で育てています。いちごは今

  • ミモザのお宅で使った切り花、秋の穂と秋の花

    この1週間くらいでめっきり寒くなりましたね。先日園芸店でフリル咲きパンジー「Ciel Brier シエルブリエ」を2株購入しました。置く場所がないので毎年ビオラやパンジーを買うときは凄く悩みます。庭はないので基本鉢栽培になりますが5株も買う

  • 10月半ば、まだまだ元気な温帯性睡蓮 ( スイレン )

    10月に入ってぐっと日差しの色が秋めいてきました。もう秋深まっているといっていい時期です。睡蓮は10月までが見ごろです。11月、時に12月に入っても咲きますが寒さで花の色艶が悪くそのころには葉もだいぶ少なくなりぐっと葉数が減って寂しい風景に

  • 留守にする前にちょっとだけ一部の多肉の事を

    昼夜の寒暖差が出てきてしばらくたつので植物も少しずつ紅葉しています。こちらは虹の玉の斑入り種オーロラ。2021/10/4青白く写っている画像の方が実物のオーロラに近い色です。2021/10/4キラキラプリプリで美味しそう殺お約束のように植物

  • 今年も開花シーズン終了間近の茉莉花(マツリカ)/ピカケ

    園芸店やホームセンターではビオラやガーデンシクラメン他冬の花苗が並び、春の球根も出揃ってきましたが、なぜか売れ残りの夏の花鉢を買うRhodes。2021/9/28八重咲きマツリカと書いてありますが、確かに八重と言っても間違いではないですが二

  • ご利益あり!?奇跡のド根性ケイトウ

    昨日、腰痛が痛む中何とかお墓参りに行ってきました。せっかく秋の彼岸のお供え花に何か持っていこうと記事にもしたにもかかわらず、時間的都合と肉体的都合(腰痛)で家からは花を持っていきませんでした。今回は取り急ぎお墓参り用の切り花を買って行きまし

  • 白萩(シロハギ)の池に浮かぶスイレンの花。9月の水連鉢回りの様子

    先日少しアップした白萩ですが、Rhodesの家は庭がなく敷地も狭いので植物は鉢栽培ばかりなのですが、萩のように鉢栽培でも大きく枝を伸ばす植物は置き場所に困ります。そこで今年は同じく狭い駐車場スペースで場所を取っている睡蓮鉢の上で思い切り泳が

  • 栽培中の初秋の植物を使った秋のお彼岸お供え花考察

    今丁度白萩が見ごろを迎えています。台風14号が日本に上陸する前はまだ咲き始めたばかりだったのに今はもうかなり豪華に咲いています。2021/9/17以下は台風14号が上陸する前の咲き始めて間もない一分咲き程度の、Rhodesの家の鉢栽培の白萩

  • 柱サボテンの花を食べてみた話

    先月の話になりますが、8月末に咲いた4個の柱サボテンの花を食べてみました。今日はその時の話を書きますが、柱サボテンの花が食べれると確認した訳ではなく、特にエディブルとして売られていた苗を購入した訳でもなく、園芸店などで売られていた小さな棘無

  • 樹齢12~22年 夏の間毎日香り咲き続ける鉢栽培の夏花3種 その3 ネムノキ ( 合歓木 / ねむの木 )

    今日は20年以上育てている鉢栽培の合歓の木の記事ですがその前に最近の他の植物の様子をひとつ。こちらは9月の花にも実が生り始めている6号弱の鉢栽培のトケイソウ、パッションフルーツです。品種は不明ですが商品タグに俗称の「くだものトケイソウ」、と

  • ペチュニア盛りのはずが

    今年の春、3種類買ったペチュニアは今年は寄せ植えではなくそれぞれ1つの鉢に単体で植え付けてこんもり花を咲かせたかったのですがいまいちコツがつかめず綺麗な花盛りができていません。他に八重のペチュニアが2種あってそれぞれ単体で鉢で育てていますが

  • 秋の気配

    まだまだ夏の花たちが咲いている中、8月後半にはススキの穂が出そろい、8月終わりにはやや早咲きの彼岸花「オーレア」も先日咲き始めましたが、夏から一見あまり変わらないRhodesの自宅の植物にも8月が終わる頃、夏の名残と秋の訪れを感じる風景がち

  • 樹齢12~20年以上。夏の間毎日香り咲き続ける鉢栽培の夏の花3種 その2 睡蓮 ( スイレン )

    今日は夏も毎日咲き、春から秋まで咲き続けるスイレンのお話ですが、その前に他の草花の様子を少しだけ。2021/8/27宿根フロックス「ブラインド ライオン」やグリーンがかったアイボリーのケイトウ、黒葉丸実の観賞用トウガラシ、渋色ルドベキア「サ

  • 今年も柱サボテンの花が咲いて、そして、、、

    昨夜柱サボテンの花が咲きました。先日蕾を1個折ってしまった鉢栽培の柱サボテンで棘無しタイプ(触ってもほとんど痛くない小さな棘タイプ)で真冬以外は3階のテラスで育てているものです。2021/8/27その前に、彼岸花(ヒガンバナ/リコリス)の中

  • 借りている場所で咲いている夏の宿根草

    Rhodesの家は西日の勢いが強く、紫陽花が長く持つ場所で管理できないため植物の管理をしているお宅で何とかアジサイ類を楽しみたいと密かに思っています。先日久しぶりにミモザのお宅の植物のお世話をしに行ってカットしてきた紫陽花とRhodesの家

  • 8月に咲く芳香性ホスタ(ギボウシ)の花、他

    今日はもうじき咲き終わりそうな芳香性ホスタの花を載せておこうと思いますが、その前にちょっと自宅のベランダの様子を。2021/8/16前の前の記事で書いたフレッシュピカケの即席ティーやフローラルウォーターは花を摘んで傷つけないよう水で洗いこん

  • 8月頭に咲き始めたダリアと載せ忘れていたクレマチスの2番花の事など

    敷地が広く緑が豊富なご近所さんのお庭から日の入り前の15分にヒグラシが鳴き始め、日没と同時に秋の虫が鳴き出すのにびっくりします。ヒグラシの声は旅先や少し遠出してわざわざ聴きに行っていたのに、今年は家にいながら蜩の鳴き声が聞こえるなんて感動。

  • 樹齢12~20年以上。夏の間毎日咲き続ける鉢栽培の夏の花3種 その1 茉莉花 ( マツリカ / ピカケ / アラビアンジャスミン / ジャスミンサンバック )

    先日、棘がほとんどないRhodesの家の柱サボテンが今年は蕾が付く気配がない、と書きましたが今日蕾の赤ちゃんを発見しました。この柱サボテンは残暑の頃から秋口に花が咲きます。2021/8/11ポチポチと5個集中した場所に集まっていました。この

  • 生まれ育った故郷の事や今日の作業など

    先日ヤマブドウを片親にもつヤマソービニオンの凍らせた実をヨーグルトに少量入れて頂きました。グラスにも描かれている白萩を10代の頃からずっと育てています。今は鉢栽培で小さい株ですが今月末か来月には白い花にまた会えのを楽しみにしています。202

  • 庭無し小さな家の夏の収穫

    2021/8/2 日中の暑い最中3階のテラスに出るのがどうしてもおっくうになり碧瑠璃鸞鳳玉の開花になかなか立ち会えません。暑い夏の間は少し開花が減るものの気づけば結構咲いているのにテラスに出るのは夕涼みや夜間のくつろぎタイムだけ。この日も

  • 百合の国・日本の夏のユリ、春から晩夏にかけて咲く百合を季節順に公開

    8/1から圃場のような形で土地の一部をお借りしているご近所さんのお宅でシンテッポウユリが咲き始めています。優しい香りで8月いっぱい優しい香りで咲き続けてくれます。うつむいて咲く細身の長い花は背丈がありながら楚々とした佇まいで清楚で可憐な雰囲

  • 鉢から飛び出したサンスベリア「 ロリダ 」

    今日の本題のロリダの話をする前に少し話を東京郊外の黒茶屋さんに飛ばします。2021/7/25先日少し遠出して家族のお祝いで黒茶屋に行ってきました。ご縁があって産まれてからうん十年、毎年1~2回黒茶屋に訪問しお食事と景観を楽しんでいます。20

  • 碧瑠璃鳳凰玉の花をやっと写メにおさめた話、その他果実などの事

    去年は小さくなってしまったウツボカズラ(ネペンテス)「アラタ」 の捕虫袋が今年は少し大きく戻り本来の大きさまであともう少しといったところまでやっときました。もう少しこまめにお世話をしてあげればよかったのですが、春に枝をカットしてからほとん

  • 夏咲き大型クレマチス、

    初夏の宿根草でアップしていないものがあり今更載せていますが(実は春の花もアップしていないものが沢山…)、合わせて真夏の今の植物の事もせっかくなのでついでに少しずつ載せておきたいと思います。ちなみに前回の記事でノシラン・ヤブランの事に言葉だけ

  • アップしそびれていた初夏~夏の宿根草 その1 ホリホック ( ホリーホック / 立葵 タチアオイ / アルセア )とルドベキア「マキシマ」

    7月に入りノシラン、ヤブランの蕾が上がってきています。今日はホスタとクレマチス、リュウノヒゲ類、レースフラワー類、アリウムを除いた、5~7月初め頃に咲いていた初夏の宿根草のうちアップしそびれていたものを何回かに分けてあげていきたいと思います

  • 爽やかカラーのトリトマ( クニフォフィア )「 アイスクイーン 」

    ポストの下で鉢栽培しているブドウ「ヤマソービニオン」が色付いてきています。地上に置いた鉢から1階の天井上あたりの高さにツルを伸ばしていて、土は当初予定していたベランダ栽培用に軽いものを使ったため鉢栽培の上に土が軽くて栄養が行き渡らず毎年小さ

  • 6~7月の百合。6月のミステリードリーム&見頃を迎えたヤマユリ。キンギョソウ「ブラックプリンス」の夏の花と初夏の花

    高い位置で綺麗に撮りにくく画像にまだ収めていませんが鉢栽培のぶどう、ヤマソービニオンが紫に色づき始めました。他の果実は現在収穫まで待機中のものばかりですがベランダで何種類か育てているいちごは日々数個ずつ、5月に比べると味は落ちますが夏の間も

  • 毎日咲いている睡蓮&ネムノキ(予約投稿)

    春から秋まで毎日途切れる事なく睡蓮とネムノキが咲いています。なるべく更新できたらなーと思いながら、10記事分くらいを1つにまとめた長い記事を更新してしまうくせをできれば減らしたいと思っていますがなかなかできない、、写メは沢山撮っていて溜まっ

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、Rhodesさんをフォローしませんか?

ハンドル名
Rhodesさん
ブログタイトル
* my precious garden * ~ 大好きな植物たちとすごす ~  マイプレシャスガーデン
フォロー
* my precious garden * ~ 大好きな植物たちとすごす ~  マイプレシャスガーデン

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用
* my precious garden * ~ 大好きな植物たちとすごす ~  マイプレシャスガーデン

フォローできる上限に達しました。

新規登録/ログインすることで
フォロー上限を増やすことができます。

フォローしました

リーダーで読む

フォロー