chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
* my precious garden * ~ 大好きな植物たちとすごす ~  マイプレシャスガーデン https://mypreciousgarden.net/

庭無しの家に引っ越し玄関先と駐車スペースの隙間という1坪ない空間で宿根草・クレマチス・蓮・睡蓮、テラスでサボテン・多肉類を育てています。シダ・熱帯植物好き。薔薇なし地味めの超プチガーデン。雑貨は使わずシンプルに。たまによそのお宅も登場します

生まれて長らく都内の庭が広めの家に住み沢山の植物に囲まれていたため、現在の庭無し総土地面積約20坪の狭い敷地でいくつもある植物をどれだけ残して快適に育てられるかという試練の日々の中、試行錯誤しながら狭い場所での園芸を楽しんでます。園芸歴20年超えるも何年経っても素人気分の抜けないアラフィフ。活動場所は東京近郊。自宅以外のお庭も管理していて栽培場所は東京・神奈川・千葉の関東南部です。

Rhodes
フォロー
住所
関東地方
出身
東京都
ブログ村参加

2010/09/30

arrow_drop_down
  • ミモザのおうちのお仕事に行ってきました(鉢もの編)

    続いてミモザのお宅の鉢もの編です。このおうちには少し寄せ植え鉢を置いていますがわずかな土しか入らないゴフレット型の鉢に植えたドラキュラが元気に咲いていました。2022/3/29でも10cmポットのままの状態とほとんど変わらないわずかな土量な

  • ミモザのおうちのお仕事に行ってきました(地植え編)

    ミモザのおうちに植物の管理に行ってきました。ミモザはかなり散ってしまい木に残っている花も枯れて散り待ち中のものがほとんどでした。2022/3/29できればこの頃に行きたかった。2022/3/15長い間黄色い蕾から冬の間もずっと楽しませてくれ

  • 臙脂色のビオラ寄せ植えに満開のヒヤシンスに続いてチューリップも咲き始める

    ソメイヨシノの見頃と同時にこれからチューリップが続々開花してきて楽しくも慌ただしい季節になりました。外に出るとあちこちで圧巻の桜の開花や真っ白なユキヤナギがたわわに咲いた満開の姿を楽しめます。ちょっと屋外のユキヤナギの姿は車乗車中で写せなか

  • 春の球根を詰め込んだ小さな家の小さなピンクの寄せ植え

    昨夜ブラックポピーの開花をアップしましたが数日留守にする事があって毎日花が何かしら開く時期に家に戻れないのはもどかしいです。2022/3/28今日はピンクのビオラの小さな寄せ植えの記事です。一度も載せていませんが今までの成長過程の記録のまと

  • ポピー「ブラックマジック」が咲きました。

    2月末にポピー「ブラックマジック」の苗を買ってご近所さんに圃場のように使わせてもらっているスペースに植えさせてもらいました。冬は太陽が当たらず、春めいてくると西日がちょっと当たる場所です。2022/2/26それが昨日咲きました。2022/3

  • 数日留守にした間に春が駆け足で通り過ぎる

    ほんの少し前まで沈丁花の香りが漂い河津さくらが見ごろをむかえソメイヨシノが開花するかという感じだったと思っていたら、数日留守にして戻ってきたら近所のカワヅザクラはまだ花は楽しめますがだいぶ枝葉が伸びてきていました。2022/3/17その数日

  • 寄せ植えTVショー!?作った寄せ植えがテレビにほんのちょこっと出た話

    今日はテレ朝の番組でRhodesが作った寄せ植えが写ったお話です。先日テレ朝のとある夕方の番組で私が仕込んだ寄せ植えが出てきました。といっても園芸番組などでもなく何度か小さくチラチラっ映っただけで目を凝らさないと分からないくらい小さくです。

  • ウクライナカラーの春の花と寄せ植え・その1

    あえて作ったものではありませんが、今季作った寄せ植えの中から、ウクライナの国旗色に近い色合いの寄せ植えを探してみました。ブルー系×イエロー系は相性が良く、実はRhodesの部屋もダークブルーのカーテンに小物使いはイエロー系を取り入れています

  • 春の息吹続々と

    河津桜が綺麗に咲いて、一日一日球根の花数も少しずつ増えてきて春が駆け足で通り過ぎています。といってもまだ球根の開花シーズンの駆け出しで春はこれからが本番。この球根の寄せカゴもまだ2分咲きくらいです。スイセン、ムスカリ、原種チューリップ、シラ

  • 球根花の開花やアップルブロッサムの蕾、単種メインで楽しむ寄せ植え鉢の話

    アーマンディ系クレマチス アップルブロッサムの蕾が次々にほころんできています。2022/3/7これなんか花茎がのびてきて↓もう暖かい日が来たら数日以内に開花が始まりそう。2022/3/7春の球根類も少しずつ花を咲かせています。ヒヤシンスが蕾

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、Rhodesさんをフォローしませんか?

ハンドル名
Rhodesさん
ブログタイトル
* my precious garden * ~ 大好きな植物たちとすごす ~  マイプレシャスガーデン
フォロー
* my precious garden * ~ 大好きな植物たちとすごす ~  マイプレシャスガーデン

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用