chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 年長組さん『お泊り保育』がありました✨

    7月27日、28日に年長組さん『お泊り保育』がありました✨たいへんたいへん暑い暑い日になりましたが、参加した子どもたちは元気いっぱいいろいろな活動ができました・・・途中で遠くから雷鳴が聞こえてきた時には少し驚きましたが子どもたちのパワーで雷様も

  • ご協力ありがとうございました✨

    子どもたちのがんばりと保護者の皆さんのご協力で無事1学期を終えることができました本当にありがとうございましたコロナ禍が終わりいろいろの行事ができ、子どもたちの生き生きとした姿がたくさん見られました全員揃って夏休みを迎えることはでき

  • 1学期終業式🌟

    今日は1学期終業式がありました1学期の行事を振り返り、年長らしい良い姿勢で、お話を聞くことができましたまた、季節の歌「うみ」をピアノの音に合わせて、元気いっぱいうたいました保育室に戻ってからは、ゆりさん大好きな室内遊びをしましたレゴや

  • 本日、『第1学期終業式』

    おはようございますたいへん暑い日が続き梅雨明けも近いことを感じますコロナ禍明けの新年度始め子どもたちは、いろいろなことにチャレンジすることができた1学期になりました✨1学期最大の行事をみんなで参加したり、がんばったりすることができましたでは

  • 1学期最後の水遊び💦

    「やった~!」「今日は、プールがあるよ~!」登園した子は、とってもうれしそうな声を上げていました年長組さんの子どもたちはさっと着替えて、プールにGO!「きもちいい~!」「ずっと入っていたい~!」と楽しそうでしたそして、暑い日でしたが、ほどよく曇っ

  • 1学期残り2日間になりました

    おはようございます昨日は、『7月の誕生会』でいっぱいお祝いをし、『避難訓練』で緊張感を味わい、災害の対応について確かめそして『プリキュアイベント』でなかなか味わうことのできないノリノリのテンションで楽しみました普段の保育では経験できないことがで

  • 7月の誕生会がありました🥇

    いよいよ1学期最後の1週間になりました。先週は、たいへん暑い日が続きましたが、老人施設の訪問に出掛けたり、プラネタリウムを楽しんだり、水遊びをしたりとたいへん充実した1週間になりましたそして今日は、『7月生まれの誕生会🥇』『避難訓練』そして、

  • 1学期最後の週になりました✨ 本日、7月の誕生会そして❣

    おはようございます先週は、天候がはっきりぜず蒸し暑い日が続きました💦そんな中、懇談会にお越しくださり本当にありがとうございました子どもたちがより楽しい1学期のしめくくりにしていきたいですさて子どもたちは、元気に遊び『水遊び』も楽しむことができまし

  • 楽しかったね😌金曜日⭐️

    先日は七夕遊戯会にお越しいただきありがとうございました✨4月からまた成長したお子様の姿を見ることができたいへんうれしく思いました☺️今日はシャボン玉遊びと水遊びを行いましたまずは、、子どもたちがずっと前から楽しみにしていたシャボン玉❤️19日がク

  • シャボン玉・プール遊びをしました♪

    今日、ももぐみでは、シャボン玉遊びとプール遊びを行いましたシャボン玉では、初めうまく飛ばせず苦戦している子もありましたが「優しく吹くんだよ」「ふっーってするといいよ!」と友達同士で教え合いながら、最後にはとってもきれいなシャボン玉を作れるように

  • 懇談会最終日になりました

    おはようございますたいへん足元の悪い中懇談会にお越しくださいまして本当にありがとうございました。本日、最終日になります。ご協力よろしくお願いします遊戯会が終わり、朝の活動『おはなしママ』『おひさま教室』が再開しました✨朝から気持ちよくスタートさ

  • 『絵画教室』がありました🎋

    今日は、『絵画教室』がありました。題は、『がんばった たなばたゆうぎかい』子どもたちは、それぞれのお遊戯のお友達と一緒の場所に座りました。「このポーズを描こうかな。」「ぼくは、手をかっこよく 上げたところにするよ。」と話しをしながら

  • 『すくすく教室』がありました🐥

    おはようございます昨日は、年中・年長組さんは一宮地域文化広場の『プラネタリウム館』へ歩いて出かけました👣そして、『夏の星座』と『ポケットモンスター オーロラからのメッセージ』を観ました大迫力の画面に映し出される星空やオーロラに子どもたちが圧倒さ

  • プラネタリウム見学☺

    子どもたちがとっても楽しみにしていたプラネタリウム見学に行きました「初めて行くからドキドキする!」「こわくないよ!きれいなんだよ~」と、友達とお話する姿が見られました交通安全のお約束をみんなで確認し、安全に気を付けて行くことができましたそして、

  • 昨日は、『プール開き』がありました💦

    おはようございます昨日は、たいへん暑い日になりました昨日は、『プール開き』で本当にふさわしい日になりましたそして年長組さんは、大口町にある老人ホーム『一期一会荘』に訪問し、七夕遊戯会で歌った2曲をプレゼントしました♫4年ぶりの会になり、施設の方

  • 『一期一会荘訪問』そして『プール開き』💦

    今日は、午前中はバスに乗って🚍『一期一会荘訪問』をし『七夕交流会』で歌をプレゼントしたり、じゃんけん交流をしたりして楽しみました✨歌のプレゼントでは七夕遊戯会で歌った「ともだちさんか」「手をつなごう」を披露しました。歌い始めはたいへん緊張してい

  • さあ1学期のまとめに向けて✨

    おはようございます先週土曜日に『七夕遊戯会』を終え子どもたちを動画などを観て改めて楽しんだり、ほめたりしていただけたのでは、ないでしょうかさて、1学期残り少なくなってきました。いよいよ1学期のまとめです。子どもたちが、元気いっぱい笑顔いっぱい締

  • 『七夕遊戯会』🎋ありがとうございました

    本日、第50回『七夕遊戯会』にお越しいただきました、本当にありがとうございました保護者の皆様の温かいご協力のお陰で、記念すべき50回目の『七夕遊戯会』を無事終えることができました🎋本当にありがとうございましたがんばった子どもたちいっぱいほめてく

  • 『七夕遊戯会』を迎えます🌟

    おはようございますいよいよ『七夕遊戯会』当日を迎えました。今日は、たいへんお手数をお掛けいたしますが送り迎えにご協力をお願いいたします。子どもたちの演技・演奏はもちろんですが壁面に、クラス毎に子どもたちのかわいらしい顔写真が飾ってありますので、

  • 🌟明日は『七夕遊戯会』です🌟

    今日は、七夕遊戯会前の準備のため半日保育でした。そして最後の練習がありました💃みんな楽しく練習をしていましたそしてそれぞれの先生から「明日は、笑顔いっぱいで 楽しく踊ってくださいね」「お家の方に、見ていただきましょうね」などの声掛けに「は~いが

  • 今日は『七夕』です🎋願いがかないますように

    おはようございます『大笹飾り』を玄関に飾り子どもたちはもちろん、そして掲示物外の飾りとすっかり『七夕遊戯会』モードになりました子どもたちは楽しく練習し気持ちも上がってきて「もうすぐだね、楽しみ」「早く観てほしいな~」と楽しそうに待つ様子がありま

  • 当番表貼り🎈

    「お当番さんでてらっっしゃい〜 今日のお当番さんでてらっしゃい〜♫」今日は4月から行っている「お当番さん」の当番表を貼りました⭐️「今日は私・僕の番だ!」と張り切ってお当番活動をしてきました☺️名前が書いてある気球の当番表にふちっこ

  • 大笹飾りを玄関に飾りました🎋

    明日は、『七夕』ということで『大笹飾り』を玄関に飾りました🎋ちょっぴり公開実物は、当日楽しみにお待ちください Instagramで飾る様子が少し見られます竹林のあるご近所の方にお願いをし切り出し、園にエッサホイサと運んだ竹に子どもたち1人1人の飾りと

  • 昨日は、暑さが少しお休み・・・

    おはようございます昨日は、暑さが少しお休みでお日様が雲に隠れている1日になりました子どもたちは、七夕遊戯会『通し練習』2日目がありました。今回は感染症予防のため学年毎に行いました。1学期最大の行事『七夕遊戯会』に向けてたくさんの子どもたちが元

  • 『七夕遊戯会』を締めくくるのは!

    今日は、『七夕遊戯会』の通し練習をしました🎋今回は、合唱の練習をしました。本当は、全学年の子どもたちに披露する予定でしたが、感染症予防のために学年での通し練習になりました・・・しかし、年長組さんの子どもたちは身体中を使って、歌ったり一生懸命に

  • 『通し練習』1日目を終えました🎋

    おはようございます昨日は、七夕遊戯会の『通し練習』がありました。昨日は、お遊戯を全部前半・後半を通して練習しましたがんばって声を出す年少組さん楽しく踊る年中組さん真剣な表情で踊る年長組さん・・・と1人1人、どの子も一生懸命でした『七夕遊戯会』

  • 七夕遊戯会の通し練習がありました🎋

    今日は、午前中『七夕遊戯会』の通し練習がありました🎋前半はうめ組さんの子どもたちが演じてもも組さんがお客さんになり後半はもも組さんの子どもたちが演じてうめ組さんがお客さんになりました。演じる時は、前回の『総合練習』の時より笑顔が増えたり、声を出し

  • 本日『通し練習』1日目です🎋

    おはようございます昨日は、たいへん暑い日になりました🥵子どもたちもみんな元気とはいかず、、、おやすみの子があるはじまりになりました。しかし、登園してきた子どもたちは、元気いっぱいで、朝から園庭で『おはじまり』をしました☀️トトロの木

  • 掲示物が夏になりました🌻

    7月になりました。そして、園の掲示が夏バージョンに変わりました!その掲示のように、(その掲示以上に、、、)また梅雨が明けていないのに夏になりました。また園にお越しの際は、ご覧くださいね👀そして、保護者のみなさんには、大笹飾りをご協

  • 7月が始まりました🎋今週土曜日は『七夕遊戯会』

    おはようございます7月に入りました。梅雨明けはまだまだのようですが、暑さは、夏本番のようですさて今週土曜日は、待ちに待った1学期最大の行事『七夕遊戯会』です🎋今週もより暑くなりそうですが手洗いをしっかりしてそしてこの1週間、元気いっぱい遊んで、

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、元気っ子!にしなりさんをフォローしませんか?

ハンドル名
元気っ子!にしなりさん
ブログタイトル
元気!Smile!にしなりブログ
フォロー
元気!Smile!にしなりブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用