京口にあるお洒落カフェ。 同行人とモーニングに入りました。
シルベスター・スタローンの代表作の一つランボーの続編映画。 続編というか完結編?というべき? なつかしきタイトル。観てなくても大体知ってるタイトルやね。 東南アジアでひっそり暮らしていたけど政府に迫害されている少数民族支援のボランティア の女性にガイド依頼をされる。依頼である目的地に案内した後にメンバーが軍に拉致され それを救うため再び立ち上がるってかんじ。 前の作品とちがってランボーあまり動き…
「ブログリーダー」を活用して、日暮さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。
京口にあるお洒落カフェ。 同行人とモーニングに入りました。
飾磨駅の近所にある海鮮系居酒屋さん。 お昼も営業されているので入ってみました。 ランチは定食メニューがメインぽい。 とてもおいしかったです。ご…
姫路駅周辺・久保町にある居酒屋。 粉ものがメインなのかな? そこはかとなくお洒落ぽい。 とてもおいしかったです。ごちそうさまでした。
イントゥーユーヒメジと読むヨーロピアンカフェ。 姫路駅周辺・WATビルの地下にあります。 アフタヌーンティーセットをいただきました。
飾磨にある鰻屋さん。 なんか姫路が本店で他県にも展開されているそうな。 知らなかった・・。 お昼に入りました。 とてもおいしかったです。…
みゆき通りにあるカフェバー。 読み方はススでいいのかな? ビルの2階にあります。 アサイーボールをいただきました。 とてもおいしかったです。…
塩町にあるおかみさんがいる居酒屋さん。 お店を見るにわりと最近に開店されたぽい。 ちょっと飲みなので一品とおでんをいただきました。 おでんは大…
姫路駅前周辺・おみぞ筋近所十二所前通り沿いの焼肉屋さん。 大衆焼肉 黄昏のどんでん。お昼に入りました。
姫路駅前周辺・塩町にある中華飯店。 飲みのあとの〆ラーメンを食べたくて入りました。 多分老舗なのに機会がなくてやっと入れました。 ザ・飲み屋街の町中華というかんじ。好き。 とてもおいしかったです。ごちそうさまでした。
お昼に、りょうり屋 雪もとへ。 西二階町通りの西の端の近所。 お昼もやっているのを最近知りました。 おまかせのコース料理のみかな。 基本の内容に肉・魚料理がついたグレードの差はあります。
塩町にある鶏酔房くいえもんへ。 ちょっと飲みに入りました。
十二所前町にある海鮮系居酒屋さん。
広畑にあるカレー専門のお店。 お鉢でいただくちょっと珍しいメニュー。 トッピングも定番のかつの他に おでんとかかき揚げがあります。 食券方式。気軽に入れて満足感のある内容がいい。 とてもおいしかったです。ごちそうさまでした。
飾磨にある鉄板焼き・お好み焼きのお店。 姫路店とあるので梅田が本店? よくわからずすみません。 夜営業のみなのかな。たぶん。 同行人と入りました。
バックヤードキッチンの昼の部では 台湾まぜそばなどを提供されているので お昼に行ってみました。 とてもおいしかったです。ごちそうさまでした。 …
神戸三田プレミアム・アウトレット内にあるお肉料理の専門店。 お昼に入りました。
東辻井にあるカフェ。最近できたのかな? 同行人とモーニングに入りました。 綺麗な店内。ゆっくり過ごせます。
大津の平松にあるアイミーカフェへ。 お洒落なカフェでした。 モーニングに入りました。
網干にある旧龍野潘大庄屋片岡家の元米蔵を改装してできたcafe kinariへ。 改装したてなのかきれいだし古民家の雰囲気もちゃんとあっていい感じ。 同行人とモーニングに入りました。
花北のイオンの近所にある鉄板焼・お好み焼きのお店。 広島焼のランチセットをいただきました。 なかなかのボリューム。 とてもおいしかったです。ご…
312号線にあるゴルフ打ちっぱなし設備ですが カフェも併設されています。 モーニングをいただきました。 とてもおいしかったです。ごちそうさまでし…
西中島、野里駅の近所あたりにあるからあげ店。 フランチャイズかな・・? テイクアウトはもちろん店内でも定食が食べられるみたい なのでお昼に入りました。
立町にあるビルの1階にある大衆酒場ニューマルマサへ。 ちょい呑みに入りました。店内綺麗。 とてもおいしかったです。ごちそうさまでした。
飲むわらび餅をはじめとした和スイーツのお店。 別所のイオンの近所にあります。 以前はベーグルの店があったところです。 ぜんざいとわらび餅の甘味セットをいただきました。 (正式なメニューの名前は忘れました;すみません) とてもおいしかったです。ごちそうさまでした。 ぜんざ…
坂田町にあるアラインコーヒーロースターへ。 様々な産地の豆がそろっています。 試飲もできるのがうれしいところ。 イートインもあるので珈琲とケーキをいただきました。 とてもおいしかったです。ごちそうさまでした。
姫路駅前周辺・呉服町にあるベトナム料理店。 今回はちょい呑みで入りました。 ナッツとパクチーが絶妙で美味い。 とてもおいしかったです。ごちそう…
高岡方面、西今宿にできたステーキハウス。 料金先払い制でレジ?のお店の人が メニュー等を丁寧に教えてくださいます。 ごはんやパン、漬物や調味料などはセルフみたいです。
JR野里駅の近所というか高架下?にあるラーメン店。 ビエラにも同じ店名のお店があったような・・? 魚介系ラーメンらしいです。 お昼に縁満ラーメンと炒飯のセットをいただきました。
網干にあるフルーツサンドや洋菓子を販売しているお店。 たまたま通りかかって知りました。 スイーツのセットボックスみたいなのを購入。 こういうのわくわくするんですよねえ。
増位本町のイオン姫路店内にある姫路粉もん 福まる。 イートインもありますが今回はテイクアウトで たこやきと焼きそばが入ったセットを購入。 おいしかったです。ごちそうさまでした。 気軽に買えるとこがいいですね。
城北新町にあるサイカフェへ。 お昼に入りました。 お洒落な店内。カレーをいただきました。
野里街道沿いにあるお洒落雑貨カフェ。 店頭が雑貨販売で奥がカフェになっているかんじ。 お昼にサンドイッチのセットをいただきました。 …
たつのの赤とんぼ文化ホール内にある喫茶店。 自家製のパンやサンドイッチが目玉のよう。 名前とおいしいと聞いたことがあって前々から 行きたかったんですよね。 同行人とモーニングに入りました。
姫路駅周辺・城南公園の西にある居酒屋さん。 おかみさんがつくるおばんざいがおいしいお店。 同行人とちょい呑みに入りました。
姫路駅前周辺・フラワー通りの大衆酒場 ホルモン商店へ。 ちょい呑みというか小腹を満たしに。 とてもおいしかったです。ごちそうさまでした。
徳島の鳴門に行った際にお昼に入った日本料理店。 和処 とみますが正式な店名のようです。 同行人の分もまとめて。 とてもおいしかったです。…