大学の授業で課題に出された本を読んでいます 大津栄一郎著 英語の感覚/岩波新書 日本語と英語の根本的な構造の違いを対比しながら 英語という言語の特徴を分析して書かれているものです 言語に興味があるとはいえど、構造には実際あまり興味を持てないでいる私には難解な本なので、 正直なところなかなか読み進められない(笑) 日本人にはあまりなじみのない表現なんかを新しく知ることは 好きなんですが... 私は、言葉自体より言葉を通して生まれていく文化や人間関係なんかのほうがずっと面白く感じる性質らしいので、これも仕方ないです そういえばこの本の中で使..
デンマーク出身のアーティストMEWは今や世界的に知られ人気の高いバンド。MEWの創る独特な世界観は多くの人を惹きつけてやまない。一度ライブ参戦して以来今や私も大好きなバンド。 割と有名なデンマークのバンドと言えば、Blue Foundation 「Eyes On Fire」って曲が映画トワイライトで起用されてました >http://www.youtube.com/watch?v=VQbvWeJstRg&feature=related 「Enemy」「Bonfires」とかもいい 他には、 Efterklang(エフタークラング)の「mirador」、PVは変な足の長い..
「ブログリーダー」を活用して、aiさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。