chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
片岡ピアノ・リトミック教室 https://blog.goo.ne.jp/sharuru-09_27_02

初めまして! 函南町でピアノ・ソルフェージュ・リトミックのお教室を開いています☆

ピアノ個人レッスン、ソルフェージュクラス、リトミッククラス(特定非営利活動法人 リトミック研究センター認定教室)現在、体験レッスン・生徒募集中です! 2010年10月より、リトミック1歳児クラスを開講します!! 詳細は、ブログをご覧ください! 2才児・3才児クラスも随時生徒募集中です!!

シャルル
フォロー
住所
函南町
出身
静岡県
ブログ村参加

2010/09/22

arrow_drop_down
  • ハロウィン🎃〜Aくん〜♪

    玄関のドアが開いて、ビックリ‼️今日も、白ネコ🐈昨日のIくんのお面と、似ている様で、ちょっと違いましたー♪函南ネコ祭りで買ったのですねー♪キマってます‼️スティックも、凄いのです♪しっかりとしたケースに入っていました!USJで買ったのですねー♪ユニバーサル・スタジオ・ジャパン|USJ異なる表情を持つさまざまなエリアは、感動がいっぱいの別世界。ハリウッドの超大作映画をテーマにした興奮のライドや人気キャラクターたちのショーなど、子どもから大人ま...UniversalStudiosJapanハリーポッター❣️オリバンダーの店ですねー♪カッコ良かったです❤️バタービール🍺、未だ飲んだ事がないのですが、美味しいのですねー♪ハロウィン🎃〜Aくん〜♪

  • ご冥福をお祈りいたします♪

    絵本作家の、せなけいこさんがお亡くなりになったのですね。絵本作家せなけいこさん死去92歳「ねないこだれだ」 NHK【NHK】「ねないこだれだ」や「おばけのてんぷら」などいまも読み継がれる絵本を数多く手がけた絵本作家のせなけいこさんが、今月23…NHKニュースお教室にも置いてあります!皆、好きな歌絵本です。おばけ〜👻怖い〜(;;)と、言いながらも、皆、『おばけなんてないさ』を口ずさみますよ〜!ご冥福をお祈り致します♪ご冥福をお祈りいたします♪

  • 久しぶりの掌さん♪

    今日は、婦人科受診日♪連日、病院🏥ですが…診察の前に、掌さんに!カボチャ🎃のスープ、とっても美味しいです♪テイクアウトもできる様ですねー♪店内に入ると、カレー🍛の匂いがするので、カレーが食べたくなりますねー♪オシャレなカフェ☕️♪元々は、順天堂の看護師さんをしていた生徒さんのママに教えてもらったのですが、順天堂は、若いドクターや看護師さんがいっぱいいるので、ここは、来るでしょうねー♪生まれたばかりの赤ちゃんが可愛いかったです💕まだ、泣き声も小さいですねー♪やっぱり看護師さんの声掛け、上手〜ですねー♪ずっと見ていたかったです❣️久しぶりの掌さん♪

  • ハロウィン🎃〜Iくん〜

    小学校6年生のIくんです🎃歴史大好き少年💕今年は、白ネコ🐈でしたー♪すっぽりと帽子にはまっていました‼️さすがベテランですねー❣️そして、ママからプリン🍮を頂きました!石舟庵の丹那のプリン♪美味しいですよねー❣️いつも、ありがとうございます😊Happyハロウィン〜🎃👻❤️ハロウィン🎃〜Iくん〜

  • グレード合格おめでとうございます♪

    小学校1年生のSちゃん♪20日にカワイピアノグレード12級を受験しました‼️結果が届きました〜❤️合格でしたー💮コンクール推薦状も頂きましたー♪嬉しいですねー😃また、頑張りましょう〜❣️⭐︎偽アカウント(なりすまし)に、ご注意下さい♪お教室へのお問い合わせ等は、こちらからお願い致します♪グレード合格おめでとうございます♪

  • 秋のメニュー♪

    今日は、呼吸器内科受診🩺季節の変わり目♪今の時期、調子が悪くなる人が多いそうですねー♪気をつけないと!終わってから、カルロッタさんへ❤️今日もCセットにしました♪イタリアンオムレツ!秋のメニュー❣️『カボチャ🎃と生ハムのクリームソース』にしました♪生パスタ使用!カボチャ🎃の甘さ、生ハムのしょっぱさがマピッタリ合って、美味しかったです♪パンナコッタ!トローリ美味しい❣️秋のメニュー♪

  • 泥パック! 伊豆高原♪

    先月、リトミックのレッスンの後にお話しをしていました!ママのご実家が伊豆高原と聞きました!大室山もあるし、一碧湖も近いし、ちょっと下ると海もある!良いですよねー♪泥パックができる温泉もありますねー♨️とお話ししていました!今日は、選挙に行った後、伊豆高原に向かいました!『立ち寄り温泉伊豆高原のゆ』へ伊東市八幡野!http://www.suiransou.com/?fbclid=IwZXh0bgNhZW0CMTEAAR2nTG9stknt8Y0pfdCsvSQb-UNWQazS9WpFzd0A7Gr09wfATkxXpUBInvM_aem_lRF4Sp_R-JnC9cpeS_k10w伊豆高原駅、ダイビング🤿スポットの伊豆海洋公園も、近いですねー♪泥パックができる!パラオ🇵&#...泥パック!伊豆高原♪

  • ブライダルのお仕事でしたー♪

    今日は、午後からブライダルのお仕事でしたー♪雨が降りそうな感じもしましたが、降らなくて良かったですよねー♪今日も素敵なパーティでしたー‼️今日は、先日の美芽先生の研究会で、轟先生から頂いた楽譜の中からも数曲、演奏しました!参加した先生方、皆一冊ずつ、講座後に頂いたのです!私は、こちらを選びましたー♪ブライダルのお仕事の時のレパートリーができると思ったのです!サインも頂きました〜💕轟先生〜♪ありがとうございました〜🎹❤️ブライダルのお仕事でしたー♪

  • ウィーン楽友教会♪

    昨日は、宮田森さんのウィーンからの動画がアップされましたねー♪嬉しいです💕ベンツェさんが出演されたコンサート♪楽友協会もウィーンの街並みも、とっても素敵🎀奥様とのやり取りも楽しませて頂きましたー♪ヨーロッパは、ヴィーガンブームなので、ヴィーガンのお店が多い様ですねー♪ウィーン楽友教会♪

  • ハロウィン🎃〜Sちゃん♪

    小学校1年生のSちゃんです♪今日は、お兄ちゃんは、熱でお休みでしたー♪恥ずかしいお年頃…顔が隠れてしまいました…手作りの衣装‼️凄いですねー♪アイデア満載ですね💡色々おうちで作ったそうです♪サイドもリボン🎀いっぱいで可愛かったです❣️Happyハロウィン〜🎃👻ハロウィン🎃〜Sちゃん♪

  • 幼稚園生の反応がかわいい〜💕

    鳥尾さんの鬼👹のパンツ🩲凄いですよねー♪幼稚園生が、とっても素直な反応で、かわいいです💕そして、一緒に歌っています♪🐯や🐇も出てきますね!楽しい〜ですねー♪そして、カンツォーネがまた素敵です♪ピアノ🎹も、とっても素敵です❤️幼稚園生の反応がかわいい〜💕

  • 岐阜 中津川銘菓 松月堂 栗きんとん♪

    昼間、成城石井に行った時に、沼津駅南口の改札前にあるキヨスクに、『岐阜中津川銘菓栗きんとん🌰入荷しました!』の張り紙がありました!うぁ〜なんて、嬉しい❣️とっても美味しいですよねー❤️帰りに購入しました!届いたばかりで、まだダンボール📦に入っていました!松月堂、明治40年創業なのですね!今の時期のお菓子ですねー♪松月堂について 御栗菓子松月堂松月堂は明治40年(1907年)4月に中津川の現在の場所に誕生いたしました。初代吉村鍬治(よしむらくわじ)は長野県飯田市の和泉庄(いずしょう)に15歳で奉公に入り、菓子職人...御栗菓子松月堂岐阜中津川銘菓松月堂栗きんとん♪

  • ハロウィン〜Aちゃん〜🎃

    小学校5年生のAちゃんです🎃いつも学校帰りに来てくれます♪バルーン🎈クラブに入っているので、帰りにかわいい💕バルーンを持って帰る時もありますねー♪かわいい💕カッコ良い😍でしたー👻Happyハロウィン〜❣️ハロウィン〜Aちゃん〜🎃

  • Duet〜横浜元町 紅茶専門店 ラ・ティエール〜

    今日は、ラ・ティエールさんの紅茶を頂きましたー♪私が買ったのは、初めての人用の人気茶葉の詰め合わせです♪15種類の茶葉が2個ずつ入っていました!梶山先生は、よく行かれているので、これも良いよ〜!と色々と教えてくれたのです♪左側は、サンプルで頂きましたー♪まず、人気No.1の『Duet』⭐️とっても良い香りがしますねー♪https://latheiere.com/products/detail.php?product_id=34洋梨とマスカットのフレーバードティー🫖なのですねー♪美味しいですねー♪紅茶が飲みたかったので、お昼前に沼津駅の成城石井でスコーンを買って来ました!元町で発見!おいしい紅茶の専門店「ラ・テイエール」-YOKOHAMALIFE元町・中華街から徒歩2分のところにある紅茶専門店「ラ・テイエー...Duet〜横浜元町紅茶専門店ラ・ティエール〜

  • ハロウィン〜Aちゃんです♪

    年長さんのAちゃんです♪すみっコぐらし〜❤️可愛かったです♪短い尻尾もついていました!そして、暖かそうです♪Happyハロウィン〜🎃💕ハロウィン〜Aちゃんです♪

  • ハロウィン〜Yちゃん♪

    水曜日のYちゃんです♪Yちゃんがおうちから持ってきてくれた、ハロウィンの帽子を先生に被せてくれました〜❣️ママとパチパチ👏手合わせ〜‼️ジャンプ〜‼️今日、読んだ絵本です♪『ハロウィンハロウィン』クラフトは🌟魔女🧙‍♀️とかぼちゃ🎃に変身〜‼️お片付けもYちゃんがやりましたー♪完成〜‼️♪大きな栗の木の下で♪大きな栗の木の下でピョン🐇うさぎさんも登場しました〜❣️♪どんぐりころころに合わせて、ゴロゴロ〜と転がりました!♪どんぐりころころに、合わせて、お散歩!そして、ドン!とピアノが鳴ったら、急いで、フープの中に入りました!どんぐり拾い!♪おばけなんてないさ👻に、合わせて、タイコを鳴らしました!絵本にも書いてあり...ハロウィン〜Yちゃん♪

  • 山本美芽先生ライティング研究会 10周年 イギリス館♪

    今日は、山本美芽先生ライティング研究会に参加しました♪横浜イギリス館🇬🇧です♪良いお天気で良かったです☀️元町中華街駅からイギリス館🇬🇧まで歩いて行きます♪ここからもベイブリッジが見えました!港が見える丘公園に到着!お庭は、バラ🌹が綺麗に咲いていました!午前中は、美芽先生と轟先生の講座でしたー♪ぴあちゃれとキラキラピアノシリーズとの比較!滅多にない講座で、面白かったです♪凄いですよねー⭐️ぴあちゃれに出てくる曲で、轟先生が低音部や高音部で、サラサラ〜と伴奏をつけて下さり、楽しいですよねー♪生徒さんは、終始楽しくレッスンができるだろうな〜と思いましたー♪サインもいただきましたー🌟ランチ会は🍽近くに...山本美芽先生ライティング研究会10周年イギリス館♪

  • ブライダルのお仕事でしたー♪

    今日は、寒い一日でしたね!薄手のコートが必要🧥だと思いました!午前中は、KAWAI沼津店さんで、シゲルカワイを1時間お借りして練習しました!とっても気持ちが良かったです♪シゲルカワイは、調律も専門の調律師さんがされるのですよねー❣️シゲルカワイのエプロンをつけた調律師さんが、いらっしゃいましたー♪午後からは、ブライダルのお仕事でしたー♪今日は、3時間パーティでしたー♪ブライダルのお仕事でしたー♪

  • 遅くなりましたが…

    先週、楽しい動画が色々アップされていましたね!石井琢磨さんのハイデルベルグシリーズ!とっても素敵でした♪琢磨さんのカフェピアノシリーズ好きです❣️ラ・カンパネラの演奏でしたー♪そして、リアトラ!こちらは、笑い転げてしまいました❣️楽しいですねー♪この場にいたいです♪お客さん、良いですよねー♪新井兄さんも出演していました!遅くなりましたが…

  • 既に懐かしい気持ちになります♪

    宮田さんとベンツェさんの7月のコンサートの裏側がアップされて、懐かしい気持ちなりました❣️奥様と一緒に来日されたのですねー♪オーストリアの方は、綺麗ですよねー♪街を歩いていて、皆、モデルさんの様に感じました‼️奥様との代官山デート❤️良いですねー♪とっても素敵です♪目黒パーシモン、懐かしいです!素敵なコンサートでしたよねー♪後編も、アップされました♪サイン会もありましたねー♪大阪ですねー♪面白いですねー♪宮崎料理や串揚げも良いですねー♪既に懐かしい気持ちになります♪

  • 2歳児クラス♪

    今日の2歳児クラスです♪今日、読んだ絵本は⭐︎『おててだあれ?』皆で手遊びしましたー♪絵本の後は、♪グーチョキパーで〜を、しましたー♪おさんぽノートは、『ひらひらちょうちょ』三角のシールを貼りました!色塗りです♪完成です♪青ずきんちゃんになったYちゃんです♪青が大好きなんだよねー♪♪ひらひらちょうちょう♪ハンカチさんをたたんで〜♪どんぐりコロコロゴロゴロ〜と転がりました!♪きききのこ〜🍄指示された通りに動きます!『走る〜』『すべった〜』♪バス🚌のしゅうりやさんトントンと先生と同じリズムで修理しました!いちご🍓のパズル🧩いくつあるか数えます!お片付け〜!くしゃみオバケ🤧よくできました💮2歳児クラス♪

  • 素敵なおうち♪

    水曜日のYちゃんです♪グルグルグルグルポーズ!上手にできる様になっています❣️ママと一緒に手合わせパチパチ👏今日読んだ絵本です♪ポンポコのお話し!ポンポコも、Yちゃんみたいに可愛い帽子を被っていますね!スタンプをペタペタとつけて、屋根を塗りました!素敵なおうちが出来上がりました〜💕♪きききのこ🍄〜のお歌に合わせて手合わせをしましたー♪先生の指示通り動きます!『走る〜』『飛んだ〜』『すべった〜』野菜さん!リズム打ちです♪栗🌰の季節ですねー♪美味しそうです♪じゃがいも!♪トマトはトントントンの手遊び♪山の音楽家ヴァイオリン〜たぬきさんのタイコ!小さい音でポンポコポン!よくできました💮素敵なおうち♪

  • ハロウィンの準備できました!

    10月はハロウィン🎃👻がありますねー♪日曜日に東京に行った時に、北千住駅でクリスピークリームドーナツに入ったのですが、ハロウィンメニューがありました♪かわいい💕ですねー♪今年のハロウィンはちょっぴりダークでかわいいモンスターが大集合!『KRISPYKREMEHALLOWEEN』-クリスピー・クリーム・ドーナツ10月1日(火)より、ハロウィンの魔法をかけてモンスターに変身したドーナツ【KRISPYKREMEHALLOWEEN】を販売します♪ハロウィン気分がさらに盛り上がるドーナツで、ご家...クリスピー・クリーム・ドーナツ午前中、ららぽーと沼津に行ってきました!今年もKALDIとトイザらスです♪今月最後のレッスンは、ハロウィン🎃&#128123...ハロウィンの準備できました!

  • THE GENEALOGY OF "B" -Bの系譜-

    今日は、藤川有樹さんのリサイタルに行ってきました!初めての場所『わたなべ音楽堂』でした♪北千住駅からバスで向かいました!住宅街にありました!こだわりのプログラムですねー♪素晴らしい演奏でしたー♪シューベルト、凄かったです♪音色も上品で好きです❣️この位の距離で聞けるのは幸せですねー❣️ホールも素敵でした♪今回は、予約できて良かったです♪なぜ13日にしたかと言うと、コンサートの後に、公開レッスンがあるからです♪聞いてみたかったのです!コンサートは、リアトラの高島さんが来ていました!とっても感じが良かったです♪仲良しですねー♪皆さん、ピアノ🎹の先生でしょうか。とっても熱心ですねー♪公開レッスンの詳細は以下の通りです。今回は、3人の生徒さんをお迎えします。こちらも楽しみです!◆第6回公開レッスン...THEGENEALOGYOF"B"-Bの系譜-

  • かおかお どんなかお?

    水曜日のYちゃんです♪元気よくお教室に入ってきてくれました!手合わせパチパチ👏今日読んだ絵本は『かおかおどんなかお』甘いお顔、辛いお顔、すましたお顔等、色々なお顔がありました!男の子と女の子の顔を作りました〜!バッチリ👍綺麗にできました!お散歩しなが、ドングリ拾いに行きました‼️♪どんぐりころころに、合わせて、一つずつ、どんぐりを拾いましたー♪スカーフで風を作りました!ゆ〜らゆ〜ら、優しい風!嵐の様な激しい風!ペットボトルの蓋で作った、小さなマラカスをスカーフの中に入れました!♪チャチャチャ〜音楽に合わせて、チャチャチャ〜と鳴らしましたが、先生の『反対!』が聞こえたら、反対の手に持ち替えて、チャチャチャ〜と鳴らしました!♪ハンカチさんをたたんで〜綺麗にたためました!Yちゃん...かおかおどんなかお?

  • 歴史講座♪

    午前中、清水町のプールに行ってきました!10:30〜アクアビクスのクラスもあるのですね〜!プール後のヤクルトは、黒酢ドリンクにしましたー♪12日にまた、別の歴史講座があるのですねー♪先日、歴史好きな生徒さんとお話しをしていたのですが、小学校6年生で刀がわかる!と知り、ビックリしました‼️実は、お世話になったダイビング🤿ショップのインストラクターさんの奥様のご実家が鎌倉で、鎌倉時代から25代続いている刀鍛冶だと言う事を思い出しました!生徒さんのママにLINEをしたりしました!レイアロハさんのサイパンツアーの時に、インストラクターさんから聞いたのです♪そして奥様のお兄様は、日蓮宗の僧侶であり、オペラ歌手で、ハワイにいらっしゃると。『ぜひ、ハワイに行った時は、うちの兄に会ってきて下さい♪』と仰ら...歴史講座♪

  • ブライダルのお仕事♪

    今日は、午後からブライダルのお仕事でした♪会場まで歩いて行くのですが、風が涼しいかな〜と思いましたが、やっぱりまだまだ暑かったです…長時間でした♪ブライダルのお仕事♪

  • 楽しい動画が上がりましたねー♪

    裕馬さんアップして下さりありがとうございます♪そして、ご結婚おめでとうございます㊗️🎉この日、奥様がたくさん写真を撮られていた記憶があります♪康馬先生のピアノもまた聞けて嬉しいです。とっても楽しいコンサートでした♪あっと言う間に、2ヶ月経つのですね♪私達も映っています♪高島さんは、一番後ろで立たれていたのですね❣️そして、もう一つ、従姉妹ファミリーの動画♪従姉妹は、山梨、長野が大好きでよく行っています♪犬3匹連れてねー♪山梨に歯医者さんをされているお友達がいます♪王ヶ頭、私も好きです♪霧がすぐにでますね!ゆっくりお散歩したいです♪10月1日は、コーヒー☕️の日だったのですね!従姉妹ファミリーにコストコで買ってきてもらった、LIONコーヒー☕️を飲みながら、ブログを書いています♪ハワイのコー...楽しい動画が上がりましたねー♪

  • FM熱海湯河原『いっしょにクラシック』

    10月の日曜日も聴きました!♪スーザー:忠誠世界のマーチ王!スーザの軽快なマーチでしたー!♪ラヴェル:ボレロバスク地方の出身なのですね!最初の2小節のボレロのリズムが169回刻まれるのですね!そして、最後は華やかに楽器の響演になりますねー♪樋口さんは、映画ボレロをご覧になったのですよねー♪サイモン・ラトルの指揮でした❣️♪ガーシュウィン:3つの前奏曲よりペナフォルテガーシュウィンの特徴であるクラシックの要素、ジャズ、ブルースが入っていて魅惑的でした!素敵な曲ですねー♪メッセージにディズニー映画『ファンタジア』の事が言われていましたが、昔、観ました!魔法使いの弟子も入っていますねー♪FM熱海湯河原『いっしょにクラシック』

  • 伊豆オクトーバーフェスト 2024♪

    朝から雨が降ったり止んだりだったので、中止かな?と思っていましたが、開催でしたねー♪伊豆オクトーバーフェスト2024♪オクトバーフェストとは10月に開催されるドイツ🇩🇪のビール祭り♪今は、世界中で開催されていますね♪オクトーバーフェスト-Wikipedia以前は、横浜のオクトーバーフェストに行った事があります!ドイツビール🍻、ドイツ音楽の生演奏、ドイツ料理等、楽しめましたー♪伊豆オクトバーフェストは、沼津駅北口広場で毎年、開催されています♪ここ数年は、毎年、行っています♪勿論、横浜に比べて街の規模が小さいので、小さいイベントに感じますが、美味しいビール、お料理、音楽を楽しめます♪沼津リパブリューの、このビール🍺飲んでみたかったぁ〜♪https...伊豆オクトーバーフェスト2024♪

  • 2歳児クラス♪

    今日の2歳児クラスです♪みかん🍊のマラカスでチャチャチャ〜!今日読んだ絵本は!『おべんとうバス』手遊びもしましたー♪そう言えば、お兄ちゃんが教えてくれましたが、『さわやか』のお子様ランチは、車🚗のプレートなんですねー♪図書館(知恵の輪館)の近くにありますねー♪とんぼのクラフト♪目をつけたり、羽根をつけたり!ふぅ〜と吹くと、トンボがとんでいきます!コツがわかったね〜❣️何度も挑戦しましたー♪上手にできました!♪とんぼのメガネ👓今日は、電車ではなくバスに🚌乗っていきました〜!山道をガタガタ走ったり、高速道路を走ったり!ブレーキがかかったり!途中でバスが壊れてしまったので、トトトトトン♪と修理しました。優しくトトトトトン♪と修理したり、力強くトトト...2歳児クラス♪

  • FM熱海湯河原『いっしょにクラシック』

    10月ですね!10月の土曜日、聞きました、♪マーラー:交響曲第5番第4楽章有名な曲ですねー♪映画『ベニスに死す』で使われたのですね!15歳でウィーン音楽院で学んだのですね♪ユダヤ教からカトリックに変更したのですね!晩年は、ウィーンからアメリカ🇺🇸に移住したのですね!バーンスタインがウィーンでマーラーを演奏し、再び脚光を浴びたのですね♪♪ムソルグスキー:禿山の一夜こちらも有名ですねー♪オバケや魔女がでてくるTVや映画のシーンによくでてくるのですね!10月は、ハロウィンシーズンなので合いますね!ロシア5人組🇷🇺ペテルブルク音楽院で学んだのですね!42歳で亡くなったのですね!♪ヴィヴァルディ:4つのヴァイオリンの為の協奏曲第3楽章、第4楽章当初から...FM熱海湯河原『いっしょにクラシック』

  • シークァーサードレッシング♪

    今日は、午前中、清水町のプールに行っていました、気持ちが良かったです♪ヤクルトの自動販売機があるのですが、水泳後、毎回、飲んでいます♪今日は、梅ドリンクにしましたー♪プールから上がった頃には、雨☔️は止んでいました!今日は、シークァーサーは売っていませんでしたが、先週買ったシークァーサー⭐︎オリーブオイルとゲランドの塩と合わせて、ドレッシングにしましたー!良い香りがして、さっぱりとしますねー♪シークァーサードレッシング♪

  • わさび丼♪

    今日の夕食は、わさび丼にしました♪先日のわさび、半分すりおろしましたー!かつお節と海苔をかけて、わさびをのせて、出来上がり〜❣️すりおろしたばかりの、わさび、さっぱりとした中に甘みもあって美味しいですね💕ご飯がいけます〜‼️昨日の、茎の三杯酢漬けも、美味しくできましたー♪わさびづくしです♪わさび丼♪

  • トンボのクラフト♪

    水曜日のYちゃんです♪今日は、先日の2歳児クラスで読んだ『ぺこぺこペコリン』が面白かったので、今日も、こちらの絵本にしました♪最初は、マラカス♪みかん🍊とレモン🍋のマラカスでチャチャチャ〜と鳴らしました!次は、タイコ🪘♪おおきなタイコに合わせて叩きました!次は、ピアノ🎹上手に弾けましたー♪先生のピアノに合わせて弾きました、最後に好きな楽器を選びましたー♪Yちゃんは、やっぱりタイコが好きですねー❣️とんぼのクラフト🎉お目目をつけました!羽根もつけました!ストローから、ふーっと息を吐くと、とんぼが飛んでいきます‼️飛んでったぁ〜💕上手〜!♪とんぼのメガネミュージックベルもならしました!皆、好きですねー❣️♪むすんでひらいて♪いとま...トンボのクラフト♪

  • わさびの茎の三杯酢漬け♪

    昨日、なな番で頂いた山葵で茎の三杯酢漬けを作りました!葉っぱも入れました❣️なな番のレシピ通り作りました♪てんさい糖を使っているので、茶色です♪一晩漬けます♪明日、食べられますねー♪楽しみです♪わさびの茎の三杯酢漬け♪

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、シャルルさんをフォローしませんか?

ハンドル名
シャルルさん
ブログタイトル
片岡ピアノ・リトミック教室
フォロー
片岡ピアノ・リトミック教室

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用