chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
新築一戸建分譲の立岡産業 https://ameblo.jp/tattcyan/

八尾市で新築一戸建分譲住宅の販売をしています立岡産業です。分譲住宅自由設計など

分譲住宅のことおいしいお店、趣味のこと日々の話題などいろいろ書いています。最近は購入いただくのも親御様世代に続き第2世代のお客様になりつつあります。 実際親子2世代にわたってご購入いただく方も増えて参りました。 私も2代目として皆様にお役に立つ情報を発信していきたいと思っております。

立岡産業
フォロー
住所
八尾市
出身
八尾市
ブログ村参加

2010/09/16

arrow_drop_down
  • 本日ピンチヒッターで

    毎度おおきに八尾市新築一戸建て分譲住宅立岡産業立岡裕史です。今日は久しぶりの選手交代で、近頃は、たかのりシリーズが書いていたのですが選手交代してそろそろ疲れが…

  • 宣伝ではないですが。。。

    どうもこんにちは、立岡産業株式会社立岡孝則です。新築工事最後の仕上げは洗い工事と言われる掃除🧹🧼床に傷がつかないように貼っていた養生を全て剥がしてきれいに…

  • 外壁の色

    どうもこんにちは、立岡産業株式会社立岡孝則です。外壁は当社標準仕様でALCパワーボードを使用してます。ただ柄の組み合わせだったり色はお客様に色々アレンジしても…

  • お客様協力のアレンジ

    どうもこんにちは、立岡産業株式会社立岡孝則です。一生に一度の大買い物。そこにタイミングが合えばこんな思い出造りもできます。こちらで作った門柱におはじきをペタペ…

  • 浴槽の形

    どうもこんにちは、立岡産業株式会社立岡孝則です。当社標準仕様のタカラスタンダードでは、浴槽の形が3パターンから選べます!半身浴ができる段があるタイプ。お子様が…

  • どの形が好みですか

    どうもこんにちは、立岡産業株式会社立岡孝則です。ここ最近9割近くの方がカウンターキッチンを選択されてますその形も様々で、通常パターン、吊戸を無しのパターン、キ…

  • 収納は何入れる?

    どうもこんにちは、立岡産業株式会社立岡孝則です。収納内の棚には色んなタイプがあります。今日は寝室の収納棚の施工事例をご案内します。一般的に寝室は、枕棚とハンガ…

  • 新兵器登場

    どうもこんにちは、立岡産業株式会社立岡孝則です。駐車場のコンクリート打設工事は実はすごく重労働なんです!ただコンクリートを流し込むだけでなく、手で隅々までなら…

  • 個人的な好み

    どうもこんにちは、立岡産業株式会社立岡孝則です。今までやってみたかった外構をモデルハウスでやってみました!それが、人工芝!!完全に個人的な好みですが、白の砂利…

  • 本日も晴天

    どうもこんにちは、立岡産業株式会社立岡孝則です。梅雨の真っ只中ですが、今日も晴天に恵まれて無事棟上げできました今日の棟上げは屋根裏収納の土台も作ることができ、…

  • やっと始まった

    どうもこんにちは、立岡産業株式会社立岡孝則です。知っている方も多いかと思いますが、私、大の野球好きでございますその野球好きにとって本当に待ち続けたプロ野球開幕…

  • 雨が入らないように

    どうもこんにちは、立岡産業株式会社立岡孝則です。昨日は晴天の中での棟上げ㊗️まだ今日は一転、大雨でしたせっかく棟上げしたのに雨が…と思いますが、昨日の時点で対…

  • 天候に恵まれて

    どうもこんにちは、立岡産業株式会社立岡孝則です。梅雨に入ったところですが、好天に恵まれて無事上棟できました!工事の安全とお家を見守ってもらうようお清めもしました

  • ゴミじゃないんです

    どうもこんにちは、立岡産業株式会社立岡孝則です。よくお客様に言われるんですが、空き缶が落ちてるんです。と言われます。これ、実はゴミではなく、外壁塗装の残りなん…

  • 畳む?かける?

    どうもこんにちは、立岡産業株式会社立岡孝則です。みなさん、服は畳みますか?ハンガーにかけますか?通常の収納は、ハンガーに枕棚があります。衣装ケースの奥行き74…

  • トイレ収納

    どうもこんにちは、立岡産業株式会社立岡孝則です。トイレにも何かと物を置くことが多いですよね!トイレには便器上もしくは扉上に棚をつけて物を置いたり、ご要望として…

  • どう使うかなー

    どうもこんにちは、立岡産業株式会社立岡孝則です。限られた敷地で建物を建てている中で、できるだけ作りたくないデッドスペース。その一つが階段下です!そこをどう使う…

  • 支給品もあります

    どうもこんにちは、立岡産業株式会社立岡孝則です。本来標準仕様では階段、廊下、トイレにはダウンライトがつきます。ですが、お客様のご支給で、こんなライトもつけれま…

  • こんなニッチもしました

    どうもこんにちは、立岡産業株式会社立岡孝則です。ニッチというのは、簡単に言うと壁を凹ませて作ってます。木で形を作るのですが、四角で作ることが多いのです。そんな…

  • こんなところもホーロー

    どうもこんにちは、立岡産業株式会社立岡孝則です。タカラスタンダードの強みはなんといってもホーロー。油汚れに強く、傷にも強いんです最高ランクの換気扇は、中もすべ…

  • 部屋じゃないけど

    どうもこんにちは、立岡産業株式会社立岡孝則です。いろんなご要望を踏まえて建築する中で新たな試みもいくつかやってます!今回紹介するのは、階段の踊り場を広く取る間…

  • 階段特集!

    どうもこんにちは、立岡産業株式会社立岡孝則です。いろんな色の組み合わせの階段があるのですが、その中で人気なのが、白との組み合わせただ、この白、いろんな白がある…

  • 種類たくさんのニッチ

    どうもこんにちは、立岡産業株式会社立岡孝則です。ニッチというのは、簡単に言うと壁内に作れる物置。インターホンやスイッチ関係など壁から出る時につけると出っ張りが…

  • 新しい試み!

    どうもこんにちは、立岡産業株式会社立岡孝則です。いろんなお家をお手伝いさせていただく中で、新しい試みをすることもあります!というか、お客様の要望で新しい形を作…

  • どうやって決めようか…

    どうもこんにちは、立岡産業株式会社立岡孝則です。以前紹介したタカラスタンダードショールーム。そこで決めていただく一つがキッチン扉の色。ただ、45色ありますこれ…

  • 小物たくさん!

    どうもこんにちは、立岡産業株式会社立岡孝則です。タカラスタンダードショールームに行ったらたくさんの商品が見れますが、小物関係もたくさん展示があります!これはす…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、立岡産業さんをフォローしませんか?

ハンドル名
立岡産業さん
ブログタイトル
新築一戸建分譲の立岡産業
フォロー
新築一戸建分譲の立岡産業

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用