chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 紅麹・・・

    今日は、朝から雨降り・・・残念ながら、散歩には行けませんでしたここちゃんは・・・暇を持て余し・・・その内、スヤスヤ夢の中へ・・・明日は、晴れると良いね・・・でも、黄砂が・・・ところで、紅麹サプリの健康被害が、大きな社会問題になっています様々な物に紅麹が使用されていて、知らない内に摂取している事もあり、本当に怖いと思う・・・何気に見た、ここちゃん大好き「チュール」の原材料の中にも、「紅麹色素」との表示があり・・・エッ、「紅麹色素」って何?多分大丈夫だと思うけれど、色々疑心暗鬼になってしまう今日この頃・・・紅麹・・・

  • 45回目のりんちゃんの月命日

    今日は、りんちゃんの月命日・・・45回目になりましたここちゃんの散歩を終え・・・今日も、供養堂へ行って来ました・・・供養堂の辺りはかなり雪も融け・・・春が近いと感じられました・・・そして今日は、生前りんちゃんの誕生日には、何度か健康祈願で訪れた、犬の石像がある西野神社へも行って来ましたよここちゃんは「てんかん」の持病があるので、この度は、その健康祈願ですここちゃんは、戌年生まれなので、その石像と・・・りんちゃんも、干支の子年の石像と・・・りんちゃんの誕生日には少し遅れましたが、西野神社に行き、ここちゃんの健康祈願が出来ホッと致しましたここちゃん・・・年末以降発作は起きていず、朝晩飲んでいる予防薬が効いている様ですどうぞこのまま、症状が落ち着いて欲しいと願うばかりのusagi夫婦です・・・45回目のりんちゃんの月命日

  • 雪融けが待ち遠しい・・・

    今朝、散歩に行く前・・・ここちゃんを、抱きしめていたパパ・・・何か、切なくなる・・・先日、スーパーの催事場で「駅弁まつり」が開催されていて八ヶ岳高原の「たまごサンド」と・・・富山の「ますのすし」を買って・・・パパと半分こ・・・行った事の無い街に思いを馳せながら、美味しくお弁当を頂きました・・・♪雪が融けて暖かくなったら、ここちゃんと一緒に、何処かへ出掛けたいと思う・・・先ずは桜・・・お花見に行こうかなぁ・・・雪融けが待ち遠しい・・・

  • 今日は、りんちゃんの誕生日

    今日3月25日は、りんちゃんの誕生日生きていれば、16歳に・・・いまだに、残念で悲しくて・・・どうぞ、安らかに・・・いまでは、冥福を祈る事しか出来ません今朝のここちゃんとの散歩は、りんちゃんとも良く行った、三地蔵様へ・・・三地蔵様は、いつもと変わり無く優しく微笑んでいましたよそして、ここちゃんをお預かりしてから、4ヵ月が過ぎました・・・もう、すっかり家の子・・・可愛い可愛い、ここちゃん4ヵ月も、寝食を共にしていると・・・返したくない・・・そんな、気持ちがメラメラし、打ち消すのが大変です・・・今日は、りんちゃんの誕生日

  • ワッ君の卒業式

    今日は、孫のワッ君の小学校の卒業式・・・お陰様で、お天気も上々で素晴らしい青空になりましたママに、髪をセットして貰い、羽織り袴姿で卒業式に臨んだワッ君・・・無事、小学校を卒業致しました・・・ワッ君、卒業おめでとうございますこれからも、身体に気を付け未来に向かって羽ばたいてくださいジジとババは、いつもいつまでも見守り応援していますよこんなに小さかった、ワッ君とニコちゃん二人共、こんなに大きくなってジジもババも、感無量ですusgi夫婦のスマホには、卒業式の動画や写真がたくさん送られて来て、まるで卒業式に出席している様に良くわかり・・・息子夫婦に感謝ですワッ君が在学中にコロナが流行り出し、行事が中止になったり短縮されたり・・・色々大変で残念な事が多々ありましたが、大きな病気もせず、楽しく小学校生活が送れたようで...ワッ君の卒業式

  • お墓参り

    今日は、良いお天気・・・日中、ストーブを消していましたよ♪今朝の散歩時、ジャイアントシュナウザーのアル君と・・・スタンダードプードルのルーク君にバッタリ・・・この度は、ここちゃん・・・少しだけ、ご挨拶出来ましたよアル君ルーク君、優しくしてくれて、ありがとう・・・また、会えたら良いね♪散歩後は・・・ご先祖様のお墓参り・・・近況報告などし、ご先祖様の冥福をお祈りして来ましたそして明日は、孫の卒業式どうぞ、良いお天気になります様に・・・お墓参り

  • 喉の検査結果は?

    また、季節外れの雪がタップリ降りました朝、カーテンを開けてビックリ・・・散歩に出掛けましたが・・・途中から吹雪になり・・・早々に、帰って来ましたよ・・・今日は、朝から雪が降ったり止んだり・・・折角、ザクザク道路が乾き出し解消されつつあったのに、もう、雪は勘弁して欲しいです~そんな今日は、パパの喉のMRIの検査日でした・・・検査後、祈る様な気持ちで診察室へ・・・内視鏡でパパの喉を診ながら先生は、「大丈夫でしょう・・・炎症かなぁ・・・?」と・・・今の所、手術の必要も無く、2カ月後にまた診せてくださいとの事・・・生活面も特に注意する事は無し・・・薬も出ませんでした余りにも、アッサリした診断で拍子抜けしたusagi夫婦・・・パパはこれまで何度か癌になり、このたびも「もしや・・・」と、かれこれ1カ月近く、不安な日々...喉の検査結果は?

  • 小さい春、見い付けた~♪

    今朝も、起きたら雪が積もっていてガッカリ・・・雪かきする程では無いけれど、道路はザクザクガタガタで、非常に歩き辛く・・・本当に、大変でした・・・途中から、パパに抱っこの、ここちゃん・・・出来る事なら、usagiも抱っこして欲しい・・・そう思う程、今朝の散歩は疲れました~それでも、オシャレなたい焼き屋さんの前を通り過ぎ、雪が融けた陽だまりに、健気に芽を出している植物を見付け、春が近いと嬉しくなりましたよ・・・♪今年最初の「小さい春、見い付けた~」でございます・・・おまけの画像・・・お昼に食べたお弁当「えび天重」・・・298円(税込み321円)嬉しい価格です~~~♪小さい春、見い付けた~♪

  • 桜のお菓子

    札幌は、まだ、こんなに雪があります・・・本州では、お花見している所もあるのに・・・ヤレヤレですそんなusagi家の元に・・・息子から届いたホワイトデーのお菓子は「春さくら」桜の可愛いパッケージの中には・・・お馴染みの「ゆかり」の他に、色々なお菓子が入っていましたよ・・・ニコちゃんの絵も添えられていて♪パパとお茶を飲みながら、気分だけでも春を味わった、usagi夫婦でした~・・・桜のお菓子

  • パパの検診日

    今日の札幌は、青空が広がる良いお天気でも、風が強く冷たい寒い日でした・・・そんな今日は、パパの6ヵ月に1度の泌尿科の検診日でした病院へは、バスと地下鉄を乗り継いで行きますいつもならusagiも一緒に付き添うのですが、今日はパパ一人で出掛けましたここちゃんの「てんかん」の発作がいつ起きるか分からず、ひとりでお留守番させるのは不安でしたの・・・検診の結果は、血液・尿・内視鏡検査共に異常無し・・・パパからのメールで、ホッと安心致しました次回は9月・・・その時はusagiも、また一緒に病院へまさか、ここちゃんはもう居ないでしょうから・・・そんな訳で・・・今朝の散歩は、ここちゃんとusagiの二人で・・・屋根の軒先から、長くツララが伸びている家がありました・・・雪の上に・・・キツネの足跡も見付けましたよ・・・暖気と...パパの検診日

  • 3月11日

    今日は、3月11日・・・忘れてはならない日東日本大震災から13年・・・当時の様子がテレビに映し出されているのを観るたび、怖ろしい震災だったと改めて思いました・・・犠牲になられた多くの方々・・・心から、ご冥福をお祈り申し上げますそして、3ヵ月で震災の犠牲になった「こーちゃん」の事・・・決して、忘れないですよ・・・まだまだ、課題が多い復興・・・どうぞ、一日も早く平穏な日が来ます様にお祈り申し上げます3月11日

  • もう、雪はいらない・・・

    また、雪が降りました朝起きてビックリです・・・パパは朝から雪かき・・・頑張っていましたよ・・・散歩時も雪が降り出し・・・ここちゃんとパパ・・・雪だらけになって帰って来ましたよ・・・春よ来い早く来い・・・つい、口を突いて出てしまうusagiです~雪・・・そろそろ、終わりにして欲しいのだけれど・・・もう、雪はいらない・・・

  • 春は、まだ遠い・・・

    今日は、青空の良いお天気でも、周りも・・・遠くの山波にも・・・雪は、まだこんなに・・・札幌の、桜の開花予報は4月27日だそう・・・もう少し先になりすが、部屋には、プレゼントの素適な花で春の香りがいっぱい・・・午後からは、日差しが射しこむ暖かな部屋で、お昼寝のパパとここちゃん二人の姿に、心ほのぼの・・・usagiは、新しいCDを聴きながら、イル・ディーヴォの歌声に癒されていましたよ・・・今週は、色々合って心ザワザワ疲弊していましたパパの体調の事もありますが、実はここちゃん「てんかん」を患っております・・・元気そうに見えますが、朝晩の薬を飲まないといつ発作が起きるか分かりませんのその薬を貰いに動物病院へも行って来ましたが、ここちゃんが本当に可哀想で・・・まだ、5歳なのに・・・薬は、一生飲み続ければならないとの...春は、まだ遠い・・・

  • 今日は誕生日

    今日、3月4日はusagiの誕生日しかしながら、こんな不安な誕生日を迎えたのは初めて・・・実は・・・先日からパパの喉に違和感があり、掛かり付けの耳鼻科を受診した結果、大きな病院で診察した方が良いと、紹介状を貰って来ましたの・・・その予約日が今日でした・・・もしや、転移したのでは・・・?などと、数日間、不安で不安で・・・もう、誕生日どころではありませんでしたここちゃんの散歩を短めに済まし・・・ドキドキで病院へ・・・エコーと内視鏡検査の結果、最悪な物では無いと思うとの事・・・念の為、19日にMRIの検査をする事になりました何かがあるのは確か・・・まだまだ安心は出来ませんが、ひとまずホッとしたusagi夫婦ですもう少しで、大変な誕生日になる所でしたからね車で待っていたここちゃん・・・まずは、良い報告が出来ました...今日は誕生日

  • お雛祭り

    昨日、ここちゃんのお父さんから電話がありました久し振りに声が聞け、嬉しかったですだいぶ体調も戻り、今度転院しリハビリが始まるそうです本当に、良かった~・・・春は、近いかもですね♪そんな訳で、今朝の散歩は・・・ここちゃんの家の前まで行って見ましたよここちゃん、気が付いたかなぁ・・・そして今日は、3月3日・・・お雛祭りですusagi家でも、お雛祭り定番の「ちらし寿司」と「アサリの潮汁」でお祝い本当は、ハマグリが良かったのですが、結構お高くて・・・りんちゃんにもお供えし、みんなでお雛祭りをお祝いしましたよ今年は、ここちゃんも加わって、賑やかに・・・♪りんちゃん・・・お雛祭り、おめでとう・・・お雛祭り

  • 3月になったけれど・・・

    3月になったけれど・・・札幌は今日も雪・・・それでも、春が一歩近付いた様な気がして嬉しい・・・雪の晴れ間を見付けて、買い物に行った店先で可愛い物を発見・・・イースターのクッキー缶とチョコレート缶・・・缶好きには、たまりません3月は・・・お雛祭りや、usagiとりんちゃんの誕生月・・・ワッ君の小学校の卒業式もあるし、雪融けもドンドン進み、何かとワクワク感が多くなる月・・・どうぞこのまま、ワクワクが続きます様に・・・3月になったけれど・・・

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、usagiさんをフォローしませんか?

ハンドル名
usagiさん
ブログタイトル
うさぎな毎日
フォロー
うさぎな毎日

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用