chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 9月も終わり・・・

    今日で、9月も終わり・・・パパの腰もマァマァ良くなり、ここちゃんとの散歩に行けましたよ途中、久し振りに・・・マイロ君に会いました~♪元気そうで何より・・・今朝は、ここちゃんが好きな公園へ・・・昨日、散歩をお休みしたので、今朝は、ここちゃんとたくさん触れ合いましたよ♪帰り際、きなこ君にも会え・・・ここちゃん、嬉しかったね!!そして、庭のコキアが・・・赤く色付いているのを発見!ここちゃん、もう、9月も終わるんだよ・・・ここちゃんは「・・・・・・・」2023年も、あと3ヵ月余り10月からも、値上げ商品がたくさんあるらしいし・・・そろそろ、ストーブのお世話にもなり灯油の値段も心配年金暮らしのusagi夫婦、値上げ値上げに溜め息しか出ない・・・9月も終わり・・・

  • 満月とうさぎのブローチ

    今朝は、雨が降っていたし、どうした事か、パパが腰を痛めて・・・散歩は、お休みしましたの・・・ここちゃん、ごめんね・・・明日は、必ず・・・約束ネッ!そして、今夜は、中秋の名月・・・月とうさぎ繋がりで、最近手に入れたブローチのご紹介「うさぎの着せ替えブローチ」木のうさぎが、温かみがあってセーターに似合いそう気に入っています・・・♪usagi家が今年、満月にお供えしたのは、エルドールのまあるいガレット・・・バターが効いて、美味しいのよ~札幌は、良いお天気になり、満月が綺麗に見えていますよ・・・このたびは、中秋の名月と満月が重なり、お月様・・・本当に、まんまるusagiのスマホでは、こんな感じですが、「ママ、りんでちよ・・・」と、言っている様に、満月の近くで、りんちゃん星も輝いています・・・涙が溢れますが、もう少...満月とうさぎのブローチ

  • りんちゃんの月命日と白樺山荘

    今日は、りんちゃんの39回目の月命日・・・朝は何とか晴れていて、ここちゃんとの散歩にも行けましたが、りんちゃんのお参りに供養堂へ着く頃は、とうとう雨が降り出し・・・供養碑も、馬頭観音様も、雨に濡れていましたよ・・・雨のせいか、供養堂の中は薄暗く、ことのほか寂しさが・・・このたび・・・大きなお輪が置かれていて、パパが鳴らしてみると、厳かな音がお堂に響きましたネボ・小ネボ・りんちゃん達にも、聞こえたかなぁ・・・気温も低く肌寒くなり、usagi夫婦はラーメンを食べて帰る事に・・・お店は、初めての「白樺山荘」店内は、白樺の木のディスプレイが素敵な雰囲気テーブルには、無料で食べられる「ゆで卵」が・・・そして、頼んだラーメンは・・・パパは醤油usagiは味噌りんちゃんのお参りに供養堂への行き帰りに、必ず通る「白樺山荘...りんちゃんの月命日と白樺山荘

  • リス、リスを見たんです!!

    今朝の散歩もいつも通りに、ここちゃんと楽しみ・・・ここちゃん、また明日ね・・・そして、我家へ帰る途中、リスに遭遇・・・全力疾走で車道を渡って来ました「何故、こんな所に・・・」と、驚いている間に、チョロチョロしてて・・・やっと、撮った写真がこれ・・・〇で囲んでいるのがリスなのですが、良くわかりませんね~・・・残念だわぁ・・・何処から来て何処へ行ったのか・・・アッと云う間の出来事に、リスの無事を祈るのみでありました・・・ちなみに、これは、usagiのリスコレクションのひとつmarblesudのキーホルダーチャーム可愛いでしょう・・・リス、リスを見たんです!!

  • 肌寒い一日

    今日は、日差しも少なく肌寒い一日でした・・・usagiはカーディガンを羽織り、スタッドレスタイヤのテレビCMを観ながら、来る冬を身近に感じた次第です・・・それでも、朝の内は日も差し・・・ここちゃんとの散歩も、快調に・・・♪夏時間の散歩を、そろそろ、通常に戻してもいい頃かも・・・公園には、野生の萩の花が・・・風にユラユラ優しく揺れて、秋の風情がタップリしていましたよ・・・肌寒い一日

  • 孫のピアノ発表会

    願った通りの素敵な秋晴れとなった今日は、孫のニコちゃんのピアノの発表会でしたワクワクドキドキしながら向かった会場には・・・素適なドレスでオメカシしたニコちゃんがこのたびニコちゃんは、鬼滅の刃・無限列車編の主題歌「炎」を弾きましたピアノを習い始めて1年半・・・usagi夫婦は、良くここまで弾ける様になったものだと感心しきり本当に、良く出来ましたお友達の演奏が一通り終わり、プログラムの最後は、先生のピアノに合わせて、お友達と「にじ」を演奏ニコちゃんは、ベルを担当みんなで力を合わせ、良く出来ました今年も無事、緊張の発表会が終わり、努力した成果が達成出来、ニコちゃんも一回り成長した事でしょうジジババも、最高に嬉しかったですそして、「エリーゼのために」を、弾いたお友達がいて、素晴らしい演奏に、ウットリ・・・何時かは...孫のピアノ発表会

  • 秋分の日

    今日は、秋分の日札幌は日が照ったり、時折り雷を伴う激しい雨が降ったり・・・とても不安定な天気の一日でしたここちゃんとの散歩時は、気持の良い晴れ間で、日が照り、マッタリも出来たのですが、家に着くなり、雷がなり凄い豪雨に・・・危機一髪で濡れずに済みました・・・危なかったぁ・・・(笑)その後、晴れ間を見付け、お寺へお参りに・・・目まぐるしい天気でしたが、散歩も、お彼岸のお参りも出来て、良かったですそして、今は素敵な星月夜・・・明日は、孫のピアノの発表会・・・どうぞ、晴れます様に・・・秋分の日

  • 秋ですね~

    昨日は、20℃にも満たない寒い日でしたが、今日は、素晴らしい秋晴れ・・・布団を干したら、フカフカに♪今朝も散歩は順調に・・・途中、ここちゃんが「跳ぶから、見てて♪」「跳び方、変じゃない・・・」「撮り方が、下手なんでち・・・」・・・そっかぁ、ごめんごめん(笑)そして、きなこ君(6歳)に、久し振りに会いました「お互いに、暑い夏を乗り越えて良かったね」と、ご挨拶また、会えたら良いね・・・今朝も、楽しく散歩が出来て嬉しいね、ここちゃん!先日の事・・・ブロ友のかこさんから、素適便が届きました~立派なぶどうのセットですぶどう大好きusagi・・・嬉しくて嬉しくて♪♪♪ビックリするほど、甘くて瑞々しいぶどうですこんな高級なぶどうなんて、滅多に食べられる事なんてありませんもの、早速、息子家族にもお裾分けし、みんなで美味し...秋ですね~

  • 秋らしい一日

    今朝、久し振りに朝から爽やかな青空~傘を持たずに、散歩に出掛けましたよ♪ここちゃんとの散歩も、気持良く♪昨日の、健康診断のご褒美はチュール「良く、頑張ったね!」可愛い可愛い、ここちゃんたくさん、たくさん、褒めました~今日は気温も落ち着き、usagi夫婦は庭仕事を頑張りました気になりながらも、暑い内は出来なかった枝切や草取り・・・庭もスッキリなって、気持ち良い~・・・秋らしい一日

  • ここちゃんの健康診断

    今日は、幾分暑さが和らぎましたが、雷が鳴り雨が降ったり、不安定な空模様でしたここちゃんとの散歩時も、ポツポツ来ましたが何とか、大丈夫・・・久し振りのこちらの公園、あちらこちらに、きのこがニョキニョキ食べられるきのこだったら、嬉しいけれどね・・・散歩後は、ここちゃん、初めての健康診断が控えています血液やエコー検査があるので絶食中・・・ひと休み後のおやつを貰えなくて、可哀想でしたが、お利口さんに、我慢してくれましたよ偉い偉い、ここちゃん・・・本当に、良い子でした実は、ここちゃん・・・少し前から、気になる症状がありまして、このたび健康診断を受ける事に・・・今回の検査の結果では悪い所は見当たず、MRIの検査が必要になるやも知れないが、しばらくは様子見で行く事になったそうです大事な大事なここちゃん・・・心配なusa...ここちゃんの健康診断

  • いつ迄暑いの・・・

    未明に降った雨が結構強くて・・・落葉した残骸が・・・そんな、雨上がりのせいか、ジメジメムシムシした暑さが半端ない・・・ここちゃんも、途中から歩かなくなり・・・「勘弁してくれよ~・・・」そう言いながらも、パパは、ここちゃんの要望に応えて抱っこをしていましたよ・・・(笑)それにしても・・・この残暑・・・いつまで続くのだろう・・・お昼になっても、何も作る気力も無く、久し振りに、ピザを注文・・・パパと二人、ノンビリ敬老の日を過ごしました~・・・いつ迄暑いの・・・

  • 色々な動物達

    今日も暑かったけれど、夏のギラギラした感じは無く、何処か優し気・・・ここちゃんの被毛も、やわらかな陽にキラキラ・・・そして、空も・・・木々も・・・もう秋・・・さてさて昨日、usagi夫婦は、かなり久し振りの動物園たくさんの人に交じって、お目当ての赤ちゃんゾウの他・・・園内の動物達を観て回りました・・・苦手な爬虫類以外は、パンフレット片手に、殆どの動物を観覧童心に返った様な、楽しい一日でしたよ・・・色々な動物達

  • 赤ちゃんゾウを見て来ました~♪

    朝から、清々しい青空の良いお天気ここちゃんとの散歩も快調~♪お友達の、ゴールデンレトリバーの琥珀君や・・・ミニチュアシュナウザーの花道君に、会って、嬉しかったここちゃんです・・・そして・・・usagi夫婦は、円山動物園に行って来ました今日から公開されたアジアゾウの赤ちゃんゾウ(メス)に、会って来ましたよ♪公開初日なので、混むのは予想していましたが、ゾウ舎の前は、凄い人で長蛇の列・・・130人づつ10分交代での見学・・・usagi夫婦は1時間ほど待ちましたそれでも、赤ちゃんゾウを見た瞬間、その愛らしい姿に「なんて、可愛いのでしょう!!」まだ、ポワポワの産毛が生えていて、お母さんゾウのパールと比べても、この通り本当に小さい・・・それでも、出生時(8月19日)の体重が推定90キロだったのが、今日は183キロにた...赤ちゃんゾウを見て来ました~♪

  • 一日中雨降り

    朝・・・今にも降り出しそうな空模様・・・折りたたみ傘を持って、散歩に出掛けましたしかし、案の定、途中からポツポツ雨が・・・雨が嫌いなここちゃんは、困り顔・・・手持ちのタオルで雨避けして、急いで帰って来ました~幸い、それ程濡れる事無くホッ・・・最近は、不安定な天気が多くて困ります・・・やはり、地球の温暖化いや沸騰化が影響しているのでしょうか地球の悲鳴かも知れませんね・・・一日中雨降り

  • パパの検診日とオータムフェスト

    今日は、パパの泌尿科の検診日でした今迄は3ヵ月に1度でしたが、このたびは6ヵ月に1度になってから初めての検診日です10時30分の予約時間、いつもの様に血液・尿・内視鏡検査があります病院は相変わらず混んでいて、検査後のドキドキの長い待ち時間・・・そして、診察・・・お陰様で、このたびも異常は見れず、心底ホッと安心致しました!!緊張から解放されたusagi夫婦は、大通り公園で開催されている食の祭典「オータムフェスト」に寄って行く事に♪丁度、お昼時・・・たくさんの人に交じって・・・ラフテー丼と、パパは冷たいビールとusagiはマンゴージュースどちらも美味しく、頂きましたお土産に、パンロールも買いましたよ♪今日は天気も良く、30℃近い暑さでしたオータムフェストの会場を、もう少し楽しんで見て回りたかったのですが、暑さ...パパの検診日とオータムフェスト

  • ポメラニアンのクルミボタンブローチ

    天気予報では、朝から雨・・・しかし、微妙な天気ながら散歩に行けそう・・・傘を持って出掛けましたが、何とか無事に、濡れずに済みました・・・ホッ!良かったね、ここちゃん散歩から帰って、シャワーを浴び洗濯を始めた頃から、辺りが暗くなり、雷が鳴って物凄い豪雨に・・・怖いくらいでした・・・その後も、雨は降ったり止んだり・・・折角、地元の氏神様のお祭りなのに、残念な事ではありました最近・・・ポメラニアン柄の生地が手に入りましたの♪手書き風なポメラニアンですフワフア被毛が、ちょっと、りんちゃんみたいでお気に入り何を作ろうかなぁ?手始めに、クルミボタンのブローチを作りましたさて、次は何を作りましょうか・・・?これからの秋の夜長・・・ハンドメイドに良い季節になりました・・・ポメラニアンのクルミボタンブローチ

  • お昼は、たこ焼き

    今朝、散歩の途中から霧雨・・・急いで帰って来たけれど、少し濡れちゃたね・・・明日は、ちゃんと散歩が出来ると良いね、ここちゃん!今日のお昼は・・・歯医者のパパが、終了後たこ焼きを買って来る事に・・・そしてパパ、色々買って来ましたよ♪チーズ明太子九条ネギてりたま2人で、美味しくいただきました「ごちそうさまでした~♪」満足満足・・・お昼は、たこ焼き

  • まだまだ暑い・・・

    また、暑さがぶり返していますまだまだ、暑い・・・それでも、元気に散歩♪コスモスも綺麗に咲いて・・・街路樹も色が変わり出し・・・季節は、やっぱり秋ですね今日から、大相撲の秋場所が始まり、ラクビーのW杯は日本がチリに勝利・・・そして、Uー18野球W杯が悲願の金メダル・・・おめでとうございますスポーツの秋・・・華やかです~まだまだ暑い・・・

  • 晩夏から初秋へ

    晩夏から初秋へ・・・札幌は良い季節に・・・今朝も、爽やかで・・・散歩も快調・・・ここちゃんも、可愛くて最高~散歩後の歩数は7841歩・・・順調、順調♪午後からは、usagiの関節リュウマチの定期検診でしたいつもの検査の他に、胸のレントゲンも・・・このたびも、変化無し・・・ホッと安心したのは言うまでもありません待合室には、usagiと同じ様な病気の、たくさんの人・・・usagiだけではない、頑張らねば・・・いつも、そう思って帰って来ます・・・そして、100均で見付けた可愛い器・・・もう物は増やさないと決めているけれど、「シマエナガ」が可愛くて、ついついね・・・病院の帰り・・・パパが「ケーキでも買って行こうか?」usagi「いらない・・・痩せようと思ってるの・・・」パパに、大笑いされたusagiです・・・晩夏から初秋へ

  • やっと、涼しく・・・

    やっと、涼しくなった札幌です今朝なんて、外に出たらヒヤッとしてびっくり・・・散歩も、順調です♪ここちゃんも、おやつを貰って、ご機嫌~スタバの前を通ったら、季節のおすすめメニューが、「スイカフラペチーノ」から、「おさつバタ-フラペチーノ」に変わってた・・・秋ですね~そして、今日のランチは、パパのお気に入りの「かつや」追加で頼んだ「とん汁」が、アツアツで美味しく感じられましたよつい先日まで、暑い暑いと言っていましたが、急に涼しくなって、今日の最低気温は16℃ですって・・・寝冷えをしない様に、毛布を用意しなくてはね・・・やっと、涼しく・・・

  • 残暑が厳しくて・・・

    やはり、暑い・・・今朝の散歩も、日陰の多い公園へ・・・今日は、日曜日なので、おやつは、ここちゃん大好きチュールお水を飲んで、ゆっくりひと休み明日も、元気に散歩しようね♪ここちゃんと別れて、我家に向かう途中・・・新しくコンビニが開店しましたちょっと、寄って見る事に・・・店内を見ながら、少しだけ、買い物をしましたよ・・・usagi夫婦は、余りコンビニは利用しませんが、周りが便利になるのは喜ばしい事ですね9月になっても、いつまでも暑く・・・息子家族は、海へ行って来たそう・・・お盆が過ぎると波が高くなるので、海は危険と言われていますが、こう残暑が厳しいと、涼みに行きたい気持ちもにもなるけれど・・・充分気を付けてね・・・お願いよ・・・残暑が厳しくて・・・

  • りんちゃん、家に来てくれてありがとうの日

    雨降り続きで、今朝は2日振りの散歩でした9月に入り、何となく空気が爽やか・・・途中・・・おや~?多分、盗難自転車・・・こんな事する人、許せない・・・ネッ、ここちゃんやっぱり、歩くと、まだまだ暑くて、風が抜ける東屋で一休み・・・気持ち良いね~、ここちゃん♪そんな9月2日は、「りんちゃん、家に来てくれてありがとうの日」usagi夫婦にとって、大切な大切な日・・・友達からメールで送られて来た、この写真を見て家族になる事を、すぐに決めましたそれから12年近く、楽しい楽しい毎日♪りんちゃんには、感謝しかありません・・・りんちゃん、家族になってくれて、本当にありがとうパパとママは、幸せでした・・・そして、「AKATSUKIJAPAN」のみなさんパリオリンピック出場決定、本当におめでとうございます(写真は、お借りしまし...りんちゃん、家に来てくれてありがとうの日

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、usagiさんをフォローしませんか?

ハンドル名
usagiさん
ブログタイトル
うさぎな毎日
フォロー
うさぎな毎日

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用