chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • りんちゃんへの想い

    今朝いつものように、散歩に行って・・・その後、供養堂へ・・・今日6月28日は、りんちゃんの3回目の命日3年・・・長い様な短い様な・・・良くわかりません・・・しかし、悲しみ辛さは未だ癒えず・・・あの時、何とかして助ける事が出来なかったのか、自問自答の繰り返し気管虚脱の手術をしたのが、2020年の6月22日・・・難しい手術でしたが、成功したとの事で、ホッと安心したusagi夫婦でした27日の午後退院するまで、術後も入院中もコロナ禍で面会も出来ず・・・まさか、退院した次の朝に亡くなるなんて、思いも及ばない事でしたネボは18歳小ネボは17歳まで生き、それなりに看病も覚悟も出来ていましたが、りんちゃんは、余りにも突然で・・・思考が、停止したまま・・・たくさんのお花に囲まれた、りんちゃん・・・どうぞ、安らかに・・・今...りんちゃんへの想い

  • 札幌は真夏日

    今日も、札幌は朝から暑かったです~まだ6月ですが、31.2℃の真夏日になりましたよ散歩も少し早めて夏時間に・・・ここちゃん、今朝も・・・散歩の途中で、抱っこのお願い・・・抱っこが大好きになった、ここちゃんです花壇では、オリエンタルポピーが見頃です・・・ラベンダーも咲き出しました・・・札幌も、いよいよ、夏を迎えようとしています・・・おまけusagiの大好きな餃子・・・パパが、腕を奮ってくれましたよ♪もちろん、美味しいに決まってるでしょう・・・札幌は真夏日

  • お届けもの♪

    今日も札幌は、暑かったですお布団を干しシーツ洗って、気分もスッキリ・・・♪今朝散歩で行った公園には、カラスが巣を作っているらしく、低空飛行で何度も、usagi達を威嚇して来ました・・・usagiは怖くて怖くてしばらく、その公園には行きたくありませんが、ここちゃんとパパは、全然平気いつもと変わり無く、おやつを食べ水分補給してましたよブロ友のかこさんから、山形の、甘くて美味しいサクランボ「紅秀峰」が届きましたそして、6月28日が3回目の命日のりんちゃんに、お素適なお花も・・・本当に、嬉しくusagi夫婦は感激致しましたりんちゃんも、喜んでいる事でしょう早速、りんちゃんにお供えさせていただきました「かこさん」「ありがとさんでち・・・」あさって、6月28日は、りんちゃんの3回目命日です・・・その日が近付き、何とな...お届けもの♪

  • 暑くなって来たのとベニシアさんの訃報

    札幌も、暑くなって来ました散歩の時間、少し早めた方が良いかも・・・ネッ、ここちゃん・・・今朝は、なるべく、日陰を探して歩きましたよベニシアさんの病気で、終わってしまいましたが、「猫のしっぽカエルの手」・・・毎週、楽しみに観ていましたベニシアさんの丁寧な暮らしぶりは、教わる事も多く、京都大原での古民家暮らしは憧れでした・・・そのベニシアさんが、21日に亡くなられたとの訃報に驚いていますまさか、誤嚥性肺炎で亡くなられるとは・・・信じられません本当に、残念で悲しいです・・・淋しいですね・・・ベニシアさん、どうぞ、安らかに・・・ご冥福を、お祈り致します・・・お借りした写真は、夫の梶山正さんが撮影したものだそうですおまけワッ君のバスケのチームが、3位入賞・・・みんな、良く頑張りましたおめでとう暑くなって来たのとベニシアさんの訃報

  • ワッ君のバスケの試合

    今日は、用事があり散歩はお休み9日の雨でお休みして以来久し振り・・・毎朝、平均7000~8000歩前後の散歩・・・ここらで、ひと休みです今日は、孫のワッ君のバスケの春季大会の準決勝でした相手は強豪チーム・・・厳しい試合になると聞いていました・・・しかし、何が起きるかわかりません・・・usagi夫婦も、応援していましたが・・・結果は・・・大差で負けました・・・実は、ワッ君・・・昨日、修学旅行から帰って来たばかり正直、シュートもリバウンドも精彩が無く、疲れが出ているのではとのusagiに、息子は「そういう問題ではないね、実力」と、手厳しい・・・ワッ君、泣きながら寝たそう・・・可哀想に・・・今日は、エンゼルスも、ファイターズも、コンサドーレも負けたんだよだから、ワッ君・・・元気出して!!ところで、ファイターズの...ワッ君のバスケの試合

  • ポメちゃんのカプセルトイ

    今日も、良い天気の札幌でしたここちゃんとの、散歩も順調・・・最後は、抱っこになりましたけどね甘えているなら、それも良し・・・もう少し、様子を見ようと思います今日は、usagiの関節リウマチの受信日でした初めて、マイナンバーカードの顔認証で受付をしてみました無事、受付が出来てホッ・・・以前、暗証番号を使っての受付も問題が無かったのでヤレヤレですマイナンバーカードの不祥事が続いていたので、チョッと心配でしたのこれで、安心です関節リウマチも、落ち着いているとの事・・・採血も一回で採れたし、今日は、良い日でした~♪おまけポメラニアンのカプセルトイ「どっちも主役」オレンジとクリームのふっくらポメちゃんとっても可愛いのよポメちゃんのカプセルトイ

  • 抱っこの散歩と最近の卵事情

    今朝の、ここちゃん最初は、元気に散歩へおやつを食べ、お水も飲んでシャッキリ・キリッとしていましたところが、帰り道では・・・こんな感じで、とうとう、抱っこに・・・うん~、困ったなぁ・・・もちろん、抱っこをするのは構いませんが、こう毎日では散歩の意味がありません具合が悪そうでもありませんし・・・どうしたものか・・・usagi夫婦は真剣に思案中・・・卵の入手が、とっても困難になっています・・・今迄は、ここちゃんの家の近くのスーパーで購入していました入荷する曜日は決まっていましたが、嬉しい事に、購入数は特に決まっておらず、余裕を持って購入出来ました時々、息子宅へもお裾分けし喜ばれていたのですが・・・ところが、業者が何十パックも買占める様になり、最近は一家族一パックしか購入出来なくなりましたの・・・他のスーパーでも...抱っこの散歩と最近の卵事情

  • 夏至の日

    今日は、夏至・・・1年で1番、日が長い日でしたね札幌の日の出は3時58分、日の入れは19時18分今日も、とっても良い天気でしたよ♪散歩の行き帰りに通る公園では、いつも、野鳥の声と緑に癒されますそして、ここちゃんは今朝も、パパに抱っこを要求、お耳を下げて「お願いでち・・・」結局、抱っこ・・・ここちゃんには、弱くて甘いパパです~(笑)散歩の帰り、変わった雲を見ましたよお昼過ぎ・・・昼食を終え庭に出ようとしたパパ・・・玄関で大きな音が・・・慌てて玄関に行って見ると、ガラスの花瓶が割れ、玄関は破片や水、花びらが飛び散り大変な事に・・・「花瓶が・・・」と、絶句したusagiに「俺より花瓶か・・・」とパパ「だって、大事な・・・」と、言い掛け「パパ、大丈夫?」そりゃそうよね・・・パパが言うのは、もっともですパパより先に...夏至の日

  • 可愛いポメちゃん

    今朝の散歩も、暑くも寒くも無く、爽やかな素敵な天気♪ここちゃんも、ご機嫌でした~途中、可愛いポメちゃんに会いましたのよ・・・白ポメのポンタ君(5歳)とっても小さくて可愛いの~お互い、お尻をクンクン、仲良くコミュニケーションしてましたよ・・・usagi夫婦、抱っこさせて貰いましたが・・・ホワホワ軽くて、なんて可愛いのでしょう!実は、ポンタ君・・・全部で4匹の、犬種の違う兄弟犬と散歩中でしたが、ついついポメちゃんばかりに目が行って、他のワンコの写真は無し本当に、ごめんなさい飼主のママさん達と、お話させていただいたのですが、ポンタ君の他にもポメちゃんがいて、りんちゃんと同じ気管虚脱の手術中に、亡くなったんですって・・・何と、痛ましい事でしょう・・・りんちゃんは、手術後退院した翌朝に亡くなりましたが、やっぱり、気...可愛いポメちゃん

  • ハマナスが満開

    毎朝の散歩コースは、ここちゃんが決めます「今日は、どっちへ行きの?」と、ここちゃんに聞いて、歩き出した方へ向かいます今朝は、ハマナスが咲く白樺並木の方へ・・・丁度、花が満開ですハマナスは、北海道の花です花が終わると、可愛い赤い実がなりますよちなみに、北海道の花はハマナス”木はエゾマツ”鳥はタンチョウそして、札幌市の花はスズラン”木はライラック”鳥はカッコウ・・・です今日・日曜日のおやつは、ここちゃん大好きチュールこんな感じで食べますよ・・・本当に、大好きです札幌の気温は、20℃程ですが、本州は大変な暑さの様ですね水分補給を忘れずに・・・どうぞみな様、ご自愛くださいね・・・ハマナスが満開

  • 子供神輿と、ここちゃん

    今日も、札幌は暑かったです日陰を探して、歩きましたよ札幌は昨日、札幌祭りが終わったばかりですが、途中、町内会の子供神輿の準備をしている所に遭遇もう少ししたら、子供達が集まり町内を練り歩くそうですその前に、ここちゃんと、写真を撮らせていただきました良い記念になりました・・・ここちゃん良かったね~楽しい散歩でした♪散歩から帰った直後、孫のワッ君のバスケット試合の動画が届き・・・「ワク、良いよ~!」「ワク、ナイス!」パパと、小さなスマホの画面を見ながら応援しましたよ今日の札幌は、27℃超えの夏日しかし、明日は19℃の予報・・・結構な温度差に本格的な夏を前に、体調管理をシッカリしないとね・・・*写真は、北海道新聞からお借りしました子供神輿と、ここちゃん

  • こころ君のアクセサリー

    今日も、札幌は素適な天気でしたよここちゃんも、ご機嫌で散歩♪ここちゃん、トリミング行って、スッキリ夏仕様にとっても、可愛くなりましたね久し振りに、ブルート君に会いましたよ♪大きいけどブルート君、大人しくて優しいのよ~怖がりのここちゃんも、ブルート君だけはOKなの先日、usagi家に遊びに来た時、パパにブラッシングして貰ったここちゃんその時、抜けた被毛を大事に保存していたのですが、その被毛を利用して、こんな、アクセサリーをハンドメイドしてみました~可愛く出来たと思うので、結婚記念日にいただいた芍薬のお礼に、ここちゃんのお父さんにプレゼントしようと思います・・・こころ君のアクセサリー

  • レモンのお菓子

    今日は、朝から暑くなりましたusagi夫婦は、半袖で散歩へ・・・ここちゃん、散歩後はトリミング結構、モシャモシャ・・・サッパリして貰うそうですよ・・・明日が、楽しみ~♪レモンのお菓子が大好きなusagi昨日は、色々な洋菓子を買って来ましたし、先日は違うお店で、キャンディやおかきなどを・・・爽やかな酸っぱさが、好みです・・・おまけの画像昨日の、大谷翔平選手・・・ひと試合に2本ものホームラン・・・凄いのね~「結婚記念日のお祝いだ~!」って、パパ大喜びしてましたよ*写真は、北海道新聞からお借りしましたレモンのお菓子

  • usagi夫婦の結婚記念日

    あいにく今日は薄曇り・・・それでも、ここちゃんとの散歩は楽しくね♪お待ちかねの、おやつタイム・・・美味しいね、ここちゃん♪最近、側溝を飛び越えるここちゃんを写真に撮っていますが、今朝は、上手に撮れましたよ・・・そして、今日6月13日は、usagi夫婦の結婚記念日職場結婚をしたusagi夫婦、同期入社でしたその頃を入れると、半世紀以上のお付き合いになりますの・・・その間、たくさん喧嘩もし、涙もたくさん流しました(笑)それでも、やっぱりパパが1番夫婦と云うだけでは無く、友達の様でもあり姉弟の様でもあり、usagiの1番の理解者ですすでに黄昏期に入ったusagi夫婦、お互いの体調の変化が気になる所・・・そう遠くはない将来に別れが待っている訳ですが、その時が訪れるまで、「よろしく、お願い致します」と、確認し合いま...usagi夫婦の結婚記念日

  • 今朝は氏神様へ

    今朝の散歩は、パパと二人きり・・・ここちゃんは、お父さんが用事でお休みでしたなので、いつもと全然違う方角を歩く事に・・・先ずは、お寺の、三地蔵様の所へ生前、りんちゃんも・・・よく寄らせていただきましたね~氏神様も久し振り・・・手水舎は、綺麗なお花が、氏神様には、日々のお礼と、家族の健康をお頼みしてきました・・・鎮守の森にはカラスがいるらしく、こんな注意書きがあったり・・・カラス避けのカイトが飛んでいましたよおぉ~、怖・・・大変なのね~りんちゃんが、散歩で毎朝行っていた公園にも寄って見ましたところが、公園は改装中で、ワンコ仲間と集った東屋は・・・取り壊されていました・・・りんちゃんが亡くなって、3年近く・・・時の経つのは待ってはくれず、辺りは色々変わり始め、取り残された様なusagi夫婦は、もう3年も経った...今朝は氏神様へ

  • 木蓮の涙

    昨日の雨降りと打って変わり、今日は良い天気散歩も快調でした♪usagi家の紫陽花も、蕾が大きくなって来ました・・・昨日は、一日中雨降りで、ちょこっと沈んだ気持ち・・・更に追い打ちを掛ける様に、テレビから聞こえて来た曲は、スターダストレビューの「木蓮の涙」この曲を聴くと、どうしてもりんちゃんを想ってしまうの・・・やがて時はゆき過ぎ幾度目かの春の日あなたは眠る様に空へと旅たったここのフレーズが、胸に沁みて沁みて、もうダメ・・・涙が溢れて・・・りんちゃんに逢いたい・・・りんちゃんに逢いたいです・・・木蓮の涙

  • 良い天気~♪

    今日は、久し振りに朝から青空の素敵な天気気持の良い散歩でしたよ♪可愛い、ここちゃん急に暑くなったので、体調に気を付けましょうね、ここちゃん!札幌の初夏の風物詩「YOSAKOIソーラン祭り」が、昨日から始まりました♪今年は道内外から240チームが参加、コロナが5類となりマスクの着用は不要で、お祭りは11日まで、市内13会場で開催されますよ「YOSAKOIソーラン祭り」は、札幌市民にはお馴染みで運動会の表現では、ワッ君もニコちゃんも、踊っていましたよ梅雨の無い北海道、札幌もだんだん夏らしくなり、「YOSAKOIソーラン祭り」が終われば「札幌祭り」へと続きますusagiも体調を整え夏を楽しめたらと思っています・・・*画像は、北海道新聞からおかりしました良い天気~♪

  • 運動会無事終わりました♪

    何とか天気になり、2回に渡った運動会無事終わりましたこの度は、ワッ君が赤組で、ニコちゃんは白組兄妹それぞれの組に分かれ、一生懸命頑張りましたニコちゃんは・・・表現の「よっちょれ」「どっこいどっこいどっこいしょ」の掛け声も、本当に可愛かった~そして、6年生のワッ君は最後の運動会・・・100メートル短距離走と、高学年リレーのアンカー・・・最下位からの追い上げに、「ワク、頑張れ~」つい大きな声が・・・素晴らしかったです~こんなに幼かったワッ君が・・・リレーのアンカーを走る様になったとは、感慨無量のusagi夫婦でした・・・勝敗の結果は・・・395対414で、ニコちゃんの白組の勝利でしたよこれは・・・パパと息子の後ろ姿・・・もう一人のジジは、残念ながら仕事で運動会に来られませんでしたが、これからもワッ君ニコちゃん...運動会無事終わりました♪

  • 長沢芦雪のワンコ

    今朝も、いつもの様に、ここちゃんとの散歩を楽しみました♪ところが、途中で歩かなくなり・・・座り込んでしまいました・・・多分、パパに、抱っこを要求していると思われます・・・その姿が、江戸時代の絵師・長沢芦雪の「白象黒牛屛風図」の子犬にソックリで、つい笑ってしまったusagi・・・(画像はお借りしました)実は昨夜、芦雪の絵をテレビで観たばかりで記憶に新しく、足の位置は違いますが、どうです・・・良く似てるでしょう!ところで、最近ここちゃん、抱っこを要求する事が多くなりましたの・・・体調のせいなのか疲れたのか、はたまた甘えているのか、良くわかりませんこの事はここちゃんのお父さんにお伝えして、躾けや教育は飼主のお父さんが責任を持ち、usagi夫婦は甘やかして良いと了解を得ているのですが・・・ここちゃん・・・お話出来...長沢芦雪のワンコ

  • 運動会、途中で中止に・・・

    やっと今日は、予定通り運動会が開催されました朝一番で届いたメールには・・・孫達の決意声明が・・・今年は、コロナが5類になった為、観覧の人数制限が無くなりました♪雨の予報があり気温も低め・・・雨具を持って暖かな服装で出掛けたusagi夫婦「喜色満面みんなの絆でつかみとれ」今年のスローガンのもと、運動会が始まりましたよ2年生になったニコちゃん「大玉、わっしょい」の団体競技や・・・かけっこ・・・6年生のワッ君は、「ソーラン2023」の表現に・・・「一心同体!デカパンリレー」の団体競技競技のお手伝いもしていて・・・二人共、それぞれ頑張っていましたよしかし・・・途中で懸念していた雨が降り出し、運動会は中止になりました残りの競技は、火曜日に・・・その後は、予定通りファミレスで二人の慰労会親戚オールスター9人が集まるの...運動会、途中で中止に・・・

  • 運動会は延期に・・・

    今朝は、何とか晴れてはいましたが、グランドコンディションが非常に悪いとかで、孫達の運動会は明日の日曜日に延期になりました・・・残念ですが仕方ありません・・・明日に、期待しましょうなので、ここちゃんとの散歩に行って、ここちゃんと触れ合って来ましたよこの度の、台風と前線による水害・・・大きな被害が出ました早い復旧復興を願うと共に、被害に遭われた皆様のお見舞いを申し上げますそれに比べると、雨による運動会の延期は、何と小さくて可愛いものでしょう・・・その事を、ガッカリしている孫達にわかって欲しいと思うババではありますが・・・おまけの画像りんちゃん星がかすかに見える・・・今宵は素敵な星月夜・・・運動会は延期に・・・

  • 明日は運動会ですが・・・

    台風2号や前線の影響で、各地に記録的な大雨が・・・これ以上大きな被害が出ません様に、願うのみです札幌でも、朝から微妙な天気で・・・今は結構な雨が降っています明日は、孫のワッ君ニコちゃんの運動会・・・出来るのかなぁ・・・?ジジ・ババは、とっても心配しています折角、コロナも落ち着き、やっとやっとなのに・・・usagiは、晴れるのを願って「てるてる坊主」を作りましたどうぞ、どうぞ、明日は晴れます様に!!よろしく、よろしく、お願い致します・・・明日は運動会ですが・・・

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、usagiさんをフォローしませんか?

ハンドル名
usagiさん
ブログタイトル
うさぎな毎日
フォロー
うさぎな毎日

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用