chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
やなぎのブログ https://blog.goo.ne.jp/hwillow

車、ドライブ、建築めぐり、最近は読書も。でも所詮は日記です。

車はVWゴルフとスバル・アルシオーネを所有。 建築は、近代建築が好きです。 読書は東野圭吾と伊坂幸太郎を読み始めました。

やなぎ
フォロー
住所
愛知県
出身
練馬区
ブログ村参加

2010/09/09

arrow_drop_down
  • 12月31日(木) 大晦日

    2020年はコロナに尽きる。誰も予想ができなかった、大変な1年だった。世界が大きく変わったと言っても過言ではないくらいに。あと25分で年が明ける。コロナにかからず、大きな病気や怪我をせず、家族皆健康に過ごせた事は、何よりも良かった。来年は、今年できなかったことができるように、マスクを外して過ごせる時間が増えるように、明るい1年にしたい。今日も朝から仕事。降雪の予報が出ていたので、朝は早めに家を出たら、道路がガラガラで、かなり早く着いた。遅れるよりはマシ。20時に仕事が終わって、実家に寄り道。毎年、蕎麦を食べて1年を終えたい。軽めの夕飯後、母が作ってくれた蕎麦を食す。今年も色々な人に出会い、多くの人に助けられた1年だった。お世話になりました。来年が、皆様にとって、よい年になりますように。ではまた来年、おやすみなさ...12月31日(木)大晦日

  • 12月30日(水) 探しもの、買ったもの、貰ったもの

    今日は最後の休日。この間の休日、24日に無事に年賀状を仕上げ、25日に投函できた。すっかり忘れていたが、昨年は思いっきり手抜きして、既成年賀状を買って、コメントと宛名を書いて出したんだった。今年はちゃんと、車3台の写真を入れることができた。子供がいないので、毎年車の写真を載せる。1年ごとに成長はしない(笑)。僕のアパートには本棚がない。読み終わった文庫は、アマゾンなんかの段ボール箱に無造作に入れて、ベッド下に仕舞っておく。だいたい読み終えた順に仕舞っていくので、作者順でもない。なので、どこに何が仕舞ってあるか、わからない。1冊の文庫本を探すのに、全ての箱を開けるはめになった。実家にあると思っていたのになかったので、じゃあアパートにあるんだろうな、と思って探したが、結局見つからなかった。元カノに貸したままだったか...12月30日(水)探しもの、買ったもの、貰ったもの

  • 12月22日(火) ドラレコ比較、うさまる追加、他

    昼間晴天、昼間雨天、夜間雨天の比較がまだできない。また早朝と夜間の比較だけれど、今度はポロにつけてあるVantrue製のドラレコと、買ったばかりのAPEMAN製のドラレコの比較。左がAPEMAN、右がVantrue。設置した位置もちょうど15センチ程度で、左右に並べて立体視できるかも。今まではVantrueが最高だと思っていたのだけど、APEMANも侮れない。夜でも、止まっていれば前の車のナンバーまでバッチリ見える。トラックのナンバーを加工していないのは、前にも書いたが、営業ナンバーだから。あと数字4桁が見えても、平仮名や地域が見えなければ特定不可だと判断。上の画像の3段目、西大須交差点を右折しようとして並んでいたら、右折矢印が消えて、僕は曲がれなかった。僕はまだ停止線の手前だったので、交差点に入らずに停止。前...12月22日(火)ドラレコ比較、うさまる追加、他

  • 12月20日(日) 買ったり貰ったり、色々

    休みが少ない、体調が悪い、だけどネタが溜まるので、たくさん書くよ。まず、昨日までの1週間は、寒波にやられた。雪の予報が出ていた日は、カングーに交代したし、問題は無かったのだけど、次の日は油断していた。雪も積もっていないし降っていないし、前日よりもマシだと思っていたら、窓が凍っていて融かすのに時間がかかり、さらに道路が大渋滞。参った参った。あと、カングーのバッテリーが弱っていることを実感していたので、毎朝ちゃんとかかるのか不安だ。特に寒い朝、なんとか頑張ってかかっている感じで、頼りない。そこで、社用車にも積んである、ジャンプスターターを買ってみた。ピーク電流800Aとか1200Aとか、ホントかいな?。僕が買ったのも、12800mAhと書いてあるが、嘘らしい。分解した人のレビューが載っていた。まぁ、普通車25台分ス...12月20日(日)買ったり貰ったり、色々

  • 12月14日(月) 眼科、セッカチさん、寒波接近中

    昨日に続き、今日も休み。この後しばらく連休はない。次の連休は年明けしてから。2週間くらい前から目に違和感があって、今までだったら自然に治っていたのに治らないので、仕方なく眼科へ。眼底検査だか眼圧検査だか、色々やらされて、疲れや睡眠不足でしょう、と診断されて、目薬を処方されて、3000円超。次回は視野検査をやりましょう、と。ま、異常がないのならいいけど。帰宅途中、信号を右折するときに、前の車が、先頭の右折待ち車両の後ろから、先に曲がっていった。教習車に乗っていたとき(助手席に)、時々やられたなぁ。行けるタイミングで行かない、モタモタしている、ということだろう。ただ、行けるという判断は、人それぞれだからね。ジュークは迷ったのか慎重なのかわからないけれど、対向車を待った。bBはもしかすると緊急事態で急いでいるのかもし...12月14日(月)眼科、セッカチさん、寒波接近中

  • 12月13日(日) セリカ、買ったスマートウォッチ、地図

    今日の目撃車。トヨタ・セリカ。4代目は「私をスキーに連れてって」で活躍したから好き。6代目と7代目は元カノが乗っていたので思い出がある。この5代目は、特に思い入れがない。まぁ、リトラ仲間ということで。またスマートウォッチを買った。最後に買ったものは、GPSも付いていて移動軌跡が記録できるし、メールやラインの通知も来るし、アナログ表示もできるし、最強だったのだけど、いかんせん、大きすぎる。あとバッテリーが1日持たない。そこでまた、スリムなタイプを買ってみた。送料込みで3000円弱。メールやラインの通知がなるべく多く保存でき、ベルトが外れにくいタイプを探した。そして見つけたこの時計は、ラインなどの通知を10件保存、長いメールも最後まで表示できる、と書いてあった。後者は嘘っぽい。アプリをDLして、届いた時計をスマホと...12月13日(日)セリカ、買ったスマートウォッチ、地図

  • 12月10日(木) ABEさん

    フェイスブックを開いたら、そこに表示された名前と顔にびっくり。なりすましではなく、公式サイトみたいではあるけれど、少なくとも僕は「知り合い」とは思っていない。向こうが僕のことをどう思っているかはわからない。友達になるつもりも、今のところ、ない。河野さんだったら面白いだろうけど、最近テレビで見ないな…。明日も早いので、今日はこれだけ。12月10日(木)ABEさん

  • 12月8日(火) 兵庫・大阪ドライブ

    ドライブに行くと言うと、コロナで自粛要請が出ているのに行くの?、と言われる。仰るとおりだと思う。しかし、天気が良くて、体調がよくて、翌日も休みで、平日で人も車も少ないという、条件が揃っていることと、一人で行くので会話をしないこと、人が多く集まるところには行かないことから、決行した。毎度のことながら、前日に寝られなかった。前日が夜勤明けで、昼過ぎから夕方まで寝たことも理由の1つ。ただ、いつも通りの興奮もあるのだろう。0時半には布団に入ったものの、スマホをいじっていたら目が冴えてしまって、2時に一旦寝るのを諦めて読書をして、3時過ぎにまた布団に潜った。で、5時に起床。1時間半くらいは寝ただろうか。最初の目的地の、開館時刻が9時だと思っていて、3時間程度はかかるだろうと見込んで6時半頃には出ようと思っていたが、前日夜...12月8日(火)兵庫・大阪ドライブ

  • 12月4日(金) 雑感

    前に書いた、勤務先の訪問の話。今日も怒られるかな、と憂鬱になりながら出かけて、訪問先に着いたと同時にメールが届いた。コロナ感染拡大により、当面の間訪問を中止しろ、と。よっしゃ(笑)。怒られる前に中止になってホッとした。当面の間がいつまでなのかは、国内の感染状況次第なんだろうけど。次の休みは大阪方面に一人ドライブに行こうと思っているのだけど、外出自粛要請が出されてしまった。しかし僕の場合、観光ではないし、都会の人ごみの中に行くわけでもないし、通勤で電車に乗るよりも遥かに安全なんだけどな…。その次のまとまった休みが年明けなので、行けるときにコッソリ行っちゃうつもり。地球環境のため、ガソリン車の販売を減らすのは仕方ない。現行のガソリン車も、税金が上がったり、使用を制限されたり、乗りにくくなるのかな。僕の好きな、運転の...12月4日(金)雑感

  • 12月3日(木) カングー今日も入院できず

    カングーを早く直してもらいたくて、昨日とは別の店に電話してみた。するとこちらも、年内は無理。車を預かるスペースもない、との事。ただ、雨水が抜ける穴はあるはずだけど…、と仰る。それが原因だったら、安く直りそうなんだけどな…。ディーラーがそこを見落とすはずないもんな…。てことで、カングーは実家の車庫でオヤスミ。雪が積もったら出番だ。また夕飯を頂いて、ポロに交代して帰る。12月3日はシュウ・テイさんの誕生日らしい。暴動はいいとは思わないけれど、国のために声を上げている勇気に驚かされる。日本語堪能だし、可愛い。応援しているなんて書くと、国家なんとか法で僕も罪になるのか?。困った国だ、とか言っておきながら、その国のメーカーのタブレットをまた買っちゃった。まぁ、不買運動しても意味はない。政治とは別。12月3日(木)カングー今日も入院できず

  • 12月2日(水) カングー入院できず、レトロビル

    サンルーフの修理が高額になりそうなカングーを、ラテン車の専門店に見てもらうため、まず電話で聞いてみた。すると、今は依頼が多過ぎて、年内の修理は無理、と言われた。まぁとりあえず、直りそうかどうか、見てもらいに行くことにした。グーグルマップで経路を調べていて、当然のように、周囲の建物も気になる。いい建物ないかな、と。すると、気になる建物を見つけたので、帰りに寄り道することにした。14時半頃に実家に行って、カングーを車庫から出して、金山方面へGo。途中の信号待ちで、ふと横を見たら、大人のためのお店が目に入った。興味がないというと嘘になるが、今回はそういう話ではなくて、なんかスペル、違うんじゃない?。Lだけが小文字?。変わったセンスだこと…。「グッツ」も微笑ましいのだけど、これは仕方ない。外来語を日本語で表記するのは難...12月2日(水)カングー入院できず、レトロビル

  • 12月1日(火) ゴルフ限定車、ポロ給油

    夜勤明け、仮眠前。アルシオーネの不動車がヤフオクに出品されて、そのページを閲覧したことから、ジャンク(失礼)に興味があると思われたようで、ヤフオクも広告も、破格な車ばかりオススメしてくる。VWゴルフ2、限定車の10ミリオン、出品地域は函館、価格は210円!。買っちゃおうかな(笑)。色がすごく好み。左ハンドルは…、できれば乗りたくない。走行距離17万キロも、気になるところ。今回は保留としておく(笑)。→「ヤフオク商品ページ」記事を書いている間に5桁になってしまったので、断念する。前に高級腕時計を話題にしたら、高級腕時計の広告が増えた。絶対に買わないよ、僕は。11月30日、ポロに給油。ハイオクの、一般価格が143円。カード会員価格が140円。アプリのクーポンで3円引き、給油機のスロットで1円引き。だいぶお得になった...12月1日(火)ゴルフ限定車、ポロ給油

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、やなぎさんをフォローしませんか?

ハンドル名
やなぎさん
ブログタイトル
やなぎのブログ
フォロー
やなぎのブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用