chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
お花のお店フローラルフェアリーからほっとメッセージ http://floralfairy.blog73.fc2.com/

私の感じる”ほっとする心の豊かさ”を私の作るお花たちに込めて、あなたのもとへお届けします。

*お花について想うこと* フレッシュフラワーは、その時々の生の輝きがあり、  加工されたお花は、美しさを長く楽しめる喜びがあります。 私は、どのお花も大好きです♡ いろいろな色や形や香りが組み合わさり、 様々な表情が現れそこから物語りが生まれる。 お花には、想いが宿ると言われています。 私は、お花の妖精がいるように思えてなりません。 ショップ名のフローラルフェアリーにはそんな想いがあります。

☆machiko
フォロー
住所
大津市
出身
大津市
ブログ村参加

2010/09/05

arrow_drop_down
  • レカンフラワーレッスン*

    レカンフラワーのブルジョンコースのレッスンは、D-CANとボールペン製作でした。この日も出張レッスンで、生徒様宅へ訪問させて頂きました。春のお花をコンテナで育てておられます。このお庭で育てているお花を入れたくて、レカンフラワーを始められました。レカンフラワーにしたら、こんな感じにドライになりました。一つのお花をとても愛おしく、扱われます。「あなたは、どこに入りたい?」なんてお花とお話ししながらね♡ボール...

  • 薔薇屋敷*

    我が家のガーデンは、ただ今薔薇屋敷になりつつあります。今年の冬に強選定をしなかったため、つるバラのシュートがどんどん伸びてこんなになっています。2階の出窓からの眺めです。トキワマンサクもこの通りビョ~ン、ビョ~ン!白く一面に咲いているのが「白モッコウバラ」です。門の所も白モッコウバラのアーチになりました。雨が上がり、やっと晴れ間が出てきました。気温が低めなので、もう少し見られるかな。先日訪れた国営...

  • Kids押し花教室*

    今日は、Kids押し花教室でした。今回は、縦長の額にフリーデザインです。春のお花を押し花にしたものを並べて、どんなデザインにしようか?考えます。デザインが決まったら、台紙選び。マットを当てて、どこにしようかな?この爪楊枝を使ったカニさんボンド付け、細かすぎる~!みんな違うデザインでまた続きをします。朝からパワーあふれるKidsの押し花熱でした~**Happy...

  • 西洋テマリカンボク*

    今年は、我が家の西洋テマリカンボクが復活咲きして来ました。去年は、もうダメかと思っていたくらいでした。元気になってくれて良かったです!雨が降らないうちに押し花とレカンフラワーにすることに。丸くなっているのは、大きい花びらと小さい花びらが上手く合わさっているのですね。細かくしていくとこの一房の集まりでなっているようです。花言葉は、 『茶目っ気』 『誓』 『天国への想い』別名、スノーボール・ビバーナム...

  • ダリアマキシ*

    今日のお買い物で、一目惚れのダリアに出会いました。ドキッと心に響きました~**このダリアです。タグには、『ダリアマキシ』と書かれていました。どうもダリアのマキシシリーズの中の一色のようですよ。まだ沢山お色目がありそうです。花びらの開き方と色の発色がとても綺麗です。これからお花屋さんで気をつけて見ていこう。ドキドキが増えるかもです♡このままの色が残ると良いな~**Happy...

  • 手作りご飯*

    今日の夕食は、久しぶりの手作りご飯です。帰り際、東京駅でスタンダードベイカーズのパンを買ったので、このメニューにしました。私は、バゲットやフランスパンが大好きです。美味しい~**お野菜も沢山頂きました。お庭の白モッコウバラは、まだ咲き始めです。国営昭和記念公園では、満開に近かったので帰ったらもう咲き終わっているか・・と思っていたので一安心(^_^)トキワマンサクの赤い花は、満開です。また日常が戻ってき...

  • 花と緑で楽しむアートクラフト展in東京2023へ*

    『花と緑で楽しむアートクラフト展in東京2023』へ出掛けていました。東京都立川市の国営昭和記念公園花みどり文化センターにて開催されました。初日の表彰式に参加してきました。今年は、ドーム作品とフラワーボックス額を展示して頂けました。会場では、数多くのレカンフラワーコンテスト作品と創造展押し花作品が展示されていて圧巻でした!!!今年も生徒様の作品も展示されて、嬉しかったです♡2日目は、雨模様。。。横浜まで足...

  • 花と緑で楽しむアートクラフト展*

    明日より、東京都立川市にて『花と緑で楽しむアートクラフト展in東京2023』が始まります。私のレカンフラワー作品も展示くださいます。展示会場での杉野宣雄先生の作品を始め、皆さんの数多い作品を拝見させて頂くこと。そして、広大な国営昭和記念公園でのお花と出会えるのをとても楽しみにしています(^_^)昨年の国営昭和記念公園での植栽です。今年は、どんなデザインになっているのかな、楽しみ~**今夜は、ちょっと早いけど...

  • シラー・ペルビアナ*

    最近、かわいい花を見つけました。紫色で、蕾がいっぱいついています。ヒアシンスみたいだし、アガパンサスみたいなお花です。調べてみると、球根花で植えっぱなしでOK!毎年咲くとあります。花言葉は、「不変」 「変わらぬ愛」とても綺麗な紫青です。形がまたかわいい星形です~**「星のソナタ」のネーミングがあるようですよ。蕾のお花が咲いたら見事だろうね。楽しみです~**Happy...

  • 私のまいたけぼっくり*

    今日は、黒川千代先生のセミナーへ行ってきました。作ったのは、『まいたけぼっくり』です!とても可愛いですよ。帰りのスーパーでマイタケをまじまじと見てしまいました。乾燥したマイタケはこんな感じです。マットに挟んだ後の交換を頻繁にするのがポイントだそうです。黒川先生のお話タイムは、とても楽しい(^_^)ありがとうございました~**Happy...

  • フロントのお花*

    4月に入り、建設会社様のフロントのお花を模様替えしています。アーティフィッシャルフラワーの花束です。ピンクの優しい色にしましたよ*『花と緑で楽しむアートクラフト展in東京2023』のポスターも貼らせて頂きました(^^)/~**Happy...

  • 真っ赤な椿*

    庭に真っ赤な椿が咲き始めました。母から貰った椿の鉢植えです。母は、お花が好きで挿し木がとても上手でした。この花もダンスのお友達から頂いたものだと言ってましたね。大きくなる前に車に乗せて持って帰るようにと渡してくれたものです。ちょっと花咲が変わっていて、中心がくしゅくしゅとなっています。私のお花は、まだ小さいので数輪しか咲きませんが、東京立川市の昭和記念公園では、超ビッグな木がありました。私の背の2...

  • 庭の花*

    今日も良いお天気です。お庭のパンジーやプリムラが綺麗に咲いています。お日様に照らされて、ニッコリ笑顔のパンジー(^_^)お花も気持ちよさそうですね!!!今日は、お花を押し花やレカンフラワーにしましたよ。フリフリちゃんは、レカンフラワーに**~良い香りは、フリージアからでした~**でもね、過ごしやすい季節になってくると、草も一緒に生えて来ますね・・・(^_^;草引きも頑張らないと。。。ですね。やることいっぱいの...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、☆machikoさんをフォローしませんか?

ハンドル名
☆machikoさん
ブログタイトル
お花のお店フローラルフェアリーからほっとメッセージ
フォロー
お花のお店フローラルフェアリーからほっとメッセージ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用