chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
お花のお店フローラルフェアリーからほっとメッセージ http://floralfairy.blog73.fc2.com/

私の感じる”ほっとする心の豊かさ”を私の作るお花たちに込めて、あなたのもとへお届けします。

*お花について想うこと* フレッシュフラワーは、その時々の生の輝きがあり、  加工されたお花は、美しさを長く楽しめる喜びがあります。 私は、どのお花も大好きです♡ いろいろな色や形や香りが組み合わさり、 様々な表情が現れそこから物語りが生まれる。 お花には、想いが宿ると言われています。 私は、お花の妖精がいるように思えてなりません。 ショップ名のフローラルフェアリーにはそんな想いがあります。

☆machiko
フォロー
住所
大津市
出身
大津市
ブログ村参加

2010/09/05

arrow_drop_down
  • ヤマゴボウとイソヒヨドリ*

    今日は、朝からパキッと良いお天気。暑くなる予感~*門を出て、出掛けるときブロック塀からヤマゴボウが顔を出しています。よく見ると、熟している濃い紫の実が無くなっています。鳥が食べているのです。最近、ここ数年かな。屋根の上で、とても綺麗に鳴く青い鳥がいて・・・調べてみるとイソヒヨドリでした。この鳥が食べているのです。このヤマゴボウもこの鳥が来てから毎年実をつけるようになったのです。私の背より大きくなる...

  • アミュレットフルールレカンフラワー作品*

    私も作りました!!新しくなったアミュレットフルールレカンフラワー****エレガント台紙です。作っていると、なんだかワクワクします~**明日は、こんな感じでお出掛けしようっと(^_^)~**Happy...

  • スプレーマムジジ*

    こんな可愛い菊の鉢を見つけました。名前は、『スプレーマムジジ』。菊の花言葉は、『高潔・高貴』小さくても菊の良い香りがしています。一度、レカンフラワーにしてみようと思います。この菊は、宿根草と書かれていました。剪定しなくてもこんもりと丸い形に育つとのこと。私にもってこいです(^^)/名前がジジ・・魔女の宅急便のクロネコちゃんを思い出しました(^_^)かわいい花です~**Happy...

  • 秋の空*

    今日は、橋向こうまで歩いてお買い物に出掛けました。国道の橋の上。向こうに見える橋は、瀬田の唐橋。石山寺の方面の景色です。見上げる雲は、もう夏の雲ではなく秋模様ですね。今日は、南湖の琵琶湖漕艇場では、ボートの滋賀県ジュニア大会が開かれていました。青空の下、比叡山もくっきり見えています。爽やかな風も時折吹いて、良いお天気でした。街路樹に何やら実がなっていました。これは、トチの木。明日から2学期が始まる...

  • ブランチ大津京ハッシュタグへ*

    今日は、9月に開催するアミュレットフルール*レカンフラワー更新セミナーの会場へ下見に行ってきました。ブランチ大津京ハッシュタグです。お休みの日なので、子ども連れのご家族が、芝生でも遊ばれていましたね。見上げる雲も、心なしか秋よりになってきましたね。こちらのハッシュタグという棟が会場になります。広いですが、この建物です。そして、入り口です。今日は、ミラーリングのテスト視聴をしてきました。大丈夫でした...

  • 教室展案内ハガキ*

    9月に開催するフローラルフェアリー花教室展の案内ハガキが出来上がって来ました。今回は、枚数が多く印刷へ出しました。お渡しさせていただくと、早速体験会へのご予約が入りました。開催は、*9月26日(月)~10月2日(日) 9時から17時まで (26日(月)13時から、最終日2日(日)16時まで)*守山市駅前総合案内所*体験会:9月27~10月1日(土) レカンフラワーBOXミニ額作り 料金2,000円 午前・午後各2名(予約優先)事...

  • 紫金唐松*

    先日のLily chic Kyotoでのカメラレッスンで、とてもかわいいお花を撮影しました。『紫金唐松』(しきんからまつ)山野草です。とても小さな花びらから可愛い花芯が開くように出ています。黒バックで撮影すると、線香花火のようです*山には、こんなかわいい花が咲いているのですね~happy*...

  • アミュレットフルール*レカンフラワー勉強会*

    9月に教室展を開催するに向けて、準備が進んでいます。インストラクターの皆さんと体験会に向けての勉強会をしました。体験会は、BOXパックミニ額作りに決まりました。台紙を考えたり・・ お花を選んだり・・・ この展示会は、インストラクターのデビュー展でもあります。体験会は、その日のお当番の方が担当してくださいます。色々考え中です~**楽しみな展示館にしたいと思います~**Happy...

  • ブルースターの種*

    皆さん、ブルースターの種を見たことありますか?庭に植えた花が実になって、そこから種がはじけて旅立ちますよ。これが種です。ちょっと分かりにくいのですが、後ろ側に黒い点々が見えるのが種の集りです。手前にぼやけて写っていますが、とんがったさやがはじけています。さやから飛び立つとき、綿毛みたいな羽根をつけて風に吹かれて飛ばされます。ふわふわり~happy*...

  • kids押し花教室*

    今日は、kids押し花教室の日でした。前回に引き続き『フルーツパフェ』の製作です。この夏休みは、ご家族で海へ泳ぎに行ったことを楽しげに話してくれました(^o^)そして、初めてフルーツパフェを食べたことも(^^)/美味しかったよと!!ご兄弟で参加してくださいました。パフェに飾るサクランボ。。。。。。赤花処理をして、薔薇の花びらがパッと明るくなりました。美味しそう~** なんといっても、はさみワークが上手くなって。...

  • イチジク*

    今年のイチジクは、実が良くついています。中庭から見るとこんなに大きくなっています。あまりにも大きくなるので、庭師の方に冬の選定時に枝をブロックで誘引して下に曲げて貰いました。実を採りやすくするためでもあります(^^)/ 今は、葉っぱを沢山つけていますが、冬は全部落ちて幹だけになります。 子どもの頃は、苦手だったけれど。。最近は、お気に入りの果物に仲間入りです~**Happy...

  • ジュエルサンドの中で咲かせるよ*

    9月のfloralfairy花の教室展に向けて、準備中。開催中に、出展者の皆さんと体験会をします。今日、とても良いサイズのミニバラと出会いました(^^)/可愛い巻きのミニバラです。このバラをジュエルサンドの中で、咲かせますよ。 レカンフラワーにします*どんなデザインでお迎えしようかとみんなで考え中~**楽しみです(^_^)~**Happy...

  • 花火*

    今年の夏は、久しぶりに花火を見ました。今夜は、『船幸祭』で花火の打ち上げがありました。帰り道、駅のホームへ降り立つと、バーンと花火の音が聞こえてきました。今日が、建部大社の『船幸祭』だと分かりました。瀬田川の唐橋近くから打ち上げられます。花火を見るのは、本当に久しぶりです。高架橋から、帰り道に、皆さん同じ気持ちで見上げられていたのではないかな。お盆が終わり、今年は久しぶりの行事も戻ってきた夏だった...

  • 送り盆*

    今日は、送り盆の行事で曹洞宗大光寺へお盆施食法要に行ってきました。お墓にお花をお供えしました。蓮の実とひまわりを選びました。 蓮は、仏教では最高のお花とされているようです。その蓮の実、間近で見てふれると。。 中には、どんぐりの実みたいのが入っていて、振るとからから動きます。今日は、そっと活けさせていただきました。後で調べると、この実は、食べられるのですね。とても栄養価が高いようです。秋から冬になると...

  • レカンフラワー作品集*

    今年の4月に開催された『花と緑で楽しむアートクラフト展in東京2022』の作品集が届きました。改めて皆さんの作品を拝見させていただいています。会期中は、滞在期間中何度も会場で拝見させていただきました(^_^)~**花の種類は、本当に多いんだなぁ~**花びらの色もこんなにいろいろあるんだなぁ~**この花は、何だろう~**クラフトとのコラボが素敵だなぁ~** 小さな花びらに想いを込めて製作したリース、懐かしい記憶...

  • オシャレなひまわり*

    今日は、オシャレなひまわりがやって来ました。いつもどんなドレスと合わされたのかな?と思いを馳せます。ダリアの黒鳥とデルフィニュームの青が差し色のブーケです。このグラデーションがオシャレでしょ。印象的ですね! 花貼りシールに並べてみました。素敵な模様です。ブライダルブーケを押し花フレームに。。。。祝福の想いを心を込めて。。。『メイプル・ノブ』ブランドより。幸せのお手伝い~**Happy...

  • サボテン*

    出窓のサボテン。沢山あるうちの一つです。娘は、小さい頃からサボテンが好きで、、、始めは小さく買いますが、年数が経つとそれなりに大きくなってきます、、、しかも、鉢が小さくなってきたからと植え替えをするこの頃。。。チクチク。。。気をつけないと(^^;) 『ヤッホー!!』『暑い夏だけど、頑張ってね~**』朝、カーテンを開けるとき、笑ってしまう(^^)/お盆ですね。ニュースから、今年は久しぶりに会える家族の方もおら...

  • バラの組み立て*

    今日も暑かった(^^ゞ洗濯物も干したらすぐ乾く~これはいい~(^_^)~**今日は、集中押し花DAY!! フリフリの可愛い花びらは、どのようにしたら自然な感じになるかな?色々やってみました。 いつもこの花びらは、キラキラです☆ラナンキュラス~**さてさて、どんなふうに組みましょうか。。。試行錯誤。。。ワクワクな時間(^_^)~**Happy...

  • レカンフラワー更新セミナ-*

    本日も晴天なり~☀☀朝から蝉の声~暑すぎてお昼間は蝉も休憩ですね(T_T)8月からレカンフラワーがリニューアルされてスタートしています。 それに伴う変更手続きが行われています。お済みになられましたか?インストラクターの皆様には、これから新しいカリキュラムの導入に向けて更新セミナーが開催されます。その更新セミナーの第1回目の申込締め切りが、本日となっておりました。本日までのお申し込みの分は、FAXにて送っていた...

  • 芋もち*

    今日は、パソコンに向かう一日でした。9月に私が主催する『floral fairy花の教室』展を開催することになりました。その案内はがきを作っています。あーでもない、こーでもない。。。。。。。💦いつもしていない、慣れない作業・・・・・・・・・・・(;'∀')あついあつい💦そんなことを横目で見ていた娘が、お昼にと『芋もち』を作ってくれました。 これが彼女の言う『芋もち』です。 おいしそうでしょ、ジャガイモがベースです。ちゃ...

  • ガーデニング*

    今日も暑かったですね!!庭のお花の水やりもたっぷりあげないと!! 暑くても綺麗な花を咲かせてくれています(^_^)~**うれしいな♡ 私の好きなフロリバンダローズ、『フェアリー』も少しずつだけど返り咲きをしています。 ピンクの可愛いバラですよ。 昼間は暑いので、夕方日暮れ時に草引きをしています。今日は、このお花をテーブルに飾りましょう~**Happy...

  • エキザカム*

    とても可愛い白いお花に出会えました。 花は、1㎝くらいで中心にちょこんと黄色の花心があります。名前は、エキザカム『ロイヤルディンホワイト』 鉢で勝ったのですが、ふわっとこんもり満開でした。このお花は、リンドウ科のお花で、常緑多年草とのこと。半日陰でOKらしいので、窓辺に置くことに。花言葉:『あなたの夢は美しい』『あなたを愛します』~**ただ今、レカンフラワーにしています。 どんな仕上がりになるかな???...

  • New~レカンフラワー*

    8月に入り、新しくなったレカンフラワーがスタートしました!!それに伴い、レカンフラワー会員の方々には移行の手続きが出ています。お済になられましたか?カリキュラムや教材の使用が変更があります。新しいカタログもワクワクですね(^^♪ブルジョンインストラクターの方とフロレゾンインストラクターの方々には、更新セミナーのご案内も届いていると思います。この更新セミナーは、これから全国にて開催されます。私もこの更新...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、☆machikoさんをフォローしませんか?

ハンドル名
☆machikoさん
ブログタイトル
お花のお店フローラルフェアリーからほっとメッセージ
フォロー
お花のお店フローラルフェアリーからほっとメッセージ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用