7月の営業日カレンダーです。毎週火曜日と第3水曜日が定休日です。 検査は予約優先ですのでご来店前にご予約頂けますと助かります。 この文章を書いたのは、メガネの…
東京北区十条でメガネ屋を営む店長「十条おやじ」のブログです。
ササガワ店長の十条おやじがメガネのこと、十条グルメ、愛犬ビクとのび太との生活など日々の事を綴っています。大好きな眼鏡「REAL」を中心にメガネの情報、お客様フォトなどを掲載中です。
4月の営業日カレンダーです。毎週火曜日と第3水曜日が定休日です。4月2日は臨時休業になります。 検査は予約優先ですのでご来店前にご予約頂けますと助かります。…
車でお越しのお客様へ、近隣のオススメコインパーキング(2025年4月現在)
2025年4月現在車でお越しのお客様へ、当店から近いオススメコインパーキングのご紹介です。分かりやすく比較的大きめの駐車場は2か所です。くら寿司十条店のところ…
12年前に書いた(2013年3月)十条オヤジの生い立ち(その5)
2013年3月に書いたもので2017年5月のブログにあげたものです。今から約12年前に書いたもので、2017年5月のブログに加筆修正したものです。 メガネのサ…
快適な掛け心地を実現するために押さえておきたい5つのポイントを述べてきました。その時、当店で心掛けているのは、メガネは、点ではなく面で掛けて頂くということです…
暖かくなって、桜が開花間近な季節サングラスをお求めになるお客様が増えてきました。SOLAIZ SLD-002 レンズ スモーク偏光 (度無し) チョコサン F…
快適な掛け心地を実現するために押さえておきたい5つのポイントがあります。(その1)鼻パッドの当たる位置が適切かどうか?メガネがズリ下がらない安定した位置にある…
工房 樹 樹乃二十二素材はウォールナットという天然銘木です。製品の特性上、作製後の掛け心地の調整はほぼ出来ません。だからこそ1本1本、職人による手作業で掛け心…
SNSを見て、他店購入のメガネの持ち込み調整が増えています。「買ったお店で何度か調整してもらったけれど、うまく合わなくて・・・・」メガネがズレる、痛い・・・我…
3月の営業日カレンダーです。毎週火曜日と第3水曜日が定休日です。 検査は予約優先ですのでご来店前にご予約頂けますと助かります。2024年6月1日~2025年5…
「ブログリーダー」を活用して、十条おやじさんをフォローしませんか?
7月の営業日カレンダーです。毎週火曜日と第3水曜日が定休日です。 検査は予約優先ですのでご来店前にご予約頂けますと助かります。 この文章を書いたのは、メガネの…
第10回北区まちゼミ参加者募集スタートしました。北区の各お店で63講座開催されます。 メガネのササガワも2講座開催します。各講座とも 11時~12時 定員2…
ご使用中のメガネの上に簡単に着脱出来る跳ね上げ式偏光サングラスが手軽に作れます。無色レンズのメガネに簡単に取り付け可能です。もともとのメガネのカタチに合わせて…
メガネを新規にオーダー頂いたお客様から頂いたメッセージです。しかしこのメッセージは、新規のメガネが完成する前に頂きました。つまり新規に作ったメガネに対してでは…
当店取り扱いのメガネ「Rechild レチルド」がOMOTENASHI Selection 2025年金賞を受賞しました。そもそもお顔は左右非対称、そんなお顔…
おかげ様でリニューアル3周年を迎えることが出来ました。ありがとうございます。6月30日まで3周年イベントを開催中です。お気軽に遊びに来てください。メガネをお買…
6月の営業日カレンダーです。毎週火曜日と第3水曜日が定休日です。 検査は予約優先ですのでご来店前にご予約頂けますと助かります。 この文章を書いたのは、メガネの…
今年も十条カレーイベントが始まります。5月29日(金)~6月30日(月)「ぶらり十条カレー散歩」沢山の飲食店が色々なカレーで楽しく競い合いますので是非、十条に…
十条メガネ通信‼ vol.41 出来たので読んでください!今年はじめての通信になります。ササガワの近況の他、強度近視の方に見てほしい情報、これからの季節にオス…
5月の営業日カレンダーです。毎週火曜日と第3水曜日が定休日です。 検査は予約優先ですのでご来店前にご予約頂けますと助かります。2025年5月31日まで創業10…
メガネのササガワのスタートは、時計修理業からです。2022年4月に時計部門は閉じさせて頂きましたがメガネ専門店としてリニューアル。昨年7月に創業100年を迎え…
2013年3月に書いたもので2017年5月のブログにあげたものです。今から約12年前に書いたもので、2017年5月のブログに加筆修正したものです。 メガネのサ…
ほぼ同度数でも、メガネフレームやレンズの選び方、加工の発注方法によって仕上がりに大きな差が出ます。遠視や読書用メガネでプラス度数の場合は、薄型仕上げがおススメ…
4月の営業日カレンダーです。毎週火曜日と第3水曜日が定休日です。4月2日は臨時休業になります。 検査は予約優先ですのでご来店前にご予約頂けますと助かります。…
2025年4月現在車でお越しのお客様へ、当店から近いオススメコインパーキングのご紹介です。分かりやすく比較的大きめの駐車場は2か所です。くら寿司十条店のところ…
2013年3月に書いたもので2017年5月のブログにあげたものです。今から約12年前に書いたもので、2017年5月のブログに加筆修正したものです。 メガネのサ…
快適な掛け心地を実現するために押さえておきたい5つのポイントを述べてきました。その時、当店で心掛けているのは、メガネは、点ではなく面で掛けて頂くということです…
暖かくなって、桜が開花間近な季節サングラスをお求めになるお客様が増えてきました。SOLAIZ SLD-002 レンズ スモーク偏光 (度無し) チョコサン F…
快適な掛け心地を実現するために押さえておきたい5つのポイントがあります。(その1)鼻パッドの当たる位置が適切かどうか?メガネがズリ下がらない安定した位置にある…
工房 樹 樹乃二十二素材はウォールナットという天然銘木です。製品の特性上、作製後の掛け心地の調整はほぼ出来ません。だからこそ1本1本、職人による手作業で掛け心…
快適なメガネ生活をご提案するメガネのササガワ(東京都北区十条)店長です。6月1日にリニューアル2周年祭がスタートして今月も色々なお客様にお越し頂きありがとうご…
快適なメガネ生活をご提案する創業100周年感謝祭開催中のメガネのササガワ(東京都北区十条)店長です。バイク用メガネ「キャブレター」の取り扱いを始めましたがここ…
快適なメガネ生活をご提案する100周年感謝祭開催中のメガネのササガワ(東京都北区十条)店長です。バイク用メガネ「キャブレター」の取り扱いを開始しました。「見や…
快適なメガネ生活をご提案するメガネのササガワ店長(東京北区十条)です。創業100周年感謝祭開催中ですが、メガネメーカーedplaさんの協賛によりハイエンドメガ…
快適なメガネ生活をご提案するメガネのササガワ(東京都北区十条)店長です。本日、メガネオンリーショップにリニューアルして丸2年を迎えることが出来ました。ありがと…
快適なメガネ生活をご提案するメガネのササガワ(東京都北区十条)店長です。おかげ様で6月1日にリニューアル2周年7月1日に創業100周年を迎えます。ありがとうご…
快適なメガネ生活をご提案するメガネのササガワ(東京北区十条)店長です。今年も十条カレーイベントが始まります。5月24日(金)~6月30日(日)「うますぎカレー…
5月22日(水曜日)の営業時間は、勝手ながら17時までです。宜しくお願いいたします。店長
快適なメガネ生活をご提案するメガネのササガワ(東京都北区十条)です。ドキドキでしたが本日、モヤモヤさまぁ~ず2 無事に放送されました!見逃した方、見てみたい方…
快適なメガネ生活をご提案するメガネのササガワ(東京北区十条)店長です。5月18日(土)午前11時30分放送予定の「モヤモヤさまぁ~ず2」にメガネのササガワが映…
快適なメガネ生活をご提案するメガネのササガワ(東京都北区十条)店長です。十条メガネ通信‼ vol.39 作りましたので読んでくださいね!今回は、6月にリニュー…
快適なメガネ生活をご提案するメガネのササガワ(東京北区十条)店長です。日に日に気温が上がって、初夏の季節になってきましたね。5月の営業日になります。視力測定は…
快適なメガネ生活をご提案するメガネのササガワ(東京北区十条)店長です。またまたテレビ放送のご案内です。NHK夜の番組 「あしたが変わるトリセツショー」今夜なん…
快適なメガネ生活をご提案するメガネのササガワ(東京北区十条)店長です。NHK朝の番組 「あさイチ」4月24日(水)8時15分~放送予定内で「40歳過ぎたら要注…
快適なメガネ生活をご提案するメガネのササガワ(東京北区十条)店長です。持ち込みメガネの掛け心地調整。メガネがずり下がるということで、耳に当たる部分を曲げたいと…
快適なメガネ生活をご提案するメガネのササガワ(東京北区十条)店長です。東京も桜が開花しましたね。見頃まではまだ数日かかりそうです。4月の営業日になります。視力…
快適なメガネ生活をご提案するメガネのササガワ(東京北区十条)店長です。メガネも複数所持になってくると一個一個ケースに入れたり出したりするのも面倒になりますね。…
快適なメガネ生活をご提案するメガネのササガワ(東京北区十条)店長です。ご使用中のメガネの上に簡単に着脱出来る跳ね上げ式偏光サングラスが作れます。偏光サングラス…
快適なメガネ生活をご提案するメガネのササガワ(東京北区十条)店長です。MFゴースト 86GT をイメージした眼鏡が入荷しています。レンズにはUVカットレンズを…
快適なメガネ生活をご提案するメガネのササガワ(東京北区十条)店長です。本日(3月17日)テレビ放送されていたのですが「相葉マナブ」という番組で「福井県鯖江でオ…