chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
学習塾モスクラブ通信 https://plaza.rakuten.co.jp/mosclub/

書道教室・パソコン教室・将棋教室を併設している学習塾です。 日常のいろいろな事を書いてます。

aviomosclub
フォロー
住所
喜多方市
出身
喜多方市
ブログ村参加

2010/08/28

arrow_drop_down
  • こてっちゃん定食

    お昼に台所に行ったら、もうすぐ炊けるご飯と冷蔵庫にこてっちゃんがあったので、定食にしました。 玉ねぎと長ネギも使っています。 味噌汁は、自分で買っておいたものです。 家ランチで、ホルモンは珍しい

  • 喜多方支部のみなさんへ

    本日の役員会で新方針を決めましたので、お知らせします。 1 喜多方支部大会で、支部会員の参加費は500円引きとします。 2 会津地区以外の大会の参加費は、支部負担とします。 いろいろな大会に参加

  • 豚山の汁なしラーメン

    つくってもらって、豚山の汁なしラーメンを久しぶりに食べてみました。 前回同様、チャーシューは美味しいですが、ワシワシ太麺には違和感を感じます。 自分の好みよりも、娘や息子の感性を尊重しているので、

  • 6月29日の日曜リーグ戦

    6月29日の日曜リーグ戦は、「北の森」で13時開始です。 会費(席料)は500円です。(年会費だと10000円、選択制) どなたでも参加できます。 立会人は、菊地一則です。 当番は、田場川幸成さ

  • アグレ都市デザインの優待

    アグレ都市デザインの優待が届きました。 3月権利で、1000円のクオカードがいただけます。

  • お金の大学 改訂版

    改訂版 本当の自由を手に入れる お金の大学 [ 両@リベ大学長 ] 私は一冊持っていますが、家族用に2冊目を購入しました。 知るか知らないかで、物凄い差ができると思います。

  • カナデンの優待

    カナデンの優待が届きました。 カナデンは三菱電機系商社です。 3月と9月に、500円のクオカードがもらえます。(送られてくるのは3か月後) 1年以上継続して持っていると、1000円のクオカードに

  • 6月23日までの将棋勉強ノート

    浦野正彦  新版3手詰ハンドブック 終了200 浦野正彦 新版3手詰ハンドブックⅡ 終了200 羽生監修 羽生の3手詰 終了 81 高橋道雄 3手詰将棋

  • SBIグローバルアセットマネジメントの優待

    SBIグローバルアセットマネジメントの優待が届きました。 暗号資産XRP2500円相当です。 暗号資産は相場など一切気にせず、半永久的に積み上げていきます。

  • 北の森の管理人は17時まで

    日曜日の北の森の管理人は17時までです。 今日は、別の会場で囲碁の大会があったため、お客さんが少なかったです。

  • 6月22日の日曜リーグ戦

    6月22日の日曜リーグ戦は、「北の森」で13時開始です。 会費(席料)は500円です。(年会費だと10000円、選択制) どなたでも参加できます。 立会人は、田場川朋子さんです。 当番は、私菊地

  • スマホの機種変更

    スマホの機種変更をしてきました。 時間の段取りを間違えて、生徒さんに迷惑をかけてしまいました。 申し訳ありません。

  • NHK将棋講座7月号が届きました

    NHK 将棋講座 2025年 7月号 [雑誌] 付録は、「高野秀行の第75回NHK杯 予選ダイジェスト 1」です。

  • ギフトホールディングスの優待が届きました

    ギフトホールディングスの優待(昨年10月権利)が届きました。 この優待は、お店で好きなメニューを無料で提供いただくか、豚山オンラインストアで1000円×枚数分のクーポンを提供していただけます。 仙台市

  • ペイペイ8815pt

    キャンペーンのペイペイポイント8815付与予定です。 何に使いましょうか。

  • 正麺 担々麺

    私は辛いものは好きですが弱いので、お店では頼みません。 正麵なら私でも食べられるだろうと思い、買ってみました。(5個入り¥298) 初めてなので、シンプルにねぎだけで。 結構辛いですが、食べられ

  • 喜多方支部 第5期決算書

    塾長の思い、塾での出来事、子育ての事、楽しい事、残念な事、日常のちょっとした事などを、塾生・保護者・塾生OB・OG・未来の塾生の皆さんに伝えていきます。

  • ごはんや華奈

    「ごはんや華奈」でランチしてきました。 12時前に行ったのでよかったけれど、12時過ぎたらほぼ満席です。 私は、「煮込みカツ丼 ご飯普通 ¥1000」を選択しました。 ネット情報通り、味噌汁が美

  • 6月15日の日曜リーグ戦

    6月15日の日曜リーグ戦は、「北の森」で13時開始です。 会費(席料)は500円です。(年会費だと10000円、選択制) どなたでも参加できます。 立会人は、菊地一則です。 当番は、田場川幸成さ

  • 木・金曜日の不定期教室

    最近書いていませんでしたが、木・金曜日の不定期教室が定期化してきました。 勝てると面白くなるし、やる気もわいてきますね。

  • キャッシュレスキャンペーンが6月16日で終了

    7月までの予定が、6月16日で終了だそうです。 乗り遅れた私は、まだ3000ポイント獲得程度です。 でも大丈夫です。 最後に、まくり追い込みをかけます!

  • 6月9日までの将棋勉強ノート

    浦野正彦  新版3手詰ハンドブック 終了200 浦野正彦 新版3手詰ハンドブックⅡ 終了200 羽生監修 羽生の3手詰 終了 81 高橋道雄 3手詰将棋

  • 先日の宝くじ2枚当たり

    先日の宝くじ200円が2枚当たりました。 コスパはいいですが、タイパはよくありません。 毎日少しずつ、ポイントサイト活動は続けます。 入り口は、多チャンネルで。

  • 正麺しお 肉野菜タマゴ入り

    正麺しお「 肉野菜タマゴ入り」です。 国産豚バラチャーシューには敵わないけど、まあまあ美味しいやつ。

  • 今年2回目の駐車場の草刈り

    16時からの生徒さんが休みだったので、今年2回目の駐車場の草刈りをしました。 3年目のマシンが一部破損しました。 自分で直すか、新しいのを買うか。

  • 6月8日の日曜リーグ戦

    6月8日の日曜リーグ戦は、「北の森」で13時開始です。 会費(席料)は500円です。(年会費だと10000円、選択制) どなたでも参加できます。 立会人は、田場川朋子さんです。 当番は、私菊地一

  • モスクラブ将棋教室の新しいホームページ

    モスクラブ将棋教室の新しいホームページができました。 ​こちら​です。 よろしくお願いいたします。

  • 将棋世界7月号が届きました

    将棋世界 2025年 7月号 [雑誌] 付録は「新手年鑑2025年版」勝又七段です。

  • 国産豚バラチャーシューの食べ方

    私のぷらざ店国産豚バラチャーシューの食べ方 1 ビールのつまみ 2 ラーメンにのせる 3 炒飯の具にする この炒飯は絶品級です!!

  • 6月2日までの将棋勉強ノート

    浦野正彦  新版3手詰ハンドブック 終了200 浦野正彦 新版3手詰ハンドブックⅡ 終了200 羽生監修 羽生の3手詰 終了 81 高橋道雄 3手詰将棋

  • 来夢

    昨日の新聞折り込みに、「生活応援クーポン」がありました。 しょう油ラーメンが750円→550円です。 ミニチャーハン150円は別です。 このお店はキャッシュレスキャンペーンに参加しているので、こ

  • 3週間ぶりの北の森の管理人

    前回の管理人が、ずいぶん前に感じます。 今後は、特別なことがなければ毎週管理人です。

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、aviomosclubさんをフォローしませんか?

ハンドル名
aviomosclubさん
ブログタイトル
学習塾モスクラブ通信
フォロー
学習塾モスクラブ通信

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用