chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
学習塾モスクラブ通信 https://plaza.rakuten.co.jp/mosclub/

書道教室・パソコン教室・将棋教室を併設している学習塾です。 日常のいろいろな事を書いてます。

aviomosclub
フォロー
住所
喜多方市
出身
喜多方市
ブログ村参加

2010/08/28

arrow_drop_down
  • 月末はお休み

    毎月29・30・31日はお休みです。 教室は、毎月4回あります。 よろしくお願いいたします。

  • 4月28日までの将棋勉強ノート

    浦野正彦  新版3手詰ハンドブック 終了200 浦野正彦 新版3手詰ハンドブックⅡ 終了200 羽生監修 羽生の3手詰 終了 81 高橋道雄 3手詰将棋

  • マルちゃん焼きそば+

    マルちゃん焼きそばに、目玉焼きをのせました。 間違いなく、美味しいやつ。

  • 第5回喜多方支部将棋大会のご案内

    第5回喜多方支部将棋大会のご案内です。 第4回までの参加者の方には、ハガキ・メールでお知らせします。 初めての方も大歓迎です。

  • 4月27日の日曜リーグ戦

    4月27日の日曜リーグ戦は、「北の森」で13時開始です。 会費(席料)は500円です。(年会費だと10000円、選択制) どなたでも参加できます。 立会人は、田場川朋子さんです。 当番は、私菊地

  • チャルメラ しょうゆ

    安かったので、久しぶりに「チャルメラしょうゆ」を買ってみました。 何も加えず、シンプルに食べてみました。 普通においしいです。(以前から味は変化し続けているのは知っていました)

  • 将棋大会は5月18日

    なんと、いつ開催ですか?と問い合わせをいただきました。 第5回喜多方支部将棋大会は、5月18日に開催します。 詳細は後日お知らせします。 よろしくお願いいたします。

  • 4月21日までの将棋勉強ノート

    浦野正彦  新版3手詰ハンドブック 終了200 浦野正彦 新版3手詰ハンドブックⅡ 終了200 羽生監修 羽生の3手詰 終了 81 高橋道雄 3手詰将棋

  • 豚汁タラコご飯

    豚汁は、勿論礼香先生が作ったものです。 豚汁だけでも十分なので、タラコだけでも十分なので、豚汁タラコご飯は間違いなく美味しいやつ。

  • 北の森の管理人+

    今日は北の森の管理人で、日曜リーグ戦の立会人も兼務です。 5月からは、毎日曜日の管理人となります。 囲碁は、今日は大会です。

  • 4月20日の日曜リーグ戦

    4月20日の日曜リーグ戦は、「北の森」で13時開始です。 会費(席料)は500円です。(年会費だと10000円、選択制) どなたでも参加できます。 立会人は、菊地一則です。 当番は、田場川幸成さ

  • NHK将棋講座5月号が届きました

    NHK 将棋講座 2025年 5月号 [雑誌] 付録は、「一局とことん解説 上野裕和」です。

  • NHK将棋講座5月号が届きました

    NHK 将棋講座 2025年 5月号 [雑誌] 付録は、「一局とことん解説 上野裕和」です。

  • 東北電力よりそうeポイント交換

    「東北電力よりそうeポイント」は、一度登録すると自動的にポイントがたまります。 今回3500ポイントで写真の「比内地鶏ぞうすい 5袋セット」と交換してみました。 勿論無料です。 電気代は、二軒分払

  • 4月14日までの将棋勉強ノート

    浦野正彦  新版3手詰ハンドブック 終了200 浦野正彦 新版3手詰ハンドブックⅡ 終了200 羽生監修 羽生の3手詰 終了 81 高橋道雄 3手詰将棋

  • 麻婆ラーメン

    前夜の麻婆豆腐をのせてみました。 麺は「安かったから買ってみたらしい」えどや製で、美味しいです。 ミニライスつきです。 麻婆ラーメンも美味しいやつ。

  • 2時から土曜教室

    2時から土曜教室は、先週から平手戦になっています。 今日も平手のリーグ戦です。 そのあとは、pc対局や詰将棋です。

  • 不定期金曜教室

    11日は、久しぶりの不定期金曜教室がありました。 できれば、あまり間を置かない方がよいのですが。

  • 今日は喜鈴営業

    昨日は私の誕生日で、結婚24年目の記念日でした。 それで?今日も喜鈴に行ってきました。 写真を撮るのを忘れましたが、喜多方ラーメン3種類ともに美味しいです。 餃子も美味しいです。 すでに人気店で

  • 喜鈴はお休み

    先日いただいた「餃子1皿無料券」を使おうと喜鈴に、礼香先生と向かいました。 お休みでした。 無料券は4月いっぱいまでなので、二人で行けるか微妙です。 しだれ桜が開花したら、街の中は大変なこになり

  • 4月7日までの将棋勉強ノート

    浦野正彦  新版3手詰ハンドブック 終了200 浦野正彦 新版3手詰ハンドブックⅡ 終了200 羽生監修 羽生の3手詰 終了 81 高橋道雄 3手詰将棋

  • お肉coopしおラーメン

    一人ランチが続いています。 coopしおラーメンは家にあったものです。 タマゴも冷蔵庫にありました。 自分で買った麓山高原豚小間肉とミックスもやしと刻みネギ入りしおラーメンです。 これも美味しいや

  • 4月6日の日曜リーグ戦

    4月6日の日曜リーグ戦は、「北の森」で13時開始です。 会費(席料)は500円です。(年会費だと10000円、選択制) どなたでも参加できます。 立会人は、菊地一則です。 当番は、田場川幸成さん

  • 平手戦中心に

    5月の第3日曜日に喜多方支部将棋大会を予定しています。 教室では、通常は駒落ち戦ですが、大会に向けて平手戦中心で行います。 よろしくお願いいたします。

  • 将棋世界5月号が届きました

    将棋世界 2025年5月号【雑誌】【1000円以上送料無料】 付録は、「三間飛車 基本の指し方」です。

  • ドンキの優待

    ドンキ(パン・パシフィック・インターナショナルホールディングス)の優待が届きました。 年2回届きます。 お買い物が楽しみです。

  • 正麺しお 野菜タマゴ入り

    肉類なしのマルちゃん正麵しおです。 野菜とタマゴだけだと、正麺本来の美味しさを味わえます。 途中でラー油もいいね。

  • 3月31日までの将棋勉強ノート

    浦野正彦  新版3手詰ハンドブック 終了200 浦野正彦 新版3手詰ハンドブックⅡ 終了200 羽生監修 羽生の3手詰 終了 81 高橋道雄 3手詰将棋

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、aviomosclubさんをフォローしませんか?

ハンドル名
aviomosclubさん
ブログタイトル
学習塾モスクラブ通信
フォロー
学習塾モスクラブ通信

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用