内側に、怒りの周波数がなくなると いちいち誰かの言動に目くじらを立てなくなります。 そんな暮らしは、とても心地よくて ふんわり優しさに包まれた 平和な日…
自分らしく幸せを感じて生きる処方箋をフランスからお送りしています。
恋愛・結婚だけでなく人生全般について、地に足のついたスピリチュアルな観点から語っています。
フランスでは、天然ガスの不足に加えて、冬の暖房のための木材不足が声高々に懸念されています。 雨が全然降らず、森林火災も多発し、薪にすり木材が不足して、ものすご…
湧き出てくる思考はたとえそれが嫉妬や妬みのようなザワザワとした感情であってもそれはただ湧いてきているだけで本来のあなたのものではないから湧き出るだけ湧き出させ…
暦上は明日12日が満月なのですが、日本に住んでいる皆様は今夜11日にほぼまんまるな綺麗な満月が見ることができるはずです。 8月12日はみずがめ座の満月で、し…
私が今、小さい子供のお母さんだったら 好きなことを思い切りやらせてあげて たとえオタクと言われようとも 偏ってると言われようとも アスペルガーと言われようとも…
この記事と この記事を これから結婚するかもというお嬢様方はぜひお読みになってみてくださいね。 そして、 うんうんうん そうだよね って思った人…
義両親の別荘で短い夏のバカンスを過ごしています。近所の海沿いを探索中。雨が全然降らないので、マイガーデンの樹木が枯れてしまわないように明日にはパリに戻ろうと思…
ブルターニュの海に沈む夕陽です。フランスのブルターニュから愛を込めて♥ミカリュスより
人の幸せを心から喜べる人はどんどん幸せになっていきます。なぜなら宇宙は主語を理解できないのであなたが幸せな人を見て心がふわっと温かくなりほっこり嬉しい気分にな…
ブルターニュの小さな街に来ています。実はこの街にはお気に入りのブックストアがあって、本の品揃えも素敵なのですが、奥の中庭のガーデンカフェがとっても寛げていい感…
絶対に必要というわけではないと思うのですが、国際結婚の場合、パートナーの国のカルチャーが性に合うかどうかが、とても重要なファクターになっているのではと感じてい…
猛暑のパリを抜け出してブルターニュにある義両親が夏を過ごしている海辺の別荘に到着しました。今、フランスは猛暑続きで雨もほとんど降らず各地で山火事が発生したり水…
今、ブルターニュのホテルに泊まって入るのですが小さなホテルを切り盛りするオーナのムッシュを見ていてつくづく思ったのです。いろいろなお客さんが来て時にはプライベ…
結婚って 不完全な者同士が お互いの不完全さを 許し合う学びのための制度 だなってふと思った(笑) 結構しんどい学びゲームだけど 今それをやっている人は …
5年前の記事が管理画面に上がってきました。 過去にこだわっているときは、その過去の延長上の未来しか現れてきません。 今、ここで行動したことが、未来に点…
これから世界はどんどんメタバースの世界になっていきます。 今まではリアルとネットを使い分けてきた人もいるかもしれませんが、これからはネット上の自分がリアルを…
「ブログリーダー」を活用して、miccalusさんをフォローしませんか?
内側に、怒りの周波数がなくなると いちいち誰かの言動に目くじらを立てなくなります。 そんな暮らしは、とても心地よくて ふんわり優しさに包まれた 平和な日…
フランスでナチュラルガーデンライフを送っています。 農薬や殺虫剤をまったく使わない雑木の庭&森庭を作りながら暮らしています。 日本の雑木の庭の定番の山取…
フランスでナチュラルガーデンライフを送っています。 目指しているのは雑木の庭&森庭です。 日本の雑木の庭の定番の山取りの自然樹形の樹木は、なかなか手に入…
フレンチラベンダーは、花びらがちょうちょみたいだからか、フランスでは、Lavande papillon(ちょうちょラベンダー)を呼ばれています。 実は、マイ…
エリスちゃんの動画を公開しました。 うちのコじゃないのに ずっとうちのコみたいに この家に引越してきて以来 ずっとべったり仲良くしています。 特に…
フレンチラベンダーに苗を買ってきました。 フランスでは、ちょうちょみたいな花びらなので、ラバンド・パピヨンという名前で呼ばれています。 以前もお庭に植…
「スパティフィラム」は、陽の気を発して悪い気を追い払ってくれる観葉植物だそうです。 スパティフィラムは、エレガントなその姿から、繊細に見えますが、意…
フランスで森&果樹園ライフを送っています。 本当は、普通の住宅地にある一戸建てなのですが、住み始めてすぐに、毎日のように木を植える作業をし続けて、今ではすっか…
フランスで森ライフを送っています。 本当は、普通の住宅地にある一戸建てなのですが、住み始めてすぐに、毎日のように木を植える作業をし続けて、今ではすっかり木々に…
引越当初から植えてあったレンギョウの木が大きくなり過ぎたので、株分けして、マイガーデンのあちこちに植えて、黄色い春を楽しんでいます。 黄色って、可愛くて…
エリス・ル・クルーゼ姫が、ついに、グラビアアイドルデビューしました。 エリスちゃんの晴れ姿をぜひご覧になってくださいね。 チャンネル登録・高評価、どうぞよろ…
フランスでお庭付きの一軒家に引越して5年目。 我が家のシンボルツリーは、前のオーナーが植えておいてくれたアプリコット(杏)の木です。 推定樹齢30年以上なの…
マイガーデンに、新人さんがやってきました 前からずっと欲しかったハクロニシキという樹木です。 漢字では白露錦と書きます。 なんだかとっても雅(みやび)な名前で…
フランスのディスカウントガーデンショップで、ひとつが1.99ユーロ、2つ買えば3つ目が無料、という激安の観葉植物を買ってきて育てています。 日本一時帰国中、…
エリスちゃんがYoutubeデビューしました すやすやエリスちゃん特集です エリスちゃんマガジンです 猫ちゃん大好きの人は遊びに来てくだ…
ずっと寒くて雨続きだったフランス・パリ近郊ですが、3月に入って、やっと春らしくなってきました。 冬の間は、お庭仕事はひと休みして、室内で観葉植物を育てていまし…
パリ近郊は、去年からずっと、雨が多くて多くて、太陽の差す時間がすごく短くて、もう本当に鬱になっちゃうみたいな天気が続いています。 いつも大雨か、もしくは小雨…
冬が深まり、寒過ぎて、お庭仕事がはかどりません。 パリ近郊地域は、お庭でまったりする気も起こらないほど、雨も多く、雨が降っていないときも、空はホワイトグレーの…
ここに引っ越してきて丸4年が経ちました。 丸々4年かけて、何にもなかった芝生のお庭を、雑木の庭に作り変えました。 日本の雑木の庭にあるような、山取りのアオダ…
春の球根を仕込む季節がやってきました。 雨続きのパリ近郊で、たまに晴れたときに植えようと思いながら、庭木の剪定などに追われて、まだ植えることができていません。…
字幕を見ながら大きな声で歌ってみてね 愛を込めて❤ミカリュスより
終わりにしたらいいやこれまでの生き方を僕らが信じてきたこと全部壊れる前におかしいって心ではわかってたはずなのに流されて受け入れてここまで来たけど偽りの自分を生…
マイガーデンのピオニーです 小さな苗を植えたのが3年前。 今では通路にはみ出すくらい大きくなってくれました。 フランスから愛を込め…
ほとんどの問題は、動くことで解決していきます。 宇宙にお任せ❤とは言うけれど、出てきた問題を、見ないようにして、マンホールの中に戻すのではなく、一度しっかり…