おはようございます。梅雨明けしないのに猛暑日のような暑さ 熱中症を気にしながら近所のお寺へ蓮を見に行ってきました。 先日見に行った時は早すぎて蕾だけだったが今…
おはようございます。コロナウイルス感染拡大を続け 世界での感染者300万人を超えています。日本では感染者1万4000人超、死者426人 東京都は1日の感染者前…
おはようございます。コロナウイルス感染拡大は猛威を振るってます。 世界の感染者298万人と300万人、死者は20万人超アメリカ96万、死者5万4千人、スペイン…
おはようございます。25日~5月5日までの11日の大形連休に 突入しました。しかし今年は新型コロナウイルス感染拡大により 観光地は世界も国内も外出自粛、観光地…
おはようございます。コロナ感染拡大続け、世界では280万人超 死者19万人超、日本国内では感染者1万3900人超死者370人になっています。 東京は1日で72…
おはようございます。コロナウイルス感染拡大対策として 外出自粛ステーホーム週間として来月の連休明けまで東京都は対応を呼びかけました。 スーパーでの買い物は3日…
おはようございます。新型コロナウイルス猛威を振るっております。 女優の岡江久美子さんが新型コロナウイルスによる肺炎で急逝されました。 今月3日に発熱6日に容体…
おはようございます。新型コロナ感染は拡大を続けています。 昨日は国内では感染者1万2442人、死者313人東京1日で132人で9日間100人超続いています。 …
おはようございます。全国に7日緊急事態宣言を発出して 2週間たちましたが、外出自粛は大分効果を現れてきていますが、 未だ一部、自粛対象パチンコ屋などへ県外へ出…
おはようございます。依然としてコロナ感染は増え続けています。 国内感染者1万1866人、死者276人となっています。今まで路上変死者としてカウントされていなか…
おはようございます。全国に緊急事態宣言を発出した初めての 週末になりました。1月後半~2月の前半に比べて、東京新宿などは 8割超の減少になっていますが近場の商…
おはようございます。47都道府県に緊急事態宣言を発出して 昨日は最初の週末となりました。コロナ感染状況はかなりのスピードで 拡大をオーバーシュートになる危険な…
おはようございます。全国47都道府県に昨日緊急事態宣言と 外出自粛などに伴う経済対策として一律30万円/人の現金支給を発表して 一夜明けました。都道府県から越…
おはようございます。コロナウイルス感染拡大続けています。 政府は7都府県に出した緊急事態宣言を全国の県単位まで広げることを 発出しました。外出自粛、休業要請に…
アザラシもアマビエ描いたコロナ除けphoto五・七・五「調」
おはようございます。コロナ感染は世界で202万人、死者13万人 国内では9434人、死者191人と増え続けています。 中国の調査結果によると感染死者の内持病に…
おはようございます。新型コロナウイルス感染拡大続けて 国内では感染者8885人、死者は174人東京は累計2320人、14日1日で161人になっています。 感染…
おはようございます。毎日新型コロナウイルス感染は広がり 続けています。ここへ来て、マスク,手袋、病床不足が、医者 看護師の感染が顕著になり一部医療崩壊が始まっ…
おはようございます。コロナウイルス感染の拡大は続いています。 世界の感染者180万人超、死者は10万人超国内感染者8千人超死者143人と増え続けています。 政…
おはようございます。再開していたギター教室がまた中止に なってしまいました。再開の目途は全く立たないとの教室からの 連絡がありました。先日の緊急非常事態宣言に…
おはようございます。新型コロナウイルス感染は拡大続け 世界では感染者170万人を超え、国内でも感染者は7千人を超え死者123人 東京都では新たに1日では最高の…
おはようございます。新型コロナウイルス感染は拡大を続けて 世界では感染者148万7800人、死者1万4800人国内では6155人、死者117人 10日の東京1…
おはようございます。新型コロナウイルスが猛威をふるっております。 日本も非常に危機に直面、7日に政府は緊急事態宣言と緊急経済対策をセットで 発出しました。コロ…
おはようございます。相変わらず拡大を続けて、東京の8日の新感染者は 143人と一日として最大になり医療崩壊に繋がる危機的な恐れがでてきました。 7日に政府は緊…
おはようございます。昨日は安倍総理大臣はコロナウイルス対策 緊急事態宣言を発出しました。対象は東京・神奈川・埼玉・千葉・大阪・兵庫 福岡の7都府県を指定した。…
おはようございます。慎重に構えていた政府は新型コロナウイルスに 関する緊急事態宣言を出すことになりました。実際には現状外出自粛規制などは 強制力のない外出自粛…
おはようございます。新型コロナウイルスは拡大を続けています。世界では感染者119万人、死者は5万5000人 国内では4218人、死者は96人と増え続けています…
おはようございます。新型コロナウイルス感染拡大は 世界で感染者100万人を超え国内は3800人超死者は88人を超えております。 都内でも一日で100人を超えて…
おはようございます。新型コロナウイルス感染拡大を続け 世界の感染者は100万人超え、死者5万人を超えています。 国内では2日296人、東京97人内感染経路不明…
おはようございます。新型コロナ感染は拡大を続けています。 4月1日現在世界の感染者87万3767人、死者43288人日本国内感染者3083人、死者88人と 増…
おはようございます。パンダミックのコロナウイルス感染異常な 拡大を続け、4月1日現在で世界の感染者85万人死者は42500人に、 国内では感染者2941人、死…
おはようございます。新型コロナウイルスコロナウイルス感染拡大 続け、夜間の外出自粛要請だされました。感染経路不明者を追跡していくと 新たに夜の歓楽街、高級クラ…
「ブログリーダー」を活用して、hpyngsmさんをフォローしませんか?
おはようございます。梅雨明けしないのに猛暑日のような暑さ 熱中症を気にしながら近所のお寺へ蓮を見に行ってきました。 先日見に行った時は早すぎて蕾だけだったが今…
おはようございます。九州・中国・四国・近畿が梅雨明けしました。 例年より20日ほど早い梅雨明けのようです。東海・北陸・関東・東北まだ明けていませんが 来週には…
おはようございます。明け方ベランダに出ると、山は霧がかかり チョットコイ~チョットコイとコジュケイが木本良さそうに鳴いています。 今日も30度超す真夏日になり…
おはようございます。各地でドシャ降りの激しい雨が降ってます。 一方35度以上の猛暑のところ、北海道でも30度以上の異常な暑さになってます。 全国どこでゲリラ雷…
おはようございます。消えた梅雨前線が再び現れて各地に 大雨を降らせていますが再度現れた梅雨前線がまた消えてしまったと 気象庁は発表しています。どうもこの状態で…
おはようございます。南下してきた梅雨前線に向かって 台風2号崩れの低気圧が関東方面に大雨を降らせる恐れがでてきました。 24日の北海道は各地で33~34度と猛…
おはようございます。消えていた梅雨前線が再び日本海で 復活して南下を始めました。猛暑だった日本列島は今週は梅雨空に 画約戻りになってしまいました。梅雨時期にな…
おはようございます。21日は夏至で一年で昼間が一番長い 日でした。影の長さが1mの棒が夏至では19cm 冬至では1m41cmの大きな差があります。夏至の影の長…
おはようございます。梅雨前線が消えて今年の梅雨は開けて しまうのか思っていましたが急に日本海側の梅雨前線が再発生して 日本列島に向かって南下をはじめました。日…
おはようございます。消えていた梅雨前線が日本海側に 現われてきました。南下してくるとまた梅雨空になり 梅雨が戻ってくるような天気図になってます。北海道では表面…
おはようございます。梅雨前線が日本列島から消えてしまい 梅雨明けのような天気配置になっています。この先1週間先を見ても雨の降りそうな 気配はありません。最高気…
おはようございます。梅雨入りすると日本列島に停滞する 梅雨前線が消えてしまいました。例年ですと梅雨前線が北上して日本列島から 離れると梅雨明けになるのですが梅…
おはようございます。梅雨いりしたばかりなのに連日35度以上の 猛暑日が各地でつづいています。この暑さが月末まで続きそうですので このま間梅雨明けしてしまい、7…
おはようございます。昨日は朝から蒸し暑く東京朝6時の 気温23.8度、湿度は98%と猛烈な湿度でムシムシした蒸し暑さになっています。 真夏日30度を超す地域…
おはようございます。14日東北地方梅雨入りの発表がありました。 これで梅雨のない北海道を除いて日本列島の今年の梅雨入りが決まりました。 昨年より大分早い梅雨入…
おはようございます。梅雨に入りしたばかりなのに晴れ間が 出ていますが、来週は30度を超すような暑さになり 梅雨の中休みになりそうとの予報が出ています。雨が止ん…
梅雨したばかりですが昨日は梅雨の晴れ間になり低めの気温が 一気に上昇して30℃以上の真夏日がでています今年の梅雨は不安定で梅雨前線が上がったり 下がったりして…
おはようございます。沖縄は梅雨明けしましたが日本列島は 九州から西日本・近畿・東海・北陸・関東甲信越と梅雨入りして、梅雨のない北海道を 除いて東北地方だけとな…
おはようございます。梅雨前線が北上して中国・近畿・東海に 続いて10日には関東甲信越・北陸が梅雨入りの発表がありました。 例年と異なって今年は梅雨入り早々九州…
おはようございます。6月も終り7月になりました。 梅雨入りが2週間も遅れてしまい今年の梅雨は短くなりそうです。 気象庁からの予報では向こうケ月8~9月は気温は…
おはようございます。六月も終り7月真夏になりました。 このところ梅雨前線の動きが活発で各地で線状降水帯が発生して大雨を 降らせています。私の住む静岡県も線状降…
おはようございます。6月も終り愈々7月真夏に突入しました。 天気予報の予想によると、今年の7,8,9月は猛暑に鳴りそうとの予報が出ています。 梅雨入りは2週間…
おはようございます。今年は春先の日照不足により、野菜や果物が 育たたず、価格の高騰が起きています。最近になって天候が回復して、品物が 出回るようになりましたが…
おはようございます。静岡県に線状降水帯が発生したとの 気象庁より発表され、警戒レベル5で土砂崩れ、水害の恐れが出ており 新幹線も一部運転停止になったようです。…
おはようございます。続々と夏な花咲き始めています。 九州北部、山口県に線状降水帯発生の恐れがでてきました。 西日本は大雨の心配が東日本は蒸し暑く梅雨本番の状態…
おはようございます。雨があがりましたが猛烈な蒸し暑さに なっています。今年の7~9月は平年より暑くなるとの 気象庁から予報が出ています。早くも各地で35度以上…
おはようございます。梅雨入りしたと途端に東日本方面では 連日猛烈な暑さ、35度以上の猛暑日を各地で記録しています。 我が家でもエアコンをつけ始めました。この暑…
おはようございます。梅雨のない北海道を除いて日本列島は 梅雨入りしました。梅雨入りした途端に晴れ間がでて 全国各地で35度を超す猛烈な猛暑日になり静岡市では午…
おはようございます。東北地方も梅雨入りし 日本列島は梅雨入りしました。北海道は梅雨はありません。 雨が止んだので、近所の温泉街の閉館した老舗旅館はグランピング…
おはようございます。中国、北陸、東海、関東甲信越が梅雨入りしました。 世界は異常気象で、猛暑、豪雨が発生サウジアラビアのメッカは最高気温が51℃ と猛烈な暑さ…
おはようございます。近畿・東海・関東甲信越梅雨入りしました。 東海地方は例年より14日、関東は15日遅れの梅雨入りだそうです。 世界的な異常気象で干ばつ、豪雨…
おはようございます。静岡県は今回の大雨で、伊豆半島でも 沼津市や三島市でも床下・床上浸水が出た所がありましたが 私の所は雨は凄かったですが、被害は免れました。…
おはようございます。昨日はバケツをひっくり返すような 激しい雨がふり、各地で避難指示だされ私の伊豆半島でも大雨警報出され 東海道新幹線も一時上下線が運転見合わ…
おはようございます。日本列島に近づいてきた梅雨前線と 低気圧に南から湿った空気が入り込み高知や静岡県に猛烈な雨を降らせています。 外出していた私は激しい雨で車…
おはようございます。梅雨前線が動き出しており遅れていた 関東甲信地方の梅雨入りは6月22日頃になりそうです。 過去梅雨入りの最も遅かったのは1967年6月22…
おはようございます。連日真夏のような暑さが続き 遅れていた本州の梅雨入りも今週末までには入りそうになりました。 雨が降っていないのでぶらりと散歩にでました。 …
おはようございます。田植えを終えた水田は水が張られて いますが、もう水面から青い葉が顔を出し成長を始めています。 苗の植えられて水田には作業用の畦道があります…
おはようございます。九州南部鹿児島と四国に梅雨入りして から本州はなかなか梅雨入りしません。それどころか、 一昨日・昨日と全国320個所以上の地点で30度超す…
おはようございます。日本列島は猛烈な暑さになってます。 12日は全国の326地点で30度以上の真夏日に、福島県の伊達市では 最高気温が35.2℃と今年初めて猛…