やっと放牧場が乾いたので今朝から、交代制の放牧再開です 毎回順番に、先輩女子と顔合わせをしているカレスちゃんの今回のお相手は美波ちゃんです 写真の…
乗馬クラブ「アップリケ牧場」の馬たちの日常
乗馬クラブ「アップリケ牧場」でチーフインストラクターをしているkanakoです♪ 馬たちの頑張ってる様子や、放牧場で遊んでいる様子、とにかく毎日の彼らの姿を紹介してます。
15日の整備DAY メンバーが丸馬場のラチ直しなどの作業を頑張っている中… 放牧場では馬たちが大いに盛り上がって遊んでました いつも遊んでいるう…
先週の雨で 当分使えないと思っていた放牧場ですが、連日の乾燥したお天気に意外にも今日から使用できる状態になりました 数日ぶりの外ランチに乾草が配られ…
ぽかぽか陽気だった昨日の10時台 丸馬場で練習中のTOMOKOさんが見つめる先に… 定時のお昼寝タイムを楽しむふくすけ君です このコは お天気の良…
「ブログリーダー」を活用して、kanakoさんをフォローしませんか?
やっと放牧場が乾いたので今朝から、交代制の放牧再開です 毎回順番に、先輩女子と顔合わせをしているカレスちゃんの今回のお相手は美波ちゃんです 写真の…
7時のレッスンが終わったばかりの時間 丸馬場で、とっても嬉しそうに砂浴びするウィークさん …と、美波ちゃん 先日の雨で、放牧場が使えない状態…
2回目の裏山放牧になったおじい達 初回のハイテンション大はしゃぎは落ち着いてまったり楽しむ姿が見られるようになってきました 相変わらず、全身からるんる…
連日の酷暑ですっかり放牧場が乾いたので今日から朝の放牧が再開しました サマータイム中の放牧は暑さで疲れてしまうので1日交代制で朝の短時間だけ行いま…
本日はサマータイム前最後の整備DAY 今日のメイン作業はついに完成した裏山放牧場の石ころ拾いです この作業が 地味にキツイずっとしゃがんで地面をほ…
やっと涼しくなった夕方ふじこちゃんが、馬房の窓から見つめる先には… 牧場の末っ子カレスちゃんです 今後、グループ放牧に入れるにあたってまずは顔合わせ…
日曜日の早朝5時 チームアップリケは第31回Jカップに出場する為、日本乗馬倶楽部に到着しました 今回はご近所なので移動時間も30分 昔、馬運車のステ…
ゴールデンウイークも終わって1年で1番ハードかもしれない5月の整備DAY 毎年恒例馬たちの馬着洗いを頑張りました ワンシーズンずっと着用した馬着…
今年のゴールデンウイーク最終日は残念な雨となりましたが、初日の4/29はピカピカの晴天 最高なお天気で桜まつりを開催できました 朝から洗い場には…
桜まつりが無事に終わって振替休業だった 水曜日のアップリケ牧場 ジオ君のお隣で楽しそうにおもちゃで遊ぶ葦毛の女のコ そうです、この日牧場に新しい馬が…
怒涛の競技会から帰ってその後も雨続きのお天気で「やっと日常が戻る」と思った金曜日だったけど まさかの、ムーン・ブレイヴ・プラチナの3頭が立て続けに高熱…
先週の木曜日からチームアップリケで行って来た御殿場での競技会 初日の午前中はお天気も良くて富士山がキレイに見える中で馬たちの調整運動です 緊張しちゃ…
月に1度の整備DAY 今日は土曜日って事もあって総勢15名ものメンバーが参加してくれました 朝から1日参加メンバーが放牧場の馬たちに見守られながら…
季節外れの雪以来放牧場が使えなかった今週の牧場 水曜日は運動を終えた馬から丸馬場で砂浴びさせて気分転換です ちょうど美波ちゃんとマドンナが順番…
月末の競技会に向けて練習中のルーラーちゃん 馬場馬術の競技だからたてがみを編んで出場するのに何故か 前髪がなぞのつんつるてん とても前髪をお団子に編む…
15日の整備DAY メンバーが丸馬場のラチ直しなどの作業を頑張っている中… 放牧場では馬たちが大いに盛り上がって遊んでました いつも遊んでいるう…
先週の雨で 当分使えないと思っていた放牧場ですが、連日の乾燥したお天気に意外にも今日から使用できる状態になりました 数日ぶりの外ランチに乾草が配られ…
ぽかぽか陽気だった昨日の10時台 丸馬場で練習中のTOMOKOさんが見つめる先に… 定時のお昼寝タイムを楽しむふくすけ君です このコは お天気の良…
新年のご挨拶からすっかりブログの更新が滞ってしまいました 1月の牧場は毎日放牧もできてとっても穏やかな毎日が続いています そんな、放牧場へ今朝、可…
明けました 2025年 まずは、新年のご挨拶から… ご挨拶といえばやっぱりこのコンビ アップリケ牧場営業初日の1/4(土)は馬たちの運動からス…
洗い場でメチャメチャお鼻を伸ばして気持ちよさそうな表情の美波ちゃん 何をしているかと言うと… 春から軽い乳腺炎で何故か左のお乳が張ってしまう症状で…
天気予報では金・土とお天気はもって日曜日だけ少し雨かも…って事だった先週末の神奈川県相模原市 予報をも覆す「遠征と言えば雨」が定着しているチームアップ…
報告がだいぶ遅くなりましたが5/12(日)にチームアップリケで遠征してきた第30回Jカップの様子です 今年も日本乗馬に1番乗りで日の出と共に到着したア…
本日の整備DAYは良いお天気にも恵まれて久しぶりに朝の騎乗からスタートしました 明日以降に備えて馬たちの体をほぐす為の時間です 今日のメンバーは…
毎日暑いゴールデンウイーク 昨日の洗い場ではお手入れ中のポコ君がホースの水で遊んでます いつもの、くちびるポンポンで流れ出る水を前に飛ばす遊び 上手…
21日、曇り空の中だけど無事に第13回桜まつりが開催できました まずはみんなで馬場に集まって開会式から いつも審判に来てくださっていた石黒さんは今年から…
桜まつり直前の整備DAY メンバーが大忙しで柵の修繕や、マサキの剪定などの作業に励む中… 馬たちはのんびり放牧場で過ごしました そして、今日…
先日のムン太に続いて金曜日にポコと遊んだブレイヴ君 ホントは2頭で柵の外のマサキをつまみたいのだけど… ポコが柵を破壊するからMITCHYが見張ってま…
急な暑さの中忙しかった土日を終えて本日のアップリケ牧場はまったりムード まだ放牧場が乾かないので、今日レッスンのない馬は交代で丸馬場で自由時間…
いつもお口遊びがうるさいジオ君 洗い場で試しに木材のカケラをおもちゃとして与えてみると… とっても嬉しそう 器用に木片を左へ向けたり… 右へ向…
昨日の整備DAY 今回の運動は… 騎乗ではなく、ちび馬たちの曳き運動です イチの蹄が悪くなってしまって装蹄師さんから、硬いところを良く歩かせるように…
本日10時ルーラーちゃんの調整運動をしようと馬房に迎えに行ったのだけど… …寝てる 普段あんまり横になって休む姿を見かけないルーちゃんが珍…
またしても、雪が積もってしまった本日の牧場 大雪って程ではないので、雪かき作業は必要ないけど… 馬場は雪が解けるまで使えないので午前のレッスンは中止…
右ひざの調子がイマイチで休馬しているウィークさんと 雪の眩しさで三叉神経痛が出てしまうので同じく休馬していた美波ちゃん 夕方の丸馬場で一緒に自由時間を…
月曜の雪から4日目の金曜日 今朝の馬場の状態はこんな感じです 出入口側のよく日の当たる所はだいぶ雪が解けてきたけど日陰の時間が長い1馬場の奥はまだまだ…
月曜のお昼前に降り始めた雪 大粒の雪がどんどん落ちてきて… たった2時間で馬場はすっかり雪で隠れてしまいました 定休日の火曜日をはさんで1日…
太陽がほとんど顔をださずに今年1番 って位の寒さだった午前中…。 丸馬場でムン太兄貴がお仕事をしている横で スーパー仲良しのふく&ポコが 放牧場でぴ…
朝の放牧場 ムン太チームの3頭がメチャメチャ可愛く日向ぼっこしてました 横になってくつろぐムン太兄貴の後方で仲良しふく&ポコがぴったり寄り添ってウ…
新年はじまって最初の週末だった本日 午前中のレッスンを終えてクラブハウスの前では新春もちつき会が始まりました 去年もチラッと見たような辰年コスプ…
2024年 明けましておめでとうございます 何だか今年は元旦から能登半島地震があったり…と大手を上げて「HAPPY NEW YEAR」とは言いにくい始ま…