昨日今日と娘のロ―ライダーで通勤デス。『娘の』なのか『娘用』なのか。。。。。。。。。。たぶん。。。。。。。間違いなく。。。。。。。娘用かと たまには跨ってやら…
おはようございます。 ご心配のコメントをたくさんいただきありがとうございます。 昨晩11時ごろ、最接近(10㎞)しましたが、台風の目に入ったからでしょうか …
みなさん、おはようございます。 台風から好かれて困ってるSamuデス 今朝、4時32分の台風進路予報 これが1時間後の5時44分には大牟田市のほぼ真上を通…
桃栗三年柿八年と言いますが、檸檬は何年でしょうか コロナ真っただ中だった2021年にホムセンで買った檸檬の苗木、昨年まで実がならなかったんですが、今年初めて檸…
先日からエンジン式の草払い機の調子が悪かったので、買い替えを検討。時代的には充電式だよね~と思ってホムセンへ偵察。 マキタ 充電式草刈機 バッテリ2個付 18…
人の振り見て我が振り直せ❗ きょうのブログには教訓が含まれています。。。。。。。。まじめな良い子はマネしないようにお願いします😓 先日、ウルトラに跨って大観峰…
みなさんボールペン使ってますか? いまの流行りは消せるペン、フリクションだと思いますけど、ワタシ、ずっと多機能ペン(黒・赤ボールペンとシャープペン)を使ってま…
先週の日曜から3回目の阿蘇・大観峰です(笑)きょうはロードスターRFですけど。 おはくまの前に雲海チャレンジのお話を😑 先日のハンター雲海チャレンジ失敗は15…
きょうは福岡マリンメッセで行われる『JUJU 20th ANNIVERSARYARENA TOUR 2024 「YOUR REQUEST」』に参戦です♪ なの…
職場的には、お盆休みは無いんですが、交代で休むので、久しぶりに15日休んじゃいました と言っても、すでに墓参りは終わっているので。。。。。。。。。。。 5時2…
トラブルスタート。。。。。。。終わり良ければ総て良しさぁ~♪
連休中日の日曜日、MCの朝活ツー🌞 6時に道の駅おおむたに集合ですが、日の出は5時39分。関東・東京なら5時ぐらいには明るくなっているでしょうね。 日の出のチ…
わが家の庭。。。。。。。。。ジャングルになってます😱異常気象の酷暑でも柴は元気いっぱい、枝は伸びるし葉は茂る 朝4時に起床して、1時間ウォーキング&スロージョ…
連日の猛暑🔥 現場に出ると頭がクラクラします💦で、昨日の気温計42℃いつ43℃になるのか楽しみにしているSamuデス😁 そんな暑い日にはホットなキーマカレート…
先日、ロドスタにボンネットダンパーを取り付けたんですが、それを見たHIROさんが自分も付けたいってことでAmazonでポチリ アクティブボンネット・アクチュエ…
ロドスタのボンネットって開けたらフードサポートクランプ(つっかえ棒)で支持するんですよ。ボンネット自体はアルミなんで重くはないんですが、これが結構面倒なんです…
「ブログリーダー」を活用して、samuさんをフォローしませんか?
昨日今日と娘のロ―ライダーで通勤デス。『娘の』なのか『娘用』なのか。。。。。。。。。。たぶん。。。。。。。間違いなく。。。。。。。娘用かと たまには跨ってやら…
4ミニツー翌日の日曜日第16回カフェカブパーティーin九州に参戦してきましたよ 昨年同様に京都&大阪から変態カブ主さんがガッピ君のところに遊びに来て、そのまま…
昨年7月ウルトラで初めて草原テラスに行ったときは、細く険しい道に泣きが入りました💦 『朝活ツーでビビったさぁ~♪』早朝6時、道の駅おおむたに集合。ガッピ君と2…
先週、梅雨の中休みで天気が良かったのでクロスバイクで通勤しようと、TREK 7.4 FXを倉庫から出したら。。。。。。。。。。サイドスタンドがグラグラしてる。…
きのう仕事終わりに娘を誘って、いつも居酒屋で乾杯🍺帰り際にトラブルがあったらしく、娘はちょいと遅れて到着したので、先にビールを飲んでいたのでビールがほとんど入…
土曜日、ツーリングから帰宅してフライパン振ったSamuデス🔥🔥🔥 本当なら牛肉がゴロゴロ入ったカレーを作りたいところですが、昨今の物価高で手が出ない。。。。。…
日曜からは雨が続く予報☔ヨシ土曜日走ろう ガッピ君、シュンちゃん、Samu3台で午前7時30分スタート。 菊池・小国・九重を走って湯布院・水分峠からやまなみハ…
今週、梅雨はどこに行った みたいな天気が続いて、現場に出ると熱中症がヤバイSamuデス🌞 普段の通勤は晴れていたらクロスバイクorハンターカブ、雨が降ったらロ…
小銭貯金がいっぱいになったので換金することに前回の換金は2021年10月なので3年9か月『朋有り、遠方より来たる、亦た楽しからずや さぁ~♪』埼玉のブロ友、ヒ…
ロドスタは長物の運搬は得意なんですよ😁引っ越し作業で出た段ボール箱をリサイクル集積所まで運ぼうとしていたら。。。。。。。。 見たことない車が我が家にやってきた…
金曜日の雲海出現NAVI88%ヨシ 土曜日は雲海チャレンジね いつものように午前4時起床して、雲海カメラを確認。ん、街の明かりが見えてる。。。。。。。。。明か…
ロ―ラSTには前後クラッシュバーを付けてます 『Newローラちゃん手悪さスタートさぁ~♪』きょうは三連休の中日の日曜日。月曜のお披露目ツーに向けて手悪さスター…
梅雨入り直前、でも天気ヨシちょっとだけ引っ越しサボって、ロ―ラSTで走ろうタッキーさんから唆されたしね(笑) 近場をぐるっと回って。。。。。。。。。。。 いつ…
今週の月曜から12m隣の引っ越し先で寝てはいますが、まだまだやることが沢山デス 引っ越しっていつ終わるのかなぁ~ で、朝からIHクッキングヒーターを交換しまし…
ロドスタはKeePer ダイヤモンドキーパーコーティングを施してます。基本3年間ノーメンテなんですが、年に1回メンテナンスをすると5年持続なので、Aメンテナン…
THE TOUR OF MISIA 2025 LOVE NEVER DIESきのう福岡マリンメッセでMISIAライブに参戦してきました画像は公式インスタからお…
ブログを始めたのは2010年5月23日、ナントきょうで15周年🎉はじめてのハーレーは2002FXDL ローライダーメッキバカでした🎶 2002ローライダー最終…
週末は引っ越しに伴う片付け&天候不良でGWツー以来ロ―ラSTに跨ってない💦しかもメタボ対策で天気が良い日はクロスバイク通勤で、ハンターにすら跨ってない。。。。…
先日、引っ越し中と書いたんですが、その理由を少し。 わが家は敷地内に2件の家があります。一つはいわゆる実家で父の家。もうひとつは私の家です。そう広くもないので…
5月にメルカリデビューして順調に断捨離しているSamuデス で、仕組みはよくわからないんですが、ふと気づくとメルカリポイントが4000ポイントもあって、使用期…
2018ロドスタRFが我が家にやってきたのはコロナ真っただ中の2022年4月。走行距離は18,000㎞でした。 あれから2年3カ月で32,000㎞なってます。…
週末に熊本県 人吉温泉に一泊旅行してきました。梅雨真っ只中なので、行き返りとも雨傘も積めないロドスタはやめて嫁さんのムーブで往復300㎞ドライブ。 宿泊したの…
最近、断捨離&終活でメルカリデビューしてそこそこの売上金があるSamuデス。売上金そのままメルペイとしてストックしているので、夜な夜な酒を飲んでメルカリを徘徊…
6月16日(日)父の日のお話デス 千葉のタッキーさんと愉快な仲間たちと企画している4ミニ四国・高知ツーリング。5月末に予定していたんですが、ちょっとしたトラブ…
あす16日は父の日。。。。。。。。。。何か良いことありそうな予感はするんですが。。。。。。。予感ですから😅 予感を現実なモノとするために、朝からロドスタで熊本…
先週末、CRMカズちゃん先輩が『デジタルトルクレンチ見つけたばい。Amazonタイムセールで買ったばい❗安かった~』ほぉ~Amazonね。速攻で確認GOYOJ…
週末、九州南部が梅雨入り ほどなく北部も梅雨入りでしょうね。博多祇園山笠が終わる7月中旬まで鬱陶しい日々が続きます。でも、梅雨が無いと水不足が心配なので、大雨…
Auto Exe ドアハンドルプロテクタードアハンドルのボディー側に爪などでキズが付くのを防止するプロテクター。見た目簡単なんでDIYしようかとも考えたんです…
先日、手悪さしたフロントグリルアンダーステッカー2m離れるとわからないんですが、結構アラがあるので修正です。『ビッグ マウスさぁ~♪』週明けの月火と雨の予報そ…
きのう(6月1日)の大観峰は見事な雲海7:4ライブカメラの4画像お借りしました金曜日の午前中に雨が降っって昼からは晴れ、翌朝ちょっと冷え込んだのでもしかして雲…
2024年🎍今年の目標のひとつ❗断捨離・終活へ向けてメルカリデビューする。 実はこれまでは、バカヘル仲間の松ちゃんにお願いしてハーレーパーツなどを出品はしてい…
週明けの月火と雨の予報そろそろ梅雨入りも近いんでしょうね。バイカーにとって一番いやな季節ですね しかし、雨降り通勤用のロドスタを洗車するワタシです。洗車の後は…
少し前のことなんですが、いつものようにお酒を買いに行った帰りライコランドに寄ったら良さげなグローブを発見❗ 香川産の耐水加工牛革、しかも洗える 手をとおしてみ…
日曜日、トンコツツー(?)から帰宅。充電していたポータブルバッテリーたまには補充電しておかないといざというときに使えませんからね 走っていても暑かったので、そ…
我が町大牟田のソウルフードと言えば『ダゴ』(ダゴ=お好み焼き)大牟田は、人口比に対してお好み焼き屋の数が全国屈指のまちなんです。実は九州の人口10万人以上の自…
日曜日、公民館の道路愛護で道路の草刈り。還暦のワタシは隣組では若手なので、草刈り機で法面を草払い。結構角度があるので、これが大変なんですよ。お祭り用の地下足袋…
阿蘇はホームグラウンドなんですよね阿蘇路ツーリングならお任せくださいねって、いつも言っているワタシですが。。。。。。。。。 知らないことがあったので、嫁さんを…
みなさん、編み上げブーツ履いてますか? ワタシ一年中ブーツ履いてますが、すべてワイルドな編み上げです。ジッパー式なんて、そんな日和ったブーツは履いてませんよ。…
昨年9月、憧れの阿蘇をスポスタで走りに来たNinjaさん、目的の一つであったケニーロードが災害で通行止めになっていたため走れず次回は必ずケニーロード案内すると…