通訳翻訳ジャーナルの特集「AIと通訳・翻訳」が気になって読んでいます。 私は現在は、所有している物件からの家賃をいただきながら、月に一、二度宿泊を伴う旅行をし…
特許翻訳者☆Yokoさんが 参加中のテーマはありません。
テーマは同じ趣味や興味を持つブロガーが共通のテーマに集まることで繋がりができるメンバー参加型のコミュニティーです。
テーマ一覧から参加したいテーマを選び、記事を投稿していただくことでテーマに参加できます。
「ブログリーダー」を活用して、特許翻訳者☆Yokoさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。
通訳翻訳ジャーナルの特集「AIと通訳・翻訳」が気になって読んでいます。 私は現在は、所有している物件からの家賃をいただきながら、月に一、二度宿泊を伴う旅行をし…
わかっていたことですが、全国通訳案内士の試験の結果は不合格でした。合格されたみなさん、おめでとうございます 科目別でひと…
こんにちは! 星野陽子です(自己紹介)。 さて、5月は旅行のし過ぎで体調不良となってしまったのですが、今月は特許翻訳の仕事をがんばっています。 翻訳の仕事は…
こんにちは! 星野陽子です(自己紹介)。 さて、ふと「全国通訳案内士試験」を受けてみようかなと思ってから、さらに旅行をしています。全国旅行支援も利用できていま…
こんにちは! 星野陽子です(自己紹介)。 今日は、特許明細書の翻訳(日→英)をしています その特許の技術はApple watch関連ではないのですが、「言い回…
こんにちは! 星野陽子です(自己紹介)。 今日は、特許明細書の翻訳をがんばってしていますよ さて、コロナ禍で、国内を一人で旅行することが多かったのですが、ふと…
こんにちは! 星野陽子です(自己紹介)。 実は今年はもう特許翻訳者として、長年お世話になった翻訳会社さんに登録をするのをやめようと思っていました。 翻訳の仕事…
こんにちは! 星野陽子です(自己紹介)。 『ターシャ・テューダー 静かな水の物語』字幕版のビデオを見ました。 英語が全然聞きとれなかったので、字幕が頼りでした…
こんにちは! 星野陽子です(自己紹介)。 埼玉県の毛呂にあるGarden Cafe Green Roseさんで内藤里永子先生のお話会に参加しました。 内藤里…
こんにちは! 星野陽子です(自己紹介)。 最近、お花のきれいなガーデンが気になって仕方ありません。 埼玉県の毛呂にあるGarden Cafe Green Ro…
星野陽子です(自己紹介)。 また久しぶりの投稿になってしまいました 今日は本田健さんの新刊を購入し、読み始めました。本田健さんのメルマガによれば 本日、202…
星野陽子です(自己紹介)。 先月、村上春樹ライブラリーに行ったのですが、それから自分の中で村上春樹ブーム。 早稲田大学の中にあり、誰でも入ることができます(予…
星野陽子です(自己紹介)。 小説とノンフィクションと新聞 今日は本当に久しぶりに講演会へ。 小説家の五木寛之氏とノンフィクション作家の梯久美子氏のお話を元…
こんにちは。星野陽子です(自己紹介)。 今日は特許明細書(日本語から英語)の翻訳を納品して、近くのガストでビール。 翻訳の仕事に打ち込むためにこのところ禁酒…
星野陽子です(自己紹介)。 特許翻訳(日→英、電気分野)の仕事、がんばってやっています。 今日はちょっと息抜きということで村上春樹ライブラリーに行ってきました…
寒中お見舞い申し上げます 星野陽子です(自己紹介)。 気づいたら、去年(2021年)の8月からこちらのブログの更新をしていませんでした 時間が経…
こんにちは。星野陽子です(自己紹介)。 今日は主宰しているオンラインサロン「マネサロ」の8月のテーマをご紹介します。 マネサロメンバーさんたち(特許翻訳者)の…
こんにちは! 星野陽子です(自己紹介)。 日経マネーで関美和氏のことを知る日経マネー9月号を読んでいて心をつかまれた記事がありました。 翻訳家でMパワー・パー…
こんにちは。星野陽子です(自己紹介)。 生きた英語を学びたくてCNN ENGLISH EXPRESSを1年間分購入しました。 RakutenブックスのCNN…
こんにちは。星野陽子です(自己紹介)。 英語ができると稼ぎ力アップになるケースが多いです。 その他にもメリットがありますよ。読んでいただけたら嬉しいです 英会…
通訳翻訳ジャーナルの特集「AIと通訳・翻訳」が気になって読んでいます。 私は現在は、所有している物件からの家賃をいただきながら、月に一、二度宿泊を伴う旅行をし…