chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
バイブレーションテーブル計画 http://blog.livedoor.jp/ftwrecord/

野外フェス Vibration table(バイブレーションテーブル)を 実現すべく奮闘する日々

地域活性化の為、野外フリーイベントVibration tableを 実現すべく奮闘する日々を綴るドキュメンタリー性溢れるブログ・・・・・・・・・になる予定ではいますが、けっこう横道それます。もはや哲学を超えた小宇宙です。

ftwrecord
フォロー
住所
下仁田町
出身
下仁田町
ブログ村参加

2010/07/31

arrow_drop_down
  • 28年ぶりの足利ロックタウン

    今から28年前…よく足利市に買い物に行きました。小林君と駅周辺のレコード屋さんとか古着屋さんとかアメカジ系の服、ロカビリー・サイコビリー系のレコードとかを探しに。北関東道も354バイパスもない時代にひたすら50号を走ってよく行ったよな。そして今年5月26日、ロカビ

  • 118年ぶりの里帰り

    今から118年前…1906年(明治39年)東京から下仁田の仲町に山車が譲渡されました。それをきっかけに他の町も山車を作り現在のような山車をひくお祭りになったらしい。※参照ください↓この山車は明治初期に作られ石浜神社(荒川区)の氏子、橋場2丁目(現在の橋場1丁目)で

  • 忍野八海の西海岸

    箱根旅行(後編)九頭龍神社、 湖上の鳥居から帰りの海賊船で間違えて違う港で降りちゃって再乗船する時、次男(中3)が背中に何か隠し持っていました。↓↓トカゲだった。海賊船内はパニック。という訳でパーティーを終え、2日目の朝。山中湖方面に向かい、きみよちゃんリ

  • 箱根の旅

    長女が14才になり義父家族に祝ってもらいました。(色々あって3月末の話です)(8年前と比較)そして次男の中学卒業&誕生日記念で箱根に行きました。10人の大所帯です。朝7時に小田原に到着。早川港で海鮮を食べ芦ノ湖へ。箱根町港から海賊船に乗ります。最近長女達の間では

  • 餃子・タンメン一番の閉店情報

    『下仁田町の名店“一番”が閉店する‼』先月そんな話を耳にしました。麺が仕入れられなくなるのでゴールデンウィーク、5月6日をもって閉店との事。・・・・(゚д゚)...そんなバナナ店主の沼田君に訊くと、製麺所が廃業し特注麺が仕入れられなくなるというのは本当で、製麺修行

  • ゴールデンウィークの情報渋滞

    ゴールデンウィーク、道路もだけど色んな出来事が渋滞してて何から伝えれば良いのか分からないのですがツーリングの話です。ちゅうさんが5月4日にツーリングを企画しました。5月4日…「(・∀・)じゃあハルナグラス経由にしましょう!」なぜかというと地球屋ハルナグラスはテー

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ftwrecordさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ftwrecordさん
ブログタイトル
バイブレーションテーブル計画
フォロー
バイブレーションテーブル計画

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用