chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
バイブレーションテーブル計画 http://blog.livedoor.jp/ftwrecord/

野外フェス Vibration table(バイブレーションテーブル)を 実現すべく奮闘する日々

地域活性化の為、野外フリーイベントVibration tableを 実現すべく奮闘する日々を綴るドキュメンタリー性溢れるブログ・・・・・・・・・になる予定ではいますが、けっこう横道それます。もはや哲学を超えた小宇宙です。

ftwrecord
フォロー
住所
下仁田町
出身
下仁田町
ブログ村参加

2010/07/31

arrow_drop_down
  • タクシー記念日

    2023年(おととし)のクリスマス。オーやんが大怪我しました。お正月に開催予定だったイベント【OLD DAYS BUT GOOD VIBRATIONS】の準備真っ只中。お店(カレーディエム)にイベント景品のこんにゃくを届けてくれた(留守だったけど)後、実家の庭木の剪定をしていてチップソ

  • カキオコ記念日

    かきおこ。怒ってるわけじゃなくて備前市日生町の名物です。牡蠣が入ったお好み焼きです。先月たっちゃんが長距離ツーリングで九州、岡山に行って食べたと聞き超うらやましかった。(牡蠣好きです)いつの日か食べてみたい。(`・ω・´)と思ってたんですけど…・・・・“餃子

  • ヒートウェーブとミラクル★ナイト

    思春期に聴いた音楽は一生心に刻まれる。…と思いません?人格を形成する要素として細胞に組み込まれているかのように10代の頃聴いていた曲を聴くと当時の感覚が呼び起こされる。そして自分の思春期を遡っていくとパンク、ハードコア、ロカビリー、サイコビリー…さらに遡る

  • リズムリッジ初開催

    Rhythm Ridge(リズムリッジ)は、妙義山のふもとで開かれる音楽のイベントです。 富岡・安中・下仁田の3つのまちが、ゆるやかにつながる場所として、世代や暮らしをこえて人が集まる1日をお届けします。 ・・・・Rhythm Ridge、記念すべき第一回目の開催でした。主催は安中

  • 酒怖い 仲間大事

    ほっぺたが痛いな。なんでだろ。(ノ)・ω・(ヾ)と仕事しながら不思議だったんですけど酔っぱらってボクシングごっこして次男(高2)に殴られた記憶が蘇ってきました。お酒は怖い。(゚д゚)さて、マンスリーライブの日。午後2時頃から飲んでいたネギ氏はこの日、お酒の量を控え(

  • 2025年5月マンスリーライブの日

    マンスリーライブでした。MCをトモカちゃん、PAを井上君がやってくれました。ありがとう。今回の出演者さんはアコースティックでおもに昭和の曲を演奏される方が多かったです。しかも午前中からのライブという事もありのどかな町に昭和の歌声がこだまするなんともいえない牧

  • 33年ぶりのカレー

    高校の授業参観があるという。次男(高2)と長女(高1)は同じ学校なので妻が『(・∀・)長女の保護者説明会に出て欲しい』と。とはいえ仕事を休まないと...『(・∀・)申し込んじゃったよ?』そうなの?どうしよっかな。『(・∀・)給食はカレーだって』『(・`ω´・ ○)行く!』・・

  • 出店募集やお知らせもろもろ

    下仁田町制施行70周年記念バイブレーションテーブル歩行者天国イベント【下仁田オールドスクール】参加募集を始めました。↓こちらのリンクより応募ください。・・・・ホームページはケンタさんが作ってくれているのですがそれは地味に大変な作業です。この募集要項を作るの

  • オーロラの彼方へ

    兄の七回忌でした。お店(カレーディエム)を貸し切りにしてみんなで兄の思い出話に花咲かせました。この現実世界には時間の流れがあるのであれから丸6年が経過しました。その間に兄の3人娘達は...長女は初孫が生まれ↓こんなにおっきくなった。三女も結婚↓家を建てまし

  • 『あゝ声なき友』

    渥美清の映画『あゝ声なき友』。死にゆく戦友達から預かった遺書を、8年もかけて、全国の遺族へ届け続けた男(渥美清)の異色のロードムービー。この映画を作るために渥美清は会社を設立したらしい。(`・ω・´)それを知って『観たいな~』と思っていたのですがAmazonプライム

  • サイドカーに風邪

    こんな画期的な事ある?というツーリングを発見してしまいました。・・・・というのもゴールデンウィーク風邪をひいてしまいまして...先月から喉のイガイガと咳がすごい。(¯ii¯)花粉症って辛いな~と思ってたら発熱。風邪でした。 _, ,_ パーン ( ‘д‘) ⊂彡☆

  • SHIMONITA OLD SCHOOL

    というわけで新しいイベントやります。下仁田町制施行70周年記念バイブレーションテーブル【下仁田オールドスクール】去年は藤岡が70周年で【藤岡オールディーズ】。そして今年は下仁田が70周年で【下仁田オールドスクール】。言ったとおりでしょ。言葉が現実になった。※参

  • お互い様

    ◆常日頃から言葉の影響力は凄いと痛感しています。※参照ください↓自分で発した言葉が宇宙を一周して返ってくる...気がする。しかも速攻で。◆友人のA子ちゃん(仮名)が隣人トラブルで悩んでいました。空家を改修して引っ越す予定のA子ちゃん。改修工事を始めると隣の家

  • 恋する5秒前

    入学式の直後、長女(高1)に生徒指導が入りました。頭髪検査でピアスと、髪色と、髪型と、スカート丈と、爪と、靴下が引っ掛ったらしい。(フルコンボ)そもそも入学前から目をつけられていたもよう。制服を採寸した販売店には学校から連絡済みで、この用紙↑を持って行くと

  • 縁が取り持つマンスリーライブ

    マンスリーライブの前日。お店(カレーディエム)ではともや(21)の誕生会をしていました。顔面ケーキくらっても嬉しそう。 @ftwrecord #ハッピーバースデー #誕生日 #誕生日会 #誕生日おめでとう #顔面ケーキ #サプライズ #おすすめ #カレーディエム #currediem ♬ オリジ

  • ビリーフ

    友達の一周忌でお墓参りに行って来ました。「あいつの好きだった“ぶるーと”でラーメン食べよっか」と佐久市へ。やってた。良かった。動けなくなるくらい食べました。動けないので昼寝したけどニンニクの臭いで目が覚めました。さて、みかこちゃんがお花を持って来てくれま

  • SURF & MOUNTAIN ROCKS

    お店(カレーディエム)の棚を修理していると釣りに出掛けていたタカちゃん・セージ・シュータが帰ってきました。今日は釣れたらしい。「(・∀・)今夜は塩焼きっすね!」いいな~。そしてお店に来ていた“親子三世代でバイク乗り”という素敵な家族を見送り... @ftwrecord 親

  • 春のお休み

    今月17歳の誕生日を迎えた次男(高2)と長男(20)とコタツでごろごろと二度寝を繰り返しながら『サンクチュアリ』を観ていると玄関チャイムが鳴りました。荷物が届いたもよう。長男「( ・Д・)お前なんか頼んだん?」次男「(☆゚∀゚)...」タナカからの誕プレでした。(タナカ

  • 入学式の奇跡

    長女がいよいよ高校生に。入学式の朝、桜を見てお店の買い出しをしてから高校へルンルンで向かいました。 @ftwrecord #入学式 #入学式ヘア #かわいいだけじゃだめですか? #cutiestreet #おすすめ ♬ オリジナル楽曲 - F.T.W record 次男(高2)も同じ学校...ていうか長男

  • カレーに入れる辛いやつ

    うららかな陽射しを浴びながらマロはお昼寝中。テラスでコーヒーを飲んでいるとバイクの集団が駐車場に入ってきました。バイクが気持ち良い季節になりましたね。と思ったらアキラさんだった。(((( ;゚д゚)))有言実行(((( ;゚д゚)))※参照ください↓先週言ってた通りお友達とカ

  • ニルヴァーナの磁場がきてる

    “よたっこのよた市2”の翌々日。長女(15)がTシャツを見せてきました。「(´- `*)これ買ってきたの。いいでしょー」「(*´ -`)あ、ニルヴァーナだね」「(´- `*)煮る?」「(*´ -`)バンドだよ。家にCDあるよ」で、翌日。長女の高校の制服ができました。記念撮影。・・・・

  • よたっこのよた市(DAY3)

    夜勤で不眠3日目に突入( ³ω³)1日目↓2日目↓今日は“よたっこのよた市2”に出店です。さすがに少し寝ないと…と1時間仮眠を取り長男(20)達とバイクで向かいます。2回トイレに行ってから出発。なんせ自律神経が失調しまくっているので頻尿がやばいんです。暦の上では春

  • 長女の誕生会(DAY2)

    夜勤明けにカレーの仕込み作業を終えたお昼どき、ウトウトしかけるとウッディが来ました。( ³ω³)ウッディはいつもお友達のマダムを連れて来てくれます。ありがとう。( ³ω³)そのままマダムのお酒が進みぼくは最近一日一食ダイエットを始めたのでコーヒーしか飲めずその

  • さよならセブンイレブン(DAY1)

    セブンイレブンの店長がお店を人に譲って下仁田を出るという。※参照ください↓「(*´ -`)下仁田を捨てるんですね」「(´- `*)そんな!そんな...捨てます」そして実家に帰って畑を始めるという。「(*´ -`)畑やったことあるんですか?」「(´- `*)えっ?ないよ」「(*´ -`)

  • 復活 山際稲荷

    山際稲荷のお祭りでした。初日は山車が巡行。 @ftwrecord #おすすめ #オススメ #お祭り #山車 #下仁田町 #山際稲荷神社 #例大祭 ♬ オリジナル楽曲 - F.T.W record 2日目は開市です。総代から依頼されキッチンカーを呼びました。・・・・2019年の台風による土砂崩れで社

  • 2周年ライブ 言霊とシンクロニシティ

    CURRE DIEM 2周年記念ライブでした。ともみちゃんお花ありがとう。ゆうきちゃんが横断幕作ってくれて飾り付けもしてくれました。ありがとう。似てる。3M!Xは前日(!)に猛特訓してドラマーが出演できなくなりおれサポートドラム。JC(女子中学生)最後の制服ライブです。 @

  • 卒業式 さらば下仁田中学校

    “三つ編みハーフアップ”っていうヘアアレンジ...長女(中3)は卒業式の日にその髪型にしたいけど校則で禁止されているらしい。「(・∀・)どうしよ~、三つ編みしてったら朝バレるよね?」「(゚д゚)したいんならすればいいじゃん」「(・∀・)え~?でも怒られたら何て言うん?」

  • 女子中学生の日常

    数か月前、長女(中3)と富岡市のスーパー(ベイシア)で買い物してたら「(☆゚∀゚)〇〇〇(長女)ちゃんですよね?」と、長女に話しかけてきた女子中学生がいました。富岡の中学校2年生らしい。今時の子は会った事なくてもインスタ等で知っているらしい。「(☆゚∀゚)キャー!写真

  • 合格発表

    長女(中3)の受験いよいよ合格発表の日です。みんなからもらった願掛けお菓子がすごい。この日は雪で夜勤のあいだじゅう雪掻き。(゚д゚)朝、家に帰ってガレージの雪掻きをしていると妻は玄関先の雪を...てうかスコップはひとつしかないので手で掻いてる?(゚д゚)と思ったらア

  • からっ風とイベント案内

    第42回下仁田町からっ風駅伝大会でした。カレーディエムで3チーム参加しました。2チームは申告タイム。1チームは一般(ガチ勢)。「(゚∀゚)マジ優勝狙うで!」と長男(20)はこの日の為にスニーカーを買ったもよう。しかし大会前夜に初めてコースを実走して「(゚∀゚)マジしぬか

  • 2周年ありがとうございます

    2月のマンスリーライブは女子高生NANAkAちゃんが弾き語りとメロコアバンド“March”で出演してくれました。そこに次男達(高1・中3)のバンド“BIVRE”も対バンさせてもらいました。良い刺激になるんじゃないかなと。実際演奏を聴いた次男は「.。゚+.(・∀・)゚+.゚すごかった」と

  • 『努力は報われる』は本当なのか

    長女(中3)の受験2日目、面接です。お昼頃終わるというので迎えに行きました。正直この数日、風邪と夜勤と会議とカレー仕込みで限界だったのですが筆記試験がまったくだめだった長女の気持ちを考えるとそばにいてあげたい。(´- `*)そんな夜勤明けにかぎってロケ弁の注文が

  • 受験当日

    長女(中3)の受験が迫ってきました。塾の送迎もこれで最後になるかな。帰りにふたりで夕飯を食べました。“スターサンジ”のナンが大好きです。3枚いけるらしい。貼り紙を見た長女「\(・∀・)あのコース安くない?カレー3種類に飲み放題でしょ?」「(゚д゚)ほんとだー!」「(・

  • 次男のゴールデンサマー プロローグ

    去年の12月山岡家のサービス券が50枚たまりました。これでやっと次男(高1)の欲しがっていた山岡家Tシャツがもらえる。申込用紙に記入し、(↓よかったらプリントアウトして使ってください)サービス券の有効期限と枚数を確認。封筒に入れ妻に投函をお願いしました。・・・

  • 誕生日トリック

    妻の誕生日。長男(20)にノースフェイスのダウンを買ってもらってました。あれ?( ˙-˙ )逆じゃなかったっけ。そして「(・∀・)家族でご飯を食べに行きたいな」というので仕事の休みを取りました。妻が行きたがっているお店は松井田町にある“白雲亭”という焼肉屋さん。そ

  • 誕生日フィーバー

    毎週木曜日にお店(カレーディエム)でウクレレ練習をしているアキちゃん。天然石屋さんでもともとは妻がハンドメイド系のワークショップで知り合った友達だったんですけど驚いた事に旦那さんがぼくと同じクラスだった事が判明したんですよね。(去年の話なんですけどお店を

  • 受験クライマックス

    長女(中3)の受験勉強がラストスパートです。授業のない日も塾に通い自習室で勉強する日々。家族で協力し合い送迎を頑張っています。そして自習中は分からない事があるとLINEで訊いてくる。頼ってくれるとパパ嬉しい。けどどしたそのケガ。(゚д゚)・・・・チンギスハンについ

  • イベント開催報告書

    ケーキ屋の前を通りながらあなたと行った場所を思い返してみる雨上がり風の強い日・・・・(back numberの『風の強い日』をBGMにお届けしています) 午後、ガレージに帰ると地面がなんかおかしい。アスファルトの上にゴツゴツしたものがいっぱい落ちてる。(゚д゚)...(つ

  • 雨の節分祭

    “節分祭”当日。雨。「10時頃には止むだろう」とステージにブルーシートを掛けていたのですが一向に止む気配なし。ブルーシートを剥いで演奏を始めた次男(高1)達の新ユニット“G-音”「(・∀・)最初は『最後の雨』です」まぎらわしいけど1曲目は中西保志の『最後の雨』でし

  • あなたと私の見ている色は違う

    真冬の陽が静かに降り注ぐ午後お店のテラス席で優雅にコーヒーを飲みふと店内を見ると猫が日向ぼっこしてる。えっ(゚д゚)タピ(家の飼い猫:↓右のねっこ)連れてきたのかな。扉を開けてみたら白菜でした。( ˘ω˘ ) 目が悪いです。そして色覚異常です。(近眼・乱視・色盲

  • 忘れられた誕生日

    “しもにた青空市”でした。いっぱいお店が出て賑やかでした。“一番”の餃子に大行列。カレーディエムも出店して大忙しでした。しかも“蒟蒻大黒天祭”と“下仁田町一周駅伝大会”も同日開催。賑やか。今回は商工会長から『(`・ω・´)大道芸呼んでくれや!』と頼まれていた

  • バンドやろうぜ第1部完

    次男(高1)が最近はまっている“ルビーの指環”を弾き語っているとお店(カレーディエム)に入って来たお客さん(70代男性ふたり連れ)が席に着いた後、次男の所に戻って来てこう言いました。「(・∀・)そのギター教えてもらえませんか?」軽井沢方面から来たというそのおじ様

  • 人生最高の誕生日

    長男の成人式の日は奇遇にもぼくの誕生日でもあったんですけど「(・∀・)あれっ?じゅんちゃん誕生日今日だったんだっけ!」成人式騒ぎでみんなに忘れられてた。( ˙-˙ )いんだよ成人式のイベント自体おれの誕生日会だって気持ちで過ごしてたから。( ˘ω˘ ) 保護者達がお店

  • 下仁田魂

    長男の成人式当日。朝から会場の文化ホールでイベント事前準備です。音響のJCさん、ちーちゃんに新成人達が挨拶。「よろしくお願いします!」みんなで一斉にステージを組み立て。午後から式典があるので一旦組みあげてサウンドチェックした後すべてバラしてステージ袖に片付

  • 人生最高の成人式前日

    長男の成人式が近づくと色々が慌ただしくなりました。毎日家に届く謎の包み...は長男の衣装だったらしくこの一週間で30着の服と5足の靴が届きました。結局新調したスーツはやめて別のものに決めたらしい。親不孝もの(゚д゚)でもコーディネートしたシャツはおばあちゃんが生前

  • しもにた夢咲祭記念日

    なんという事だ。長男が成人式を迎えます。ほんと人生はあっという間だ。※6年前の記念日↓で、長男達が「(`・ω・´)成人式の後にイベントをやりたい」って言い出したんですよね。(゚д゚)・・・・おれ達大人が身をもって体現してきたイベントの現実化。環境に不満を言うので

  • 今年もよろしくお願いします2025

    年末年始ダイジェストです。魔の連続夜勤明けのイベント準備(29日)、また夜勤明けての餅つき大会。(30日)また夜勤行ってそのまま大晦日暴走ラーメンツーリング(31日)ツーリングから帰るとカラオケ大会。そしてカウントダウンパーティー。(おれもダウン)そのまま大洗

  • イベントの作り方とその秘訣

    2025年1月3日、【OLD DAYS BUT GOOD VIBRATIONS】無事開催できました。参加・協力してくれた皆さん、ありがとうございます。警察他関係各所に確認したところ事故や苦情の報告はありませんでした。よかった。※篠崎さん他数名のスタッフが撮ってくれた写真をアルバムにしまし

  • 1月3日のショップ紹介

    10代の頃、『MAGIC』っていうロカビリーバンドを聴いていました。どれくらい好きだったかというと苦手な朝も好きな曲が流れれば起きられるだろうとステレオの目覚まし機能で『さらば青春の光』という曲を流していたら嫌いになりました。 _, ,_ パーン ( ‘д‘) ⊂

  • 本気で遊ぶ大人達

    2025年1月3日開催予定のクラシックカーイベント【OLD DAYS BUT GOOD VIBRATIONS】の準備をしました。倉庫から資材と機材を運搬。道の駅に運びます。別部隊は役場にテーブルとイス、テントなどを引き取りに。他にもカラーコーンや、コーンバー、捨て看板などなど...そして現地

  • 1月3日の出演者と臨時駐車場

    クリスマス、シュトーレン食べたいな。って思ってたんですよね。おれ人生で食べた事ないんじゃないかな。妻に話すと「(゚д゚)は?何回も食べた事あるよね?」と。おかしいな。するとお店(カレーディエム・スパイスカレー屋です)にホマレ君(とらおパンを作ってる)が「スパ

  • 1月3日のタイムテーブル

    頂いた“下仁田ねぎそば”を食べるにあたりどうせなら下仁田ねぎの風味を感じやすいように普通の蕎麦も一緒に食べ比べてみました。ねぎの風味と塩気がきいてて美味しかったです。( ˘ω˘)午後、残った蕎麦と妻の作った蕎麦汁を会社に持って行って夕飯にしよう。と軽トラの荷

  • 1月3日のエリアマップ

    商工会青年部主催“イルミネーションフェスティバル”でした。新しいバンド組みました。NEOWISE(ネオワイズ 詳細後日)前夜24時から突貫練習。朝から準備してスピーカーや機材を運搬。ライブが始まり...サイダー早飲み大会。点灯式。 この投稿をInstagramで見る

  • イルミネーションの出演者と髪のコシの話

    「( ³ω³ )おはようございまーす」「(・∀・)今日も勢いがありますね」・・・・「( ³ω³ )おはようございまーす」「(・∀・)わあ、風が強かった、みたいな...」・・・・お店でのぼくとかおりちゃんの朝の会話です。というのも寝ぐせが酷くて困ってます。先日もルイージ(中3

  • イルミネーションとゼロ磁場へのお誘い

    下仁田イルミネーションフェスティバルのお知らせ。2024年12月21日(土)15:00~20:00こんにゃく体験道場サイダー早飲み大会やかき氷早食い大会などなど楽しい企画がたくさんあります。主催は下仁田町商工会青年部。バイブレーションテーブルも音響とステージで協力します。

  • 青春の持久走

    次男(高1)はかつてぼくが通っていた高校に入学しました。(長男も)お風呂場で唇から血を流しながら(?)次男が言いました。「(´・ω・`)明日から持久走なんだよ、だりいな~」「(゚д゚)どれくらい走るん?」「(´・ω・`)80人で3.5キロ走るんだってよ」「(゚д゚)駐輪場で待っ

  • 開催の告知とエントリーについて

    2025年1月3日、【OLD DAYS BUT GOOD VIBRATIONS】開催が決定しました。早速企画会議です。一年ぶりの会議。「ひさしぶり~」一年半前、役場観光課から今までやって来た事を全否定され母の急逝とイベント直前の中止要請のダブルパンチ。心を折られかけてみんなで話し合った

  • 1月3日のクラシックカーイベントについての進展

    12月4日(水)、群馬県富岡土木事務所に行きました。道の駅しもにたでクラシックカーイベントを開催するにあたり、役場観光課より“後援申請書に県の許可書を添付してください”と言われたためです。「こんにちわ~」所長の米山さんは14年前からバイブレーションテーブルに協

  • 次男、映画に目覚める

    今年の2月、次男(当時中3)が高校入試の日に「(゚∀゚)おれよりバカな奴見付けた!」と言っていました。定員を7人オーバーしていたので「(゚∀゚)あと6人見付ければ合格できる」と。結局、その子も無事合格して友達になりました。名前はタナカ(写真左側)。ボクシングバカです

  • バムセの夜

    高崎市柳川町のカフェバー“BAMSE”。ここで“ラリルエレクトロ”の初ライブです。しょうちゃんが長年温めてきたバンドでなんと構想10年。ジャッキーチェンのプロジェクトAを超えた。居酒屋で飲み過ぎたため遅刻してしまったのですがぼく達が到着するまで演奏を待っていてく

  • チケットが逃げた

    ライブを観に行く為小林君と上信電鉄に乗りました。しょうちゃんのバンド“ラリルエレクトロ”の初ライブにお呼ばれです。この日も忙しくカレーを仕込んで時間ギリギリ下仁田駅に行くと小林君はお酒とつまみを買っておいてくれました。(おせんべいは既にほとんど食べてた)

  • どじょうが逃げた

    ドジョウをもらいました。大量に。(参考画像)“5日くらい泥抜きをして、柳川鍋にするといいよ”との事。妻がおしゃれな花瓶に入れて毎日水を取り替えています。5日経ったらネギ氏が柳川鍋にするらしい。・・・・翌日。上信電鉄に揺られ(ながら飲んで)...藤岡オールディー

  • (生)林檎博'24-景気の回復-

    りっちゃん(中2、こうちゃんの次女)が椎名林檎にハマりました。おれは思った。「(`・ω・´)血は争えないな」こうちゃんはデビュー当時から椎名林檎ファンでした。しょっちゅう強制的に曲を聴かされた。特に憶えてるのは『シドと白昼夢』っていう曲(1999年:アルバム『無罪

  • 立派な鹿

    「(・∀・)久々に立派な鹿見ましたよ!」同僚のY君が通勤途中、鹿に会ったらしい。「(・∀・)雄鹿!」「(*´ -`)へえー」(´-`).。oOポワワーン(イメージ)「(・∀・)立派な角でしたよ。でかかった」「(*´ -`)へえー」(´-`).。oOポワワーン(イメージ)ぼくの勤めている会社は結構山の

  • ビリギャル三面

    長女(中3)のテスト結果が上がりました。「(・∀・)パパきいて!70点も上がったよ!」(((( ;゚д゚)))な...な...そういえばあれから毎日勉強をしている。※参照ください↓塾にも通い続けている。普通のテストも高得点を取るようになった。もしかするともしかするかも。(゚д゚)・

  • さよなら背脂

    “お腹が丈夫”的な記事を書いたばかりであれなんですけど歳のせいか最近油と辛いものがダメみたいで困っています。大好きな“だるま大使”でだるまラーメン、パート2、新メニューの油そばを食べた夜12回トイレに行きました。 _, ,_ パーン ( ‘д‘) ⊂彡☆))Д

  • スイーツカフェ ルエル

    白菜の浅漬けを食べようと思ったらプラ容器が破裂していました。(゚д゚)膨張したんでしょうね。文化祭の日に車の中で飲んでて※参照ください↓食べ忘れてうっかり車内に放置してたら浅漬けなのに茶色く濁ってるしビニール袋がパンパンに膨れてる。(゚д゚)舌がめちゃくちゃ痺れ

  • 青春のまぶしさ

    次男(高1)の高校の文化祭です。実はわたくしも、長男も、通っていた学校なんです。※長男の時↓朝、夜勤から帰るなり妻が「\(・∀・)さっ、行くよ!」と息つく間もなく出発。行きながらドンさんの所(アグレシア高橋農園)に寄ってお米を引き取ってくらしい。到着すると丁度

  • 色彩のストライプのブルース

    11月4日。藤岡オールディーズの翌日、ステージで共演したゴロワーズのおふたりが岐阜への帰りしなにお店(カレーディエム)に寄ってくれました。何ならその時おれ機材の片付けで軽トラ乗って走ってたんですけど目の前をめちゃくちゃ派手なミニが走り去ったのですぐ分かりまし

  • Negicco現象

    11月3日。(藤岡オールディーズの日)下仁田町でもイベントがありました。それはアイドルグループ“Negicco(ネギッコ)”のライブです。Negiccoは新潟出身のご当地アイドル。2003年、ネギのPRの為結成されもう20年以上活動していて今や全員既婚者。 ライブ会場の下仁田町文

  • FUJIOKA OLDIES

    11月2日、雨。雨が止むのを待って...バイブレーションテーブルの機材一式スピーカーからドラムセットまで積み込み。JCさんはPA用機材もろもろを積んで夜のうちにみなかみを出発、藤岡で現地確認してからららん藤岡で仮眠。11月3日。晴れ。ステージ設営開始。ちーちゃんにお手

  • 中華街とハロウィン

    「(・∀・)朝8時出発だよ!」妻が八景島シーパラダイス・横浜中華街プランを立てました。おれ朝まで夜勤だというのに。急いで帰り出発。三芳サービスエリアで朝食を食べている時、向かいの席にいた女性が知り合いだったもよう。まさか埼玉県のこんな場所に知り合いがいるとは思

  • 無人島チェッカーズ!!

    「(・∀・)ねえパパ、“一生この人の曲しか歌えない”ってなったら誰の歌がいい?」今年の春、何気なく長女(中3)が“無人島に持っていくなら”的な質問をしてきたんですけどその時は深く考えずに「(*´ -`)チェッカーズかな」って答えたんですよね。「(・∀・)チェッカーズ⁉」

  • ノースフェイスとビリギャルの途中経過

    長男(20)が「(・∀・)ノースフェイスのダウン買って」と妻に言っていました。成人祝いらしい。↓「(・∀・)半分ずつ出してふたりで着よっか」妻も乗り気。「( ・Д・)そういや今日なんか服届いてたけど、じゅんいち君何買ったん?」「(゚д゚)パーカーだよ」「( ・Д・)ちょ、見

  • 二十歳の誕生日、結婚記念日、出産記念日

    古い友人が結婚する事になり婚姻届けの証人を頼まれました。「(・∀・)間違えちゃうかもだから3枚よろしく」と3枚署名しました。(゚д゚)そういえば17歳の夏この新郎の告白に付き合った事がありました。夜、女の子との待ち合わせの場所まで原チャリで行き告白と玉砕を見届けたっ

  • 30キロ走行の理由

    慰労会。秋祭りで露店広場を手伝ってくれた人達の打ち上げをする為富岡市に向かっていると、前の車が30キロ走行。ずっと20~30キロで走ってる。(゚д゚)逆に難しくね?(゚д゚)そんな時は心を無にするのが一番。( ˘ω˘ )他人の思考や行動をどうこうするなんて不可能なんだから

  • バイクを取りに行く

    落札したトライアンフの引き取りです。陸送するお金はないし、軽トラで積んでくればいっかと、オーやんに付き合ってもらう事にしました。ありがとう。会社でバイクを取りに行く話をすると、Y君がフロントホイールクランプをくれました。ありがとう。当日朝、雨。(`・ω・´)も

  • 秋祭り2024

    下仁田秋祭りでした。最近忙しくてほんと一日中寝ていたい。パンクブーブーの漫才を流しながら二度寝を繰り返したい。と思っているのですがこのあいだカレーを仕込みながら立ったまま寝てたんですよね。( ˘ω˘ ) 立ったまま寝るのはよくある事なんですけど、気が付くとカ

  • 結婚記念日に離婚の危機

    「(`・ω・´)離婚だよ、離婚」妻が会う人会う人に物騒なセリフをはいてます。「(`・ω・´)またポチりやがった お金もないのに」Yahoo!オークションでトライアンフを落札したのをまるで犯罪かなにかのように。だって“いいわよ”って言ってたじゃん。(トシオさんが)※参照

  • 素敵な一日を

    市川君のトライアンフを借りて行った佐渡島のツーリングから戻ると...まずは“トライアンフ群馬”に行ってみました。(^ω^) _, ,_ パーン ( ‘д‘) ⊂彡☆))Д´)単純だな今まで全く興味のなかった新しいバイク。いいな。ここでびっくりする出会いがあった

  • 湖上花火大会の出来事

    たちばな湖上花火大会です。北橘町に来ました。妻が修行したジェラート屋さん“じぇら21”で同じく修行したリベロさん。お店が真壁調整池(ダム湖)の目の前で、湖上花火大会の絶好の観覧スポット。 この投稿をInstagramで見る 手作りアイス工房 リベロジ

  • 青空豊洲市場

    商工会主催のイベント“しもにた青空市”でした。会場はこんにゃく体験道場周辺。カレーディエムはクリームソーダとジェラートを販売。カレーはここで注文を受けてお店で作り、チャッピーがチャリで出前してくれるという斬新なスタイル。この日はカレーディエムでもライブが

  • 仁義なき鉄兜御前試合

    寝て見る“夢”は大きく2種類に分類できます。記憶をもとにした“インスパイア型”と独創的な“クリエイティブ型”。(今おれが勝手に考えた)クリエイティブ型のはこれ↓なぜそんな夢を見たのか理由が全く分からない完全オリジナルストーリー。そして最近完全なるインスパ

  • 伊香保温泉湯けむり探偵

    伊香保温泉に来ました。千明仁泉亭にimacocoのジェラートを納品...がてら温泉に入っちゃう♡とウキウキな妻ときみよちゃんと。ぼくは体に落書きしてあるので温泉は無理、石段でも数えてろって言われてたんですけど同級生のタカオちゃんが今や千明仁泉亭の代表取締役社長にな

  • 国中巡り ~トキに会える島~

    佐渡3日目。今日は国中平野を走ります。トシちゃん曰く佐渡は「( ・Д・)大佐渡も小佐渡も山で、真ん中の平らな所はみんな田んぼ」山と田んぼしかない島、佐渡。そこがいい。そして田んぼを走っているとトキに会える島。最高。※参照ください↓とりあえずまた早朝から釣りに

  • 大佐渡巡り

    佐渡2日目。今日は大佐渡一周します。まずは尖閣湾とラピュタへ。揚島遊園で海中透視船に乗ります。たっちゃんは昨日こっち方面から来てるので「( ・Д・)昨日乗ったからいいや」と日陰で休憩。この峡湾は金北山が噴火した時の溶岩が季節風と荒波に浸食されてできたそうです

  • 小佐渡巡り

    佐渡ヶ島ツーリングです。新潟から両津港に到着。まさかの小林君が帰ったので4台になったバイクとハイエースで今日は小佐渡を周ります。前乗りしているたっちゃんは北の先端、二ツ亀に泊まっていて今日は反時計回りで南下。(↓この地図だと③から①方面へ)「(*´ -`)(´- `

  • 爆走★佐渡島バイブレーションズ

    佐渡島ツーリング行って来ました。2泊4日。初めての方に今までの経緯をざっくり説明しますと...8年前、小林君と佐渡島ツーリングに行き(小林君曰く)ハリウッド映画ばりの事故でスポーツスターとおれ大破。病院で処置してくれた看護婦さん(ヒロミちゃん)と旦那さん(トシ

  • ビリギャル効果

    受験生の長女(中3)は、お勉強が苦手です。そして志望校合格率10%という事が判明しました。※参照ください↓今まで子育てしてきて長男(19)次男(16)にも「勉強しなさい」と言った事は一度もありません。自分の中学時代を思い返してみても言われてやる気になる訳ないの

  • 裏の人

    マンスリーライブでした。みちくさkids。群馬県玉村町にあるウクレレ教室“みちくさや”のこどもクラス。そして親子演奏、ソロ・デュオ演奏。まじで癒された。CCRの“雨を見たかい”が日本語で、こんなちびっ子達の演奏で聴けるとは長生きしてみるもんですね。他にもブルーハ

  • carXsとお盆のお迎え

    今年我が家は新盆です。アベ君が「お盆は来れないから」とめちゃめちゃ早い新盆見舞いに来てくれました。もう静岡に帰るらしい。 この投稿をInstagramで見る 田村 純一(@ftwrecord)がシェアした投稿4年越しでカスタムしていたアベ君のバイクも仕上がり静

  • ZOWAZOWAな夜

    また足利に来てしまいました。今日はライブハウスZOWAZOWAです。シェリーズかず君が“DJをするから遊びに来い”というので仕事終わってから高崎でかず君とウッディと合流して乗せてってもらおうと思ってたんですけど...仕事が16時に終わって乗れる電車が16:56下仁田発、高崎

  • 夏のお休み

    夏休みですね。多感なお年頃の長女(中3)が洗面所でヘアセット中隣で歯磨きしていると「(・∀・)パパこれ何だと思う?」とシンクの縁を指差しました。そこにはご飯粒より少し大きめな虫の羽みたいなものが。「(*´ -`)何だろう?虫?」「(・∀・)あのね、〇〇〇(長女)が片方の

  • 藤岡オールディーズのタイミング

    “藤岡オールディーズ”藤岡市制施行70周年記念イベント2024年11月3日開催予定藤岡の仲間達が本気で頑張っているイベントです。中央通り商店街をぶっ止めてアメ車、カスタムカー、ハーレーを並べるらしい。バーLuanaのみかこちゃんとシェリーズかず君がポスター貼りに来てく

  • 鑑定士と顔のない似顔絵

    たかちゃんの誕生日でした。その2日前・・・・ゆうきちゃんから“才光の写真ない?”というLINEが。(※たかちゃんは才光の弟です)なるほど、才光の似顔絵をプレゼントしようって魂胆だな。(*´ -`)しかし才光が亡くなった時にアルバムにあった写真は全部たっちゃんにあげ

  • ブレーキレバーは折れるところから折れる

    「【(・`ω´・ ○)市川さんのバイク倒しちゃった...」「(゚д゚)】...は?傷は?」「【(・`ω´・ ○)付いてない。けどレバーが折れた」・・・・次男(高1)が市川君のトライアンフを倒してしまったらしい。長男(19)がバイクをガレージから出す時に手前にあったトライアンフ

  • 市川君のトライアンフ

    5月26日、トシヤ夫婦がお店に来てくれました。10代の頃一緒に遊んでた仲間で結婚も早かったけども...変わらないね。これで30歳になる子供がいるとは思えません。彼の今の趣味は観葉植物だそうです。CBXの三段シートに“暴走守護神”とか書いてた彼はもっぱら植物を育てる事に

  • 遺志を継ぐもの

    長女(中3)の“少年の主張”発表会があるというのでこちとら夜勤明けで午後からライブの予定ですが観に行きました。文化ホール。代表は2名、最初の発表は2年生の女子。・・・もう出だしから眠気を吹き飛ばすような感情のこもった語りかけ。原稿は丸暗記、抑揚をつけた主張

  • バギーのタイミング

    「(゚д゚)えっ、バギー?」っていう話です。夜勤中、同僚のK太君がふと「(・∀・)バギー乗りたいっすね!」と言いました。(数年間一緒に仕事をしていてバギーの話をしたのは初めてです)「(゚д゚)えっ、バギー?」「(・∀・)これっす。これがあったらどこでも行けちゃいますよ!」

  • シュナウザーのタイミング

    ミニチュアシュナウザーの“アベル”と“ジェイ”。飼い主はまりちゃん(Mちゃん)とみどりちゃん。※飼い始めた時↓ふたりは仲良しなので示し合わせて同じ犬種を飼う事にしたんだとずっと思ってました。そしたら偶然だったらしい。同じタイミングで同じ犬種、しかもミニチ

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ftwrecordさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ftwrecordさん
ブログタイトル
バイブレーションテーブル計画
フォロー
バイブレーションテーブル計画

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用