膀胱炎から回復してきたガガですが、良くなってきたと思ったら、なんと、深爪で出血!誰にやられたの、誰に!って私にですぅ〜。2日ほどでしたが、グルグル包帯でケンケンしながら過ごしました。ゴメンよー。↓ぽちっと願いします。 にほんブログ村...
スーパーエンターテナーの黒ラブ「レディー・ガガ」と活き活き快速ジャックの「ビバーチェ」。フリスビーに挑戦中!
膀胱炎から回復してきたガガですが、良くなってきたと思ったら、なんと、深爪で出血!誰にやられたの、誰に!って私にですぅ〜。2日ほどでしたが、グルグル包帯でケンケンしながら過ごしました。ゴメンよー。↓ぽちっと願いします。 にほんブログ村...
ほ〜ら、ビバちん、おったまげー!↓ぽちっと願いします。 にほんブログ村...
あれ? な、なんか、ずうずうしい。ふぁぁぁ〜おい! ガガさまに何をやっとる?↓ぽちっと願いします。 にほんブログ村...
お宿でお外を眺めるビバ。鳥が鳴いてるよ~。もう朝だよ~いかないの~~!↓ぽちっと願いします。 にほんブログ村...
ASDCの遠征直前ですが、ガガちん病院に行ってきました。どうも膀胱炎っぽいなあぁ~と思ったら、やっぱり、その通りでした。後ろ足弱くなってきてて、きっと排せも難が出てくるだろうと、そうなると、おしっこが出し切れなくて膀胱炎なりやすくなるので注意と事前に聞いていたので、対応できました。今はだいぶよくなりました!↓ぽちっと願いします。 にほんブログ村...
旅を終えて帰宅後、泥のように眠るビバ。おつかれちゃん。楽しい思いをさせてくれてありがとね。↓ぽちっと願いします。 にほんブログ村...
今回2回目のASDC。なんか、前回よりもしっかりグルメを堪能しました。こちらは会場で食べたミカンパフェ。さっぱり、キラキラ、映え~~。ビバは食べてない!いやいや、オヤツもらってるから!!旅行中は、人も犬もいつもと同じ食事は難しくてね。↓ぽちっと願いします。 にほんブログ村...
ビバだよ!みんな、お酒の飲みすぎには気をつけようね!富士山の麓エリアのセブンイレブンずらりと地元のクラフトビールが並んでおり、かつ、そのお値段が500ml缶だったと思うんだけど、1本2,200円とか2,400円とかだった。ビックリ!これはインバンド価格か?こちらは、それに比べれば若干お手頃のハイボール。↓ぽちっと願いします。 にほんブログ村...
ラウンド中のかっこいい写真は、きっと後で誰かアップしてくれるでしょうということでまずは、飛行機の緊張で思わず笑顔になるビバ。飛行機は、今回でトータル8回目の搭乗。がんばろ~ぜ~↓ぽちっと願いします。 にほんブログ村...
怒涛の3連続ビッグゲーム遠征の最後は、All Small Dogs Cap。振り返るとJFAファイナルは体力的にきついところがあり、A.W.Iファイナルは精神的にきついところがあり、そして、このASDCは、ただただ、楽しいだけの大会です!富士山もしっかり姿を見せてくれました。昨年は、見事にキャッチ下手なビバの写真が残ってますが、今回は、ちゃんとナイスキャッチしてくれましたよ~。3投ファンブルがあり、手元もまだまだですが前進して...
慌ただしい朝に、キッチンとダイニングをあっち行ってこっち行ってしていると「あら~、これ、ガガのう○ちじゃない!」と母の叫び声が。ガガちん、最近、お家の中でう○ちを落としちゃうこともあるので、、、でも、その後、爆笑が!この日、母が見たのは、犬のベットの上に転がるビバの茶色の耳。この写真で分かりますか? このビバの耳の茶色だけが、コロッところがったう○ちに見えたんだってさ。怒りなビバ。怒っていいよ~↓ぽち...
えへへへ。今日は気分いいの~。↓ぽちっと願いします。 にほんブログ村...
ただいま、お庭の倉庫の補修をしていまして、朝も早くから作業にとりかかる業者さん。これに、「ワンワンワンワン!!!」とけたたましく吠えるビバ。こういう時、皆さんはどうしますか?「こら!ダメ!!」と言ってませんか~私は、こういう時に「お~、ビバ、知らせてくれんやな、ありがとう!」とかる~く言うようにしています。だって、犬にとっては「正義」でやってるでしょ。で、この日、ビバも成長したなぁ~と感じたことが...
ビバはゴキゲンだよ~。はいはい。ゴキゲンありがとう!↓ぽちっと願いします。 にほんブログ村...
朝活でお山に連れていったら、到着して広場に出してもへたり込んでしまうガガ。あらら、とちょっと落ち着かせて車イスを装着し歩かせたら次第にゴキゲンになりました。かと思ったら、翌日、続けてお山に行くと、この日は、到着と同時にゴキゲン。ニコニコと車イス無しでも歩き回る勢いだったんですが、帰る頃になると、ゴキゲン斜め。家に帰りつくと、なんだか具合悪くて、気分が落ち着くのにかなり時間を要しました。難しいお年頃...
ぎゃくたいですぅぅぅぅ!と、ガガが訴えているのは、私が、シャンプーをしたからです。お風呂でずっと立ってるのは大変になってきたんですが、おしりを汚して、洗うタイミングで、え~い、全部洗っちゃえ!とシャンプーモードに突入。よって、「虐待された~」だそうです。↓ぽちっと願いします。 にほんブログ村...
この前のA.W.Iの時の写真、国分カメラマンからいただきました。こちらはディスタンスの様子。あらよっと!後ろのバナーも相まっていい感じ。こちらはフリー。ディスクがらみのボルトやオーバーの写真もいただいたんだけどことごとくディスクのトスの距離が短いのが分かる写真で勉強になりました。どれか一つブログにあげたいな~って思った時に、やっぱこの、今回、初めてキマッタ、締めのポーズにさせて頂きました。これ決めるた...
ガガもいただけるのかしら~。今回のA.W.I遠征も、ガガ繋がりのお友達宅にお世話になりました。そして、た~くさんのお土産も!私の知らない美味しいものをた~くさん知っていて、田舎者の我が家には、なんだかキラキラしてるんですよ!こちらのケーキも!なに、このシャレオツ感は。写真では分からないけど、厚さもしっかりでずっしり。↓ぽちっと願いします。 にほんブログ村...
ザ梅雨の天気ですが、朝のわずかなタイミングでお山に行ってきました。この30分後にかなり降られてしまった。この日は、ガガちん、いよいよ、「わたし、もうイヤ~、動かないわ~」と言って地面にへたり込んでしまったのですが、しばらく、ゆっくりさせてから、車いすを装着。そしてディスクをくわえさせると、ふつうにテケテケ歩きだしました。そして、そのまま、広場を3周、4周と。やっぱりディスクドッグ。そして、こうやっ...
ひとり車中泊も出来たよ。今回、ビバは、レンタカーの中で、ひとり車中泊も経験。アトムやガガは、ひとり車中泊から始まっているので、私もそんなに心配しないのですが、ビバが来た時には、すでに車もハイエースで、私とワンズと一緒に寝るスタイルだったのでちょっと心配だったのですが、旅の疲れもあってかどうやらぐっすり眠ったらしい。よかった、よかった。↓ぽちっと願いします。 にほんブログ村...
大会の合間に、パパラッチに撮られたました。よーくストレッチしてるねぇと言われましたが、そういう問題ではなく、眠いんです。疲れるんです。身体中イタいんです。そしてビバの方は、こちらも、移動でお疲れちゃんなところを、なでなでしてもらってます。↓ぽちっと願いします。 にほんブログ村...
どうやら、A.W.I Japan Final への参戦は4年振りらしいです。もちろん、ビバとは初参戦。今回は、フリースタイルのスモールドッグカテゴリーに。ビバは、フリーの本番で興奮しており、ディスクドロップがすごーく悪く、全くスムーズに行きませんでしたが、それでも、よくまあ、ここまでがんばったと思います。結果は参加11チーム中、4位で決勝進出。そして、決勝では、抜きつ抜かれるで、4位でフィニッシュ。ありがとう!!課題は...
あーい。ビバ、来たよ〜!今シーズンは、ビバとのフリー元年。数少ない、今のビバと出来ることを繋げてなんとか90秒間フィールドに立ったのが、昨年11月で、それからスモークドッグカテゴリーでのエントリーを目指してなんとかゲットした A.W.I Japan Final 出場権を片手にやってきました、この舞台。さあ、楽しもう!↓ぽちっと願いします。 にほんブログ村...
期間限定の大分ハローキティ空港から向かった先は、A.W.I Japan Final の舞台、関東です。何回目かの飛行機移動も、なんとかクリア。荷物カウンターで預ける時に、「いやだよー、置いてかないでー」と大騒ぎしますが、私の姿が見えなくなったら、諦めているようにも思う。これから先は、イヤだけどなんとかなるって理解してくれるかどうかだなぁ。あ、でも、このケージは、こんな状況でも、すんなり入ってくれます。↓ぽちっと願い...
お留守番のガガちん。はやくお山に遊びにいこうねぇ~。↓ぽちっと願いします。 にほんブログ村...
またまた遠征してきます。こちらは、新潟帰りの宮島SAの写真。交通安全で行ってまいります!↓ぽちっと願いします。 にほんブログ村...
ガガねえちゃ~ん。とくっつき虫なビバ。どこまで好きなのよ。↓ぽちっと願いします。 にほんブログ村...
髪の毛染めしてたら、飛び乗ってくるビバ。別にいいけど、茶色にならないでねぇ~。↓ぽちっと願いします。 にほんブログ村...
ガガちんが気持ちよさそうに寝ている、この顔。かわいいのよねぇ~。↓ぽちっと願いします。 にほんブログ村...
あのね、この手でね、この手でしっかり投げて〜。うっ、わかった、わかったよ。分かってはいるよ。↓ぽちっと願いします。 にほんブログ村...
元気に新潟から帰ってきたビバなんですが〜。ビバちん、ここにきて調子わるい。3日連続でリバース。胃の調子が悪く、消化がうまくいっていないようでして、病院行ってお薬もらってきました。お腹が気持ち悪くて力もでない〜だそうです。大丈夫だいじょうぶ。明日は治るぞー↓ぽちっと願いします。 にほんブログ村...
新潟遠征は、行きはフェリーを使ったので600kmくらい、帰りは全行程の1200kmくらい運転したのですが、なんか、休みの取り方がよかったのか、過去最高に元気な状態で帰ってきましたよ、わたし。実はね、ここ半年ぐらい、左の膝と股関節が痛くって、とにかく何をやっても治らない。立ってても座ってても痛くて、だましだまし生活をしていて、特に車の運転はポジションがどうしょうもなく、長距離運転は、きっと、いろいろ最悪な状態...
新潟の会場近くにカインズがありまして、洗濯ハンガーやマイクロファイバークロス、そして「あ、ガガの縁側マットにちょうどいい!」とごろ寝布団を購入。だって、アトム地方にカインズ無いんだもん。テレビでやってて憧れだったんだもん!んでもって、もちろんガガが興味津々なのは、こっち。ワンズのおやつ。↓ぽちっと願いします。 にほんブログ村...
車でのビバとの遠征では最長の距離を移動した今回の大会遠征でしたが、結論として、ビバは大変、優秀なトラベルバディーでした。まず、船旅の間でも、なんてったってトイレができる。合図をするとちゃんとトイレシートでできるので、トイレ大丈夫かなぁ~ってストレスがない。そして、車での移動中も、スヤスヤねてるんです。バックミラーに映る姿が、本当、延々とスヤスヤ熟睡。車が動いている限り、ず~っと気持ちよさそうに寝続...
今回の新潟での最大の学び。それは、このケージのフックの使い方。スモールドッグチャンピオンシップの決勝の最中に「ビバが脱走してるよ!」と言われまして、慌てて戻ったら、ご近所の皆さんが大捕獲祭りを開催してくれていたらしいです。がっちりと捕獲された容疑者ビバを受け取りながら、ごめんなさ~い。で、「チャック自分で開けたみたい~」って言ったら「あ~、フック使ってなかった」って言われまして、その瞬間、私の脳内...
今回、タープをご一緒したさんにんです。みんないいコ、ほんとにいいコだった!!一応やっときますか、大会の反省会。言い訳会。ラウンドは、私があっちに出してこっちに出して、ビバの手元は引き続きガジガジで、と、ま~、いつもの通りでした。ビバはがんばって走ってたので、ちゃんと投げさえすればもっともっとキャッチできただろうなぁ。まあまあ、前向きに改善を目指しましょう。マカロニチーズの出店で「太りますセット」を...
ふわ~~、よくねた~~。朝方は、甲板で明石大橋を見たりと。ウィズペットルームでビバと一緒だと、なんだか、今までと違って気持ちに余裕がある。小型犬ってこういう時いいですよねぇ~。さんふらわあは、ガガサイズの犬は、ある時期から乗れなくなってしまってですね。大型犬がダメという言い方はしないんですが以前はなかったルールがいろいろできて、運べるケージのサイズ規定がガガには絶対無理なサイズなので、意地悪な会社...
アトムやガガとも何度もフェリーで旅行しましたが、はじめてのウィズペットルーム利用でした。ほ~ら、このキャリ―バックも大活躍!そして、結論からいうと、あの価格出しても、絶対にウィズペットルームの方がいい!ビバも、堂々と歩いてるでしょ?(肛門が堂々としている。ププッ)犬も人も安心できるし、夜もぐっすり眠れました。↓ぽちっと願いします。 にほんブログ村...
ヤッホー! ビバ帰ってきたよ~!新潟遠征から無事に帰ってきました。この写真はタープを設営した前日に撮ったんだけど、ちょうど夕日が当たっていい感じでした。大会遠征の報告は、ボチボチと。↓ぽちっと願いします。 にほんブログ村...
さあ、ビバとの長旅。どうなるかなぁ〜うむ、よきにはからえ。↓ぽちっと願いします。 にほんブログ村...
この前、急に暑くなった日は、夜、ガガちんなかなか寝つけなかったんだよねぇ。もうちょっとしたら、また、一緒に冷房の効いてる部屋でねようねぇ。↓ぽちっと願いします。 にほんブログ村...
いつまで経ってももガガにちょっかいを出すビバですがこんな風にピッタリくっついて甘えている時も。ガガねえとねてるの〜↓ぽちっと願いします。 にほんブログ村...
お山から帰る時はドナドナ状態。やだ〜。。。帰りたくなーい。↓ぽちっと願いします。 にほんブログ村...
後ろ足が弱ってきているガガですが、う~ん、もう一段シニアの階段を上った感じです。後ろ足が上手く動かせずドスンと倒れることもしばしば。ゆっくりゆっくり、ゆっくり行こうよ。↓ぽちっと願いします。 にほんブログ村...
実はね、この前、病院に行った時、ビバの体重が減ってたんですよ~。冬前は、6.6kgだったのが、6kgになってまして、ええ!!ダメダメ、そんなのダメダメ。体力落ちたと言ってましたが、体重も筋肉量も馬力も、全部落ちちゃってたんだと思います。ごめんよ~。↓ぽちっと願いします。 にほんブログ村...
今日は、お山にガガも一緒に。久しぶりだったんですが、「ガガもディスクやるの~!」と大騒ぎ。トスキャッチも難しくなってきたので、私が、しっかり振りかぶってディスクを投げだし、そこから、ディスクを手に持ったままダッシュ!ハイザー軌道から、緩やかにアンハイザーに傾く完璧な軌道を描いて、ゆったりと落ちてゆくディスクが、これまた完璧なタイミングで駆け込んでくるガガの口に吸いこまれるように入る!!という遊びを...
ビバちん、トリミングに行ってきました。忙しさにかまけて、ちょと遅くなったが、つるつるピカピカになって帰ってきましたよ。抱っこすると、おっとっと、ってなるくらいつるつるです。↓ぽちっと願いします。 にほんブログ村...
ふと見ると、なんだか堂々と鎮座しているビバ。小さいなりになんだか貫禄がでてきたような。↓ぽちっと願いします。 にほんブログ村...
シニアになっても食欲満点。食欲あるうちは大丈夫。↓ぽちっと願いします。 にほんブログ村...
あのさ~。あの投げ、どいうこと~。は、す、すいません。↓ぽちっと願いします。 にほんブログ村...
ありとあらゆるところに植えられて冬越しをした玉ねぎ。無事、収穫を終えて、小ぶりのが50個ぐらい。ビバは食べちゃダメだよ~↓ぽちっと願いします。 にほんブログ村...
大会の夜、車中泊の夜。夕涼みしながらのお散歩。ブレブレの写真だけど、ワンズが楽しそうな雰囲気が出てて好き。↓ぽちっと願いします。 にほんブログ村...
ビバと一緒にゴロゴロの昼下がり。ビバとのラウンドは、相変わらず辛抱が続いています。でも、個人的には、手元は、改善の兆しあり。力を抜いて、頭はクールに、心はホットに、を目指して。そして、手元まわりのラウンドの動きを変更しているので、その新しいタイミングに合わせて、ビバを蹴り倒さないように足さばきをして、ディスクを投げるのが難しい。慌てず慌てず。↓ぽちっと願いします。 にほんブログ村...
タープの中で、オヤツをねだるガガさまです。ガガちん、シニアになって益々、車が苦手になってきまして、車の中は、ハアハアって、すごく大変そうにしています。でも、会場に来ると、気持ちの良い芝生の上をたーくさん歩くので、運動になって、帰ってから数日は、足もしっかり立ってるんです。家に居れば、ただただのんびり寝てるんだけど、連れて行くか行かないかは、悩みどころ。↓ぽちっと願いします。 にほんブログ村...
ねむいよ、も~。初日が終わり車中泊。この会場にもいくつかお気に入りのレストランがあるのですがこの日は、なんとなくあれもこれも気分がのらず、たどり着いた「ほっともっと」の特のり弁が美味しかった。のり弁うまいなぁ~。んでもって、日が長くなったので、お風呂入る間、ワンズを待機させる車内の温度が気になり、日が傾くまでタープでのんびりしてたら、なんかだいぶ遅めの夕飯になっちゃったわ。↓ぽちっと願いします。 に...
大会の出番も早々と終わって、観戦を決め込むビバちんです。↓ぽちっと願いします。 にほんブログ村...
大会の間、タープの中でのんびりしているガガです。のんびりはしているのですが、ケージの使い方はこれでよいのでしょうか?↓ぽちっと願いします。 にほんブログ村...
ああ! これ、おいしいやつでしょ!!おいしいやつでしょ~~。↓ぽちっと願いします。 にほんブログ村...
さてさて、GW後半は、ディスクの大会参戦。暑すぎず、寒すぎずで気持ちのいい天気!でした。ビバがおもらしした、タオルもよく乾く。ぶ~。ちゃんと「トイレ行きたい!」っていったもん。そうだねぇ、いったねぇ。↓ぽちっと願いします。 にほんブログ村...
小春日和を楽しむガガ。今年は、春の過ごしやすい期間がちゃんとあったな~。夏は、あんまり暑くなりすぎないで欲しいなぁ。↓ぽちっと願いします。 にほんブログ村...
ビバ、つかれた~。ビバの体力アップ強化週間ですが、GWの初日の午後から、3回目くらいの山歩きで、お、やっぱ様子かわったかな、、、って感じがでてきました。わーーー!って、ハジける感じのビバが戻ってきました。↓ぽちっと願いします。 にほんブログ村...
滑り台していい?ダ~メ~~!↓ぽちっと願いします。 にほんブログ村...
お山を小走りしていたところビバが何かに反応。トレイルの脇から棒っきれを持って前方をダッシュ!「ビバまて!! Leave It!!(出しなさい!!)」ちゃんとコマンドが効いて、トレイルのど真ん中に、ペッて落とした20センチくらいのその物体は何らかの動物の後ろ足。足先の爪は肉が残ってて、あとはしっかり骨。ひえ~~。やだ~ん、ビバちん。イノシシかなぁ~と思いながら、そそくさと通り過ぎたのですが、後から考えると、あ...
いる!なんかいる!!久しぶりのトレイルコースは刺激いっぱいだったようですよ。↓ぽちっと願いします。 にほんブログ村...
ガガち~ん、お散歩行くよ~。え~、別にいいのに~~。ガガちんは、今は、ほっておけば、お庭歩きだけで満足してしまいがちなので、ちょっと、無理させてでも歩かせたいんです。できればゴキゲンで歩いてもらいたい。ガガとビバの散歩&運動メニューを別で考えないといけなく、これがめんどくさい~。シニア犬とヤング犬を飼うというのは、こういうことですなぁ。でも、これを怠ってきたことがビバの体力減退につながってますので...
ビバと一緒に山歩きフルコースです。GW初日の午前中に、近所の広場でちょっとディスクをしたのですが、ビバちんホントにヘロヘロで、体力落ちている。「ビバ暑さに弱いかなぁ~」と思ったけど、いやいや違うぞ、去年はこんなことなかった。この一年間、シニアのガガのペースにあわせて生活をさせてしまったので、お山のフルコースなんて行けてないし、毎日の散歩もゆっくりゆっくり。我が家の犬たちは比較的暑さに強いと思うのです...
仕事の出張でいろいろ行くのですが、GW突入前の鹿児島出張で、念願のあのコとご対面。おいしゅうございました。器の底にはいってる、でっかい豆に行き当たった時、幸せを感じるんですねぇ。そして、GW突入。といっても今年はだいぶ飛び石連休ですが、さあ、GWは体力アップだ!↓ぽちっと願いします。 にほんブログ村...
そうそう、そういえば、ビバ誕生日を迎えて3歳になりました!あれ、2歳の時と同じ服着てる。今回は、お芋にヨーグルトそしてトマトと菜っ葉でデコレーション。いろんな意味でホップステップジャンプの「ステップ」の歳にしたいですなぁ。↓ぽちっと願いします。 にほんブログ村...
ビバちん。ヘロヘロ。夏に向けて暑くなってくるこの時期、へばらないように体力アップ!↓ぽちっと願いします。 にほんブログ村...
お水ジャブジャブも解禁。暑くなってきたからねぇ。↓ぽちっと願いします。 にほんブログ村...
ディスクの引っ張りっこ。以前は、ビバがうっとうしくてこうなると、パッと放してたんですが、ガガちん、最近はけっこうしぶとく相手してます。↓ぽちっと願いします。 にほんブログ村...
車に乗るのが嫌なガガですが、お山に着くとこの笑顔。意気揚々と、広場を歩き回るんですよ。↓ぽちっと願いします。 にほんブログ村...
ガガはいないのよー。隠れてるの〜。お山に行くのを察すると、車に乗るの嫌なガガは、こーんな感じ。↓ぽちっと願いします。 にほんブログ村...
週末はいつものお山で練習。この日はあったかかったのですが、ビバちん、バテバテ〜。暑さには弱いかもねぇ。↓ぽちっと願いします。 にほんブログ村...
ここ数年植えている玉ねぎ。冬越しの間、ありとあらゆるスペースに植えて、さあ、まもなく収穫時期!これ、軒下にぶら下げて、一年かけて食べますよ。↓ぽちっと願いします。 にほんブログ村...
ふあああ。ビバの大あくび。↓ぽちっと願いします。 にほんブログ村...
Facebookが10年前の写真を提案してきまして、昔のアトムが出てきました。ほえー。アッくん大きいなぁ〜。かっこいいじゃないかぁ!↓ぽちっと願いします。 にほんブログ村...
んんー。なあに〜〜?1日の大半を寝て過ごすガガです。↓ぽちっと願いします。 にほんブログ村...
そうそう、少し前にQuickPawsのインスタでちらっとだけ私とビバのパフォーマンスの画を使っていただきました。事前に紹介したいから、あそこの動きのビデオ送ってくれる~って言われたので、どうぞ~と送ったんだけど、まさか「シグニチャームーブ」として紹介されるとは思ってなかった。えー、あれ、わたしのシグニチャームーブなの!?え~、そんな風に思ってもらえるなんてすごい嬉しいんですけど~。ガガと一緒にフリーを始め...
ビバの背の高さまで垂れてる桜。笑顔がかわいい。↓ぽちっと願いします。 にほんブログ村...
ほんの短いトレイルコースなら、車いすでも行けるんだよね。階段や坂道のところは、ガガと一緒に、あ~だ、こ~だ言いながらだけどね。↓ぽちっと願いします。 にほんブログ村...
お山の桜は、真打の枝垂れ桜が満開です。これ目当てに人もやってきます。いつも、人がいないこの広場も、この時期は、カメラ持った人たちがチラホラ。↓ぽちっと願いします。 にほんブログ村...
あ~、ビバお鼻~。かわいい、待って、待って!と、慌ててパチリ。↓ぽちっと願いします。 にほんブログ村...
へへへ~、春~~。お山のサクラがあ~だ、こ~だと言っていましたが、近場の広場のサクラは、ザ・満開でした。↓ぽちっと願いします。 にほんブログ村...
犬も人も食後のまったりタイム。ま~ったり。↓ぽちっと願いします。 にほんブログ村...
いたずらばかりのビバですが、私が髪を切っている間、隣の椅子でステイができるようになりました。まだまだ、信頼を置けませんが、ちょっとお姉ちゃんになったかなぁ。↓ぽちっと願いします。 にほんブログ村...
ガガもニコニコ。枝垂れ桜の方は、まだまだ一分咲きだったので、来週あたり楽しめるかな。↓ぽちっと願いします。 にほんブログ村...
お山のサクラは、七分咲きかな。今年は、ちょっと遅いよねぇ。↓ぽちっと願いします。 にほんブログ村...
ガガにねえちゃ~~ん!と突っかかって行くビバですが、この写真、キャッキャと楽しんでるのが聞こえてきそうね。ちなみに、私の手は、ガガの頭の後ろにあるテーブルの足からガガの頭を守っているところ。けして、「それ、ガガ、行け行け」とやってるのではありませんよ。↓ぽちっと願いします。 にほんブログ村...
先日の大会で、ビバと同じお父さんで2才くらいお姉ちゃんのソフィーと同じタープだったんです。で、改めて、「ソフィー、顔ちっちゃ! やっぱ足長いなぁ~」とそうなんです。ビバは、同じお里組の中でも、顔がデカい。そして、足が短い。バランスがちょっと想定外。家に帰って「ビバ、頭大きいんよ~。3頭身しかないんよ~。足もさ、もう2センチ長くなると思ってたんだけどなぁ~」って話してたら母から、「そりゃ、あんたに似...
トレイルコースを行く、車いす犬。短めのコースをガガと。多少の階段も登っちゃうんです。楽しそう!↓ぽちっと願いします。 にほんブログ村...
週末はJFAの大会でした。今回はワンデイ参戦でして、病み上がりのガガをお留守番させたこともあり、身軽な私は、お仲間のタープにヤドカリさせてもらいました。そして朝から「今日は2投しか投げません!」宣言。周りに吹聴ししながら自分に言い聞かせるのです。大会のフィールドで頭に血がのぼらないこと、力が抜けることを目指して。今は辛抱。がんばれがんばれ。↓ぽちっと願いします。 にほんブログ村...
下痢ピープーから復活したガガちんが、元気にお山を走りまわってます。元気がよすぎますぞ。↓ぽちっと願いします。 にほんブログ村...
桜はあちこちで満開なのですがお山の上は、まだまだでした。そして、こちらは満開。きれい、きれい。↓ぽちっと願いします。 にほんブログ村...
ガガちん、急にお腹の調子が悪くなったんですよ。それで、タイミングも悪く、なかなか病院に行く時間がとれず、なんとか病院に行けたのは、5日目。つらい思いをさせましたが、何とかよくなりました。オムツがすごく役に立った。↓ぽちっと願いします。 にほんブログ村...
えへ、ビバだよ!みんな元気かな~。ビバね、急に熱くなったから、なんかへばっちゃうんだ~。ま、走るはサイコーにたのしいけどね!↓ぽちっと願いします。 にほんブログ村...
ほーら、ガガちんのオムツできたよ~。人間の子供用のオムツにしっぽの穴をあけて、はい、ガガのオムツの出来上がり。けっこう手間かかって大変。↓ぽちっと願いします。 にほんブログ村...
いつものお山は桜の植え替えが進んでいます。以前撮った写真がこれ。ビバの後ろ、半分が新しい苗が植えられていて、もう半分も、来年には入れ替えになるかな。ちと寂しいが、私がおばあさんになるころに、もう一回くらい「満開」が見られるかしらねぇ?↓ぽちっと願いします。 にほんブログ村...
春到来。芝生の上を歩けるお山散歩には、車いすを持って行ってなかったのですが、この前、お山に連れて行った翌日に、ガガの足がしっかり立たなかったこともあり、やはり無理な姿勢で勢いで歩くのではなく「正しい姿勢」をキープしながら歩く方が良かろうと車いすを持ってきました。ガガちん、ホントによく歩く。↓ぽちっと願いします。 にほんブログ村...
さてさて、私は、気合を入れて行ったA.W.Iの大会で撃沈しました。フリースタイルの方は、前半良くて後半崩れた感じ。でも、これは想定内。そもそも、まだまだ成長過程で全然できないので。絶対できると自信を持って行ったディスタンスの方でノーキャッチとなりそれがショック。しかも、同じ大会でエントリーしたオープンディスタンスの方は、上手にキャッチを重ねていいラウンドができたのに、大事な大事なフリーとのコンバインの...
「ブログリーダー」を活用して、mightyatomさんをフォローしませんか?
膀胱炎から回復してきたガガですが、良くなってきたと思ったら、なんと、深爪で出血!誰にやられたの、誰に!って私にですぅ〜。2日ほどでしたが、グルグル包帯でケンケンしながら過ごしました。ゴメンよー。↓ぽちっと願いします。 にほんブログ村...
ほ〜ら、ビバちん、おったまげー!↓ぽちっと願いします。 にほんブログ村...
あれ? な、なんか、ずうずうしい。ふぁぁぁ〜おい! ガガさまに何をやっとる?↓ぽちっと願いします。 にほんブログ村...
お宿でお外を眺めるビバ。鳥が鳴いてるよ~。もう朝だよ~いかないの~~!↓ぽちっと願いします。 にほんブログ村...
ASDCの遠征直前ですが、ガガちん病院に行ってきました。どうも膀胱炎っぽいなあぁ~と思ったら、やっぱり、その通りでした。後ろ足弱くなってきてて、きっと排せも難が出てくるだろうと、そうなると、おしっこが出し切れなくて膀胱炎なりやすくなるので注意と事前に聞いていたので、対応できました。今はだいぶよくなりました!↓ぽちっと願いします。 にほんブログ村...
旅を終えて帰宅後、泥のように眠るビバ。おつかれちゃん。楽しい思いをさせてくれてありがとね。↓ぽちっと願いします。 にほんブログ村...
今回2回目のASDC。なんか、前回よりもしっかりグルメを堪能しました。こちらは会場で食べたミカンパフェ。さっぱり、キラキラ、映え~~。ビバは食べてない!いやいや、オヤツもらってるから!!旅行中は、人も犬もいつもと同じ食事は難しくてね。↓ぽちっと願いします。 にほんブログ村...
ビバだよ!みんな、お酒の飲みすぎには気をつけようね!富士山の麓エリアのセブンイレブンずらりと地元のクラフトビールが並んでおり、かつ、そのお値段が500ml缶だったと思うんだけど、1本2,200円とか2,400円とかだった。ビックリ!これはインバンド価格か?こちらは、それに比べれば若干お手頃のハイボール。↓ぽちっと願いします。 にほんブログ村...
ラウンド中のかっこいい写真は、きっと後で誰かアップしてくれるでしょうということでまずは、飛行機の緊張で思わず笑顔になるビバ。飛行機は、今回でトータル8回目の搭乗。がんばろ~ぜ~↓ぽちっと願いします。 にほんブログ村...
怒涛の3連続ビッグゲーム遠征の最後は、All Small Dogs Cap。振り返るとJFAファイナルは体力的にきついところがあり、A.W.Iファイナルは精神的にきついところがあり、そして、このASDCは、ただただ、楽しいだけの大会です!富士山もしっかり姿を見せてくれました。昨年は、見事にキャッチ下手なビバの写真が残ってますが、今回は、ちゃんとナイスキャッチしてくれましたよ~。3投ファンブルがあり、手元もまだまだですが前進して...
慌ただしい朝に、キッチンとダイニングをあっち行ってこっち行ってしていると「あら~、これ、ガガのう○ちじゃない!」と母の叫び声が。ガガちん、最近、お家の中でう○ちを落としちゃうこともあるので、、、でも、その後、爆笑が!この日、母が見たのは、犬のベットの上に転がるビバの茶色の耳。この写真で分かりますか? このビバの耳の茶色だけが、コロッところがったう○ちに見えたんだってさ。怒りなビバ。怒っていいよ~↓ぽち...
えへへへ。今日は気分いいの~。↓ぽちっと願いします。 にほんブログ村...
ただいま、お庭の倉庫の補修をしていまして、朝も早くから作業にとりかかる業者さん。これに、「ワンワンワンワン!!!」とけたたましく吠えるビバ。こういう時、皆さんはどうしますか?「こら!ダメ!!」と言ってませんか~私は、こういう時に「お~、ビバ、知らせてくれんやな、ありがとう!」とかる~く言うようにしています。だって、犬にとっては「正義」でやってるでしょ。で、この日、ビバも成長したなぁ~と感じたことが...
ビバはゴキゲンだよ~。はいはい。ゴキゲンありがとう!↓ぽちっと願いします。 にほんブログ村...
朝活でお山に連れていったら、到着して広場に出してもへたり込んでしまうガガ。あらら、とちょっと落ち着かせて車イスを装着し歩かせたら次第にゴキゲンになりました。かと思ったら、翌日、続けてお山に行くと、この日は、到着と同時にゴキゲン。ニコニコと車イス無しでも歩き回る勢いだったんですが、帰る頃になると、ゴキゲン斜め。家に帰りつくと、なんだか具合悪くて、気分が落ち着くのにかなり時間を要しました。難しいお年頃...
ぎゃくたいですぅぅぅぅ!と、ガガが訴えているのは、私が、シャンプーをしたからです。お風呂でずっと立ってるのは大変になってきたんですが、おしりを汚して、洗うタイミングで、え~い、全部洗っちゃえ!とシャンプーモードに突入。よって、「虐待された~」だそうです。↓ぽちっと願いします。 にほんブログ村...
この前のA.W.Iの時の写真、国分カメラマンからいただきました。こちらはディスタンスの様子。あらよっと!後ろのバナーも相まっていい感じ。こちらはフリー。ディスクがらみのボルトやオーバーの写真もいただいたんだけどことごとくディスクのトスの距離が短いのが分かる写真で勉強になりました。どれか一つブログにあげたいな~って思った時に、やっぱこの、今回、初めてキマッタ、締めのポーズにさせて頂きました。これ決めるた...
ガガもいただけるのかしら~。今回のA.W.I遠征も、ガガ繋がりのお友達宅にお世話になりました。そして、た~くさんのお土産も!私の知らない美味しいものをた~くさん知っていて、田舎者の我が家には、なんだかキラキラしてるんですよ!こちらのケーキも!なに、このシャレオツ感は。写真では分からないけど、厚さもしっかりでずっしり。↓ぽちっと願いします。 にほんブログ村...
ザ梅雨の天気ですが、朝のわずかなタイミングでお山に行ってきました。この30分後にかなり降られてしまった。この日は、ガガちん、いよいよ、「わたし、もうイヤ~、動かないわ~」と言って地面にへたり込んでしまったのですが、しばらく、ゆっくりさせてから、車いすを装着。そしてディスクをくわえさせると、ふつうにテケテケ歩きだしました。そして、そのまま、広場を3周、4周と。やっぱりディスクドッグ。そして、こうやっ...
ひとり車中泊も出来たよ。今回、ビバは、レンタカーの中で、ひとり車中泊も経験。アトムやガガは、ひとり車中泊から始まっているので、私もそんなに心配しないのですが、ビバが来た時には、すでに車もハイエースで、私とワンズと一緒に寝るスタイルだったのでちょっと心配だったのですが、旅の疲れもあってかどうやらぐっすり眠ったらしい。よかった、よかった。↓ぽちっと願いします。 にほんブログ村...
おいこらビバ! 食べるな!!前回と同様に、今回も映えラタトゥーユにしました。大きかったので、これで半分使用。黄色なのでさらに映え映え!↓ぽちっと願いします。 にほんブログ村...
黄色のズッキーニも収穫できました!今回は、ガガに「しもしも~」させるにも大きい感じ。ここから、梅雨に入って調子悪い~。もう2~3本、収穫したいよ。↓ぽちっと願いします。 にほんブログ村...
ビバとの遠征は、2泊3日だったのですが、その間、ガガはお家でお留守番。母によると、私とビバが家を出た後、外が見える窓のところでしばらくグズグズ言ってて、その後は、ず~っと、金魚の糞状態で、母について回っていたそうです。最近のガガは「よっこらしょ」って立ち上がるのも一苦労で、いつもは、ぐーすかと寝っぱなしなのに、母がちょっと動くと、「まって、今、起きるから!」って感じだったらしい。いつも、迷惑なビバ...
飛行機遠征から無事にお家に到着。お疲れビバちんは、こんな感じで爆睡です。↓ぽちっと願いします。 にほんブログ村...
ほ~、いい軌道だなぁ~。あれならキャッチできるのにな~。ねえ、あんなふうに投げて~。う、うん。そんなトッププレーヤーの投げ錬見ながら言われてもねぇ~。ASDCの試合の方はといいますと、ま~、自分は全然ダメだったのですが、この夏、取り組むべき課題も明確になったのでよしと。でも、何よりも普段見たことのないチームのラウンドを見て、そして、いつも一緒に大会に出ている仲間たちを応援し、本当ホントに楽しかったです...
今回は、トラベルバディーのルナと一緒に空港で待ち合わせて大会会場へ向かいました!気遣いの女王ルナママのカーナビよりも高性能なナビゲーションで、全く迷うことなく、他愛もない話をしつつ、徐々に近づく富士山を楽しみながらの旅。大会本番の明日は、雨予報だったので、今日撮っとこう!!と富士山のナイスビュースポットを探してパチリ!↓ぽちっと願いします。 にほんブログ村...
ビバちん、無事に、飛行機をクリア!これは、羽田空港に到着後、トイレと給水中の写真。とりあえず、血を見ることもなく、ひどいよだれもなく、元気に到着したので大丈夫でしょう。帰りの便に乗る時は、これから何が起こるのかを悟っていたのでビバを預けて私がカウンターを立ち去る時に、一度だけ「ワン!」(行かないで!)と吠えましたが、こちらは、何も聞こえなかったかのように立ち去りました。今回は、飛行機を体験させるこ...
ガガねえちゃ~~ん。と、これから何が起こるかを知らないビバの朝のひと時。ASDCへは、飛行機で行くことにしましたので、この後、ビバは空港へ。そして、飛行機に搭乗!我が家にやってくるときは、飛行機で来たので初体験ではないですが、ものごころついてからは初めて。何が起きる分からないドキドキ顔は、あの時のガガと同じ。↓ぽちっと願いします。 にほんブログ村...
富士山の麓で開催された、All Small Dog Cup に参戦してきました!ディスクドッグの団体の枠を超えて、ななななんと、150チームの小型犬が集まる、盛大な大会になりました。コロナ禍前には、AJPCという、小型に限らない各種団体のプレイヤーが集まるディスクドッグイベントが開催されていて、これに参戦して以来、私は、こういうお祭りごとが大好き!よって、このASDCをやるという話を聞いた時点で、「そりゃ、いくっしょ!」っ...
この週末の山場は、ビバの飛行機、初体験。ドンガラガッシャンいうよ。ウゥゥゥーーーン!! って大きな音がするよ。でも大丈夫、寝てればいいからね~~。頑張れビバ!↓ぽちっと願いします。 にほんブログ村...
ガガちん、先日の定期健診で、いつものとおりエコーチェックをしたのですが、ま、腫瘍らしきものはないものの、肝臓の表面がデコボコとなっている箇所ありと。1年前に腫瘍が見つかった時は、漢方薬に頼ったのですが、今回は、いろいろ試しているものの一つとしてミルクシスルといいうサプリを取り入れました。ミルクシスルってなんやそれ!って調べたら「アザミ」だってよ。アザミってあれ。いつも行くお山の広場にたくさん咲いて...
焼き焼き週末につき、今回は、いつものパンに加えてポンデケージョ。ポンデケージョミックスから作るので、ちょ~簡単です。↓ぽちっと願いします。 にほんブログ村...
ハイハイ、写真撮るよ! そこステイ!!って、これビバ!はい、もう一回、、、って、こらビバ!!ステイよ、すていよ!!ふぁぁぁ~~~って、ガガちゃん! 飽きてないで!↓ぽちっと願いします。 にほんブログ村...
大会の方は、何とか決勝に残りましたが、内容はイマイチ。決勝に残らなくても、内容がよかった!って感じることはあるんだけど、大前提として、キャッチした数よりキャッチしなかった数が多かったら、それは失敗だなぁ~。ビバちゃん、2投くらい、ナイススローをミスしたでしょ!え~、そっちだって、3投くらい、ミススローしてたでしょ。は、図星、、、 ごめん、、、↓ぽちっと願いします。 にほんブログ村...
週末は地元でのディスク大会でした。今回は、ワンデイ参戦で、前日の夜に会場入り。近くのお泊りスポットで朝を迎え、外の様子を伺うビバちん。地元大会なのでガガも連れてきたかったのですが、すごく暑くなる予報だったので、ガガはお家てお留守番。ガガが居ないと寂しいねぇ。↓ぽちっと願いします。 にほんブログ村...
ほ~らおやつだよ~というと「ニコッ」と笑ってくれるガガです。ちょこちょこと、調子悪いとこもあるけど、笑顔でよろしい!↓ぽちっと願いします。 にほんブログ村...
今年導入した、おにやんま君ですが、「効果あり!」な気がする~2回ぐらい、虫が、「あ、やべっ、おにやんま先輩いる~、、、」とそそくさと逃げていくのを目撃!↓ぽちっと願いします。 にほんブログ村...
みてみて、山形からさくらんぼが届いたよ~。ガガの期待の笑顔がかわいい!うしろごちゃごちゃは目をつぶってください。↓ぽちっと願いします。 にほんブログ村...
出勤前の、ガガビバがくつろぎモードになってしまいました。やだ~。かわゆい!↓ぽちっと願いします。 にほんブログ村...
出張の準備をしているとスーツケースに入り込もうとするビバ。一緒に連れて行きたいわ~。犬好きがゆえに、出張は苦痛でしかたないんです。なぜ、犬を連れて出勤できないのか、犬を連れて出張に行けないのか、世の中、意味不明なんですけど~。↓ぽちっと願いします。 にほんブログ村...