ほ〜ら、ビバちん、おったまげー!↓ぽちっと願いします。 にほんブログ村...
スーパーエンターテナーの黒ラブ「レディー・ガガ」と活き活き快速ジャックの「ビバーチェ」。フリスビーに挑戦中!
今回も、トレーニングクラスでフリーをやらせてもらいました。フリーのなくなったJFAで、お願いしてやらせてもらうのは、恐縮するが、本番に近い場で練習したいので背に腹は代えられない。嫌な顔しないでやらせてくれるけど、やっぱ場違い感があるからなぁ。今回のビバ、途中で、場外に好きな人を見つけて、集中切れて「わ~~い」って行ってしまったけど、戻ってきて、最後のフィニッシュにこぎつけました。ビデオ見直すと、あれ...
今シーズンのストーブは、きっとこれで最後だなぁ~。この冬が始まる前にカセットガスをまとめて買っといたので、大会中は、ためらうことなく使ってました。灯油ストーブと比べると、暖かさに劣る気はするけど、ビニールカーテンとあわせると、やっぱあったかい。外からタープの中に帰ってくるとほっとする。↓ぽちっと願いします。 にほんブログ村...
ぬくぬくに甘やかされているビバです。この週末は、ここのところず~っと封印していたナックルのグリップを開放しました。ディスクはよく飛んでたけど、相変わらずファンブル多くて、キャッチ率は5割ってところ。只今、ビバちゃんには、ビバ~、ディスクが「0」の時はとっちゃダメなんだよ~「一」になった時にとるんだよ~、と言ってきかせています。↓ぽちっと願いします。 にほんブログ村...
ビバちん、観戦中。3連休の週末は、ディスク大会。事前エントリーは2日だけだったんだけど、一応、3日目の当日エントリーができるように準備していきました。で、3日目がコンパクトにお昼過ぎには終わりそうだったので、2日目の吹雪の中、夜遅く帰りつくよりも、3日目の昼間にゆっくり帰ろうということで、3連戦決定。3連戦、久しぶりだったよなぁ~↓ぽちっと願いします。 にほんブログ村...
またまた寒波到来の週末にディスク大会です。朝晩の風は冷たいんだか、日中は日差しが出るとポカポカ。ガガは玄人の目線で、周辺のタープを観察。「あのタープは、おやつが出るはず!」↓ぽちっと願いします。 にほんブログ村...
まだ帰らないの。今から遊ぶからね!ガガは、小さいときから車移動は苦手。それがシニアになってさらに苦手になって来ていて、最近、よだれの量が前より多くなってるんですよねぇ。どうしたものかねぇ。↓ぽちっと願いします。 にほんブログ村...
さあ週末だ!今週末は、ディスク大会だよ。↓ぽちっと願いします。 にほんブログ村...
ええー!そんな!もう帰るなんて、信じられない!↓ぽちっと願いします。 にほんブログ村...
冬の昼間のオフモードはいつもこんな感じ。どちらもぬくぬくで羨ましいかぎり。↓ぽちっと願いします。 にほんブログ村...
少しだけお山の周りを歩きました。テクテクゆっくり。↓ぽちっと願いします。 にほんブログ村...
ディスクの合間にプラーでタグ遊び。このタグ遊び作戦、効果あり。手元はだいぶ良くなったのですが、あとは、大会本番の環境でどうでるか!って感じです。↓ぽちっと願いします。 にほんブログ村...
あそぼ!あそぼ! と元気に駆け寄ってくるフタリがかわゆい。↓ぽちっと願いします。 にほんブログ村...
元気に車から飛び出すガガちん。わたしも遊ぶの!!↓ぽちっと願いします。 にほんブログ村...
なんだか久しぶりのお山遊び。やっぱ、たのし〜↓ぽちっと願いします。 にほんブログ村...
お庭でもひっぱりっこ~。けっこういい勝負。ガガも譲らないよ!↓ぽちっと願いします。 にほんブログ村...
なんだ? なんなんだ!犬用のキャリ―バックを購入しました。いつか使うかなぁ~と思って。6.5kgのビバが伏せをするとこんな感じ。最初の印象が大事なので、入るとオヤツもらえるよ。↓ぽちっと願いします。 にほんブログ村...
週末なのに天気が悪い、体調が悪い、、、家から40分のお山に行くのはう~ん、そんな時の最小限アクティビティのご紹介します。1.朝起きたら、とりあえず朝んぽに行く(20分)2.11時くらいに庭でトイレ出し&ひと遊び(10分)3.昼過ぎに、ビバだけ連れて車で10分くらいの広場に行く ここでは、あまり目立ちたくないのでサクッと走らせて逃げ帰る(15分)4.夕方、庭でトイレ出し&ひと遊び(15分)だいたい...
両手の親指と人差し指で輪っかをつくって、そこに犬がパコって顔をはめるやつ。母が「あれ流行ってるらしいからビバに教えて~」と言ってきました。え~、てか、それよりテイクアバウ教えたいけどなぁ。相変わらずビバにはうまく教えられない。↓ぽちっと願いします。 にほんブログ村...
寒いですねぇ。寒波到来ですが、アトム地方は雪は積もらず北風ピープーって感じでした。いつものお山の天気予報をチェックしたら道路凍ってそうなんで、山遊びはキャンセル。お家でヌクヌク過ごしました。↓ぽちっと願いします。 にほんブログ村...
すっかり抱っこ犬のビバです。ご飯食べてると乗せろ乗せろとうるさいの。で、ついついのせちゃうのよねぇ。↓ぽちっと願いします。 にほんブログ村...
寒波到来の1週間でしたが、ガガちんは、ぬっくぬくのコート着て散歩に行きますよ〜。シニアに大事な首元もしっかりあったかいのです。↓ぽちっと願いします。 にほんブログ村...
遅ればせながら、、、鬼は〜外!をしました。今年もかわいいビバ鬼と。↓ぽちっと願いします。 にほんブログ村...
おねえちゃんとご一緒にねたいの↓ぽちっと願いします。 にほんブログ村...
昨年の12月に、犬たちとホテルにお泊りした時隣接するドッグランでビバとディスタンスをした時の動画がこちら。あの時は、急によくなったビバの手渡しにビックリしていましたが、今考えると、あの時から、効果が出始めていたんでしょう!「手元さえよければ!」とMCに言われていたビバですが、最近、かなり改善しています。たぶん、この練習が効いている!練習というより、実に楽しそうなお遊びですが、フープやディスクを使った...
じゃ~ん! 私の犬ライフも、ついにここまで来た!クローゼットの中を整理して、犬用の服コーナーを作りました!ガガの服は、クリーニング屋でズボンを洗濯した時にかけて返却してくれる小さめのハンガーでいいんだけど、ビバの服は、ちょうどいいのがなくわざわざ犬用のハンガーを買いました。さぁ、ビバ、どれを着るかい?↓ぽちっと願いします。 にほんブログ村...
んん? なに? なんかへん??いやねぇ、ビバ。それはないと思うよ~。ガガねえちゃんの顔を座布団にするのは、いかがなものかねぇ。ガガぁ、ガガも何とか言ったらどうよ?↓ぽちっと願いします。 にほんブログ村...
北の方からウマウマの干しいもが届きました!開封の儀を見守るワンズ。いいコにしてたらいただけるかしら~?段ボールに敷き詰められている黄金に感動!!美味しくいただきま~す。↓ぽちっと願いします。 にほんブログ村...
自由気ままなジャックラッセルテリアのビバですが、こんな表情みると、あら、ちゃんとアイコンタクトしてんじゃん。って感心。↓ぽちっと願いします。 にほんブログ村...
「ブログリーダー」を活用して、mightyatomさんをフォローしませんか?
ほ〜ら、ビバちん、おったまげー!↓ぽちっと願いします。 にほんブログ村...
あれ? な、なんか、ずうずうしい。ふぁぁぁ〜おい! ガガさまに何をやっとる?↓ぽちっと願いします。 にほんブログ村...
お宿でお外を眺めるビバ。鳥が鳴いてるよ~。もう朝だよ~いかないの~~!↓ぽちっと願いします。 にほんブログ村...
ASDCの遠征直前ですが、ガガちん病院に行ってきました。どうも膀胱炎っぽいなあぁ~と思ったら、やっぱり、その通りでした。後ろ足弱くなってきてて、きっと排せも難が出てくるだろうと、そうなると、おしっこが出し切れなくて膀胱炎なりやすくなるので注意と事前に聞いていたので、対応できました。今はだいぶよくなりました!↓ぽちっと願いします。 にほんブログ村...
旅を終えて帰宅後、泥のように眠るビバ。おつかれちゃん。楽しい思いをさせてくれてありがとね。↓ぽちっと願いします。 にほんブログ村...
今回2回目のASDC。なんか、前回よりもしっかりグルメを堪能しました。こちらは会場で食べたミカンパフェ。さっぱり、キラキラ、映え~~。ビバは食べてない!いやいや、オヤツもらってるから!!旅行中は、人も犬もいつもと同じ食事は難しくてね。↓ぽちっと願いします。 にほんブログ村...
ビバだよ!みんな、お酒の飲みすぎには気をつけようね!富士山の麓エリアのセブンイレブンずらりと地元のクラフトビールが並んでおり、かつ、そのお値段が500ml缶だったと思うんだけど、1本2,200円とか2,400円とかだった。ビックリ!これはインバンド価格か?こちらは、それに比べれば若干お手頃のハイボール。↓ぽちっと願いします。 にほんブログ村...
ラウンド中のかっこいい写真は、きっと後で誰かアップしてくれるでしょうということでまずは、飛行機の緊張で思わず笑顔になるビバ。飛行機は、今回でトータル8回目の搭乗。がんばろ~ぜ~↓ぽちっと願いします。 にほんブログ村...
怒涛の3連続ビッグゲーム遠征の最後は、All Small Dogs Cap。振り返るとJFAファイナルは体力的にきついところがあり、A.W.Iファイナルは精神的にきついところがあり、そして、このASDCは、ただただ、楽しいだけの大会です!富士山もしっかり姿を見せてくれました。昨年は、見事にキャッチ下手なビバの写真が残ってますが、今回は、ちゃんとナイスキャッチしてくれましたよ~。3投ファンブルがあり、手元もまだまだですが前進して...
慌ただしい朝に、キッチンとダイニングをあっち行ってこっち行ってしていると「あら~、これ、ガガのう○ちじゃない!」と母の叫び声が。ガガちん、最近、お家の中でう○ちを落としちゃうこともあるので、、、でも、その後、爆笑が!この日、母が見たのは、犬のベットの上に転がるビバの茶色の耳。この写真で分かりますか? このビバの耳の茶色だけが、コロッところがったう○ちに見えたんだってさ。怒りなビバ。怒っていいよ~↓ぽち...
えへへへ。今日は気分いいの~。↓ぽちっと願いします。 にほんブログ村...
ただいま、お庭の倉庫の補修をしていまして、朝も早くから作業にとりかかる業者さん。これに、「ワンワンワンワン!!!」とけたたましく吠えるビバ。こういう時、皆さんはどうしますか?「こら!ダメ!!」と言ってませんか~私は、こういう時に「お~、ビバ、知らせてくれんやな、ありがとう!」とかる~く言うようにしています。だって、犬にとっては「正義」でやってるでしょ。で、この日、ビバも成長したなぁ~と感じたことが...
ビバはゴキゲンだよ~。はいはい。ゴキゲンありがとう!↓ぽちっと願いします。 にほんブログ村...
朝活でお山に連れていったら、到着して広場に出してもへたり込んでしまうガガ。あらら、とちょっと落ち着かせて車イスを装着し歩かせたら次第にゴキゲンになりました。かと思ったら、翌日、続けてお山に行くと、この日は、到着と同時にゴキゲン。ニコニコと車イス無しでも歩き回る勢いだったんですが、帰る頃になると、ゴキゲン斜め。家に帰りつくと、なんだか具合悪くて、気分が落ち着くのにかなり時間を要しました。難しいお年頃...
ぎゃくたいですぅぅぅぅ!と、ガガが訴えているのは、私が、シャンプーをしたからです。お風呂でずっと立ってるのは大変になってきたんですが、おしりを汚して、洗うタイミングで、え~い、全部洗っちゃえ!とシャンプーモードに突入。よって、「虐待された~」だそうです。↓ぽちっと願いします。 にほんブログ村...
この前のA.W.Iの時の写真、国分カメラマンからいただきました。こちらはディスタンスの様子。あらよっと!後ろのバナーも相まっていい感じ。こちらはフリー。ディスクがらみのボルトやオーバーの写真もいただいたんだけどことごとくディスクのトスの距離が短いのが分かる写真で勉強になりました。どれか一つブログにあげたいな~って思った時に、やっぱこの、今回、初めてキマッタ、締めのポーズにさせて頂きました。これ決めるた...
ガガもいただけるのかしら~。今回のA.W.I遠征も、ガガ繋がりのお友達宅にお世話になりました。そして、た~くさんのお土産も!私の知らない美味しいものをた~くさん知っていて、田舎者の我が家には、なんだかキラキラしてるんですよ!こちらのケーキも!なに、このシャレオツ感は。写真では分からないけど、厚さもしっかりでずっしり。↓ぽちっと願いします。 にほんブログ村...
ザ梅雨の天気ですが、朝のわずかなタイミングでお山に行ってきました。この30分後にかなり降られてしまった。この日は、ガガちん、いよいよ、「わたし、もうイヤ~、動かないわ~」と言って地面にへたり込んでしまったのですが、しばらく、ゆっくりさせてから、車いすを装着。そしてディスクをくわえさせると、ふつうにテケテケ歩きだしました。そして、そのまま、広場を3周、4周と。やっぱりディスクドッグ。そして、こうやっ...
ひとり車中泊も出来たよ。今回、ビバは、レンタカーの中で、ひとり車中泊も経験。アトムやガガは、ひとり車中泊から始まっているので、私もそんなに心配しないのですが、ビバが来た時には、すでに車もハイエースで、私とワンズと一緒に寝るスタイルだったのでちょっと心配だったのですが、旅の疲れもあってかどうやらぐっすり眠ったらしい。よかった、よかった。↓ぽちっと願いします。 にほんブログ村...
大会の合間に、パパラッチに撮られたました。よーくストレッチしてるねぇと言われましたが、そういう問題ではなく、眠いんです。疲れるんです。身体中イタいんです。そしてビバの方は、こちらも、移動でお疲れちゃんなところを、なでなでしてもらってます。↓ぽちっと願いします。 にほんブログ村...
黄色のズッキーニも収穫できました!今回は、ガガに「しもしも~」させるにも大きい感じ。ここから、梅雨に入って調子悪い~。もう2~3本、収穫したいよ。↓ぽちっと願いします。 にほんブログ村...
ビバとの遠征は、2泊3日だったのですが、その間、ガガはお家でお留守番。母によると、私とビバが家を出た後、外が見える窓のところでしばらくグズグズ言ってて、その後は、ず~っと、金魚の糞状態で、母について回っていたそうです。最近のガガは「よっこらしょ」って立ち上がるのも一苦労で、いつもは、ぐーすかと寝っぱなしなのに、母がちょっと動くと、「まって、今、起きるから!」って感じだったらしい。いつも、迷惑なビバ...
飛行機遠征から無事にお家に到着。お疲れビバちんは、こんな感じで爆睡です。↓ぽちっと願いします。 にほんブログ村...
ほ~、いい軌道だなぁ~。あれならキャッチできるのにな~。ねえ、あんなふうに投げて~。う、うん。そんなトッププレーヤーの投げ錬見ながら言われてもねぇ~。ASDCの試合の方はといいますと、ま~、自分は全然ダメだったのですが、この夏、取り組むべき課題も明確になったのでよしと。でも、何よりも普段見たことのないチームのラウンドを見て、そして、いつも一緒に大会に出ている仲間たちを応援し、本当ホントに楽しかったです...
今回は、トラベルバディーのルナと一緒に空港で待ち合わせて大会会場へ向かいました!気遣いの女王ルナママのカーナビよりも高性能なナビゲーションで、全く迷うことなく、他愛もない話をしつつ、徐々に近づく富士山を楽しみながらの旅。大会本番の明日は、雨予報だったので、今日撮っとこう!!と富士山のナイスビュースポットを探してパチリ!↓ぽちっと願いします。 にほんブログ村...
ビバちん、無事に、飛行機をクリア!これは、羽田空港に到着後、トイレと給水中の写真。とりあえず、血を見ることもなく、ひどいよだれもなく、元気に到着したので大丈夫でしょう。帰りの便に乗る時は、これから何が起こるのかを悟っていたのでビバを預けて私がカウンターを立ち去る時に、一度だけ「ワン!」(行かないで!)と吠えましたが、こちらは、何も聞こえなかったかのように立ち去りました。今回は、飛行機を体験させるこ...
ガガねえちゃ~~ん。と、これから何が起こるかを知らないビバの朝のひと時。ASDCへは、飛行機で行くことにしましたので、この後、ビバは空港へ。そして、飛行機に搭乗!我が家にやってくるときは、飛行機で来たので初体験ではないですが、ものごころついてからは初めて。何が起きる分からないドキドキ顔は、あの時のガガと同じ。↓ぽちっと願いします。 にほんブログ村...
富士山の麓で開催された、All Small Dog Cup に参戦してきました!ディスクドッグの団体の枠を超えて、ななななんと、150チームの小型犬が集まる、盛大な大会になりました。コロナ禍前には、AJPCという、小型に限らない各種団体のプレイヤーが集まるディスクドッグイベントが開催されていて、これに参戦して以来、私は、こういうお祭りごとが大好き!よって、このASDCをやるという話を聞いた時点で、「そりゃ、いくっしょ!」っ...
この週末の山場は、ビバの飛行機、初体験。ドンガラガッシャンいうよ。ウゥゥゥーーーン!! って大きな音がするよ。でも大丈夫、寝てればいいからね~~。頑張れビバ!↓ぽちっと願いします。 にほんブログ村...
ガガちん、先日の定期健診で、いつものとおりエコーチェックをしたのですが、ま、腫瘍らしきものはないものの、肝臓の表面がデコボコとなっている箇所ありと。1年前に腫瘍が見つかった時は、漢方薬に頼ったのですが、今回は、いろいろ試しているものの一つとしてミルクシスルといいうサプリを取り入れました。ミルクシスルってなんやそれ!って調べたら「アザミ」だってよ。アザミってあれ。いつも行くお山の広場にたくさん咲いて...
焼き焼き週末につき、今回は、いつものパンに加えてポンデケージョ。ポンデケージョミックスから作るので、ちょ~簡単です。↓ぽちっと願いします。 にほんブログ村...
ハイハイ、写真撮るよ! そこステイ!!って、これビバ!はい、もう一回、、、って、こらビバ!!ステイよ、すていよ!!ふぁぁぁ~~~って、ガガちゃん! 飽きてないで!↓ぽちっと願いします。 にほんブログ村...
大会の方は、何とか決勝に残りましたが、内容はイマイチ。決勝に残らなくても、内容がよかった!って感じることはあるんだけど、大前提として、キャッチした数よりキャッチしなかった数が多かったら、それは失敗だなぁ~。ビバちゃん、2投くらい、ナイススローをミスしたでしょ!え~、そっちだって、3投くらい、ミススローしてたでしょ。は、図星、、、 ごめん、、、↓ぽちっと願いします。 にほんブログ村...
週末は地元でのディスク大会でした。今回は、ワンデイ参戦で、前日の夜に会場入り。近くのお泊りスポットで朝を迎え、外の様子を伺うビバちん。地元大会なのでガガも連れてきたかったのですが、すごく暑くなる予報だったので、ガガはお家てお留守番。ガガが居ないと寂しいねぇ。↓ぽちっと願いします。 にほんブログ村...
ほ~らおやつだよ~というと「ニコッ」と笑ってくれるガガです。ちょこちょこと、調子悪いとこもあるけど、笑顔でよろしい!↓ぽちっと願いします。 にほんブログ村...
今年導入した、おにやんま君ですが、「効果あり!」な気がする~2回ぐらい、虫が、「あ、やべっ、おにやんま先輩いる~、、、」とそそくさと逃げていくのを目撃!↓ぽちっと願いします。 にほんブログ村...
みてみて、山形からさくらんぼが届いたよ~。ガガの期待の笑顔がかわいい!うしろごちゃごちゃは目をつぶってください。↓ぽちっと願いします。 にほんブログ村...
出勤前の、ガガビバがくつろぎモードになってしまいました。やだ~。かわゆい!↓ぽちっと願いします。 にほんブログ村...
出張の準備をしているとスーツケースに入り込もうとするビバ。一緒に連れて行きたいわ~。犬好きがゆえに、出張は苦痛でしかたないんです。なぜ、犬を連れて出勤できないのか、犬を連れて出張に行けないのか、世の中、意味不明なんですけど~。↓ぽちっと願いします。 にほんブログ村...
もはや「映える」という言葉は死語らしいですねぇ。ということですが、見てください!私の初収穫のズッキーニは、映え意識したシャレオツなラタトゥーユになりました。作業はたいしたことなくオーブン任せで絶品でした。↓ぽちっと願いします。 にほんブログ村...